【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430901

横浜キャンパス

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/15 01:08
遠い・・・。
1 名前:名無しさん:2006/02/15 03:02
都内からだと、ほんと遠い・・・
冬が怖いです・・5限後とかどうなっちゃうんだろう
2 名前:明学名無しさん:2006/02/15 11:05
暗い中をがんばって帰るんだろうなあ(遠い目)
じぶんもちょっと遠いとこに住んでるから、人事ではナイ…はぁ。
3 名前:名無しさん@明学:2006/02/15 13:37
ほんと・・・下山とか、暗くなるとマジ危険だよね。
あのへん痴漢とか多いらしいし・・・ベランダとか、人入ってくるらしい。
一人暮らしのひととかかわいそう
終電早いし!!でも、戸塚好きだけどね☆
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/16 06:59
虫多すぎ
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/02/16 14:50
しかもデカイ
6 名前:明学名無しさん:2006/02/16 15:01
タクれ!!
7 名前:明学名無しさん:2006/02/16 17:27
受験生なんですけど、国際受けようか迷ってます。
やっぱ部活とか横浜だとやりにくいんでしょうか?
白金と比べて疎外感みたいなのありますか?
8 名前:明学名無しさん:2006/02/16 18:32
>>7
もうちょっといいとこ狙いなさい。
9 名前:名無しさん@:2006/02/16 18:49
10 名前:明学名無しさん:2006/02/16 18:55
寒い
11 名前:名無しさん:2006/02/16 22:45
マジで寒いな…
12 名前:名無しさん:2006/02/17 01:19
遠すぎ。。。地方出身者多すぎ。。。
13 名前:名無しさん:2006/02/17 06:45
発掘者うざい
14 名前:名無しさん:2006/02/17 07:55
>>12
確かにorz 4月はあまりに田舎で、遠くて不便であることに
なじめず鬱だったよ。地方から来た人たちのノリに
ついていけないっていうか、かなり疲れる日々だったな。
徐々にみんな落ち着いてくもんだけどねw
15 名前:名無しさん:2006/02/17 13:44
別に戸塚は田舎ではないと思うが。
それに「遠くて不便」なのはお前の住んでるとこが遠いからいけないんだろーが
「駅から遠くて不便」なら激しく同意
16 名前:名無しさん:2006/02/17 14:33
16は正気か?
戸塚のどこが田舎じゃないんだよ
糞がつく田舎だろorz 覚悟はしてたがまさかあんなに酷いとは思わんかった
17 名前:名無しさん:2006/02/17 15:21
戸塚程度で田舎なんて甘いんじゃないの?
他の所には戸塚よりひどいところがまだたくさんある。
18 名前:名無しさん:2006/02/17 19:16
ゴメンね、都会人で
19 名前:名無しさん:2006/02/18 00:53
戸塚は神奈川県では横浜駅川崎駅に次ぐ利用者の多い駅
そんな悲観しないで
20 名前:名無しさん:2006/02/18 00:54
私は東京都北区民ですが、戸塚は赤羽と同じぐらい発展してます
21 名前:名無しさん:2006/02/18 06:30
>>16
井の中の蛙大海を知らずの逆だな
戸塚は関東で中堅、全国的に見れば上位クラスだよ
あまり驕り高ぶった価値観を持っていると精神的に苦労するよ?学生生活楽しめてる?
22 名前:名無しさん:2006/02/18 08:19
>>20
漏れも北区民。同感ワロタ。ちなみに、21は英訳問題になりそうな文だな。
23 名前:名無しさん:2006/02/18 09:58
>>20
>>22
湘南新宿?
24 名前:名無しさん:2006/02/18 13:18
もちろん~便利だよね
25 名前:名無しさん:2006/02/18 13:22
行きは新宿すぎないと座れないんだよな
26 名前:名無しさん:2006/03/15 13:14
朝は他の人に席を譲って立ってることが多いけど、
湘南新宿ラインって揺れが激しい気がする・・
27 名前:名無しさん:2006/03/15 13:33
西大井すぎたあたりからね
28 名前:名無しさん:2006/03/21 05:30
大崎過ぎれば座れるべ
29 名前:名無しさん:2006/03/21 23:01
>>26
東横との乗客獲得争いがMM線開通を機に激化して
時間短縮のために常に制限速度ギリギリで飛ばしていると思われる
30 名前:名無しさん:2006/03/22 03:30
東京に住んでる子はほんとに戸塚に幻滅するよね
うちの地元とくらべちゃ・・って感じだけどorz
都会っ子うらやましいww
31 名前:名無しさん:2006/03/22 04:00
北区のどこ?俺も北区だぞ、学校は高校までずっと北区でした。
32 名前:名無しさん:2006/03/22 06:52
>>30
この流れでそういう発言をなさるということは
赤羽を東京とは認めないということですか?
あなたのいう東京とは六本木ですか?渋谷ですか?銀座ですか?
ビジネス街と副都心しか東京とは認めないんですか?
33 名前:名無しさん:2006/03/22 07:52
赤羽より大宮の方が盛えてるよね
34 名前:名無しさん:2006/03/22 12:21
戸塚駅からチャリでいける?
35 名前:名無しさん:2006/03/22 14:39
>>34
マルチ市ね(同じ質問を複数のスレッドでするのはマナー違反です)
36 名前:名無しさん:2006/03/22 14:42
>>32
そんなムキになるなってw
37 名前:名無しさん:2006/03/22 15:03
やはり戸塚駅から徒歩でキャンパスは無理だろうか。
バス定期代が高い気が、、江ノ電めが!!
38 名前:名無しさん:2006/03/22 16:50
無理じゃねーよ
お前には無理かもしれんが徒歩組もそこそこいる
39 名前:名無しさん:2006/03/23 02:08
もう戸塚やだ
40 名前:名無しさん:2006/03/23 13:04
>>39
いい加減うざいよおまえ
41 名前:名無しさん:2006/03/23 13:22
四年間白金にすりゃいいのに。
横浜キャンパスまじいらねーし
42 名前:名無しさん:2006/03/23 13:28
戸塚のほうが好きな人だっているのですよ
43 名前:名無しさん:2006/03/23 13:30
>>41
じゃあ学生数は75%減で、より一層マイナー度が高まるわけだな。
44 名前:名無しさん:2006/03/23 15:58
>>41
愚痴こぼすぐらいなら大学辞めたら?
45 名前:名無しさん:2006/03/23 16:01
横浜キャンパスは思い出の地
戸塚で2年間、の~んびり過ごせました(100単位ゲット)
白金の時はバス・地下鉄の便を考え、白金台、高輪台、白金高輪の
トライアングルを考え
次に、品川、目黒、泉岳寺のトライアングル
そして、品川、目黒、五反田、大崎の山手線外側を考えました
南品川、大井町、武蔵小山、戸越銀座、中延、大崎広小路等々
で、結局、白金台。
買い物には少し不便だけど、買い出しもまた楽しい。
私は、田舎からの上京組だけど、
新しい発見が次々とあって楽しかったです。
戸塚へ通いの人は大変だろうけど、実家があればそれが一番です。
怖い目にも遭いましたが、たくましく生きなくては。
資格は学生時代に取れるものは取っといた方がいい。
英検、簿記、漢検、税理士試験の簿記・財務諸表論、履歴書に書ける
コンピュータ関係の検定等々・・・自信がつきます。
勿論、一人では考えつきませんでした。
両親や兄姉のアドバイスも有り難かった。
明学生なら、そこそこ行けます。あとは、個人の頑張り次第です。
横浜キャンパスは遠いけど、きっといい思い出の場所だと思います。
46 名前:名無しさん:2006/03/25 11:36
てか折りたたみ自転車買いなよ。
便利だよ。
47 名前:名無しさん:2006/03/25 12:05
戸塚からのバスは平日・休日どのくらいの間隔で出ていますか?
48 名前:名無しさん:2006/03/25 12:18
>>47
学校で授業がある日は、かなりの間隔で出てる。
学校が休みになる夏や春は少なくなる。
49 名前:名無しさん:2006/03/25 12:28
まだ100円券持ってるんだケドwwwww
50 名前:名無しさん:2006/03/27 17:21
>>45
友達と馬鹿やって騒いだとかないの?楽しいのに

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)