【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434530

来年立教受ける人おいで2(前スレ故障のため)

0 名前:名無しさん:2006/10/17 09:52
前スレhttp://campus.milkcafe.net/rikkyo/#7

なぜか前スレは書き込めなくなりましたので建てさせてもらいました。
前スレの流れで行きましょう。
1  名前:投稿者により削除されました
2  名前:投稿者により削除されました
3  名前:投稿者により削除されました
4  名前:投稿者により削除されました
5  名前:投稿者により削除されました
6 名前:名無しさん:2006/10/18 18:41
うそつくなよ!!!どうでもいいなら口出しするなよ
7  名前:投稿者により削除されました
8 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/10/19 08:35
>>6
すいませんでした。ちょっと必死になりすぎました。
死んでお詫びします。
9  名前:投稿者により削除されました
10 名前:立教志望:2006/10/19 09:13
まじめにお答え願えないなら、来ないでいただけませんか。
真面目に答えてくださる人たちが来なくなってしまいました・・・

私はいろいろ聞きたいのに。。。
11 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/10/19 13:04
>>10
すいませんでした。もう来ません。健闘を祈ってます。
12 名前:名無しさん:2006/10/19 13:18
ほんと、真面目じゃないやつこなくていい。
立教志望とかがかわいそうじゃん。今こいつらは必死にがんばってんだよ
応援してあげようよ。
13  名前:投稿者により削除されました
14 名前:名無しさん:2006/10/19 14:39
でも本当にガンバってたらここに来る時間もないかも
15 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/10/19 16:05
エセ立教志望は立教なぞハナクソほじりながら軽く受かる力がある
第一志望がどこかは知らんが、そこを目指す勉強で鬱積したストレスをここの在学生を釣っておちょくる事で解消してるんだろう
16 名前:立教志望:2006/10/19 16:09
あーっはっはっはっはあ!!そーですそーです
実は僕立教なんか目指してませーーーん!!
こんな馬鹿大ごときセンター利用でかーるく受かりまーす!!
てゆーかマーチ自体眼中にありませんから!!残念!!
17 名前:名無しさん:2006/10/19 18:16
!!!
18 名前:立教志望:2006/10/20 00:46
にせ立教志望がでていますね。残念です。
立教大学は人気大学ですので、コンプがでてきているのでしょう。
19 名前:立教志望2:2006/10/21 05:41
私も一生懸命目指しています。コンプ君かわいそう。
ちょっとテンションちがいますね。
あんな奇声を発しても逆にあわれなだけ・・・
20 名前:名無しさん:2006/10/21 11:22
トリップつければいいやん。
21 名前:名無しさん:2006/10/21 13:52
私の友達にも本気で立教志望して立教受かった人いますよ。
志望校に受かるのは大変だけど、大変なぶんだけ受かった時の嬉しさは半端じゃない。
やれるだってやってください。
くだらない書き込みとかは気にしないでストレスも溜めないように。
反応するとまた反応仕返すから、そんな連鎖は終了したほうがいいですよ
22 名前:立教志望:2006/10/22 04:41
上の人は偽者ですよ。

今日も模試でした。毎週のように模試なんで疲れます。しかも最近は記述ばかりで・・・
私立志望としてはマーク試験の方が良いのですけど。。。
23 名前:名無しさん:2006/10/22 15:15
私大志望でも記述はやらないと駄目です。
本番では私大だけでなく国立志望の人もいるのですよ。
横浜国大・お茶女・埼玉大・首都大などが去年はいますし、今年もいるでしょう。
彼らに負けないだけの実力つけましょう。彼らは滑り止めで受けるのが多いのですし、
第一志望が受からなかったら仕方なくとして立教に入学されるのですよ。
それに記述で答えられないものをマークで出来ますか?
24 名前:名無しさん:2006/10/23 12:47
質問なんですが、立教の国際経営学科受かった人いますか??
英語何割くらいがボーダーですか??7割5分はいるっていわれたんですが‥
合格最低点など公開していないみたいなので、目安が全然わかりません!!他学科もわかる人いたら教えて下さい!!
ちなみに英語は得意でも苦手でもないです。
25 名前:名無しさん:2006/10/25 11:55
立教の英語はマーチの中でもそれほど難しくないから八割でやっと
大丈夫かなってカンジ。国際はマジで英語ができるやつが集まるから
それなりの努力必要。入学したら、八月に海外に三週間行くし
1年の後期から英語だけでしゃべるゼミみたいなのあるし2年からは
すべての授業が英語になる
26 名前:名無しさん:2006/10/25 11:56
それでもTOEIC700いかない奴ばっかなのはなぜ??
というか海外3週間いったくらいじゃただのお遊び程度にしか認識されない。

早稲田も授業全部英語みたいな学部あるけど、脱落者の数が半端じゃないよね。
無理あると思うなあ。あまりオススメできない学科だな。
英語なんてどの学部に入ったって独学で勉強できる。
27  名前:投稿者により削除されました
28 名前:立教志望:2006/10/25 16:51
お久しぶりです。河合のサテライト塾に元々通ってたんですけど
現代文をやり始めました。

現代文、頑張りたいです。お勧めの問題集ってありませんか?
29 名前:名無しさん:2006/10/26 02:03
格闘とアクセスやればおーけーじゃん
30 名前:名無しさん:2006/10/27 12:21
突然すみません!立教の学祭はいつありますか?(池袋)いま事情により調べられないので・・・・
もし良かったら教えてください
31 名前:名無しさん:2006/10/27 15:54
>>26
TOEICと受験英語は全く別物
32 名前:名無しさん:2006/10/28 04:13
学祭は11月の3,4,5、だよ。
3はFUJIWARAが来てネタライブ
4はアシッドマンのライブ
5はミスコン
33 名前:立教志望:2006/10/28 04:16
>>29両方ですか?「現代文と格闘する」って奴は、他でも勧められました。
いまから頑張ってみます。

ところで、皆さん8割獲れないと受からないとおっしゃりますが、どうやって計算して
8割なんでしょうか?

配点が公表されていないので気になっていました。
34 名前:名無しさん:2006/10/28 06:07
過去問の採点は自分の主観で配点を適当に決めてやるしかないと思います。
漢字や単語とかは1~2点、記述は5点~、読解の選択問題は3~4点とか。
(↑これはあくまでも自分の主観での配点です)
一番大事なのはどの教科でも配点の高い(と思われる)記述で確実に点を取ることです。

ところで併願先は青学と法政だけ?明治や学習院や中央とかは?
受かったら一人暮らしですか??
35 名前:立教志望:2006/10/28 07:18
そうなんですか。私はいつも単純に問題数÷正解数でやってました。

併願はそこら辺だと思います。できればセンターで受かっておきたいのですけど。
どこも問題が個性豊かなので(特に日本史)過去問の対策とかするのが大変そうなので、あんまり
受けすぎない方が良いのかなと思ってます・・・
まあ私の勝手な考えです。皆さんは、そこら辺はどうなのでしょうか?


あと河合マーク、受けました。例のように報告をしておきます。

英語182
リス40
国語145
日本史91
36 名前:立教志望:2006/10/28 09:58
訂正

国語は現古の150点満点中です。漢文を合わせると160そこらでした。
漢文は適当にマークしたので。。。
37 名前:名無しさん:2006/10/28 12:30
おっ、なかなかいいじゃないか。
あと3ヶ月あるし順調なんじゃないか
38 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/10/28 13:47
>>35
なあ、そんなオーバーキルで立教在学生をバカにするのはいい加減やめないか?
和田でもKOでも東大でも好きなコミュニティに行ってくれ。
対等な者とは張り合えず、
自分より劣った者達、劣等弱者を眺めてニヤニヤしていなければ精神の均衡が保てないのか?

>>37
おまwww
「中々いいじゃないか」「順調なんじゃないか」とかよく先輩面して言えるな
似非立教志望の点数晒しを見てもまだ、
コイツがハナクソほじりながら合格できるような大学の、自分より遥かに劣った先輩を釣って心の底で嘲笑してるって事にまだ気付かないのか?
39 名前:立教志望:2006/10/30 11:26
いまヤフーオークションで過去問買いました。
売ってるのは2004年までなので、その前のがやりたかったので・・・

志望学部以外も、傾向が似ているのでやる価値ありますよね?
40 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/10/30 13:07
>>39
釣れますか?
41  名前:投稿者により削除されました
42 名前:名無しさん:2006/10/31 09:11
http://nekoserver.com/kampeita/tama/new/tamatama/26.html

中央大学ジャングルキャンパスw
43 名前:立教志望:2006/10/31 13:55
ところで、現文ですけど、センター試験の評論がほぼ常時満点出せたら
立教も大丈夫でしょうか?
44 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/10/31 14:28
>>43
常時満点でダメなとこなどあるわけがないんだが。
今日の釣りはクオリティ下がってるな
45 名前:名無しさん:2006/10/31 15:36
確かに、満点で落ちる大学はない!!!!
46 名前:立教志望:2006/10/31 15:37
>>44

センターレベルの評論が満点出せるような実力があれば、それは立教の問題にも
通用するのか、と言うことですが?
例えば、センターが常時満点出せても、早稲田の問題は解けるとは限りませんし。

立教の問題のレベルは比較的易しいほうだと聞いたので、センター満点取れる実力があれば、十分か。と質問したまでです。
47 名前:名無しさん:2006/11/01 09:23
現代文は書かれていることが日本語。
センターで満点取る語彙力があるのなら早稲田だろうが東大だろうが通じるはず。
それでなければ本当の実力ではない。
マークも記述も聞かれていることは一緒
48 名前:立教社会志望:2006/11/01 09:48
毎日がんばっているのに成績が伸びない!!
過去問やる気にならなくて、スランプです。
残り3ヶ月で何から手をつけよう~と、毎日泣いてるよ~
49 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/01 09:50
糞センターの問題で高得点が取れて、和田の問題に歯が立たないという事はない。
それに、国語??時代は私立大の問題より糞センターの方が難しかった訳だが。

釣れますか?
50 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/01 10:15
ましてや常時満点でねえ…

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)