【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東北工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10807716

何故、製薬会社の技術力は明治時代で止まっているのか

0 名前:匿名さん:2022/11/27 18:45
何故、国立大学院卒の優秀な頭脳で次々特効薬を発売しないのか?
理由は、社会主義だからという説がある。
1 名前:匿名さん:2022/11/27 18:46
自由じゃないのか。
2 名前:匿名さん:2022/11/27 19:53
日本だけじゃないからな。
ファイザー辺りがズバ抜けて他社圧倒すればいいわけで。
アメリカの社会主義は厄介。世界の警察だから力あるからな。
3 名前:匿名さん:2022/11/27 19:55
ファイザーってアメリカ創価って説があるねw
会社の方針としては社会主義なんだろうけど。
4 名前:匿名さん:2022/11/27 20:05
会津若松市って社会主義だな~と思うこと多い。製薬会社似てる。
5 名前:匿名さん:2022/11/27 20:07
社会主義って社会と名前ついてるけど、これやってたら社会で上に行けないというw
6 名前:匿名さん:2022/11/27 20:09
会津若松市ってバカにしてると自民党と共産党の2大政党制になるんだよw
7 名前:匿名さん:2022/12/09 19:37
東大生は敗北に弱いってYouTuberが言ってる。
ただでさえ、今まで一番だった人が、理科Ⅲ類に入ると大したことなかったりしてるんだから。
ウイルスとか病気とか、見たことも無い超絶技術に負けると「負けた…」ってなるんじゃないの?
8 名前:匿名さん:2022/12/09 19:48
東大生が「ひろゆきさんは頭いい」って言ってたり、学校の外に出ると知らない世界がある。
9 名前:匿名さん:2022/12/10 15:47
日本語不自由な奴ばっかだから、本読んでるといい。
すると、東大という組織は正しい。
10 名前:匿名さん:2022/12/10 17:49
ウイルスとか病気って、偏差値で例えると30あるか無いかくらい。
何か、すごい性能なんだけど、本1冊まともに読めないんだよね。
調査結果。
11 名前:匿名さん:2022/12/11 18:32
それ以上言うな。その辺全部、麻原失ったから統率が乱れてる。
12 名前:匿名さん:2022/12/11 19:00
オウム真理教は「俺も年取ったなあ」って頃に昔過ぎて親とか祖父母しか知らない問題が1個解決する。
13 名前:匿名さん:2022/12/24 08:22
>>1
極左…
14 名前:匿名さん:2022/12/24 08:23
生保だと医療費が何億円かかろうが、タダ!というのがある。
民間の保険では何万円払おうが不可能なサービス。
15 名前:匿名さん:2022/12/24 08:24
ひたすら東北工業大学の偏差値では解決できないな。
16 名前:匿名さん:2022/12/24 08:27
解決できないんでは、東北工業大学は何のための大学なのか。工業大学だろwと。
17 名前:匿名さん:2022/12/24 08:30
月5,000円払うと医療費タダ!って確かに無いな。社会主義だなw
18 名前:匿名さん:2022/12/24 08:35
東北工業大学ならフォトンか何か使って特効薬を開発できる。
できないのは、偏差値が低く、金が無いからとしか思えない。
19 名前:匿名さん:2022/12/24 08:54
生活保護とは「俺、これだけ働いても生活保護と変わらないんだけど…」というためにある。
立憲民主党が言うみたいに生活保護を「基本水準」もらえるようにすると、混乱が起こる。
20 名前:匿名さん:2022/12/24 09:08
結婚もできない、ロクな仕事が無いなら生活保護強化するのはアリ。
何か知らないけど、見込みがあるやつは働けばいい。
21 名前:匿名さん:2022/12/24 09:18
>>1
自分が努力しろ。博物館に飾っておくような企業が蘇り醜い争いが加速する。
仙台の大学に進学して痛感した。
22 名前:匿名さん:2022/12/24 09:23
>>21
「誰も言わないことを言う」というのも5点くらいにはなる。
確かに、勉強は大部分のスコアなのだが。
23 名前:匿名さん:2022/12/24 17:52
ウロタロントおっそいね。
24 名前:匿名さん:2022/12/24 17:52
製薬会社は金より大事な物があるからね…
25 名前:匿名さん:2022/12/24 17:58
>>21
起こさないでくださいw奴らが永久に眠っていてくれてたらこんなことになってない。
26 名前:匿名さん:2022/12/26 18:47
ウロタロント(イタリア)

発売時期はイタリア。
27 名前:匿名さん:2022/12/26 18:48
よっ!イタリア!AI新時代!明治時代みたいな考え方も我慢して待てば終わりだな!
28 名前:匿名さん:2022/12/26 18:54
イタリアは精神科無くなってからの子供は基本障害無いんだけど、不運にもそれ以前の人は今でも統合失調症だったりする。
29 名前:匿名さん:2022/12/26 19:02
精神科って何なんだろうな…
30 名前:匿名さん:2022/12/26 19:02
>>29
原発みたいなもの。邪魔だから消そうとすると、共産党みたいな人が騒ぐ。
31 名前:匿名さん:2022/12/27 19:17
製薬会社って子供が狂ってると喜んで治すらしい。
大人は嫌い?だから治らないかも?
32 名前:匿名さん:2022/12/27 21:30
どんな苦しい病気も死ねば治る。
こんな掲示板でも世代交代すべきだ。
33 名前:匿名さん:2022/12/27 21:40
>>32
それが自然の力でまだ科学勝ててない。
東日本大震災って、原爆1万発使っても不可能な出力らしいし。
34 名前:匿名さん:2023/01/07 14:57
この業界相当インフレだよね。
如何なる物を価値と呼び、何でそうなのかは知らない。
35 名前:匿名さん:2023/01/07 15:04
>>34
お金よりも大事なものがある会社多いもんね。
ファイザーくらいじゃないか。儲けるのに必死なの。
36 名前:匿名さん:2023/01/07 15:07
今だぞ。東北工業大学がのし上がる時期だ。
37 名前:匿名さん:2023/01/07 15:11
東北工業大学もだいぶインフレ。
金につながる話したら全部却下された。
38 名前:匿名さん:2023/01/07 15:14
日本に多い大人の幼稚園よりは薬の方がまだ我慢できる。
39 名前:匿名さん:2023/01/07 15:16
おかしいな…。金さえあれば普通何でも解決するんだけどな…。
40 名前:匿名さん:2023/01/07 15:17
>>39
常識が通用しなかったらソビエトに片足突っ込んでる国に住んでいる。
41 名前:匿名さん:2023/01/07 15:32
何かね、インフレという課題無視して「俺がやった方がうまくいくんじゃね?」やると不気味な事件が発生する。
42 名前:匿名さん:2023/01/07 15:33
モノの価値が上がってるんだから、あれこれ買うとバカ。
43 名前:匿名さん:2023/01/19 18:14
>>10
ウイルスとか病気って、学校にすら行ってないからな…
勉強できなかった…って言ってる人の方が健康で文化的な生活してる。
44 名前:匿名さん:2023/01/19 18:17
ウイルスとか病気って、ハッカーと一緒で技術力の一環にできると民主主義ってアメリカが言ってるじゃん。
アメリカですらそれができないということは、確かに、明治時代。
45 名前:匿名さん:2023/01/19 18:19
>>44
Fランクでも、やっぱ、大卒は違いますね。
気のせいか、左傾化してるというんだかw
46 名前:匿名さん:2023/01/19 18:32
スーパーコンピュータで薬は開発できる?
47 名前:匿名さん:2023/01/19 18:32
東北大学がやってるけど、さっぱり成果出てないね。
方針は正しい。
48 名前:匿名さん:2023/01/19 18:35
日本とアメリカを「超民主主義」っていうドラゴンボールみたいにしないと難しいんじゃね?
不自由に負けちゃって。
49 名前:匿名さん:2023/01/19 18:47
Fランクで居心地の良さを感じてる東北工業大学だから、色々問題起きてる。てか、起きた。
Sランクにしないとダメだ。箱根駅伝の青山学院大学とか見て、悔しくてタオルを嚙み締めないようではダメだ。
人間として終わってる。
50 名前:匿名さん:2023/01/19 18:49
>>49
何をすればいい?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)