【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431085

○○明学の付属校生○○

0 名前:新心理学部生:2005/03/08 12:44
今年の春から明学に通うのですが
明学の付属校から明治学院大学に進むのは
どんな人たちで、どのくらいの人数なんですか(*´ェ`*)??

近所に國學院高校があるのですが、
國學院生の友達の話によると、そこから國學院大學に進むのは
一般入試では大学に受からないようなバカな人ばっかりなんです(>_<)

明学はどぅなのかなぁと思って・・
教えてください(>人<*)
1 名前:名無しさん:2005/03/08 15:22
内部組と指定校推薦組に憎悪を抱いてるのは一般受験組の私です
私は中学の頃からずっと内申が悪いので、こういうやつらが大嫌いです
2 名前:名無しさん:2005/03/08 21:41
そりゃあんたが悪い
3 名前:名無しさん:2005/03/08 22:09
>>0
心理すごいね!
私は白百合だけど付属から上がる子は本当に頭悪いよ!
高校時代遊びまくりでとても一般では受かりもしないはずの。
でも推薦で上がれちゃうんだから卑怯だよね。
明治学院は高校のレベル高いからそこまで落ちぶれてるのは滅多にいないと思うょ!
でも校風が自由な高校だからコギャルも多いけど頭はいいと思われる。
4 名前:名無しさん:2005/03/09 04:56
入学したての頃は、やっぱり付属生は
ワイワイにぎやかだから目立つ。
一般受験の子などは、友達を作ろうと
がんばるから、数ヵ月後には付属生より
にぎやかなグループができる。
学力は確かに、ほとんどの場合が
一般受験で入った人の方がいいよ。
むかつくこともあると思うけど、
受験組は勉強する習慣がついてるから
大学の授業があまり苦ではないし、
図書館で自主的に勉強したりしている。
が、推薦組はなんとなくで大学入れちゃったから、
勉強ができず、単位習得に苦労する。
5 名前:名無しさん:2005/03/09 10:58
指定校推薦fuck
6 名前:新心理学部生:2005/03/09 13:21
なるほど~!
よぉく分かりました。
ありがとうございました(*´ェ`*)

やっぱ付属生っていいなぁって思いますよねw
でも頑張りまーす♪

もしなにかありましたら
引き続きよろしくお願いします゜+.(o´∀`o)゜+.
7 名前:心理:2005/03/10 12:34
私も心理学部ですよぉ☆よろしくね♪♪
8 名前:新心理学部生:2005/03/11 03:50
8さんへ
わー゜+.(o´∀`o)゜+.
よろしくお願いします~☆
9 名前:ほじ:2005/06/20 15:49
>2 憎悪してるなら自分も内部で上がればよかったのに。裏返すとそう聞こえるよ。
10 名前:名無しさん:2005/06/21 15:11
明学白金も大したことないよ。ただ、彼らは「自分は出来る」と思い込んでいるようだから、ほとんどが一般受験に挑戦し→ほとんど浪人らしいよ。潔く諦めて、明学に来た法学部Mくんらは正しいw
11 名前:名無しさん:2005/06/23 10:22
内部生も中学の頃はがんばってたはずさ
12 名前:名無しさん:2005/06/23 17:16
お受験時代に頑張るほうが効率いいよな、あとで大学受験でがんばるより
幼稚園から慶応とか最強だべ
13 名前:名無しさん:2005/08/01 02:25
明治の山下クンヵッコィィ♪♪
14 名前:名無しさん:2005/08/01 03:44
>>13
死んでね★
15 名前:名無しさん:2005/08/01 12:02
>>12 >幼稚園から慶応とか最強だべ

慶応の幼稚舎=小学校 って知ってる?
16 名前:名無しさん:2005/08/05 15:17
明治学院大学と明治大学ゎ違ぅょ-。。
ミス明学カワィィですよね-♪〃
17 名前:名無しさん:2005/08/05 16:44
不細工って言ってる人の方が俺の回りは多いが。
18 名前:名無しさん:2005/08/06 04:34
不細工ではないがミスの器ではないかな
19 名前:名無しさん:2005/09/22 07:02
>>0
 重複です。
 こちら(http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/meigaku/1033520413/)でどうぞ。
 削除依頼を出して下さい。
20 名前:名無しさん:2005/09/22 08:31
ウンコ高校乙
21 名前:名無しさん:2006/01/12 15:41
移行生は甘ちゃん
22 名前:名無しさん:2006/01/12 17:57
実際移行も受験もたいしてカワンネ
23 名前:名無しさん:2006/01/12 18:05
移行は一般より少し楽って程度
やはりAOや自己推薦は一番の勝ち組
24 名前:名無しさん:2006/01/13 14:33
移行制度っていっても
評定成績が満たない奴は上がれないんだよ。
移行組もそれなりの努力はしてるだと。
25 名前:名無しさん:2006/01/13 17:48
でも一般のほうがつらい
あまり内部生を擁護しなさんな
26 名前:名無しさん:2006/01/28 17:03
白金・東村山
27 名前:名無しさん:2006/01/29 15:43
真の明学生は明学中→明学東村山→明学大
28 名前:名無しさん:2006/01/29 16:06
>26
小っちゃい人間だな。
入っちゃえばそんなん関係ないだろ。
29 名前:名無しさん:2006/01/29 16:06
内部で明学に進めない人(進みたくても成績が足りない人)って結構いますか?
30 名前:名無しさん:2006/01/29 16:21
>30
共学になる前(男子校)は内部進学率低かった。
確か3、4割くらいかな?
かと言って他大に合格する人は稀だった。

最近移行試験も筆記試験なしになったようだ。
ますます楽勝な移行生。
男子校のころ、移行試験でギリギリ落ちた人とか哀れだね。
31 名前:名無しさん:2006/01/30 04:11
何で内部を擁護するの?そっかおまえら内部性か
32 名前:名無しさん:2006/01/30 11:32
31>ありがとうがざいます。
正直な話、内部(明学進学者)の人の偏差値はだいたい平均どれくらいなのでしょうか?
33 名前:名無しさん:2006/01/30 11:45
40程度
34 名前:名無しさん:2006/01/30 12:20
>32
擁護とかじゃなくて、内部も受験も気にしてないだけ。
そんなにコンプレックス抱いてるの??w
35 名前:名無しさん:2006/01/30 12:53
>33
相当低い。明学に限らず内部生は。
36 名前:名無しさん:2006/01/30 15:08
34・36>ありがとうございます。
あなた的にAO・キリ教組と内部だったらどっちが偏差値低いと思いますか。
今の学生の感じから聞きたいです。
37 名前:名無しさん:2006/01/30 16:40
そんなの知るか
38 名前:名無しさん:2006/01/30 20:47
俺の友達キリ教で偏差値35だったよ。
内部性は平均で45前後じゃないかな。
AOはTOEICとかも関係するし簡単では無いよ。
一般は私大65前後で間違ってきたような人もいる。
国際とか他に設置してるの青山、立命館、早稲田、ICUぐらいだしね。
最初はオイとか思うけど、彼らは(少なくとも僕とは)違った良さがある。
推薦は確かにきれものではないけれど、勤勉だからいい成績をとれるよ。
AOや内部は旅行とか海外経験豊富な人多いし、尊敬するところも多い。
39 名前:名無しさん:2006/01/30 23:13
まあでも内部生は入学時点で偏差値69はあるわけだから大学入学時に
おばかちゃんになってても潜在能力は高いでしょ
40 名前:名無しさん:2006/01/30 23:16
http://www.geocities.jp/datarou_2005/myu.html
あ、これ参考資料ね
各種ミュージシャンの出身校偏差値別ランキング
41 名前:名無しさん:2006/01/31 13:02
キリ教だが3教科で高3のときは60はあったな。いい教科が70、悪いのは40前半とバラつきがあったから一般はやめた
42 名前:名無しさん:2006/01/31 13:33
明学白金って今偏差値70なのかぁ!!俺の時代なんか62程度でまだ男子校。
上から40%くらいが内部進学していた。
43 名前:名無しさん:2006/01/31 15:38
明学は共学になってから自由な校則とオシャレな雰囲気に憧れる
女子に人気が出て偏差値があがったらしい
女子の受験が厳しいだけで男子はほとんど第一希望落ちが多い(笑)
後、高校の第二次募集の偏差値は軽く70超えてる気がする
詳しいことはわかりませんが
44 名前:名無しさん:2006/01/31 16:06
あの白金にいるチャラチャラした高校生はそんなに頭いいの?!
45 名前:名無しさん:2006/01/31 16:13
関東外の人は内部の人は知らないと思うけど、高校は相当偏差値高い
公立狙いの人が受ける模試なんかで偏差値高くても試験のレベルが
違うから受からない
都立高校のトップ校を滑り止めにしてる人多い
46 名前:名無しさん:2006/01/31 16:14
訂正

の人は→の人のこと
47 名前:名無しさん:2006/01/31 16:16
かわいそうにその後明治学院低度に落ち込むわけさ
48 名前:名無しさん:2006/01/31 16:19
先生がよく言ってた
頭のレベルは
入学したばっかの1年>2年>3年
だそうでw
49 名前:名無しさん:2006/01/31 16:31
明学高校のホムペ見てみたら?進路状況みて判断すべし。
50 名前:名無しさん:2006/01/31 16:38
入試問題もあるし解いてみたらおもしろいかも!とくに英語

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)