【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431008

合格が決まった人

0 名前:明学名無しさん:2004/02/01 06:20
いますか?
1 名前:受験者:2004/02/01 09:19
いるかな?俺もなんとなく興味ある。。。
2 名前:明学名無しさん:2004/02/01 11:36
センターで法政治と社会と国際A判だけど(ドキドキ
3 名前:受験者:2004/02/02 08:08
すごーい頭いいんだなぁ。もうあがいても無理な気がしてきた。。。
4 名前:明学名無しさん:2004/02/02 09:26
入試まで、一体何時間あると思ってるんだよ?100時間以上あんだろ?
身体に多少の無理があるけど、最後なんだからポジティブに頑張ってみなよ!
5 名前:受験者:2004/02/16 08:50
頑張ったけど無理そうダポ。ってゆうか激励ありがとうございます。
B日程受けます
6 名前:明学名無しさん:2004/02/17 01:27
経済受かったー。
滑り止めだけど、浪人生活を繰り返さなくて済む事が決まって安堵のあまり泣けてきました;-;
7 名前:明学名無しさん:2004/02/17 05:12
>>6
おめ!
8 名前:予備校チューター:2004/02/19 06:19
後輩が心理に合格しました。学部一期生です、嬉しい!
9 名前:明学名無しさん:2004/02/19 06:55
>>8
一期生おめ!
今年は心理は厳しかったみたいだから、余計に価値あるよね
10 名前:明学名無し:2004/02/19 09:18
スレと関係ないけど偏差値換算ってどういうことか知ってたら教えてください
11 名前:明学名無しさん:2004/02/19 12:56
4月から明学生でっす!嬉しい~♪
よろしくお願いします!
12 名前:明学名無しさん:2004/02/19 14:30
経営やめたほうがいい
13 名前:明学名無しさん:2004/02/19 14:30
経営はやめたほうがいい
14 名前:明学名無しさん:2004/02/19 14:40
社会受かった
15 名前:明学名無しさん:2004/02/19 15:00
>>14
いいねぇ。私落ちちゃった(笑
16 名前:明学名無しさん:2004/02/19 15:01
笑い事?あんたの受験てそんなもんだったのか
17 名前:明学名無しさん:2004/02/20 16:41
かっこぃぃ。。>17
18 名前:名無しさん:2010/02/19 19:26
2CH 明学掲示板より:
113 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/20(土) 02:14:18 ID:+gtgDeKa0
木曜のID:9a5vDlwkOと金曜のID:IVihhACJOはいつもの携帯コック君だから無視
したほうがいいよ。
色んなスレに「●●受かってたけど国学院に行く」って書き込んでるからw
そんなに明学がうらやましいのかなw

あと、「明学は補欠が多い」ってねつ造を書き込んでるけど、08年でいえば
明学176名、学習院402名、成蹊123名、成城88名で学校の規模
から考えると明学は決して補欠が多い方ではないのでセコイ工作すんなよ!
学校の規模から考えると学習院の方がとてつもなく多いなww

携帯の規制、お前のせいって知ってた?

----------------


その他の特徴、
「明学受かったけど蹴って国学院行くから」
「明学なんて、青学の妹だろ?」
「明治と間違われてかわいそう」
「明学は就職が悪い」
「明学は女子大」
「明学は偏差値が落ちている」など。
これらは、すでび嘘です。捏造です。
信じられないことに、これらの言葉を書くのは、すべてこの男です。すべて嘘です。
この男が現れたら、「国学院のガイキチ太郎が出た、来るんじゃねえ、消えろ」と書き込みしてください。
何も知らない人に影響が出る可能性があります。

その他、各種「知恵袋」、「教えて○○」などにある、「明治学院は明治大学の○○ですか?」などの
質問も、おそらくこいつだと推測されます。見つけたら、適正に処理してください。

こいつは、毎年同じ事を書いています。

※その他、各種「知恵袋」、「教えて○○」などにある、「明治学院は明治大学の○○ですか?」などの
質問も、おそらくこいつだと推測されます。見つけたら、適正に処理してください。

みんなで母校を守りましょう!           
           
命名します:フォーミッション
青山学院大学・上智大学・明治学院大学、立教大学
http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/swim/2009newsholder/1114_fourmission.html
19 名前:名無しさん:2010/02/23 16:12
こんなのもあるよ。少子化の時代、連携して志願者集めで活動中!

✝東京キリスト教6大学✝
http://www.meijigakuin.ac.jp/hanyou/images/2007_kumamoto.jpg

青山学院大学、国際基督教大学、上智大学、東京女子大学、明治学院大学、立教大学


こんなのもあるよ。少子化の時代、連携して志願者集めで活動中!

✝東京キリスト教6大学✝
http://www.meijigakuin.ac.jp/hanyou/images/2007_kumamoto.jpg

青山学院大学、国際基督教大学、上智大学、東京女子大学、明治学院大学、立教大学



こんなのもあるよ。少子化の時代、連携して志願者集めで活動中!

✝東京キリスト教6大学✝
http://www.meijigakuin.ac.jp/hanyou/images/2007_kumamoto.jpg

青山学院大学、国際基督教大学、上智大学、東京女子大学、明治学院大学、立教大学
20 名前:名無しさん:2010/02/25 07:26
社会学部合格しました(;_;)!!
よろしくお願いします!
21 名前:名無しさん:2010/02/25 08:59
倒壊大学wwwwww

●代ゼミ2010年度主要文系(文・法・経済・経営・国際系)学部偏差値最新版(共通学部版)●   
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html    
早稲田大 66.0 (文学65、法学67、政経67、商学65、国際教養66)

明治大学 61.0 (文学61、法学62、政経62、商学60、国際日本60)    

法政大学 60.0 (文学59、法学60、経済57、経営59、国際文60、GIS65)

青山学院 59.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、国際コミュ60)

日本大学 53.6 (文学54、法学55、経済55、商学53、国際関係51)       

東洋大学 52.2 (文学53、法学52、経済52、経営51、国際地域53)

東海大学 47.6 (文学49、法学49、経済51、経営42、国際文化47)
22 名前:名無しさん:2010/02/25 10:01
>>20
合格おめでとう。
入学するとそのうち合格の有り難みを忘れてしまうから、今のうちにたっぷり喜びを噛み締めておきな。
23 名前:名無しさん:2010/02/25 13:46
明治学院大学社会学部社会学科
中谷奈津子なかたになつこ http://www.kyokuana.net/profile/1226733020.html
NHK金沢で3年キャスターを務めた後、上京。
NHK時代は様々な現場でのリポートで、「リアクション女王」の異名をもらいました。
自分のリアクションを通して、取材しているもの、人のすばらしさを届けることをモットーとしています。
現在、映画情報番組のリポーターとしても活動中。
2009年7月より、“紙芝居師"に。“ご当地紙芝居師、なっちゃん”として、
都内や神奈川県内の子供施設、テーマパーク、地域商工会議所や商店街で
ご当地ネタ、季節ネタを中心とした御手製の紙芝居を披露して回る活動をはじめました。
明るく元気な笑顔を皆さんにお届けできるリポートは是非!
また、役者として小劇場の舞台や映画、テレビなどで活動、そして芝居の修行中。
まだまだ向上心を忘れません。
プロフィール


現在の肩書 所属
役者、紙芝居師、リポーター
現住所
神奈川県
出身放送局
NHK金沢放送局
出身地
都道府県
誕生日
07月14日
最終学歴
明治学院大学社会学部社会学科
在職期間
2001年4月~2004月3月
その他職歴
役者としてテレビ、映画、CM、VP、小劇場舞台などに出演。
2009年7月より、「紙芝居師」としての活動を開始。東京都内や神奈川県内でご当地ネタ、季節ネタ中心のオリジナル紙芝居、子どもの昔話などの紙芝居、クイズなどを口演。
過去の出演番組
NHK金沢『かがのと505』(石川県向け情報番組)キャスター・リポーター
ニュース、ラジオアナウンス、各種イベントMCなど
現在の出演番組
石川テレビ映画情報番組『Cafe du Cinema』リポーター(2009年8月まで)
趣 味
楽器演奏(ドラム)水彩画、書道、お菓子作り、サイクリング、温泉、スタジオジブリ作品
ルパン三世グッズ収集
特 技
楽器演奏(ドラム、サックス)、水彩画、書道(草書)、紙芝居、絵本のよみきかせ
タロット占い、ホロスコープ、インド舞踊を習得中。
レイキヒーリング
24 名前:名無しさん:2010/02/25 13:47
明治学院大学社会学部社会学科
中別府葵

2005年の第30回ホリプロタレントスカウトキャラバンでの準グランプリ受賞をきっかけに芸能界にデビューした。

2006年からファッション雑誌『mina』の専属モデルとして活動している。

2007年に、2008年度の東レ水着キャンペーンガールに選ばれた。

2009年3月4日に日出高等学校を卒業。同期には、北乃きい、浦浜アリサ、清浦夏実などがおり、仲もよい。

2009年4月1日に明治学院大学社会学部社会学科に入学。

* 特技・趣味は小学校から始めた水泳、新体操。音楽ではピアノ。
* 事務所の先輩である和田アキ子級の大型新人とも報道された。ちなみに、和田と身長は1cm違いで足のサイズは、同じである。
* 好きな男性有名人は琴欧洲勝紀。彼の優しそうな顔が好きだという[1]。
25 名前:名無しさん:2010/02/28 06:28
>>21の人
ここ明学板なのに何でこんなの
書き込むの?
26 名前:名無しさん:2010/02/28 12:05
社会学部合格しました(;_;)!!
よろしくお願いします!
27 名前:名無しさん:2010/02/28 12:06
>>27
合格おめでとう。
入学するとそのうち合格の有り難みを忘れて
しまうから、今のうちにたっぷり喜びを噛み締め
ておきな。
28 名前:名無しさん:2010/02/28 12:06
明治学院大学社会学部社会学科
中谷奈津子なかたになつこ http://www.kyokuana.net/profile/1226733020.html
NHK金沢で3年キャスターを務めた後、上京。
NHK時代は様々な現場でのリポートで、「リアクション女王」の異名をもらいました。
自分のリアクションを通して、取材しているもの、人のすばらしさを届けることをモットーとしています。
現在、映画情報番組のリポーターとしても活動中。
2009年7月より、“紙芝居師"に。“ご当地紙芝居師、なっちゃん”として、
都内や神奈川県内の子供施設、テーマパーク、地域商工会議所や商店街で
ご当地ネタ、季節ネタを中心とした御手製の紙芝居を披露して回る活動をはじめました。
明るく元気な笑顔を皆さんにお届けできるリポートは是非!
また、役者として小劇場の舞台や映画、テレビなどで活動、そして芝居の修行中。
まだまだ向上心を忘れません。
プロフィール


現在の肩書 所属
役者、紙芝居師、リポーター
現住所
神奈川県
出身放送局
NHK金沢放送局
出身地
都道府県
誕生日
07月14日
最終学歴
明治学院大学社会学部社会学科
在職期間
2001年4月~2004月3月
その他職歴
役者としてテレビ、映画、CM、VP、小劇場舞台などに出演。
2009年7月より、「紙芝居師」としての活動を開始。東京都内や神奈川県内でご当地ネタ、季節ネタ中心のオリジナル紙芝居、子どもの昔話などの紙芝居、クイズなどを口演。
過去の出演番組
NHK金沢『かがのと505』(石川県向け情報番組)キャスター・リポーター
ニュース、ラジオアナウンス、各種イベントMCなど
現在の出演番組
石川テレビ映画情報番組『Cafe du Cinema』リポーター(2009年8月まで)
趣 味
楽器演奏(ドラム)水彩画、書道、お菓子作り、サイクリング、温泉、スタジオジブリ作品
ルパン三世グッズ収集
特 技
楽器演奏(ドラム、サックス)、水彩画、書道(草書)、紙芝居、絵本のよみきかせ
タロット占い、ホロスコープ、インド舞踊を習得中。
レイキヒーリング
29 名前:名無しさん:2010/02/28 12:07
明治学院大学社会学部社会学科
中別府葵

2005年の第30回ホリプロタレントスカウトキャラバンでの準グランプリ受賞をきっかけに芸能界にデビューした。

2006年からファッション雑誌『mina』の専属モデルとして活動している。

2007年に、2008年度の東レ水着キャンペーンガールに選ばれた。

2009年3月4日に日出高等学校を卒業。同期には、北乃きい、浦浜アリサ、清浦夏実などがおり、仲もよい。

2009年4月1日に明治学院大学社会学部社会学科に入学。

* 特技・趣味は小学校から始めた水泳、新体操。音楽ではピアノ。
* 事務所の先輩である和田アキ子級の大型新人とも報道された。ちなみに、和田と身長は1cm違いで足のサイズは、同じである。
* 好きな男性有名人は琴欧洲勝紀。彼の優しそうな顔が好きだという[1]。
30 名前:名無しさん:2010/03/09 10:18
ライシャワー(Edwin Oldfather Reischauer,
明治学院の牧師を親にもつ。
明治学院内で生まれ、明治学院内で育つ。
1910年10月15日 - 1990年9月1日)は、アメリカ合衆国の東洋史研究者である。
1961年から1966年まで、駐日アメリカ大使を務めた。
大使退任後はハーバード大学日本研究所所長として歴史に限らず日本研究を推し進め、
後進の指導にも尽力した。

その功績から同研究所は1985年に
ライシャワー日本研究所と改称されている。

1910年10月15日、キリスト教長老派教会の宣教師で、
東京女子大学創立にも関わったオーガスト・カール・ライシャワーの
次男として東京府(現在の東京都)東京市芝区白金台町の明治学院内宣教師住宅で生まれる。
ライシャワー家はオーストリア系の移民で、祖父は南北戦争で北軍に従軍し父は宣教師として
日本に派遣された。
なお、生家は現在東京都東村山市にある、
明治学院東村山高等学校・明治学院中学校の敷地内に移築して残されている。
   
多くの在京アメリカ人子弟と同じく小学校・中学校と
当時築地にあったアメリカンスクール・イン・ジャパン(ASIJ)で学ぶ。
兄弟ともに、日本生まれであったことから「ボーン・イン・ジャパン(BIJ)」
と呼ばれている。    
31 名前:名無しさん:2010/03/09 10:24
[2010/02/28(日) 21:05]
社会学部合格しました(;_;)!!
よろしくお願いします!
28 名前:名無しさん [2010/02/28(日) 21:06]
>>27
合格おめでとう。
入学するとそのうち合格の有り難みを忘れて
しまうから、今のうちにたっぷり喜びを噛み締め
ておきな。
32 名前:名無しさん:2010/03/12 09:26
☆2009/11/18UP!! ★確定版今年度最後の代ゼミ偏差値★! ~来年の6月までこのまま!~

?慶応義塾 66.7 (文学65、法学68、経済68、商学66) ×軽量入試による偏差値操作、実質難易度は早稲田より低い
?早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65) △実質難易度では慶應より上
?上智大学 64.2 (文学63、法学67、経済63、経営64) ○偏差値操作のない一発入試なので実質難易度は早慶並み
―――――――――――偏差値64の壁―――――――――――
?同志社大 63.0 (文学63、法学65、経済62、商学62) △主要学科のみ難しいので全学部平均では立教レベル
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
?立教大学 61.7 (文学61、法学63、経済61、経営62) △マイナー学科の偏差値の低さが問題
?中央大学 61.3 (文学59、法学65、経済60、商学61) ○偏差値操作はしないことを公式に宣言。
?明治大学 61.2 (文学61、法学62、政経62、商学60) ×併願割引など複雑化入試で偏差値操作、実質難易度は法政青学並み
?立命館大 61.0 (文学61、法学63、経済60、経営60) ××複雑化入試で偏差値操作、実質難易度は南山関大並み
?学習院大 60.7 (文学61、法学62、経済61、経営59) ○偏差値操作のない一発入試なので実質難易度はもっと高い
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
?関西学院 59.5 (文学60、法学60、経済59、商学59) △やはり最近はレベルが落ちてきている
?青山学院 58.7 (文学60、法学58、経済58、経営59) △一部の学部でひどい偏差値操作。しかし主要学部はまとも
?関西大学 58.2 (文学59、法学60、経済57、経営57) △実質難易度は立命館レベル
?南山大学 58.3 (人文59、法学59、経済58、経営57) △実質難易度は立命館レベル
?法政大学 58.2 (文学59、法学60、経済56、経営58) △一部の学部でひどい偏差値操作。しかし主要学部はまとも
?明治学院 57.5 (文学57、法学58、経済57、経営58) △法学部難易度が青学に並んだ。全体的にも法政青学レベルに
?成蹊大学 57.2 (文学57、法学57、経済57、経営58) ×2科目軽量入試有。青学法政明学との4つ巴の争いになってきた
 
(注)寸評前の○~××は偏差値操作の度合いを示す。
33 名前:名無しさん:2010/03/12 09:50
☆2009/11/18UP!! ★確定版今年度最後の代ゼミ偏差値★! ~来年の6月までこのまま!~

?慶応義塾 66.7 (文学65、法学68、経済68、商学66) ×軽量入試による偏差値操作、実質難易度は早稲田より低い
?早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65) △実質難易度では慶應より上
?上智大学 64.2 (文学63、法学67、経済63、経営64) ○偏差値操作のない一発入試なので実質難易度は早慶並み
―――――――――――偏差値64の壁―――――――――――
?同志社大 63.0 (文学63、法学65、経済62、商学62) △主要学科のみ難しいので全学部平均では立教レベル
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
?立教大学 61.7 (文学61、法学63、経済61、経営62) △マイナー学科の偏差値の低さが問題
?中央大学 61.3 (文学59、法学65、経済60、商学61) ○偏差値操作はしないことを公式に宣言。
?明治大学 61.2 (文学61、法学62、政経62、商学60) ×併願割引など複雑化入試で偏差値操作、実質難易度は法政青学並み
?立命館大 61.0 (文学61、法学63、経済60、経営60) ××複雑化入試で偏差値操作、実質難易度は南山関大並み
?学習院大 60.7 (文学61、法学62、経済61、経営59) ○偏差値操作のない一発入試なので実質難易度はもっと高い
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
?関西学院 59.5 (文学60、法学60、経済59、商学59) △やはり最近はレベルが落ちてきている
?青山学院 58.7 (文学60、法学58、経済58、経営59) △一部の学部でひどい偏差値操作。しかし主要学部はまとも
?関西大学 58.2 (文学59、法学60、経済57、経営57) △実質難易度は立命館レベル
?南山大学 58.3 (人文59、法学59、経済58、経営57) △実質難易度は立命館レベル
?法政大学 58.2 (文学59、法学60、経済56、経営58) △一部の学部でひどい偏差値操作。しかし主要学部はまとも
?明治学院 57.5 (文学57、法学58、経済57、経営58) △法学部難易度が青学に並んだ。全体的にも法政青学レベルに
?成蹊大学 57.2 (文学57、法学57、経済57、経営58) ×2科目軽量入試有。青学法政明学との4つ巴の争いになってきた
34 名前::2010/03/12 14:59
明治学院って土曜日も授業ありますか?よかったら教えてください!
35 名前:名無しさん:2010/03/12 16:22
>>34
昔はあったけど、今は知らないなぁ。
その内、だれか回答してくれるから、待っていてね。
36 名前:名無しさん:2010/03/15 12:42
今年社会学部社会学科に入るものです
よろしくお願いします~!
37 名前:名無しさん:2010/03/16 00:55
新入生はこちらへどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1267279445/
38 名前:名無しさん:2010/03/20 03:54
今週発売されたサンデー毎日の「難関38大学」
の中に明学が入っていたね。
それに東進の広告の「難関・有名私大」にも
今年も明学が入っていた訳だし、まさに
明学復活!!っていう感じですな。
80年代卒業の私にとっても本当に喜ばしい
限りです。

在学生の皆さん、そして来月入学される皆さん、
これを励みに頑張って下さい。

     80年代明学卒業生より
39 名前:名無しさん:2010/03/20 08:12
■NHK民放キー局5社・大手広告・4大新聞・大手出版社・就職者合計
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
(サンデー毎日06年7月16日号)  
同大43人>立教39人>法政34人>明治33人>関学26人=立命26人>中央21人>青学15人>関大12人>成城6人>成蹊5人>南山0人

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
(サンデー毎日07年7月29日号)
中大24人>法大19人>同大18人>立命14人=関学14人>明大13人>立教10人=関大10人>青学7人>成蹊6人>成城3人>南山1人

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日08年7月27日号)
中大21人>法大18人=立教18人=同大18人=立命18人>明治15人>関学14人>青学10人>関大8人>成蹊5人>成城3人>南山1人  


★★★過去3年間主要マスコミ就職者数合計★★★

同大79人>法政71人>立教67人>中央66人>明治61人>立命58人>関学44人>青学32人>関大30人>成蹊16人>成城12人>南山2人
40 名前:名無しさん:2010/03/20 08:13
■NHK民放キー局5社・大手広告・4大新聞・大手出版社・就職者合計
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
(サンデー毎日06年7月16日号)  
同大43人>立教39人>法政34人>明治33人>関学26人=立命26人>中央21人>青学15人>関大12人>成城6人>成蹊5人>南山0人

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
(サンデー毎日07年7月29日号)
中大24人>法大19人>同大18人>立命14人=関学14人>明大13人>立教10人=関大10人>青学7人>成蹊6人>成城3人>南山1人

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日08年7月27日号)
中大21人>法大18人=立教18人=同大18人=立命18人>明治15人>関学14人>青学10人>関大8人>成蹊5人>成城3人>南山1人  


★★★過去3年間主要マスコミ就職者数合計★★★

同大79人>法政71人>立教67人>中央66人>明治61人>立命58人>関学44人>青学32人>関大30人>成蹊16人>成城12人>南山2人
41 名前:名無しさん:2010/03/20 08:13
■最新偏差値【代ゼミ2010】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
65 法政グローバル
64 中央法
63 立教異文化 
62 明治法 明治政経 
61 明治文 明治情報コミ
60 法政国際文化 法政法 明治国際日本 明治経営 明治商
59 法政経営 法政文 中央文 青学経営 立教観光 立教現代心理
58 法政社会 青学社会 青学法 立教福祉   
42 名前:名無しさん:2010/03/20 08:14
青学ひどいなw

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人
法政194人
中央165人
青学155人
立教147人

3大銀行以外の主要な銀行就職状況(サンデー毎日2009年7月26日号)

・日本銀行 法政3人>立教2人>中央1人>明治1人=青学1人
・りそなグ 法政30人>明治24人>中央21人>立教18人>青学11人
・中央三井 中央20人>明治18人>法政15人>立教9人>青学7人
・横浜銀行 法政20人>中央18人>明治13人>立教8人=青学8人
43 名前:名無しさん:2010/03/20 16:01
>>38
明学は難関ではない。
偏差値、実績、あらゆる面から単なる中堅大。
東進も有名大に明学を入れているだけ。実際には別に有名ではないが。

もう一度言うが、明学は単なる中堅大にすぎない。難関でも何でもない。
44 名前:名無しさん:2010/03/20 18:27
明治学院大学社会学部社会学科
中谷奈津子なかたになつこ http://www.kyokuana.net/profile/1226733020.html
NHK金沢で3年キャスターを務めた後、上京。
NHK時代は様々な現場でのリポートで、「リアクション女王」の異名をもらいました。
自分のリアクションを通して、取材しているもの、人のすばらしさを届けることをモットーとしています。
現在、映画情報番組のリポーターとしても活動中。
2009年7月より、“紙芝居師"に。“ご当地紙芝居師、なっちゃん”として、
都内や神奈川県内の子供施設、テーマパーク、地域商工会議所や商店街で
ご当地ネタ、季節ネタを中心とした御手製の紙芝居を披露して回る活動をはじめました。
明るく元気な笑顔を皆さんにお届けできるリポートは是非!
また、役者として小劇場の舞台や映画、テレビなどで活動、そして芝居の修行中。
まだまだ向上心を忘れません。
プロフィール


現在の肩書 所属
役者、紙芝居師、リポーター
現住所
神奈川県
出身放送局
NHK金沢放送局
出身地
都道府県
誕生日
07月14日
最終学歴
明治学院大学社会学部社会学科
在職期間
2001年4月~2004月3月
その他職歴
役者としてテレビ、映画、CM、VP、小劇場舞台などに出演。
2009年7月より、「紙芝居師」としての活動を開始。東京都内や神奈川県内でご当地ネタ、季節ネタ中心のオリジナル紙芝居、子どもの昔話などの紙芝居、クイズなどを口演。
過去の出演番組
NHK金沢『かがのと505』(石川県向け情報番組)キャスター・リポーター
ニュース、ラジオアナウンス、各種イベントMCなど
現在の出演番組
石川テレビ映画情報番組『Cafe du Cinema』リポーター(2009年8月まで)
趣 味
楽器演奏(ドラム)水彩画、書道、お菓子作り、サイクリング、温泉、スタジオジブリ作品
ルパン三世グッズ収集   
特 技
楽器演奏(ドラム、サックス)、水彩画、書道(草書)、紙芝居、絵本のよみきかせ
タロット占い、ホロスコープ、インド舞踊を習得中。
レイキヒーリング
45 名前:名無しさん:2010/03/20 18:28
有名なハリウッド女優のキャサリン・ヘッブパーンは、ヘボンさんの一族(親戚)。

(Katharine Houghton Hepburn、1907年5月12日 - 2003年6月29日)は、アメリカ合衆国の女優。
ハリウッド映画史上最も特筆すべき女優の一人である。

2009年現在、オスカーを4回受賞したただ一人の俳優。
ノミネート数は12回に上る。
ただし本人が授賞式に出かけたことは1度もなかった
(別の人のプレゼンターとして1度だけ授賞式に出かけたことがある)。

米国映画協会(AFI)が1999年6月に選出した、
米国で「最も偉大なる女優50名」の中で、第1位であった。
266 名前:名無しさん [2010/03/19(金) 21:57]
NHK 名前 橋本 奈穂子

ふりがな はしもと なおこ

本名=

最終学歴 明治学院大学法学部

勤務地 名古屋放送局

部署 放送センターアナウンスルーム

職歴 NHK金沢放送局 金沢→名古屋

活動期間 2003年~

ジャンル=

配偶者=

家族=

現在の出演番組 『めざせ!会社の星』

過去の出演番組=

その他 愛知県地上デジタル放送推進大使

備考=

橋本 奈穂子(はしもと なおこ、”Naoko Hashimoto”)は、日本放送協会 NHKのアナウンサー。

詳細は基礎情報を参照。滋賀県立虎姫高等学校、明治学院大学法学部卒業後入局。

地上デジタル放送推進大使は金沢時代から担当。
46 名前:名無しさん:2010/03/20 18:29
小林 敏雄(こばやし・としお)
1964年12月18日、神奈川県生まれ。
39歳。
明治学院大社会学部卒。
88年4月、エイベックス・ディー・ディー取締役に就任。
93年4月、エイベックス常務取締役管理本部長に。
2000年6月、執行役員。
04年、コンプライアンス(法令遵守、企業倫理等)担当。
262 名前:名無しさん [2010/03/09(火) 19:18]
ライシャワー(Edwin Oldfather Reischauer,
明治学院の牧師を親にもつ。
明治学院内で生まれ、明治学院内で育つ。
1910年10月15日 - 1990年9月1日)は、アメリカ合衆国の東洋史研究者である。
1961年から1966年まで、駐日アメリカ大使を務めた。
大使退任後はハーバード大学日本研究所所長として歴史に限らず日本研究を推し進め、
後進の指導にも尽力した。

その功績から同研究所は1985年に
ライシャワー日本研究所と改称されている。

1910年10月15日、キリスト教長老派教会の宣教師で、
東京女子大学創立にも関わったオーガスト・カール・ライシャワーの
次男として東京府(現在の東京都)東京市芝区白金台町の明治学院内宣教師住宅で生まれる。
ライシャワー家はオーストリア系の移民で、祖父は南北戦争で北軍に従軍し父は宣教師として
日本に派遣された。
なお、生家は現在東京都東村山市にある、
明治学院東村山高等学校・明治学院中学校の敷地内に移築して残されている。

多くの在京アメリカ人子弟と同じく小学校・中学校と
当時築地にあったアメリカンスクール・イン・ジャパン(ASIJ)で学ぶ。
兄弟ともに、日本生まれであったことから「ボーン・イン・ジャパン(BIJ)」
と呼ばれている。               
263 名前:名無しさん [2010/03/09(火) 20:46]
加藤ミリヤ
明治学院高出身
47 名前:名無しさん:2010/03/20 18:29
宇野 康秀【うの・やすひで】
肩書き】USEN社長、インテリジェンス会長
【生年月日】1963年8月12日【出身地】大阪府
【学歴】1988(昭和63)年明治学院大学法学部法学科卒業【経歴】
1963(昭和38)年8月12日大阪府出身。
1988 年明治学院大学法学部法学科卒業。大学在学時代にプロデュース研究会を
設立。大学と企業を横断する学生プロデューサーの嚆矢として、資生堂や
西武百貨店などとイベントを実施。躍進企業研究会代表として学生間の
企業情報交流も組織化。高校時代から、松下幸之助や本田宗一郎といった
経営者の本が愛読書で、起業を志す。
1988年4月?リクルートコスモス入社。リースマーケティング事業部にて
不動産活用の企画コンサルティング業務に従事(~89年9月)。

1989 年6月大学の友人とリクルートの社員に声をかけ4人で、
人材ビジネス会社の?インテリジェンスを創業し代表取締役社長に就任。
採用広告、会社説明会など、大企業の新卒採用業務の代行からスタートし、
人材派遣・紹介、人材コンサルなど総合人材サービスを展開。人材ビジネス業
界、成長率No.1を誇り、 2000年4月26日店頭公開を果した。
258 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:17]
森田 則行【もりた・のりゆき】【肩書き】ミキモト社長
【出身地】群馬県館林市【学歴】
1975年明治学院大学経済学部卒業【経歴】
1952年群馬県館林市生まれ
1975年明治学院大学経済学部卒業
1975年?ミキモト入社
1998年ブライダル部長
2005年本店営業第二部長
2007年取締役
2007年11月代表取締役社長
259 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:17]
重松 理(しげまつ・おさむ)ユナイテッドアローズ創業者、
1949年12月、神奈川県逗子市生まれ。73年、明治学院大学経済学部卒業、
同年4月、アパレルメーカー、ダック入社。76年、セレクトショップの草分け
「ビームス」を立ち上げる。89年、ビームスを退社しユナイテッドアローズを
設立。90年、東京・渋谷に1号店をオープンさせる。99年、株式を店頭公開。
2003年、東京証券取引所第1部に上場。2004年に会長就任したが、2009年社長に
復帰。
260 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:18]
パイオニア新社:小谷進
小谷氏は1950年4月12日生まれの58歳で、鳥取県出身。
1975年に明治学院大学経済学部を卒業し、同年パイオニアに入社した。
これまでカーエレクトロニクスでの営業経験に加え、
ホームエンタテインメントビジネスグループ本部長や国際部長、
海外現地法人の社長などの経験を積んでいる。
48 名前:名無しさん:2010/03/20 18:30
森田 則行【もりた・のりゆき】【肩書き】ミキモト社長
【出身地】群馬県館林市【学歴】
1975年明治学院大学経済学部卒業【経歴】
1952年群馬県館林市生まれ
1975年明治学院大学経済学部卒業
1975年?ミキモト入社
1998年ブライダル部長
2005年本店営業第二部長
2007年取締役
2007年11月代表取締役社長
251 名前:名無しさん [2010/02/22(月) 04:25]
宇野 康秀【うの・やすひで】
肩書き】USEN社長、インテリジェンス会長
【生年月日】1963年8月12日【出身地】大阪府
【学歴】1988(昭和63)年明治学院大学法学部法学科卒業【経歴】
1963(昭和38)年8月12日大阪府出身。
1988 年明治学院大学法学部法学科卒業。大学在学時代にプロデュース研究会を
設立。大学と企業を横断する学生プロデューサーの嚆矢として、資生堂や
西武百貨店などとイベントを実施。躍進企業研究会代表として学生間の
企業情報交流も組織化。高校時代から、松下幸之助や本田宗一郎といった
経営者の本が愛読書で、起業を志す。
1988年4月?リクルートコスモス入社。リースマーケティング事業部にて
不動産活用の企画コンサルティング業務に従事(~89年9月)。

1989 年6月大学の友人とリクルートの社員に声をかけ4人で、
人材ビジネス会社の?インテリジェンスを創業し代表取締役社長に就任。
採用広告、会社説明会など、大企業の新卒採用業務の代行からスタートし、
人材派遣・紹介、人材コンサルなど総合人材サービスを展開。人材ビジネス業
界、成長率No.1を誇り、 2000年4月26日店頭公開を果した。
252 名前:名無しさん [2010/02/22(月) 04:32]
明治学院同窓会品川支部
http://plaza.rakuten.co.jp/mgbrandshinagawa/
出演
49 名前:名無しさん:2010/03/20 18:30
荒木 麻里子 (あらき まりこ、1986年1月2日-)は、
静岡放送アナウンサー。元タレント。神奈川県平塚市出身。
明治学院大学経済学部卒業。血液型はB型。

みんなが出るテレビ(以下・みんテレ。テレビ神奈川)の女子大生リポーター、
池袋シネマ通り(としまテレビ)のリポーターとして活躍。2007年10月から
9ヶ月間、アメリカ・カリフォルニア州デービスへ留学。[1]2008年6月に帰国し
、同年9月、明治学院大学を卒業。 

* 静岡発!そこ知り(静岡放送)企画により不定期出演
* スカパー!Jリーグ中継(静岡放送制作分でのジュビロ磐田ベンチリポート担当)
* SBSサンデーニュース、静岡新聞ニュースなどにシフト持ち回りで出演
254 名前:名無しさん [2010/02/22(月) 04:44]
命名します:フォーミッション                      
青山学院大学・上智大学・明治学院大学、立教大学
http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/swim/2009newsholder/1114_fourmission.html 
255 名前:名無しさん [2010/02/24(水) 01:10]
こんなのもあるよ。少子化の時代、連携して志願者集めで活動中!

✝東京キリスト教6大学✝
http://www.meijigakuin.ac.jp/hanyou/images/2007_kumamoto.jpg

青山学院大学、国際基督教大学、上智大学、東京女子大学、明治学院大学、立教大学
256 名前:名無しさん [2010/03/06(土) 13:17]
荒木 麻里子 (あらき まりこ、1986年1月2日-)は、
静岡放送アナウンサー。元タレント。神奈川県平塚市出身。
明治学院大学経済学部卒業。血液型はB型。

みんなが出るテレビ(以下・みんテレ。テレビ神奈川)の女子大生リポーター、
池袋シネマ通り(としまテレビ)のリポーターとして活躍。2007年10月から
9ヶ月間、アメリカ・カリフォルニア州デービスへ留学。[1]2008年6月に帰国し
、同年9月、明治学院大学を卒業。 

* 静岡発!そこ知り(静岡放送)企画により不定期出演
* スカパー!Jリーグ中継(静岡放送制作分でのジュビロ磐田ベンチリポート担当)
* SBSサンデーニュース、静岡新聞ニュースなどにシフト持ち回りで
50 名前:名無しさん:2010/03/20 18:31
近堂かおり

近堂 かおり(こんどう かおり、6月27日 - )は2009年3月までTBSラジオ「TBS954情報キャスター」のメンバーだった。
神奈川県横浜市出身。
明治学院大学社会学部出身。


担当番組 [編集]

* 『森本毅郎・スタンバイ!』(「現場にアタック!」水曜および金曜日担当レポーター)954情報キャスター卒業後も出演している。

過去の担当番組 [編集]

* 『全国こども電話相談室』(七代目電話のお姉さん)
* 『プレシャスサンデー』(番組のエンディング、8時15分ごろのみ、全国こども電話相談室のお知らせ役)
247 名前:名無しさん [2010/02/22(月) 04:05]
小林 敏雄(こばやし・としお)
1964年12月18日、神奈川県生まれ。
39歳。
明治学院大社会学部卒。
88年4月、エイベックス・ディー・ディー取締役に就任。
93年4月、エイベックス常務取締役管理本部長に。
2000年6月、執行役員。
04年、コンプライアンス(法令遵守、企業倫理等)担当。
248 名前:名無しさん [2010/02/22(月) 04:14]
パイオニア新社:小谷進
小谷氏は1950年4月12日生まれの58歳で、鳥取県出身。
1975年に明治学院大学経済学部を卒業し、同年パイオニアに入社した。
これまでカーエレクトロニクスでの営業経験に加え、
ホームエンタテインメントビジネスグループ本部長や国際部長、
海外現地法人の社長などの経験を積んでいる。
249 名前:名無しさん [2010/02/22(月) 04:17]
重松 理(しげまつ・おさむ)ユナイテッドアローズ創業者、
1949年12月、神奈川県逗子市生まれ。73年、明治学院大学経済学部卒業、
同年4月、アパレルメーカー、ダック入社。76年、セレクトショップの草分け
「ビームス」を立ち上げる。89年、ビームスを退社しユナイテッドアローズを
設立。90年、東京・渋谷に1号店をオープンさせる。99年、株式を店頭公開。
2003年、東京証券取引所第1部に上場。2004年に会長就任したが、2009年社長に
復帰。

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)