【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434405

○●立教合格目指しマス●○

0 名前:Я:2005/01/18 04:13
立教の社会学部産業関係学科目指してマス┌ ´゚,_ゝ゚`人´゚・・_,゚` ┐
他の学部の人デモ、
立教合格目指してる人→→
あと1ヶ月ナィけど一緒に頑張ろぅヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
1 名前::2005/01/18 09:20
もうだめぽ・・・orz
2 名前::2005/01/18 09:22
理工観光文以外うける。偏差値58。。
日本史ムズ。テーマ氏がでたら即死だぁ
3 名前:Я:2005/01/19 07:23
σ(´c_`мё) もカナリ厳しいilli_○/ ̄_illi
期待薄ダケドぁと1時間半チョットでセンター私立も判定がoo
シャカサン以外も観光受けるよぉ益`)。o0(・・・・・・)
ァタシゎ数学ダケド?BデキナィからなぁつД`)
4 名前:名無しさん:2005/01/19 07:50
σ(´c_`мё)って受験板のギャルだろ?
5 名前::2005/01/19 08:42
せんたー撃沈した
点数晒しとく英語160台 日本史40台←はぁ?
国語はもうだめだから受けてない そのかわり家で日本史12時間やった
経済、シャカサン、経営、法
どっかひっかかりますようにm(__)m
6 名前:Я:2005/01/19 10:53
>>4 そぅだょ(笑´∀`)
   ドゥモ┏○

σ(´c_`мё)ゎ英語が130点代illi_○/ ̄_illi
そのせぃで受かるもんも受からんゎぁ(pдq`。)
今日カラ真剣に赤本( ゚∀゚)・∵.
7 名前:名無しさん:2005/01/19 12:38
σ(´c_`мё)受験板来て。
8 名前::2005/01/19 14:17
いまから赤本解くのって普通にきつくない?
第一志望じゃないならべつだけど
9 名前:Я:2005/01/20 09:23
受験板逝っても荒れとるもん( ゚∀゚)・∵.
レスなかなか増えんし ̄_○

ゃっぱ益`)。o0(・・・・・・)?
(笑´∀`)ヶラヶラ
第?希望 立教シャカサンです┏○
赤本受験マデに終わんなかったりしで;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
今赤本?こしかないんだけど、
他受けるトコもやったほぅがいいかなぁ?(>人<)?
10 名前::2005/01/20 12:51
おれは全部やった
ていうか先輩にやれっていわれた
おんなじような問題ばっかだからやらなくてもいいかもね
11 名前:名無しさん:2005/01/20 13:29
俺確か願書締め切り日に出した
赤本本番一週間前に買って
2、3回といてやらなかった
けど今シャカサンです

なんでシャカサン第一志望なのかちょっと興味つつ
まあ一言言っておきますと
生きていれば卒業できる楽勝学部です
なので自分はこれがやりたいってのがある人には
時間が作りやすくてとても没頭できますが
何も興味がない人は学科がら広く浅く学問を通り過ぎて
何も取柄がないまま就職というふうになる感じです。

そんな俺は楽勝に単位とって
あとは資格の勉強しつつ課外活動してます

ちなみに赤本の巻頭付録の一問一答はやって損はないです
直前にやってたらそこから4つ出た
12 名前:Я:2005/01/21 07:42
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ
ァドバイスтндйк[○´・ω・]人[・ω・`●] уoц

てかさっき志願者状況見たんだけど、
センター利用の志願数超減ってるoo
コレって減ったら余分に出す合格の数も減るのかなilli_○/ ̄_illi
ゃっぱ一般勝負かぁぁぁぁ↓↓
13 名前:立教:2005/01/21 08:53
なんかやかましい。
とにかくがんばれ。
14 名前:Я:2005/01/21 09:59
( ゚∀゚)・∵.
頑張りマースヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
15 名前:名無しさん:2005/01/21 13:37
推薦落とされたから死ぬ気で受かってやる!一浪してでも!センターは国語だけ185点であとは6割7割くらいの大誤算!あかんがなぁ(;゚Д゚)
16 名前:R:2005/01/21 15:04
書き込みすくないな
この時期だからあたりまえか。。
おれはいったい('A`)
この時期なにやっていいかわからんし
単語確認し直すか
17 名前:名無しさん:2005/01/21 16:24
受験生、がんがれ!
18 名前:Я:2005/01/22 14:54
σ(´Д`lll)ゎ木曜日から赤本の単語
1日16個ずつやることにした( ゚∀゚)・∵.
本当なにやっていいかわからん・・・
特に数学とかどぉしたらいいんだか↓↓
19 名前:名無しさん:2005/01/22 15:06
なんちゅうか立教の英語は難しい!w
どこでもイイから受かりたいよ。キリ科ゎ拒否るけど。
20 名前:R:2005/01/22 15:07
>>18
理系じゃなかったら数学きつそうだね
古文の単語ずっとやって なかったからかなりわすれてる('A`)
21 名前:名無しさん:2005/01/22 15:09
私の通っていた予備校では慶應や学習院を受ける時には、茶髪・ピアスなど
は厳禁だと言われました。特に、学習院は面接はないのですが、現役の時に
茶髪を直さずに受験をしたら、自己採点でほぼ満点に近い形だったのに落ち
たそうです。その後浪人して、次の年黒髪の戻して受験したら、7割行くか
行かないかなのに合格したそうです。


これマジ?
22 名前:立教:2005/01/22 15:43
普通に考えて、茶髪で受験はどうかと思うぞ。
23 名前:名無しさん:2005/01/22 16:11
信用する必要はないと思うが
心配なら一日くらい黒くすればいいだけの話だろ
24 名前:名無しさん:2005/01/22 16:32
学習院はね・・
25 名前:名無しさん:2005/01/22 19:58
いや嘘だろ。俺学習院も立教もキンパで受かったぞw慶応は落ちたが。
慶応h(ry
26 名前:名無しさん:2005/01/23 00:23
嘘だーー。学習院の附属高キンパとかピアスとか一杯いるけど
みんなフツーに大学あがってるし。
27 名前:Я:2005/01/23 01:39
普通に関係ないんじゃねぇ?

>>R テカ文型だょぉぉ ̄_○
   デモ本当世界史できんくってilli_○/ ̄_illi
   古単語覚えられん(゚д゚)
   テカ古文嫌い(゚д゚)
   ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`) '`,、'`,、'`,、
28 名前:名無しさん:2005/01/23 02:18
知ってるか?立教は現役生歓迎で、入試で現役生に20点のハンデがあるんだぜ。
29 名前:R:2005/01/23 03:04
>>28
そんなような話聞いたことあるけど
そんなこと黙ってやってたら問題ものだね・・・
立教受からなかったらどうしよう、他マーチは絶対いきたくないんだよね
30 名前:立教:2005/01/23 08:46
俺は浪人だが、普通に受かったぞ。
俺の周りの奴らもほとんど浪人。女は現役だらけだけど。
31 名前:名無しさん:2005/01/23 09:11
浪人するような無能者は立教にイ・ラ・ネ。
32 名前:名無しさん:2005/01/23 12:04
社会学部産業関係学科目指してる浪人だけど立教ってやっぱ現役生の方が多い?
33 名前:立教:2005/01/23 12:06
普通に浪人が多いよ。
34 名前:名無しさん:2005/01/23 13:58
浪人には20点のハンデなど余裕でカバーできるわな
35 名前:名無しさん:2005/01/23 22:45
できないだろ?
20点って結構でかいよ。
とゆうかそんなハンデなんかふつうにないから。
36 名前:名無しさん:2005/01/24 01:04
20点なんてあるわけがない。どうでもいいけど。
もしあったとしてもそれが外部に漏れたとたん立教は非難のあらしでつぶれるでしょうな。
点数操作なんか上層部しかしらないわけで、こんなところにわざわざ危険を冒してまで
書き込むやつはいない。ましてや生徒の口調だし。
37 名前:Я:2005/01/24 09:11
ょくゎかんなぃけどモシ本当にあったら現役生有利ジャン(・∀・)
てゅぅか何でもイイから入れてクレョ(・∀・)
(笑´∀`)ヶラヶラ
入試までァトちょぉど20日ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
…って今数えてみたけど結構アルじゃん┃電柱┃゜艸゜)
とかゅってぁっとぃぅ間に20日過ぎそう ゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)
38 名前:名無しさん:2005/01/24 09:22
いい加減こいつの書き込みやだな
まじかるそーで
ああ、確かにこんなの大学にいっぱいいるわ
とか思ってしまうわ
39 名前:名無しさん:2005/01/24 12:13
立教社会と明治法どちらが簡単?
40 名前:名無しさん:2005/01/24 13:55
>>39
君にとっては、どっちも難しい!
41 名前:名無しさん:2005/01/24 14:01
>>39
たぶん明治法だと思われ
>>38
激しく同意。立教の品質が下がる。
42 名前:Я:2005/01/24 14:32
゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
コンナノデスィマセン┏○
43 名前:R:2005/01/24 15:05
ミルキャン(・∀・)キター
去年のシャカの現代文の大問二むずいorz
うかった人は尊敬しちゃうよorz
44 名前:名無しさん:2005/01/24 15:59
>>39
立・社会社会>立・現代文化>明・法律>立・産関
と思われ。
45 名前:名無しさん:2005/01/24 17:36
>>42
そういうふざけた感じのをやめろって言いたいのが
わかんねーかなー
わかんねーだろーなー
46 名前:名無しさん:2005/01/25 00:38
今年の立教は志願者激増だぞ!
47 名前:名無しさん:2005/01/25 00:59
立教人気爆発!
48 名前:名無しさん:2005/01/25 02:27
まぢ困る!!汗
49 名前:名無しさん:2005/01/25 04:15
受験頑張れ!!一生懸命やって受かればどこもいい大学だよ
一生懸命やってたらの話ね
とにかくがんばれ
50 名前:名無しさん:2005/01/25 05:56
立教絶好調だね。
それに比べて明治大学は激減ジャン
今年の明治は楽に合格できそうじゃない?

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)