【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431294

明治学院 ラグビー部

0 名前:名無しさん:2009/11/15 11:21
真のランキングだ

【過去10年間の大学ラグビー勢力図】

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000~2009 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海

関東8回
早大8回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政7回
同大5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
慶應4回
帝京3回
―――――更に超えられない溝―――――――
東海1回
大東1回  
大体1回  
京産1回
明治1回
1 名前:名無しさん:2009/11/20 00:24
大学アメフトBIG3とは

1位法政トマホークス(関東)
2位立命パンサーズ(関西)
3位関学ファイターズ(関西)


コンプレックスの塊=ポン大フェニックスwww
2 名前:名無しさん:2009/12/03 13:41
☆関東ラグビーの実権を握る2人☆

関東協会志賀会長  東京六大学早大OB(対抗戦盟主)
関東協会水谷理事長 東京六大学法大OB(リーグ戦盟主)

【大学ラグビーの礎を築いた伝説の早法時代】
1964年度の第1回大学選手権から4年連続決勝で早稲田と法政が激突

早大=大学ラグビーの雄・大学選手権優勝回数?1・多数の有名ラガーを輩出
法大=リーグ戦リーダー・大学選手権初代チャンピオン・ベスト4の常連強豪

ちなみに菅平合宿を最初に始めたのも法政。そして2番目に早稲田が参加。

ラグビーやるなら伝統の早法だ。
3 名前:名無しさん:2009/12/06 05:32
真のランキングだ

【過去10年間の大学ラグビー勢力図】

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000~2009 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海

関東8回
早大8回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政7回
同大5回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
慶應4回
帝京3回
―――――更に超えられない溝―――――――
東海1回
大東1回  
大体1回  
京産1回
明治1回←人材の墓場(笑) 選手権にすら出れない もう死にたいwww
4 名前:名無しさん:2009/12/09 06:48
第40回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 早大対同大30000人
 法大対関東33000人
 決勝
 早大対関東30000人

 第41回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 法大対関東29455人
 同大対早大30473人
 決勝
 早大対関東35462人
 ・
 ・
 ・
 月日は流れて
 ・
 ・
 ・
 第45回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 早大対東海21849人
 帝京対法大22770人
 決勝  
 帝京対早大22344人

ちなみに第44回の国立決勝は早大対慶大で23694人
5 名前:名無しさん:2009/12/24 15:49
http://www3.ocn.ne.jp/~yoji2/match_report/2001/kantou-housei.htm
法政対関東は35000人入ったぞ。

といっても圧倒的に法政ファン(27000人~28000人くらい)で占められてたけど(笑)

関東は頭も悪いし、人気もないし最悪だなww
6 名前:名無しさん:2009/12/25 13:03
大学ラグビー四天王
大学ラグビーを語る上で欠かせない伝統4大学☆慶早法同☆ 

ラグビールーツ校  
~慶応~

対抗戦盟主 
~早稲田~

リーグ盟主 
~法政~

関西の盟主     
~同志社~ 
7 名前:名無しさん:2009/12/26 16:44
8 名前:名無しさん:2009/12/30 12:15
2009年大学ラグビー  

http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print4019.html
法政24対33慶応 18821人
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print3747.html
明治5対39慶応 11353人

約7500人程法政対慶応のほうが多い。

ラグビー集客力 法政>>>明治
9 名前:名無しさん:2009/12/31 14:01
ラグビーファンが選んだ東福岡歴代ベスト15 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1230626121/l50

1 林 仰   (明大 - サントリー)       
2 谷口大督   (法大 - 九州電力)     
3 長谷川圭太 (中大 - サントリー)       
4 磯岡和則・兄(法大 - リコー)
5 熊谷皇紀  (法大 - NEC)
6 有田将太  (法大 - コカコーラ)
7 光安俊貴  (法大3年)
8 磯岡正明・弟(法大 - NEC)
9 和田耕ニ  (法大 - トヨタ)                
10 松尾 健  (大東大 - NEC)                       
11 山下昂大  (早大2年)
12 宮本賢二  (法大4年)
13 有田啓介  (中大 - トヨタ)
14 山本秀文  (法大 - NEC)      
15 竹下祥平  (法大2年)      

超銀河系軍団です。
10 名前:名無しさん:2010/01/01 10:56
■国際系学部2010年度 最新偏差値【代ゼミ】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

早稲田 国際66
法政 GIS65
法政 国際文化60
明治 国際日本60
11 名前:名無しさん:2010/01/04 09:04
第40回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 早大対同大30000人
 法大対関東33000人
 決勝
 早大対関東30000人

 第41回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 法大対関東29455人
 同大対早大30473人
 決勝
 早大対関東35462人
 ・
 ・
 ・
 月日は流れて
 ・
 ・
 ・
 第45回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 早大対東海21849人
 法大対帝京22770人
 決勝
 帝京対早大22344人
 第46回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 慶大対東海20211人
 明大対帝京22081人  
決勝
 帝京対東海???人


ちなみに第44回の国立決勝は早大対慶大で23694人
12 名前:名無しさん:2010/01/07 07:30
第45回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 早大対東海21849人
 法大対帝京22770人
 
 
 第46回全国大学ラグビー選手権大会
 準決勝
 慶大対東海20211人
 明大対帝京22081人

やっぱ早法のほうが人気があるな 比較するとよく分かる
13 名前:名無しさん:2010/01/07 14:45
ラグビーは
早稲田
慶応
法政
関東学院
帝京
東海で盛り上げろ

その他はカスすぎてどうでもいい。
14 名前:名無しさん:2010/01/08 04:13
2010高校最強東福岡(監督谷崎重幸・法政卒) ラガーマンの進路

PR?水本・SH/WTB中村・SO加藤・WTB/FB川原田の4人が法政
PR?垣永・LO黒木の2人が早稲田
?8秋山・FL清水の2人が同志社   
HO村川が筑波
SH香山が青学   


ダ明治0人←人材の墓場だけあって不人気だな~ww
15 名前:名無しさん:2010/01/08 06:48
日本代表カーワンHC“原石”見つけた
http://www.daily.co.jp/general/2010/01/08/0002627251.shtml

「全国高校ラグビー・決勝、東福岡31-5桐蔭学園」(7日、花園)   

 決勝を視察したラグビー日本代表のカーワン・ヘッドコーチは「色々と面白い選手がいた。
東福岡の1番(水本)、3番(垣永)、11番(川原田)、15番(藤田)。桐蔭の14番(竹中)は面白いね」と“ダイヤの原石”を見つけほおを緩めた。
15、19年W杯に向け、現在の高校生年代を集中的に強化していく方針。「将来の日本代表に向けて今日がスタート。
W杯に向けて、この大会を戦った彼らが重要なメンバーになるだろう」と、期待を込めた。
16 名前:名無しさん:2010/01/10 07:56
第89回全国高校ラグビー大会
大会MVPは東福岡SO加藤。
その他各ポジション
PR 垣永、水本(以上東)、石澤(東京)、笠井(秋田)
HO 圓生(常翔)、須藤(久我山)
LO 水上(東)、中村(仰星)、吉田(佐賀工)
FL 西内(東)、呉(大朝)、モエマロ(山の手)、濱田(桐蔭)
NO8 秋山(東)、塩崎(桐蔭)、井波(仰星)
SH 香山(東)、湯浅(京都)
SO 加藤(東)、小倉(桐蔭)、水野(仰星)
CTB 布巻(東)、畑中(仰星)、木村(荒尾)、野田(南山)
WTB 竹中(桐蔭)、川原田(東)、吉原(南山)、安岡(仰星)
FB 松島(桐蔭)、藤田(東)、中林(常翔)

←ほど高評価
17 名前:名無しさん:2010/01/10 10:40
>>0~17
お前、バカじゃね?
何スレチしてんだよ?
18 名前:名無しさん:2010/01/10 12:34
ラグビーは早稲田慶応法政関東東海帝京の6強でやってほしいわ。

弱小チームはいらないでしょ。
19 名前:名無しさん:2010/01/10 13:50
あら、ラグビーを知らない奴が来てるぞ。

知能が足りないんでしょ。
20 名前:名無しさん:2010/01/17 16:02
http://www.rugby-try.jp/game/tour/2009hs_jpn_2.html

ラグビー2010年度フランス遠征高校代表候補者数  

早大7人
法政6人
中央5人
筑波4人
明治4人   
関東1人 
慶応1人
同大1人

人気チームかそうでないか明白だなw
21 名前:名無しさん:2010/01/19 11:45
>>20
ここも中央オタがいるのか、正解はこっち。
2009年大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2009season/univer-00.htm
法政8人
明治8人
筑波8人
早大7人
東海4人
慶応2人
関東2人
帝京2人
大東2人
立命2人
同大2人
流通1人
関学1人
天理1人
立教1人
中央1人
日大1人
京産1人
大体1人

大学別2010年フランス遠征高校代表候補者数
http://www.rugby-try.jp/game/tour/2009hs_jpn_2.html    
早大7人
法政6人
筑波4人
明治4人   
中央3人
関学2人
関東1人 
慶応1人
同大1人
京産1人    
大体1人

どこが人気があって、どこが不人気か一目瞭然だなw
ブランド力の乏しい大学には良い選手は集まらないな。
22 名前:名無しさん:2010/01/19 18:33
☆☆☆大学ラグビー界は早稲田と法政が最強2枚看板です☆☆☆

各年度・各校の選手権成績を数値化。
優勝:1 準優勝:2 準決勝:4 二回戦:8 一回戦:16 不出場:24
と定義付けて合算。合算値の少ないチームが安定している事になる。
【’99~’09の11年間】
早大35-法政62-関東68-慶應79-帝京83-同大100-明治112-東海150
【’99~’02の4年間】
関東6-慶應17-早大19-法政26-同大32-帝京36-明治40-東海80
【’03~’06の4年間】
関東6-早大6-法政16-同大28-慶應40-明治40-帝京40-東海56
【’07~’09の3年間】   
帝京7-早大10-東海14-法政20-慶應22-明治32-同大40-関東56  

過去10年間で最も安定しているのが早稲田。続いて法政。
近年躍進著しいのが帝京・東海。凋落著しいのが関東学院と同志社。
明治は長期低迷。慶應は波がある。
23 名前:名無しさん:2010/01/21 10:30
大学ラグビーは早稲田、法政、明治でまず選手を確保して、残りが帝京や東海、関東、関西学院に行く感じ。
(慶応はスポーツ推薦はあるけど、決して低偏差値高校からは取らない。)

天理や摂南なんて本当に余りものばかりだよ。外人が凄いだけで。     

同志社はもうダメだね。不人気極まりない。関西自体が終わってる。
24 名前:名無しさん:2010/01/21 14:51
大学のスポーツ界を牽引してるのは、早稲田、法政と言えるでしょうね。
近年、法政にスポーツ科が設立されたのは朗報だと思います。
体育で身を立てたい、と考えるアスリートに受け皿はあった方が良いでしょう。

慶応は、野球もラグビーも早稲田に先んじて創部した伝統校です。
経緯を表するとともに、更なる大学スポーツ界の発展に寄与して欲しいものです。

立教は野球以外に強い運動部を知りませんが、たまにテレビ中継されるアメフトやラグビーでは
つい六大学のよしみで応援してしまいます。個人的には立教新座の甲子園出場も期待しています。

そして東大はご存知のように、全国から英才の集う大学です。そのような彼らが本気になって、
大学野球界のエリート校と真剣勝負をするのが六大学のもう一つの素晴らしさなのです。
25 名前:名無しさん:2010/01/29 13:34
大学スポーツ伝統校

野球:東京六大学(早稲田・慶應・明治・法政・立教・東大)
ラグビー:早稲田・慶應・明治・法政・同志社
駅伝:早稲田・明治・法政・中央
サッカー:早稲田・法政
アメフト:法政・関学・立命
26 名前:名無しさん:2010/02/10 14:56
六大学強すぎw  

http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================


男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)

早稲田大学350人以上六大学
慶應大学250人以上六大学
法政大学206人六大学
立教大学144人六大学
青山学院大学140人
上智大学123人
明治大学123人六大学
中央大学93人
立命館大学85人
学習院大学84人
関西学院大学82人
同志社大学61人
関西大学39人  

アナウンサーに強い大学    
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。
27 名前:名無しさん:2010/02/10 17:41
■■■河合塾 2010年度 入試難易予想ランキング■■■
   http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si101.pdf

 【 文・人文・外国語系 】(最高難易度学部のみ表示)
67.5 慶応(文) ICU(教養) 上智(外国語)
     早稲田(文) 同志社(心理)
65.0 青山学院(文) 法政(文) 立教(異文化コミ)
62.5 法政(GIS) 明治(文)
60.0 学習院(文) 中央(文) 成蹊(文)
     南山(外国語)  
     立命館(文) 関西(外国語) 関西学院(文)   
57.5 津田塾(文) 明治学院(文) 武蔵(人文) 
     獨協(外国語)
55.0 成城(文芸) 日本女子(文) 東京女子(現代教養)
28 名前:名無しさん:2010/02/14 09:26
2010高校最強東福岡高校3年生の出身中学と進路

 選手名  学年 出身中学   進路
水本 裕也 3年 東福岡自彊館  法大
中村 清伸 3年 当仁      法大
加藤 俊介 3年 高須      法大
川原田 徹 3年 志摩      法大
垣永 真之介3年 原       早大
黒木 東星 3年 富島      早大
清水 巴  3年 本城      同大
秋山 哲平 3年 福教大久留米  同大
村川 浩喜 3年 春日野     筑波大
香山 良太 3年 高須      青学大
山北 純嗣 3年 志摩      中大


ダメイジみたいな人材の墓場にはやっぱ行きたくないんだなwwww
29 名前:名無しさん:2010/02/19 18:52
2CH 明学掲示板より:
113 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/20(土) 02:14:18 ID:+gtgDeKa0
木曜のID:9a5vDlwkOと金曜のID:IVihhACJOはいつもの携帯コック君だから無視
したほうがいいよ。
色んなスレに「●●受かってたけど国学院に行く」って書き込んでるからw
そんなに明学がうらやましいのかなw

あと、「明学は補欠が多い」ってねつ造を書き込んでるけど、08年でいえば
明学176名、学習院402名、成蹊123名、成城88名で学校の規模
から考えると明学は決して補欠が多い方ではないのでセコイ工作すんなよ!
学校の規模から考えると学習院の方がとてつもなく多いなww

携帯の規制、お前のせいって知ってた?

----------------


その他の特徴、
「明学受かったけど蹴って国学院行くから」
「明学なんて、青学の妹だろ?」
「明治と間違われてかわいそう」
「明学は就職が悪い」
「明学は女子大」
「明学は偏差値が落ちている」など。
信じられないことに、これらの言葉を書くのは、すべてこの男です。
この男が現れたら、「国学院のガイキチ太郎が出た、来るんじゃねえ、消えろ」と書き込みしてください。
何も知らない人に影響が出る可能性があります。

その他、各種「知恵袋」、「教えて○○」などにある、「明治学院は明治大学の○○ですか?」などの
質問も、おそらくこいつだと推測されます。見つけたら、適正に処理してください。

こいつは、毎年同じ事を書いています。

※その他、各種「知恵袋」、「教えて○○」などにある、「明治学院は明治大学の○○ですか?」などの
質問も、おそらくこいつだと推測されます。見つけたら、適正に処理してください。

みんなで母校を守りましょう!

命名します:フォーミッション
青山学院大学・上智大学・明治学院大学、立教大学
http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/swim/2009newsholder/1114_fourmission.html
30 名前:名無しさん:2010/02/22 16:16
大学ラグビーをサッカーで例えるなら

力・技術・精神力すべてにおいて世界をリードする王者ブラジル = 関東学院
華は無いが組織力と決まりごとで安定力のあるドイツ = 早稲田
ルーツだけが自慢、昔の名前でどこまで通用するかイングランド = 慶應
シードには洩れたが自由奔放なシャンパンファイトのフランス = 法政
同じくシードに洩れたが実力はナンバー1、赤ユニの風雲児ポルトガル = 帝京
堅守から繰る出すカウンターは脅威、陽気な青い稲妻野郎イタリア = 東海
優先枠のおかげで幸運にも出場できたヒツジの国ニュージーランド = 同志社
同志よ、前へ!主席を信じろ!世界で一番、空気を読めない国の北朝鮮 = 明治

こんなもんか。      
31 名前:名無しさん:2010/02/24 04:51
2009年大学ラグビー  

http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print4019.html
法政24対33慶応 18821人
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print3747.html
明治5対39慶応 11353人

約7500人程法政対慶応のほうが多いし、試合も白熱して面白い。

ラグビー集客力・実力ともに法政>>>明治なんだな まあ当然か、、。
32 名前:名無しさん:2010/02/26 09:59
☆☆☆大学ラグビー界は早稲田と法政が最強2枚看板です☆☆☆

各年度・各校の選手権成績を数値化。
優勝:1 準優勝:2 準決勝:4 二回戦:8 一回戦:16 不出場:24
と定義付けて合算。合算値の少ないチームが安定している事になる。
【’99~’09の11年間】
早大35-法政62-関東68-慶應79-帝京83-同大100-明治112-東海150
【’99~’02の4年間】
関東6-慶應17-早大19-法政26-同大32-帝京36-明治40-東海80
【’03~’06の4年間】
関東6-早大6-法政16-同大28-慶應40-明治40-帝京40-東海56
【’07~’09の3年間】   
帝京7-早大10-東海14-法政20-慶應22-明治32-同大40-関東56  

過去10年間で最も安定しているのが早稲田。続いて法政。
近年躍進著しいのが帝京・東海。凋落著しいのが関東学院と同志社。
明治は長期低迷。慶應は波がある。
33 名前:名無しさん:2010/02/27 11:59
【法政と明治】 
世間で永遠のライバルと思われてる2校ですが、実は法政が圧倒的に上なんです。
 
■大学収益力・成長力ランキング 帰属収入02年と07年増減比
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
私大?位法政 49.1%←法政が私大ダントツトップ
私大?位明治 10.2%←しょぼいのおお~w
■【平成19~21年科学研究費補助金合計額】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf
法政大学1097420000円←科研費マーチトップ     
明治大学797616354円←科研費3億も負けてるww
■平成20年度 旧司法試験 最終合格者
法政3人←あれ、また勝ったw 
明治2人←また負けたよおw
■2000~2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML       
     合格者  受講者  合格率
法政   58    807    7.2%←やっぱ法政が上だね
明治   94   1518    6.2%←しょぼいのおおw
■広告業界のエリート年収1000万以上の★電通就職合計
サンデー毎日2007年7月29日号・2008年7月27日号・2009年7月26日号
法政10人←電通も法政の圧勝
明治4人←しょぼいのおおw
■男女アナウンサー合計人数
http://homepage3.nifty.com/kdw/
法政206人←早慶に次ぐ大学3位、2010年もキー局アナ3人内定
明治123人←少なすぎだろwwww
■МBA&МОTランキング
http://www.isd-r.com/mot/rank/mba.cgi
http://www.isd-r.com/mot/rank/mot.cgi
法政МBA大学9位МОT大学6位←優秀だな
明治МBA大学44位МОT34位←何このカスっぷりw
■新設国際系学部2010年度 最新偏差値【代ゼミ】      
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
法政 GIS65←偏差値圧勝
明治 国際日60←しょぼいなw
■芥川賞作家輩出者数
法政6人←早稲田東大慶応に次ぐ大学4位の輩出者数
明治3人←ダブルスコアで法政に負けてるけどww       
■最高裁判事輩出者数
法政2人←さすがだね
明治0人←おいおい、0ってwww
34 名前:名無しさん:2010/03/18 12:17
2010年日本代表メンバー決定 
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8013.html
日大4人リーグ
東海3人リーグ
法政3人リーグ
早大3人対抗
中央2人リーグ
関東2人リーグ
埼工1人リーグ
拓殖1人リーグ
帝京1人対抗
明治1人対抗
流通1人リーグ
京産1人関西
同大1人関西
大体1人関西
福岡1人九州

【リーグ内訳】
関東リーグ17人
関東対抗5人
関西リーグ3人
九州リーグ1人
35 名前:名無しさん:2010/03/23 23:59
【12月4日発表 進研模試最新偏差値高2生・文学/外国語学系統】  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/11k_shi.html
79 慶応大(文)       
77 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)    
75 国際基督教大(教養) 上智大(外国語)    
73 上智大(文) 同志社大(心理)    
72 同志社大(文)      
71 青山学院大(総合文化) 立教大(現代心理) 立教大(異文化コ)  
70 ★法政大(グローバ) 立命館大(文)    
69 青山学院大(文) ★法政大(文) ★法政大(国際文化) ★明治大(文) 立教大(文)      
68 関西大(文) 関西大(外国語) 関西学院大(文)  
67 獨協大(国際教養) 学習院大(文) 中央大(文) 中京大(心理) 南山大(外国語)      
66 明治学院大(心理) 南山大(人文)    
65 成蹊大(文) 武庫川女子大(文) 西南学院大(文)  
64 京都女子大(文) 同志社大(神) 龍谷大(文)  
63 獨協大(外国語) 国学院大(文) 津田塾大(学芸) 二松学舎大(文) 中京大(国際教養)      
62 中京大(国際英語) 同志社女子大(表象文化) 西南学院大(国際文化)  
61 立正大(心理) 中京大(文) 甲南大(文)  
60 日本女子大(文) 福岡大(人文)
59 成城大(文芸) 専修大(文) 東京女子大(現代教養) 明治学院大(文)
58 駒澤大(文) 東洋大(文) 武蔵大(人文)      
57 帝京大(文) 愛知淑徳大(コミュニ) 京都外大(外国語) 関西外大(外国語) 近畿大(文芸)      
56 国学院大(文A) 白百合女子大(文) 創価大(文) 武蔵野大(文) 京都産業大(外国語)  
55 青山学院大(文二) 上智大(神) 清泉女子大(文) 日本大(文理) 神奈川大(人間科学)
54 神奈川大(外国語) 愛知大(文) 京都産業大(文化) 龍谷大(国際文化)  
53 大妻女子大(文) 東海大(文) 愛知大(国際コミ) 関西学院大(神)
52 立正大(文) 愛知学院大(文) 京都橘大(文) 摂南大(外国語)    
51 国学院大(神道文化) 国士舘大(文) 拓殖大(外国語) 帝京大(外国語)   
50 東北学院大(文) 共立女子大(文芸)    
49 藤女子大(文) 跡見学園女子大(文) 大東文化大(文) 愛知大(現代中国)
48 昭和女子大(人間文化) 明星大(人文)    
47 東京家政大(人文) 桜花学園大(学芸)    
46 北海道医療大(心理科学) 盛岡大(文) 

★45 関東学院大(文)←なんつう馬鹿大だよwwwwwww
36 名前:名無しさん:2010/03/24 10:22
合宿所騒音で明大に賠償命令=「学生の指導怠った」-東京地裁

 明治大ラグビー部などの合宿所(東京都世田谷区)近くに住むタクシー運転手の一家3人が、
学生が立てる騒音で睡眠不足になったとして同大を相手に計約650万円の損害賠償を求めた
訴訟の判決で、東京地裁は15日、1人当たり15万円の慰謝料支払いを命じた。
 加藤謙一裁判長は「深夜3時ごろまでの宴会は我慢の限度を超える騒音に当たる」と認定。
「大学は騒ぎを控えるよう学生に指導・監督を徹底する義務に違反した」と述べた。 
(時事通信) - 3月15日19時0分更新



いじメイジって、、最低なラグビー部だなwwww      
37 名前:名無しさん:2010/03/26 15:39
☆☆大学スポーツ伝統校☆☆

野球:東京六大学(早稲田・慶應・明治・法政・立教・東大)
ラグビー:早稲田・慶應・明治・法政・同志社【伝統5大学】
駅伝:早稲田・法政・中央【出場回数トップ3チーム】  
サッカー:早稲田・法政・筑波【伝統・古豪】
アメフト:法政・関学・立命【いわゆるアメフト界御三家】
バレー:法政・筑波・中央【伝統校】
38 名前:名無しさん:2010/04/01 12:48
大学ラグビー部成績安定ランク  

各年度・各校の選手権成績を数値化。
優勝:1 準優勝:2 準決勝:4 二回戦:8 一回戦:16 不出場:24
と定義付けて合算。合算値の少ないチームが安定している事になる。
【’99~’09の11年間】
1位早大35

2位法政62

3位関東68

4位慶應79  

5位帝京83

6位同大100

7位明治112

8位東海150
39 名前:名無しさん:2010/04/01 17:19
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職


259 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:17]
重松 理(しげまつ・おさむ)ユナイテッドアローズ創業者、
1949年12月、神奈川県逗子市生まれ。73年、明治学院大学経済学部卒業、
同年4月、アパレルメーカー、ダック入社。76年、セレクトショップの草分け
「ビームス」を立ち上げる。89年、ビームスを退社しユナイテッドアローズを
設立。90年、東京・渋谷に1号店をオープンさせる。99年、株式を店頭公開。
2003年、東京証券取引所第1部に上場。2004年に会長就任したが、2009年社長に
復帰。
260 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:18]
パイオニア新社:小谷進
小谷氏は1950年4月12日生まれの58歳で、鳥取県出身。
1975年に明治学院大学経済学部を卒業し、同年パイオニアに入社した。
これまでカーエレクトロニクスでの営業経験に加え、
ホームエンタテインメントビジネスグループ本部長や国際部長、
海外現地法人の社長などの経験を積んでいる。
261 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:18]
小林 敏雄(こばやし・としお)
1964年12月18日、神奈川県生まれ。 
39歳。 
明治学院大社会学部卒。 
88年4月、エイベックス・ディー・ディー取締役に就任。
93年4月、エイベックス常務取締役管理本部長に。
2000年6月、執行役員。
04年、コンプライアンス(法令遵守、企業倫理等)担当。
314 名前:名無しさん [2010/03/30(火) 01:57]
☆世間一般のライバル関係★ 

東大京大 ハーバードとオックスフォードみたいな感じ。

早稲田慶應 校風真逆ライバル 華の早慶 私大の雄 

明治法政 小型早慶 血の法明 泥臭い 何かと対抗 

立教青学 ミッション系 お坊っちゃん 洗練 

学習院成蹊 高貴な血筋 内閣にも両校出身者あり   
   
関学立命 関西私大ライバル アメフト対決は有名  

中央東洋 東都のライバル 田舎で地味な印象 低偏差値
40 名前:名無しさん:2010/04/01 17:20
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職

荒木 麻里子 (あらき まりこ、1986年1月2日-)は、静岡放送アナウンサー。元タレント。神奈川県平塚市出身。明治学院大学経済学部卒業。血液型はB型。

(株)JPホールディングス取締役社長山口洋 【事業内容】当社は、パチンコホールにおけるコーヒー等のワゴンサービス、飲食専門店経営、パチンコ店内フードコーナー、オリジナル絵本、託児所など、
バラエティ豊かな事業を手がけており、既存の上場会社には類似会社のない新しい業態の会社です。【今後の戦略】 ...

平野 麻樹子(ひらの まきこ、1979年2月18日-)は、日本の女優。千葉県鴨川市出身。身長163cm、B84cm W58cm H89cm、靴のサイズ23.5cm、血液型はA型。所属事務所はスーパーキュート。
明治学院大学文学部芸術学科卒業。趣味:美術館めぐり、特技:日舞、茶道、着物。

大杉正明先生(プロフィール) 清泉女子大学教授静岡県生まれ。明治学院大学大学院修士課程修了(英語学専攻)。専門は英語学。
研究分野は音声学から辞書学まで幅広い。1987年から11年間、NHKラジオ「英会話」の講師を務める。著書に『CDブック NHKラジオ英会話ストーリーブック「Hopes, Love and Dreams」』
『こ...

男の恋愛・結婚ガイド:橋本 明彦ウエディングのコンサル会社を設立。男性向け結婚情報誌のプロデューサー兼務。
取材依頼 問合せ 掲載日: 2007年 08月 08日決める夏、魅惑のサマープロポーズプロポーズ 携帯に送る クリップする
印刷する 記事一覧満月の効能深遠な力を放つ満月

94.小宮山知紗 一浪で明治学院大学文学部英文学科に入学。
2004年度ミス明治学院にエントリーするが選外。ちなみに同年のミスは小山舞。
リアキャンの自分撮り写真
http://real.campuspark.net/contents/user/91141/_profile.jpg http://real.campuspark.net/contents/
user/91141/9_profile.jpg し
かし実...
笠原美智子さんプロフィール明治学院大学社会学部卒業後、アメリカへ留学。シラキュース大学、
イリノイ大学シカゴ校などで、
アメリカ近現代写真論・ジェンダー論・フォト・ジャーナリズムと共に写真制作を専攻。
シカゴ・コロンビア大学修士課程修了  
帰国後、東京都写真美術館準備室に入室。  
13年間の勤務の後、...
41 名前:名無しさん:2010/04/01 17:20
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職


259 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:17]
重松 理(しげまつ・おさむ)ユナイテッドアローズ創業者、
1949年12月、神奈川県逗子市生まれ。73年、明治学院大学経済学部卒業、
同年4月、アパレルメーカー、ダック入社。76年、セレクトショップの草分け
「ビームス」を立ち上げる。89年、ビームスを退社しユナイテッドアローズを
設立。90年、東京・渋谷に1号店をオープンさせる。99年、株式を店頭公開。
2003年、東京証券取引所第1部に上場。2004年に会長就任したが、2009年社長に
復帰。
260 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:18]
パイオニア新社:小谷進
小谷氏は1950年4月12日生まれの58歳で、鳥取県出身。
1975年に明治学院大学経済学部を卒業し、同年パイオニアに入社した。
これまでカーエレクトロニクスでの営業経験に加え、
ホームエンタテインメントビジネスグループ本部長や国際部長、
海外現地法人の社長などの経験を積んでいる。
261 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:18]
小林 敏雄(こばやし・としお)
1964年12月18日、神奈川県生まれ。 
39歳。 
明治学院大社会学部卒。 
88年4月、エイベックス・ディー・ディー取締役に就任。
93年4月、エイベックス常務取締役管理本部長に。
2000年6月、執行役員。
04年、コンプライアンス(法令遵守、企業倫理等)担当。
314 名前:名無しさん [2010/03/30(火) 01:57]
☆世間一般のライバル関係★ 

東大京大 ハーバードとオックスフォードみたいな感じ。

早稲田慶應 校風真逆ライバル 華の早慶 私大の雄 

明治法政 小型早慶 血の法明 泥臭い 何かと対抗 

立教青学 ミッション系 お坊っちゃん 洗練 

学習院成蹊 高貴な血筋 内閣にも両校出身者あり       
   
関学立命 関西私大ライバル アメフト対決は有名  

中央東洋 東都のライバル 田舎で地味な印象 低偏差値
42 名前:名無しさん:2010/04/01 17:21
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職

荒木 麻里子 (あらき まりこ、1986年1月2日-)は、静岡放送アナウンサー。元タレント。神奈川県平塚市出身。明治学院大学経済学部卒業。血液型はB型。

(株)JPホールディングス取締役社長山口洋 【事業内容】当社は、パチンコホールにおけるコーヒー等のワゴンサービス、飲食専門店経営、パチンコ店内フードコーナー、オリジナル絵本、託児所など、
バラエティ豊かな事業を手がけており、既存の上場会社には類似会社のない新しい業態の会社です。【今後の戦略】 ...

平野 麻樹子(ひらの まきこ、1979年2月18日-)は、日本の女優。千葉県鴨川市出身。身長163cm、B84cm W58cm H89cm、靴のサイズ23.5cm、血液型はA型。所属事務所はスーパーキュート。
明治学院大学文学部芸術学科卒業。趣味:美術館めぐり、特技:日舞、茶道、着物。

大杉正明先生(プロフィール) 清泉女子大学教授静岡県生まれ。明治学院大学大学院修士課程修了(英語学専攻)。専門は英語学。
研究分野は音声学から辞書学まで幅広い。1987年から11年間、NHKラジオ「英会話」の講師を務める。著書に『CDブック NHKラジオ英会話ストーリーブック「Hopes, Love and Dreams」』
『こ...

男の恋愛・結婚ガイド:橋本 明彦ウエディングのコンサル会社を設立。男性向け結婚情報誌のプロデューサー兼務。
取材依頼 問合せ 掲載日: 2007年 08月 08日決める夏、魅惑のサマープロポーズプロポーズ 携帯に送る クリップする
印刷する 記事一覧満月の効能深遠な力を放つ満月

94.小宮山知紗 一浪で明治学院大学文学部英文学科に入学。
2004年度ミス明治学院にエントリーするが選外。ちなみに同年のミスは小山舞。
リアキャンの自分撮り写真
http://real.campuspark.net/contents/user/91141/_profile.jpg http://real.campuspark.net/contents/
user/91141/9_profile.jpg し
かし実...    
笠原美智子さんプロフィール明治学院大学社会学部卒業後、アメリカへ留学。シラキュース大学、
イリノイ大学シカゴ校などで、
アメリカ近現代写真論・ジェンダー論・フォト・ジャーナリズムと共に写真制作を専攻。
シカゴ・コロンビア大学修士課程修了     
帰国後、東京都写真美術館準備室に入室。     
13年間の勤務の後、...
43 名前:名無しさん:2010/04/01 17:21
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職

古市 幸子(ふるいち さちこ、1973年7月21日 - )は、日本テレビのアナウンサー。

加藤 典洋(かとう のりひろ、1948年4月1日 - )は、日本の文芸評論家、早稲田大学教授。

師岡 正雄(もろおか まさお、1960年2月15日 - )は、ニッポン放送のアナウンサー。東京都出身。明治学院大学卒。血液型A型。

仙田 和吉(せんだ かずよし、1969年5月5日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。 

岡崎 二朗(おかざき じろう、1943年12月26日 - )は鹿児島県出身の俳優。明治学院大学中退。所属事務所はケイズファクトリー。息子は俳優の岡崎礼。

宇野 康秀(うの やすひで、1963年8月12日 - )は、大阪府出身の実業家。 現在株式会社USEN(大証ヘラクレス上場。証券コード4842)代表取締役社長。清風高等学校、明治学院大学法学部法律学科卒業。ベストドレッサー賞に選出されたことがある

中田 秀作(なかた しゅうさく、1948年2月1日 - )は、フリーアナウンサー。東京都出身。
306 名前:名無しさん [2010/03/28(日) 00:54]
古市 幸子(ふるいち さちこ、1973年7月21日 - )は、日本テレビのアナウンサー。

加藤 典洋(かとう のりひろ、1948年4月1日 - )は、日本の文芸評論家、早稲田大学教授。

師岡 正雄(もろおか まさお、1960年2月15日 - )は、ニッポン放送のアナウンサー。東京都出身。明治学院大学卒。血液型A型。

仙田 和吉(せんだ かずよし、1969年5月5日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。    

岡崎 二朗(おかざき じろう、1943年12月26日 - )は鹿児島県出身の俳優。明治学院大学中退。所属事務所はケイズファクトリー。息子は俳優の岡崎礼。

宇野 康秀(うの やすひで、1963年8月12日 - )は、大阪府出身の実業家。 現在株式会社USEN(大証ヘラクレス上場。証券コード4842)代表取締役社長。清風高等学校、明治学院大学法学部法律学科卒業。ベストドレッサー賞に選出されたことがある

中田 秀作(なかた しゅうさく、1948年2月1日 - )は、フリーアナウンサー。東京都出身。    
44 名前:名無しさん:2010/04/01 17:22
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職

古市 幸子(ふるいち さちこ、1973年7月21日 - )は、日本テレビのアナウンサー。

加藤 典洋(かとう のりひろ、1948年4月1日 - )は、日本の文芸評論家、早稲田大学教授。

師岡 正雄(もろおか まさお、1960年2月15日 - )は、ニッポン放送のアナウンサー。東京都出身。明治学院大学卒。血液型A型。

仙田 和吉(せんだ かずよし、1969年5月5日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。 

岡崎 二朗(おかざき じろう、1943年12月26日 - )は鹿児島県出身の俳優。明治学院大学中退。所属事務所はケイズファクトリー。息子は俳優の岡崎礼。

宇野 康秀(うの やすひで、1963年8月12日 - )は、大阪府出身の実業家。 現在株式会社USEN(大証ヘラクレス上場。証券コード4842)代表取締役社長。清風高等学校、明治学院大学法学部法律学科卒業。ベストドレッサー賞に選出されたことがある

中田 秀作(なかた しゅうさく、1948年2月1日 - )は、フリーアナウンサー。東京都出身。
306 名前:名無しさん [2010/03/28(日) 00:54]
古市 幸子(ふるいち さちこ、1973年7月21日 - )は、日本テレビのアナウンサー。

加藤 典洋(かとう のりひろ、1948年4月1日 - )は、日本の文芸評論家、早稲田大学教授。

師岡 正雄(もろおか まさお、1960年2月15日 - )は、ニッポン放送のアナウンサー。東京都出身。明治学院大学卒。血液型A型。

仙田 和吉(せんだ かずよし、1969年5月5日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。    

岡崎 二朗(おかざき じろう、1943年12月26日 - )は鹿児島県出身の俳優。明治学院大学中退。所属事務所はケイズファクトリー。息子は俳優の岡崎礼。

宇野 康秀(うの やすひで、1963年8月12日 - )は、大阪府出身の実業家。 現在株式会社USEN(大証ヘラクレス上場。証券コード4842)代表取締役社長。清風高等学校、明治学院大学法学部法律学科卒業。ベストドレッサー賞に選出されたことがある

中田 秀作(なかた しゅうさく、1948年2月1日 - )は、フリーアナウンサー。東京都出身。        
45 名前:名無しさん:2010/04/01 17:22
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職


明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職

ライシャワー(Edwin Oldfather Reischauer,
明治学院の牧師を親にもつ。
明治学院内で生まれ、明治学院内で育つ。
1910年10月15日 - 1990年9月1日)は、アメリカ合衆国の東洋史研究者である。
1961年から1966年まで、駐日アメリカ大使を務めた。
大使退任後はハーバード大学日本研究所所長として歴史に限らず日本研究を推し進め、
後進の指導にも尽力した。

その功績から同研究所は1985年に
ライシャワー日本研究所と改称されている。

1910年10月15日、キリスト教長老派教会の宣教師で、
東京女子大学創立にも関わったオーガスト・カール・ライシャワーの
次男として東京府(現在の東京都)東京市芝区白金台町の明治学院内宣教師住宅で生まれる。
ライシャワー家はオーストリア系の移民で、祖父は南北戦争で北軍に従軍し父は宣教師として
日本に派遣された。
なお、生家は現在東京都東村山市にある、
明治学院東村山高等学校・明治学院中学校の敷地内に移築して残されている。

多くの在京アメリカ人子弟と同じく小学校・中学校と
当時築地にあったアメリカンスクール・イン・ジャパン(ASIJ)で学ぶ。
兄弟ともに、日本生まれであったことから「ボーン・イン・ジャパン(BIJ)」
と呼ばれている。               
263 名前:名無しさん [2010/03/09(火) 20:46]
加藤ミリヤ
297 名前:名無しさん [2010/03/24(水) 01:12]
末田 正雄(すえだ まさお、1951年7月18日 - )は、NHKのエグゼクティブアナウンサー(局次長級)。

橋本 奈穂子(はしもと なおこ、Naoko Hashimoto)は、NHKのアナウンサー。

門田 和弘(かどた かずひろ、1968年6月5日 - )は、YBC山形放送の男性アナウンサー。

佐伯 敏光(さいき としみつ、1964年9月22日 - )は、山形放送(YBC)の男性アナウンサー。         
46 名前:名無しさん:2010/04/01 17:22
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職

明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職

ライシャワー(Edwin Oldfather Reischauer,
明治学院の牧師を親にもつ。
明治学院内で生まれ、明治学院内で育つ。
1910年10月15日 - 1990年9月1日)は、アメリカ合衆国の東洋史研究者である。
1961年から1966年まで、駐日アメリカ大使を務めた。
大使退任後はハーバード大学日本研究所所長として歴史に限らず日本研究を推し進め、
後進の指導にも尽力した。

その功績から同研究所は1985年に
ライシャワー日本研究所と改称されている。

1910年10月15日、キリスト教長老派教会の宣教師で、
東京女子大学創立にも関わったオーガスト・カール・ライシャワーの
次男として東京府(現在の東京都)東京市芝区白金台町の明治学院内宣教師住宅で生まれる。
ライシャワー家はオーストリア系の移民で、祖父は南北戦争で北軍に従軍し父は宣教師として
日本に派遣された。
なお、生家は現在東京都東村山市にある、
明治学院東村山高等学校・明治学院中学校の敷地内に移築して残されている。

多くの在京アメリカ人子弟と同じく小学校・中学校と
当時築地にあったアメリカンスクール・イン・ジャパン(ASIJ)で学ぶ。
兄弟ともに、日本生まれであったことから「ボーン・イン・ジャパン(BIJ)」
と呼ばれている。               
263 名前:名無しさん [2010/03/09(火) 20:46]
加藤ミリヤ
297 名前:名無しさん [2010/03/24(水) 01:12]
末田 正雄(すえだ まさお、1951年7月18日 - )は、NHKのエグゼクティブアナウンサー(局次長級)。

橋本 奈穂子(はしもと なおこ、Naoko Hashimoto)は、NHKのアナウンサー。
    
門田 和弘(かどた かずひろ、1968年6月5日 - )は、YBC山形放送の男性アナウンサー。

佐伯 敏光(さいき としみつ、1964年9月22日 - )は、山形放送(YBC)の男性アナウンサー。     
47 名前:名無しさん:2010/04/02 14:29
トップリーガー輩出者数大学ベスト10  
http://rugby.so.land.to/(出身大学別トップリーグプレーヤー)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1267233697/4 (2010年TL内定者)
関東学院大学(62人)
法政大学 (47人)  
明治大学 (47人)
早稲田大学 (46人)
帝京大学(39人)
大東文化大学 (30人)
同志社大学(28人)
流通経済大学 (23人)  
中央大学(20人)
立命館大学(19人)

【リーグ別内訳】
関東リーグ出身182人←トップリーガー輩出力?1リーグ、圧倒的な人材力・育成力☆ 
関東対抗出身132人←格式伝統だけが自慢になってしまった感ありのリーグ
関西リーグ出身47人←もはやどうでもいいリーグww

ラグビー2010年日本代表メンバー決定      
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8013.html
日大4人リーグ
東海3人リーグ
法政3人リーグ  
早大3人対抗    
中央2人リーグ
関東2人リーグ
埼工1人リーグ
拓殖1人リーグ
帝京1人対抗
明治1人対抗
流通1人リーグ
京産1人関西
同大1人関西
大体1人関西
福岡1人九州

【リーグ内訳】         
関東リーグ出身17人←日本代表圧倒的輩出力?1リーグ☆
関東対抗出身5人←人材を腐らせてる感がある残念なリーグ   
関西リーグ出身3人←衰退著しい状況な不人気リーグ    
九州リーグ出身1人←コメントいる??
48 名前:名無しさん:2010/04/03 01:33
早稲田ラグビ-キューピーストラップ
http://bbm-shop.sportsclick.jp/bbmshop02/7.1/280363-0001/
慶應ラグビーキューピーストラップ
http://bbm-shop.sportsclick.jp/bbmshop02/7.1/280363-0003/
法政ラグビーキューピーストラップ
http://bbm-shop.sportsclick.jp/bbmshop02/7.1/280363-0011/

ラグビーストラップいいね  
49 名前:名無しさん:2010/04/04 13:50
横山 ルリカ(よこやま るりか、1991年9月27日 - )は、神奈川県出身のアイドル、タレント。プロダクション尾木所属。明治学院大学社会学部、在学中。愛称はルリルリ、ヨコヨコ、ルリンコ、ルーリー。

2005年8月10日に、高見沢俊彦プロデュースのアイドルユニットDoll's Voxの一員としてCDデビュー。

現在は、フジテレビ系『アイドリング!!!』及び『アイドリング!!!日記』に、アイドリング9号として出演中。
50 名前:名無しさん:2010/04/04 13:52
明治学院 評価 知名度 評判 偏差値 就職

横山 ルリカ(よこやま るりか、1991年9月27日 - )は、神奈川県出身のアイドル、タレント。プロダクション尾木所属。明治学院大学社会学部、在学中。愛称はルリルリ、ヨコヨコ、ルリンコ、ルーリー。

2005年8月10日に、高見沢俊彦プロデュースのアイドルユニットDoll's Voxの一員としてCDデビュー。

現在は、フジテレビ系『アイドリング!!!』及び『アイドリング!!!日記』に、アイドリング9号として出演中。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)