【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430969

就職率はどうなの?

0 名前:パテオ:2003/11/12 07:56
就職率はどうなの?教えて下さい。
34 名前:明学名無しさん:2004/04/25 01:15
今の明治学院は日大ぐらい。
5年前に明学入った人とかは今だったら確実にMARCH受かってただろうね。
生まれてくる年が悪かった。
今の明治学院生は5年前の日東駒専程度の学生。
一部学科は大東亜帝国クラスで受かる。
35 名前:明学名無しさん:2004/04/25 04:57
>>34
そんなんだったら、もっと明確に偏差値に表れるだろw
36 名前:明学名無しさん:2004/04/25 09:05
母集団が数年前より学力低下してるんだから、偏差値ではそんなに表れないけど、明学も数年前に比べて偏差値3ぐらいは落ちてる。
特に国際学部の低下が激しい。
あそこは8年前は偏差値60を超えていた。
37 名前:明学名無しさん:2004/04/25 11:36
明学って大東レベルの奴でも受かるの?
38 名前:明学名無しさん:2004/04/25 13:04
数年前に大東亜帝国に進学した人が今明学受験したらの話じゃない?
確かに経済とか消費、フランス文などは代ゼミ偏差値45ぐらいでも受かるかもね。
39 名前:明学OB大魔王 ◆MANAMIfHrU:2004/04/25 14:28
いつの間にか就職の話から偏差値の話になってるようだが
就職率ではなく就職先の話を少しすると日東駒専は逆立ちしても明学にはかなわないぞ

明学は自由の校風だからかいい人はかなりの1流企業に就職してる
その代わり悪い人は悪いが・・・

気になるようなら就職科にある明学生就職先一覧が載ってる冊子があるので見てみるがよい
その冊子は今の4年生は一番はじめの就職ガイダンスで配られたと思う。
今の3年生は後期が始まる前にたぶん行われるガイダンスで最新版が配られる
ちなみにその最新版には我輩が卒業した年のが載っているし、たぶん我輩がつとめている企業名が
載っているであろう。そこのところに男1と書かれているであろう。それが我輩である
40 名前:明学名無しさん:2004/04/26 00:50
B日程は倍率高いから合格するの難しいらしいけど、どうなん?
41 名前:明学名無しさん:2004/04/26 11:28
代ゼミ慶大プレ偏差値65で明学・・。
42 名前:明学名無しさん:2004/04/27 13:49
自由な校風だと一流企業に就職なの?
発想が単純すぎる。
あんたの知的レベルを疑うわ。
日東駒専も明学も同類。
就職に大差なし。
第一明学はフリーター率高いんだし。
43 名前:明学OB大魔王 ◆MANAMIfHrU:2004/04/28 07:12
>>42
下手な煽りに文を全く理解していない

まあお主の低レベルさが如実にわかるレスだな
44 名前:明学名無しさん:2004/04/28 12:09
大学が就職させてくれるんじゃないよ。
自分で努力すれば?
45 名前:明学名無しさん:2004/04/28 12:29
【私立大学文系ランキング確定版】

S:早稲田 慶応 ICU
A1:上智
A2:中央
B1:同志社
B2:立教 明治 立命
B3:青学 関学 学習院
B4:法政 関大 成蹊 南山 東京女子
--------------------------------------
C1:成城 国学院 明学 西南学院
C2:日大 専修 独協 甲南 愛知 龍谷 
C3:東洋 武蔵 神奈川 近大 京産  
--------------------------------------
D1:東北学院 福岡 駒沢 玉川 
D2:創価 文教 東京経済 亜細亜 東海 桃山学院 
D3:関東学院 国士舘 桜美林 大東文化 拓殖 帝京 摂南 和光 立正 
   大阪経済 神戸学院 追手門
46 名前:明学名無しさん:2004/04/28 22:43
明治学院も日大も同じだよ。
偏差値大差ないし、就職先も同じような感じ。
日大のほうが法律や会計の資格に強いからマシ
47 名前:明学名無しさん:2004/04/29 07:57
明学ってレベル低いな・・・。
48 名前:明学名無しさん:2004/04/29 08:00
明学がマジでこれほど落ちると思わなかった
49 名前:明学名無しさん:2004/04/29 13:10
駿台や河合だと日東駒専並の評価にされている。
代ゼミでは何とか上と保っているが。
50 名前:明学名無しさん:2004/04/29 16:31
私立大学ランキング(ソース:「週刊エコノミスト」)
64 慶応
62 早稲田
61 上智・ICU
60 同志社・津田塾
58 立教・明治
57 学習院・中央・関西学院
56 青山学院・立命館
55 西南学院・南山・聖心女子
54 法政・成蹊・関西・東京理科
53 国学院・明治学院・龍谷
52 成城・独協・甲南
51 日本社会事業
50 日大・東洋
49 専修・駒沢・玉川・仏教・東北学院
48 武蔵・京都産業・福岡・東海・桃山学院・東京家政
47 愛知・近畿・日本福祉・神奈川
46以下略
51 名前:30代:2004/04/29 18:13
最近の明学は色んな意味で精彩がないなあ。
かつてのブランドイメージはどこえやら。
52 名前:明学名無しさん:2004/04/30 08:28
そんなもんあったんですか
53 名前:明学名無しさん:2004/04/30 12:17
今は女子のミッション系人気でもっているだけ。
偏差値では法学部を除くと日東駒専と大差なし。
54 名前:明学名無しさん:2004/04/30 13:56
しつけーよ
55 名前:明学名無しさん:2004/04/30 14:55
明学ってここ数年で偏差値ガタ落ちだよね。
国際学部、社会学部、経済学部は軒並み偏差値3ぐらい落ちている。
英文とフランス文もヤバイよ。
56 名前:明学名無しさん:2004/04/30 21:30
明学は狙い目なんだな。
57 名前:明学名無しさん:2004/05/01 14:42
>>55
毎年落ちると言われながらも実際は落ちていない。
知名度、伝統があると劇的には変わらないんだよ。残念だね
58 名前:明学名無しさん:2004/05/01 16:28
知名度あるか?
明治と間違えられるし。
伝統あるか?
ここって戦後にできた大学でしょ?
母体はヘボンでも。

実際落ちていないって落ちているぞ。
代ゼミの本で3年間分あるけど、毎年落ちている。
根拠のない発言するな。
59 名前:名無し:2004/05/02 09:39
偏差値なんてもとをただせば人気度みたいなもの。
60 名前:明学名無しさん:2004/05/04 02:08
しつけーよ受験ヲタ
61 名前:明学名無しさん:2004/05/08 12:42
元の学校できたのは明治より先みたいだけどね。
それより資格試験等をがんばりましょう。
俺たちが明学をもっと良い大学にできるかもしれないのだから。
別に明学が好きなわけではないけど、偏差値ばっか見てても仕方ないと思ってさ
62 名前:明学名無しさん:2004/05/08 13:11
明治学院もそろそろに日東駒専入りだな。
63 名前:明学名無しさん:2004/05/08 14:41
【私立大学ランキング確定版】

S:早稲田 慶応
A1:上智 ICU
A2:同志社
B1:立教 中央 東京理科
B2:明治 立命
B3:青学 関学 学習院
B4:芝浦工 法政 関大 成蹊 南山 東京女子
--------------------------------------
C1:成城 国学院 明学 西南学院
C2:日大 専修 独協 甲南 愛知 龍谷 
C3:東洋 武蔵 神奈川 近大 京産  
--------------------------------------
D1:東北学院 福岡 駒沢 玉川 武蔵工 工学院 
D2:創価 文教 東京経済 亜細亜 東海 桃山学院 東京電機 
D3:関東学院 国士舘 桜美林 大東文化 拓殖 帝京 摂南 和光 立正 
   大阪経済 神戸学院 追手門 千葉工業
64 名前:明学名無しさん:2004/05/08 15:07
>>59
代ゼミの本3年分も持っているのか。
何年受験生やってたんだ?
明学落ちたからって僻むな
65  名前:投稿者により削除されました
66 名前:明学名無しさん:2004/05/08 15:57
>>64
高1の時から三年分なんですけど。
3年間全部浪人だと勝手に思っているあんたがバカ。
第一明治学院なんて代ゼミ偏差値55ぐらいで受かるでしょ。
英語とかマジ簡単すぎてありえないぞ。
67 名前:明学名無しさん:2004/05/09 01:09
>>66
A方式で受けたの?
68 名前:明学名無しさん:2004/05/09 08:19
tanasinn
69 名前:明学名無しさん:2004/05/09 08:20
>>66
高1の時から3年分とってあるんだ。ぷぷぷ。受験マニアだね。
それで今はどこに通ってるの?予備校?
それとも明学に落ちて日大生なのかな?
70 名前:明学名無しさん:2004/05/09 11:21
日東駒専>成城明治学院成蹊>MARCH

何が起ころうとこの序列はしばらく変わらないっしょ。
71  名前:投稿者により削除されました
72  名前:投稿者により削除されました
73 名前:明学名無しさん:2004/06/26 16:22
成蹊と明学では今や成蹊のほうが上。
74 名前:明学名無しさん:2004/06/27 00:37
明学も成蹊も國學院も同じだよばか
75 名前:明学名無しさん:2004/06/27 01:50
同じじゃねぇよクズ(ww
76 名前:明学名無しさん:2004/06/30 17:19
成蹊のアホは自分とこ帰れや
77 名前:明学名無しさん:2004/07/01 14:11
成蹊の人って明学コンプすごいんやね
78 名前:日大生:2004/07/03 11:18
明学うらやましいよ。おれも行きたかった。
79 名前:明学名無しさん:2004/07/04 03:17
成蹊ー整形
明学ー迷学
成城ー正常?
80 名前:あやこ:2004/07/04 05:18
失恋して寂しくて仕方ありません。真面目に相手してくれる方がいると嬉しいです。ここに顔画や動画のせたんですが、変なメールばかりです。よかったらメール下さーい。http://kakaka.jp/at/ 携帯からしか駄目かな?
81 名前:明学名無しさん:2004/07/04 07:07
↑こわくていけない。
82 名前:明学名無しさん:2004/07/04 13:03
罠っぽい
83 名前:かな:2004/07/04 14:10
明学と聖心だったらどっち行くべきですか?
学部は心理です。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)