【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立命館大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434829

産業社会学部受かった人へ

0 名前:名無しさん:2006/03/12 05:15
産業社会学部受かった人いませんか??
1 名前:名無しさん:2006/03/12 06:26
産業社会学部の人間福祉学科受かりましたよ~~
2 名前:名無しさん:2006/03/12 08:48
俺も産業社会の現代社会受かったけど、せっかくだし何か話そう!!
みんなは産社で何しようと思ってる?社会学って範囲広いから色々あると思うけど。
俺は環境問題に興味がある。だから正直政策とどっちにしようか迷ったよ↓でも活気があるっていう産社の人達となら何か出来る気がして産社にした!
3 名前::2006/03/12 10:48
産社っていろんなことができるらしいから私は産社にしたよ☆
私は福祉を色々学びたいとおもってるよ
4 名前:名無しさん:2006/03/13 00:16
いろんなことできる産社って心理もたいな事もまなべるのかなぁ…??
5 名前:名無しさん:2006/03/13 01:04
私も産業社会学部産業社会学科に受かりました!!人間文化なんだけど
どんなことするのかな??たぶん心理的なことも本人次第でまなべるんじゃないかな??
6 名前:名無しさん:2006/03/13 01:32
>>4ちょっとくらいなら心理学も学べるみたいです!
シラバスっていうのがあるから見てみたら載ってたよ
7 名前:名無しさん:2006/03/13 07:58
産社は幅広く自分のやりたいことを学べるって塾の先生が言ってました!!
産社にしてよかった☆産社受かった皆さん、最高の4年間をたのしもうね!
8 名前:名無しさん:2006/03/13 16:27
みんな産社で楽しい大学生活をおくれるといいね☆彡
話し変わっちゃうけど、みんなは月末の歓迎祭みたいなの行く??
おれ愛知だから迷ってるんだよね~。下宿は4/1からだし↓
9 名前:名無しさん:2006/03/13 17:01
>>8千種なんですかぁ?!すごいですね!
10 名前:名無しさん:2006/03/13 19:17
私今年大学全部落ちちゃって、浪人して立命の産社受けようか迷ってるところです!!
入学したら是非学部の様子などおしえてください!!おねがいします♪
11 名前:名無しさん:2006/03/14 05:52
月末に歓迎際なんてあるんですかっ!!私も下宿は四月からだからたぶん
いかないかな??月末は何かと忙しいし。
12 名前:名無しさん:2006/03/16 16:24
現役さんしゃでーす
友達すっごい作りやすいし先生優しいし単位も楽勝だよー
13 名前:名無しさん:2006/03/16 16:51
産社は遊びに大学来てるからね。お遊び&楽勝学部として有名
だから。一番いらない学部★
14 名前:名無しさん:2006/03/17 03:51
そんなふうに言われると正直ショックです
本当ですか?ちなみに新一生です
15 名前:名無しさん:2006/03/17 04:38
まあ確かにいらないわな。
国際関係だの産業社会だの立命の四文字学部作戦は魂胆がバレバレでいたいわw
釣られる受験生がカワウソ
16 名前:名無しさん:2006/03/17 14:40
産社ってそんなに楽しいんですか?産パラって聞いた事があります♪笑♪
17 名前:名無しさん:2006/03/24 03:28
みんなサンシャへ行って将来何したいとか考えてるんすかね??考えてたらぜひ教えて
18 名前:名無しさん:2006/03/24 05:55
私は福祉関係に進みたいな~
就職はそこまで考えてないけど大学では学びたい
19 名前:名無しさん:2006/03/26 15:31
産社受かりましたー!!!!キターーーーーー
情報メディアの人誰かいませんかー???
20 名前:名無しさん:2006/03/26 18:38
インスや福祉は若干違うと思うが、産社の良い点は
比較的単位が取りやすいので、課外の語学や
その他就職対策やキャリアアップのための講座、
公務員とか教員とかマスコミとかエアラインとか…
に多くの時間をあてられる点。
だから卒業の時には上位層と下位層で雲泥の差がつく。
ラクだからと遊び呆けないように。
21 名前:名無しさん:2006/03/27 06:10
>>19 ノシ
22 名前:名無しさん:2006/03/27 07:18
>>19 ノシ
最初はやっぱ不安だ…
23 名前:名無しさん:2006/03/27 12:41
私も産社の現代社会学系に合格しました!やっぱ嬉しいよね☆大学行ったら友達とか作りたいよね。みんな31日のプレオリは行かないの?
24 名前:名無しさん:2006/03/27 13:03
いくべ
25 名前:名無しさん:2006/03/27 13:30
やっぱ行くんだ。あれって行った方がいいのかな?ああいうので入学式前から
友達作るもんなの?
26 名前:名無しさん:2006/03/27 13:49
俺多分行くが緊張するなあ~
27 名前:名無しさん:2006/03/28 06:24
緊張するし、産社に知り合いいないから正直行きにくいんだよねー
でも行かなくて友達出来にくくなっちゃうのもヤだし
28 名前:名無しさん:2006/03/29 05:59
まじ行くかどうか迷う
29 名前:名無しさん:2006/03/30 00:21
産社の情報メディア受かりましたっ!!嬉嬉
プレオリ、私も迷ってます。
先日の“Welcome Campus Festa 2006”には参加したんだけど…
30 名前:名無しさん:2006/03/30 04:31
>>29
マジで?Welcome Campus Festa 2006に行ったん?
どんな感じやった?
31 名前:名無しさん:2006/03/30 11:24
30さん
ウェルカムはどうだった??
初めての人どうしでも楽しくやれた?
32 名前:名無しさん:2006/03/30 11:49
産社なんですが明日みんなプレオリ行きますか?友達がいないから不安です。
33 名前:名無しさん:2006/03/30 12:17
1グループ6・7人で、13くらいのグループに分けられました。
プログラムとしては、トークしたり、ゲームしたり、キャンパス内ウォークラリーしたり…
グループには必ず先輩がひとりついて色々リードしてくれて、会話に困ることはあまりなかったですよ!
立命のプチ情報とかもあったし☆最後はグループ関係なしのフリートークで〆。
スタッフの方も多くて、多くの先輩に話しかけて頂きました。
全体的ににぎやかで、雰囲気も良かった!何とか友達もできましたよ!
さすがに第一声は緊張したし不安やったけど……参加してよかった!
34 名前:名無しさん:2006/03/30 12:18
↑ 30です☆
35 名前:名無しさん:2006/03/30 12:19
>>33一人の人も多かった??
36 名前:名無しさん:2006/03/30 12:23
多かったですよ!
遠方から来て、一人暮らし始めてる人とか結構いました。
37 名前:名無しさん:2006/03/30 12:50
>>36
そうなんや、じゃあ行こうかなー
37さんは明日行きますか?
38 名前:名無しさん:2006/03/30 12:55
>>38
行こうかな…と思ってます。
ウェルカムは他学部の友人と一緒でしたが、明日は一人なんでちょっと心配…
39 名前:名無しさん:2006/03/30 12:59
私も一人なんですよ
だからめっちゃ不安・・・
よかったら一緒に行きませんか?
40 名前:名無しさん:2006/03/30 13:13
>>39
本当に一緒に行っちゃいますか!?
失礼ですが、冗談じゃありませんよね??
41 名前:名無しさん:2006/03/30 13:19
もちろん冗談じゃないですよ!マジで本気です笑)
42 名前:名無しさん:2006/03/30 13:23
私も本気です笑)
43 名前:名無しさん:2006/03/30 13:28
じゃあマジで一緒に行こう!笑)
どうする?
44 名前:名無しさん:2006/03/30 13:34
待ち合わせ決めないとハナシにならないねぇ笑)
どこがいい?
45 名前:名無しさん:2006/03/30 13:39
どこでもいいけど・・・どこが分かりやすいやろー
それから何かお互いが分かるものとか必要やな
46 名前:名無しさん:2006/03/30 13:46
駅は人が多すぎるのでちょっと笑)
スタンダードに正門前とかいかがでしょう?
私は白い鞄くらいしか目印ないけど…
47 名前:名無しさん:2006/03/30 13:48
正門前ね、分かった。じゃあ私は・・・黒いトレンチコートで。
何時にする?あと、本名じゃなくていいけど何か名前教えてー
わたしは「あずさ」です☆
48 名前:名無しさん:2006/03/30 13:55
“おやじ”です★
本当にこんなあだ名ですよ笑)
時間は12時くらいでどう?ちょっと遅いかな…
49 名前:名無しさん:2006/03/30 13:58
おやじ!?笑)えぇー何か会う前からどんな人か何となく分かってきた・・
明日が楽しみ♪12時でいいと思うよー
あんまり早いと人が多そうだし
50 名前:名無しさん:2006/03/30 14:02
おや、良い反応★嬉しいねぇ笑)
じゃあ明日12時に正門前で!
もしかして人増えるかもやけど…それでも大丈夫?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)