【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432053

Mスカラ入試*part3

0 名前:しい:2012/11/22 14:00
前回のスレの続きです。

Mスカラ入試受ける人、色々話し合いましょう*
50 名前:ゆう:2012/12/01 11:55
しいさん

ありがとうございます!
まじで助かりました(~_~;)
51 名前:しい:2012/12/01 12:05
いえいえ、何かおかしいところあったらごめんなさい><

みなさん小説の対策ってしてますか?
私あまりしてないですけど、おととしのMスカラで
小説出たみたいで、急に心配になってきました(´;ω;`)
52 名前:なな:2012/12/01 12:59
なんか国語っていまいち
どうやって勉強すればいいのか・・・
あたしの場合過去問とか解いてるだけです←


おととしの英語に発音アクセントってでてましたか?
あたし破滅的にできなくて;
53 名前::2012/12/02 01:29
みなさん英検とか何級持ってますか??

英語出来なくて…(T_T)
54 名前:しい:2012/12/02 03:00
私は中3のとき英検3級とった以来です苦笑
55 名前:さわ:2012/12/02 03:34
わたし自信は
準2級までしか持っていませんが、
塾の先生から2級の過去問を
8割はとれないと無理だと言われました(T_T)
56 名前:さわ:2012/12/02 03:35
自信→自身です。


すいません?
57 名前::2012/12/02 03:47
ありがとうございます(>_<)
わたしも準2なのですが、
ギリギリ受かったくらいで…

2級8割って相当ですよね(;▽;)
58 名前:しい:2012/12/02 04:30
2級ってどのくらいのレベルなんですかね?
もう英検の参考書しばらく開いてないので><
59 名前:さわ:2012/12/02 05:34
この前2級の過去問やってみたら6割しかとれなくて、いまかなり焦ってます?


一応、高3終了程度と書いてありました(+_+)!
60 名前:ちゃに:2012/12/02 05:56
こんにちは(^-^)(^-^)
はじめまして!

私もMスカラ受けます♡
看護学部です(^-^)(^-^)

誰か過去問の数学の答えわかる人
いらっしゃいますか(´・ω・`)?
教えていただけると
嬉しいです(>_<)

試験まで、あと一週間ですね!
頑張って絶対合格しましょう~
61 名前::2012/12/03 08:35
みなさんお久しぶりです(*´∀`*)
試験まであと6日ですね!

ちゃにさん初めまして♡
社福と看護の問題が同じかは分かりませんが、数学の答え一応載せておきますねー!
大問一:26115364-23236
大問二:4234545-95-12-226210
大問三:22326361
大問四:4531011303730
打ち間違い、解答ミスあったらすみません(>_<)
62 名前:ちゃに:2012/12/03 10:56
まさん、
ありがとうございます♡
お互いがんばりましょう♡
63 名前:あい:2012/12/03 13:48
はじめまして!
過去問の解答を探していたら
ここに辿り着きました。
しいさん、まさん
ありがとうございました∩^ω^∩

去年の入試では一昨年とは全く違う
出題形式だったみたいですね…
今年もそうなる可能性ありますかね?
不安で仕方ないです(;ω;)
64 名前:さわ:2012/12/03 14:58
そうなんですか(××)?


一昨年はどんな感じだったか
教えてほしいです(:ω;)!
65 名前:しい:2012/12/03 15:11
あいさん

いえいえ、どういたしまして
お役にたてたみたいで何よりです*

確かおととしは
国語は小説もでたんですよね><
文学史も出なかったみたいだし…。
あたしも不安です(´;ω;`)
66 名前:名無しさん:2012/12/03 15:59
一昨年のMスカラよりも昨年の方が難しいと思います。
申し遅れましたが、去年のMスカラで合格した者です。
国語は時間内に終わらせるのは意外と困難でしょう。
ただ、最後まで冷静にやることです。
英語は満点取れる問題なので、焦らずにやって下さい。
どっちにしろ、満点近くは取らないとダメです。
67 名前:しい:2012/12/03 21:59
昨年のは難しかったんですかー

国語はほんとに心配です、時間内に終わりそうになかったので(T_T)
設問あるごとに問題を解いた方が効率いいんですかね?
68 名前:名無しさん:2012/12/04 02:15
国語は焦るとわからなくなりますから、先ずは急ぎつつマイペースにやることですね。
問題は簡単とは言い難いですが、設問ごとにやった方が良いと思います。
69 名前:あい:2012/12/04 07:05
数学は大問2つから
4つに変わったとか…
何が起こるか分かりませんね(;´Д`)

過去問に頼らず基礎を固めたほうが
良いみたいです!
70 名前::2012/12/04 09:12
はじめまして。看護学部受験します。
わたしは水曜日に願書送ったんですけど、みなさん受験票届きましたか?
71 名前:なな:2012/12/04 10:08
受験票届いてないです;
72 名前::2012/12/04 11:11
>ななさん
発送日が今日なので、明日にはつきますかね?(^o^)
今日届くと勘違いしていたので、焦りました(>_<)
73 名前:たくさん:2012/12/04 12:57
今日発送で速達だから明日じゃないですかね?

場所にもよると思いますけど…
74 名前:コロ:2012/12/04 15:43
大体何割ぐらいとれば受かりますかね?
75 名前:名無しさん:2012/12/04 15:47
9割以上だと思います。
もしくは、満点を取らないとダメかもしれません。
76 名前:たくさん:2012/12/05 01:09
受験票届きました!

みなさんはどーですか?
そして経営学科の方いないのですか?
77 名前:うき:2012/12/05 06:35
受験票きました\(^o^)/

15日くらいに出して、
一桁だったんですけど
今年少ないのかな(°_°)??
ちなみにグロコミュです!
78 名前:名無しさん:2012/12/05 06:36
初めまして!
私はMスカラで児童教育学科を受けます。
受験票届きましたが皆さん何番代でしたか?!
79 名前:りゅう:2012/12/05 07:16
最初の4桁が学部番号なんですかね?(^_^)
80 名前:なな:2012/12/05 07:26
たとえば
5555-0100
だったら
100人ってことですよね?

児童教育で
21日にだしたんですが
覚悟しておいたより少なかったです←

3ケタいくかなと思ってたんですが・・・



28日までに
どのくらいの人だしたか・・・ですよね;
81 名前:ひな:2012/12/05 07:30
ななさんも児童教育なんですね!同じです(*^o^*)
私も思っていたよりは少ないのですが…何番台でしたか?
82 名前:なな:2012/12/05 07:32
ひなさん
50番台です!

ひなさんはいつごろだして
何番台でしたかー^^?
83 名前:名無しさん:2012/12/05 07:49
私は19日に出して、50番台前半でした!
正直もっと番号後ろの方だと思っていたのでびっくりしています。
84 名前:ひな:2012/12/05 07:50
すみません、名無しで送信していました。
↑も私です。
85 名前:たくさん:2012/12/05 07:53
28日ギリギリにだして19番なのですが(-。-;


これってそれしかいないってことですかね(-。-;
86 名前:さおり:2012/12/05 08:10
たくさんなに学部ですか~?(^○^)
87 名前:さおり:2012/12/05 08:10
たくさんなに学部ですか~?(^○^)
88 名前:なな:2012/12/05 08:15
ひなさん

うわお!(笑)
あたしも50番台前半です*


どのくらいまで増えますかね・・・
89 名前::2012/12/05 08:21
私は社福で中旬に出して一桁中間でした!
どの学部もそうですが、下旬組がどれだけいるのかが気になりますね…(>_<)
90 名前:ひな:2012/12/05 08:24
ななさんも前半ですか!
去年の志願者が178人ですからね…遅く出す人が多いのか…どうなんでしょうね?
それと今年は募集人数が増えるのでMスカラも合格者増やしてくれないかな、と期待してしまいます。
91 名前:なお:2012/12/05 08:43
11月4日に出して
30番代でした(-_-)

社会福祉です♪
92 名前:たくさん:2012/12/05 08:46
さおりさん

経営学科です!
93 名前:なな:2012/12/05 08:51
あたしも
募集定員増えたんで
合格者も増えるかなって思います

でも
おおよその
ボーダーラインはありそうですよね;


1週間で130人も出すとは思えないけど
なんとも言えないですよね
94 名前:しい:2012/12/05 08:54
願書受付次の日にだして
一桁の前半でした(´・ω・`)

なおさんで30番台ってことは
今年結構倍率高いかも。。><

社福です!
95 名前:名無しさん:2012/12/05 08:55
児童教育で28日に出しましたが168でした
倍率やばいんじゃないかこれ
96 名前:なお:2012/12/05 08:58
去年低かったから
今年ゎヤバイかもですね(-_-;)
97 名前:庄内:2012/12/05 08:59
児童教育、28日に出して240番台でした。
96の方とだいぶ開きがありますね・・・。
98 名前::2012/12/05 09:01
>なおさん しいさん

私16日に出して一桁中間でしたよ!
一体どうなってるの…(*゚д゚*)
99 名前:しい:2012/12/05 09:05
まさん

んん?どういうことでしょう?笑
どういう基準で決めてるんですかね?

でも確実にいえるのは受験者が30人以上
いるってことですね…。

教育は240番台って、
さすがに今年は例年稀にみる高さなんですかね…



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)