【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434530

来年立教受ける人おいで2(前スレ故障のため)

0 名前:名無しさん:2006/10/17 09:52
前スレhttp://campus.milkcafe.net/rikkyo/#7

なぜか前スレは書き込めなくなりましたので建てさせてもらいました。
前スレの流れで行きましょう。
51 名前:立教志望:2006/11/01 15:16
>>47確かにそうなんですが、選択肢の微妙さとか、立教の方が難しいのかと・・・

>>49和田の問題って何ですか?それが立教の問題なんでしょうか。
52 名前:名無しさん:2006/11/02 10:04
釣りだ、釣りだって騒いでる奴が一番釣られてんのが笑えるw
53 名前:立教志望:2006/11/02 12:14
もう釣りだと思われるなら、仕方ないですけど・・・
でもお答えください・・・気になるので。
54 名前:名無しさん:2006/11/02 17:08
わだ
わせだ
55 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/03 04:01
和田大学 わだだいがく
WADA UNIV

KO蟻塾大学と並んで最も難度が高いとされる私立大。
学生数五万人を誇る。
56 名前:立教志望:2006/11/03 12:14
?????

なぜそこで早稲田の話になったのでしょうか・・・・
57 名前:名無しさん:2006/11/03 12:52
要するにお前みたいなやつは立教なんかじゃなくて早稲田行ったほうが
いいってことじゃね?
58 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/04 00:20
和田大学の内容を問われたから答えただけなんだけど
59 名前:立教志望:2006/11/04 01:25
ところで、現文ですが「現代文と格闘する」ってのをやろうと思いますけど
問題集もやったほうが良いのでしょうか?
60 名前:名無しさん:2006/11/05 01:26
突然すいません。
古文の問題集は何がいいのでしょうか??
良ければ教えてください><
61 名前:名無しさん:2006/11/05 13:23
立教で一番遊べるってか単位とりやすい学部ってどこですか??経営って遊べないんですか??
62 名前:名無しさん:2006/11/06 05:24
入学試験要綱って取り寄せるんですか?

これは・・・願書ではありませんよね?
63 名前:名無しさん:2006/11/06 08:38
60から63に答えます。
まず60。 格闘とアクセスやれ。そのあとそこで得たテクを使い赤本
次61。  古文はZ会の「古文上達」、自信があるなら「最強の古文」
62。   文系は法学部以外なら大丈夫。でも経営はその次に大変かな。
      あまり遊ぶことばっか考えてると良くないよ
63。   要綱っていうと普通願書も入ってるけど入ってない時もある。
      でも立教は無料で取り寄せるとかできなかったような。
      1000円くらいだから早めに書店で買うことをおススメします
64 名前:立教志望:2006/11/06 09:06
>>64両方でしょうか?
65 名前:名無しさん:2006/11/07 11:00
>>63ありがとうございます!!
やはり中堅私大古文では全然間に合わないでしょうか・・・?
66 名前:名無しさん:2006/11/07 12:06
受けるとこによるね。受けるとこが中堅私大ならそれで大丈夫でしょ
67 名前:66:2006/11/07 14:24
あの・・・一応立教です><
68 名前:名無しさん:2006/11/07 16:00
ていうか古文て私立だったら早稲田の1文(今は違う名前?)
以外だったら簡単じゃない?
ていうか大学の難易度と入試問題の難しさは比例しないじゃない?
上智の古文て國學院のより簡単だし。
69 名前:立教志望:2006/11/08 01:14
センターの古文って難しいと思うんですけど、これってやばいでしょうか?
特に2000年~辺りが読みにくく感じます。
70 名前:名無しさん:2006/11/08 01:15
センターのよりは易しいから何とかなるだろ
71 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/08 12:08
ホルプからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   最近 釣りのレベルが低いからバレバレだぜ  出直せ低能>>69
   _, i -イ、   
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉   
   /    
  {      }
       
  {  ,イ ノ
72 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/08 15:07
国語??時代と国語総合を同じに考えるな
前者が難しすぎるという批判の元生まれ変わったのが後者


そんな釣りにはかからんよ
73 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/10 09:53
てか何だよその「1文」って
なんで英数字で1なんだ?
死ねクソボケが
74 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/26 02:29
>>68
75 名前:名無しさん:2006/11/26 06:02
>>73
キモっ
76 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/11/26 09:20
ホルプからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>75は火星人
   _, i -イ、   
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉   
   /    
  {      }
       
  {  ,イ ノ
77 名前:名無しさん:2006/11/26 14:54
立教志望さん、最近どうしてるのかな?
78 名前:名無しさん:2006/12/01 07:11
立教の人種比率は?オタク 凡 イケメンなど
79 名前:名無しさん:2006/12/01 13:40
凡70パー、イケメン10パー、オ他15パー
80 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/01 23:03
似非立教志望は今度は煮チャン受験板の立教スレで釣りを始めているぞ

この前のセプレの結果は立教を超オーバーキルする英語190、日本史97、国語現古122/150とか言いながら立教生をバカにしていたよ
81 名前:立教志望:2006/12/02 00:54
お久しぶりです。ポルプさんの言うとおり、ここが使えなかったので
あちらに行っていました。馬鹿にしているつもりは毛頭ありません。

ところで受験プランを建ててみました。

【センター利用】
立教 法学部 政治学科
立教 法学部 国際政治学科
法政 法学部 政治学科

【全学部入試】
法政 法学部 政治学科
立教 法学部 政治学科

【一般入試】
法政 法学部 政治学科
立教 法学部 政治学科
立教 社会学部 メディア社会学科

なんか偏ってて不安なんですが、だからと言って他に受けるようなところも無くて・・・
明治とか受けてもレベルがほぼ一緒なので滑り止めにはならないと思いますし。
だからと言って日大とかは行きたくないし・・・
82 名前:名無しさん:2006/12/02 04:18
何で受けるようなとこないの?住まいは東京でしょ?
明治、学習院の法学部も受けなよ。
それからアドバイスなんだけど法政の社会をセンターで受けろ。
それがお前の滑り止めだな。
83 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/03 02:21
>>81
立教が滑り止めになるんだから、同じレベルのとこで上等だ

適当にセ利用でオーバーキルしてくれや
84 名前:立教志望:2006/12/03 16:52
>>82明治や学習院って法政より上ですよね?
そこに受かるってコトは法政も受かると思うんですよ。
偏差値的には明治と立教はほぼ互角なので、明治に受かれば立教も受かると思いますし。

立教と同じようなレベルを受けても、それでは滑り止めにならなくないですか?


法政の社会も良いんですが、キャンパスが多摩なんですよね・・・
東京在住ではないんですが、池袋や市ヶ谷なら通えるんですが、多摩だと無理ですし・・・
多摩は避けたいんですよね。。。
85 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/04 02:17
>>84
だから君は立教が滑り止めになるレベルなんだって

滑り止め二校受けて両方落ちる事はあるまい?
86 名前:立教志望:2006/12/04 13:59
>>85本当にこの時期まで釣ってると思いますか?
私はここに夏以前から訪れていますが、こんな長く馬鹿なことする暇人はいません。
87 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/04 15:24
ああ、もう釣りではないとして話をしているが

セプレ英語190、日本史97、現古122で落ちるわけねーだろ

自分でひどいと言っていた全闘記述の成績帰ってきてどうだった?偏差値70近くかそれ以上行ってたろ?
88 名前:立教志望:2006/12/04 22:10
凄い悪かったです。やっぱ記述は苦手みたいです。
全部で63くらいでした…
日本史は偏差値70だったんですが、英語と国語が・・・

だから全然余裕じゃないんですよ。
89 名前:名無しさん:2006/12/05 03:09
確かに今の時期それだとな。ってか立教志望は悪いパターンにはまってるな。
日本史だけ出来て国語、英語できないのは大学受験では結構イタイ。
90 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/05 03:17
>>88
63なら全然余裕で入れるが。やっぱ釣りだな。受験生ということすら嘘。
目障りだから失せろよ。
91 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/05 04:50
91は偽物なわけだが、偏差値63で立教無理なわけねーだろ?
普通に総計で闘える

90のバカはなに「日本史だけできて英国~」とかいっちゃってるんだ?
テメエは数字が読めねーのかよ、ボケ、死ね


てか全闘記述の英国平均点はいつも80~90だから、130点あれば偏差値65くらいいくはずなんだがな
92 名前:立教志望:2006/12/05 05:55
>>89マークだとできるんですけどね。。。
英語に関しては立教の過去問もマークと記述でも短い日本語訳くらいなのでまだ助かりますが・・・
93 名前:名無しさん:2006/12/05 08:27
ここは偏差値58くらいあれば受かるよw
94 名前:名無しさん:2006/12/05 10:51
実際に入試を体験すればわかるよ
自分がどんな低脳なことほざいてるか
95 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/05 10:58
普通に偏差値53~58くらいのやつが来る大学だろう
96 名前:立教志望:2006/12/05 11:05
>>94マジっすか…まあ頑張ります。
97 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/05 11:19
>>92
なにバカに釣られてんの?バッカじゃねーの
98 名前:名無しさん:2006/12/05 11:26
なんか、昔から知ってる奴でホルプに触れる奴はもういなくなったな
新受験生でホルプを知らない子たちがかまったりするが、それも時間の問題だろう
なんの成長もなしに一体いつまでこんなことやってんだか。空しくならないの?
99 名前:知と真理を司る神 ホルプ:2006/12/05 11:31
>>98
なめんな刺すぞ
100 名前:名無しさん:2006/12/05 12:01
↑本当にくだらないですね



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)