【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都市大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438157

武蔵工環境情報学部で孤独です・・・。

0 名前:あべべ ◆CbIIYku2:2004/09/24 16:35
入学したのが今年です。最初の合宿はいい感じだったんですが、
その合宿が終わり授業が始まったとたんに孤独になりました。
どうしたら友達をつくれますかね。教えていただきたい。
1 名前::2004/09/24 17:59
なんか冷たいこと言うようだけど今更って感じがするね。
っていうかクラス会とかサークルで仲良くなるキッカケはいくらでもあっただろうに・・・。
ま~まだ一年だしあきらめずに色んなアクション起こせば友達できるでしょ。

ちなみに当方も今年入学した環境の一年、長文スマソ。
2 名前:名無しさん:2004/09/25 13:52
環境って何やるのですか?
SFCと同じ学部だから気になるのですが・・・
3 名前:名無しさん:2004/09/25 13:53
↑同じ学部の名前
4 名前:名無しさん:2004/09/25 15:43
HPをみましょ~
5 名前:あべべ ◆CbIIYku2:2004/09/26 01:22
>>1
そっか~君もぼくと同じころにはいったのかぁ~。
わかった~元気出して今頃だけどいくよ。

>>2
何やるのっていわれても意外と説明するのがむずいですw

とりあえず、みんな解答ありがとうね。
6 名前:あべべ ◆CbIIYku2:2004/09/28 09:07
最近はうまくいってます。
でも、もっと視野を広げたいです。
7 名前:名無しさん:2005/01/14 07:34
環境情報って女の子どれくらいいるの?
他大学の理系よりマシって程度?
8 名前:名無しさん:2005/01/19 13:01
マシ。
9 名前:名無しさん:2005/01/23 03:56
環境情報って文系よりだからね。
10 名前:名無しさん:2005/02/01 10:32
東横短大から編入できるの?
11 名前:名無しさん:2005/02/05 14:49
>>10
できますよ。
必要単位さえ満たしてれば。
12 名前:名無しさん:2005/02/15 03:24
もともとは東横短大を4年制の女子大にするつもりだったらしいね。
13 名前:名無しさん:2005/02/16 13:48
環境情報学部は2浪って少しでもいますか?
併願どこも受かってなかったら行くんですが
14 名前:名無しさん:2005/02/17 11:57
環境情報か浪人かってとこなんだけど、気になるのは女の子と就職だね。
にちゃんとか見てると行く気失せる。
15 名前:名無しさん:2005/02/17 13:58
>>13
2労結構いる。

>>14
まだ2年だから就職のことはよくわからないが、女の子は結構いるよ。
可愛い子もちらほら。
まぁ基本的に2chやココはヲタクとか女子に相手されない奴が多いからね。
だから非難ばっかになるんじゃねーのかな。
16 名前:名無しさん:2005/02/17 23:30
それでも3~4人に1人の割合でしかないからなあ…
他大学の同系統の学部に比べたらあまりにも少ないと思う。
やっぱり大学名のイメージとかあるのかな?
17 名前:リリカといいます☆:2005/02/18 02:25
リリカといいます☆☆

ある事をしたら日記更新してます。
良かったら遊びに来てくだサイ☆☆☆

http://www8.kir.jp/lomip/sgm/ril/
18 名前:名無しさん:2005/02/18 12:20
>>15
まじっすか、じゃあ二浪なんか気にせず行けていいっすね
19 名前:名無しさん:2005/02/18 17:16
>>13
あたしの周りにもいっぱいいるよ~。
20 名前:名無しさん:2005/02/19 07:15
3~4人に1人も2浪いるか!?
それは1浪の割合だろ?
21 名前:名無しさん:2005/02/19 11:18
>>20
流れを読め女の子の割合が3~4人に1人だろ
22 名前:名無しさん:2005/02/24 11:27
仮にも工業大学って名前で男女比半々だと

 そ り ゃ す げ ~~~~

ってことに
23 名前:名無しさん:2005/03/07 10:38
テルミン教
24 名前:チヨ:2005/03/11 00:22
武蔵工大の環境情報の女の先輩方は
→きれい
→化粧も上手
→細い
って本当ですか??
25 名前:名無しさん:2005/03/11 03:51
そういう人もいるけど全て逆の人だっているよ
26 名前:チヨ:2005/03/11 09:02
そういう人の方が多いですよね~
27 名前:名無しさん:2005/03/11 13:51
なぜ25では質問してるのに27では断言してんだ
まだ入ってないんしょ?ほんと普通の大学と一緒
どっから聞いたか知らんが
28 名前:名無しさん:2005/03/12 07:33
ここの一限って何時から?
29 名前:名無しさん:2005/03/13 14:56
9じ
30 名前:名無しさん:2005/03/14 15:48
さんくす
31 名前:名無しさん:2005/03/15 15:30
男女比はだいたいどれくらいなんですか?
32 名前:名無しさん:2005/03/16 02:24
まだ30くらいしかないんだからちゃんと読もうぜ
17に書いてあるよ
33 名前:名無しさん:2005/03/16 16:20
一応読んだんですけど・・
そんなにいます?
34 名前:名無しさん:2005/03/17 09:39
いる
35 名前:名無しさん:2005/03/19 10:03
うらやまc!
36 名前:名無しさん:2005/04/17 06:21
それなりに社交的で平均以上の顔があれば女子から相手にされるよ。
環境情報は武蔵工大内のオアシスだな。
工業大学にしては女子多杉^^
37 名前:武蔵工業程度と合併は断固拒否:2005/04/23 01:09
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/shibaura/1071807212/
38 名前:ひどいDQNだなこりゃ…:2005/04/23 21:16
工前期   51 理工
環境情報 (2以下) 49 経済
(2以下) 49 人文
39 名前:名無しさん:2005/04/24 04:18
>>38
( ´_ゝ`)フーン
40 名前:名無しさん:2005/04/28 21:42
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
科学研究費補助金(科研費)は、
人文・社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり基礎から応用まであらゆる「学術研究」
(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、
ピア・レビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

武蔵工大の名前がない。。。
41 名前:名無しさん:2005/05/06 07:29
環境情報っていうけど、どんな勉強するんですか??
42 名前:名無しさん:2005/08/28 14:02
ちんちんみたいな勉強
43 名前:名無しさん:2005/08/28 14:04
僕も情報メディア学科の3年生ですが、ともだちなんて一人もいません。
みんなヲタクばっかりです。友達なんて要りません。僕は一人で強く生きていきます。
僕の友達はパソコンだけです。
44 名前:名無しさん:2005/08/29 17:46
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=feelsonice

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)