【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432043

全学部&一般受ける人★

0 名前:・・・:2011/12/21 20:58
これから本番迎える人
書き込みして下さい。
156 名前::2012/01/22 10:33
>>ひろさん
きっと並び替え
でしょうね(´;ω;`)

私とても自信ないです?
157 名前:ひろ:2012/01/22 10:35
>>みさん
元気だしてー(´・ω・`)
みさんは第一志望??
158 名前::2012/01/22 10:37
>>ひろさん

はい。第一志望です(*^^*)
159 名前:ひろ:2012/01/22 10:45
何学部(*'-'*)??
160 名前::2012/01/22 10:48
メイン入試受けます。
161 名前:nyam *゚:2012/01/22 10:53
疲れたー。
みんなお疲れ様(∩*^ω^*∩)
162 名前:ひろ:2012/01/22 11:04
>>あさん
今日の全学部
受けたんなら
無料ですよね(^-^)v


>>nyamさん
おつかれ_(._.)_
163 名前::2012/01/22 11:14
>>ひろさん
受けてないんで検定料かかるんです(>_<)
武蔵野大学って、学生の雰囲気とかどうなのかわかりますか?(>_<)
164 名前::2012/01/22 11:26
みなさんお疲れさまです??

>>ひろさん
教育学部です?!
165 名前:nyam *゚:2012/01/22 11:36
>>ひろさん

お疲れ様デス(∩*^ω^*∩)
166 名前:あか:2012/01/22 11:45
今日はお疲れさまでした><
薬学部受けたけど心配だな…orz
英語がかなり不安(~_~;)
167 名前::2012/01/22 11:48
>>nyamさん

nyamさんてきに
試験手応えは
ありましたか??

>>あかさん

お疲れさまです?
168 名前:ひろ:2012/01/22 11:51
>>あさん
受験生の雰囲気は
わかるけどOCに
行ってないので在学生の
雰囲気はわかりませんorz

女性がすこし多い感じ
じゃないですかね??

>>みさん
教育学部ある大学
ってあんまないよね^^


>>あかさん
やっぱ英語ですよね
°・(ノД`)・°・涙
169 名前:あか:2012/01/22 12:08
>>みさん
お疲れさまでした~!!

>>ひろさん
英語の並び替えが恐ろしいですよね(つДと)
170 名前::2012/01/22 12:21
>>ひろさん
元女子大らしいからやっぱりそうなんですねえ
地味な大学だし知名度もないからあまりおすすめしないって言われたんでどうなのかと思って(>_<)
171 名前::2012/01/22 12:28
>>ひろさん
そうなんですよね?
ちなみにひろさんは
政経何を使って
勉強していましたか???

>>あかさん
並び替え難しい上に
量も多いので怖いですよね?
172 名前:ひろ:2012/01/22 12:40
>>あさん
確かに知名度は低いけど
学部が専門性に特化
してるし学部によっては
日東駒専より偏差値
高いし場所的にも悪くは
ないと思いますよ´∀`

>>みさん
自分は東進政経講師の
清水さんの一問一答
Σベストの一問一答
山川出版の一問一答
高校で使用してる問題集を
何周かしました!
後はセンター対策を
かなりしてました♪


清水さんの一問一答は
オススメです(*´д`*)
173 名前:りり:2012/01/22 12:46
今日S日程受けました(T_T)英語が不安すぎます!
やっぱり8割は必要ですよね。。きついかも。。。笑


ちなみに教育学部です(^o^)
174 名前::2012/01/22 12:48
>>ひろさん

清水さんの一問一答は
今からでも大丈夫ですかね??
私は畠山爽快講義を
使っているのですが(.. ;)
175 名前:ひろ:2012/01/22 13:08
>>りりさん
おつかれさま(`・ω・´)

>>みさん
どうだろう_(._.)_
けっこう量はあるけど
細かくやりたいんなら
良いと思うけどそうじゃ
なければ色んな大学の
赤本解きまくったほうが
良いかもねo-_-)=○☆
176 名前:nyam *゚:2012/01/22 13:11
>>みさん

数学国語はかなりできたので
英語がなかったら…って
感じです(´;ω;`)笑

私は他の学校の受験続くので
頑張りたいです!
177 名前::2012/01/22 13:15
>>りりさん
お疲れさまです\(^O^)/
私も同じ学部受験しました?

>>ひろさん
過去問とくのはきっと
一番いいですよね(〇>_<)
今新しいのには
手を付けず畠山爽快講義と
過去問ときまくってみます!
他の大学の赤本とは
例えばどこを解いたり
しましたか??

あと政経はどんなふうに
暗記とかしたりしましたか??


質問ばかりすいません(´;ω;`)
178 名前::2012/01/22 13:18
>>nyamさん

わぁすごいですね(〇>_<)
私国語漢字がだめでした?
英語必須ですもんね?
nyamさんはどこが
本命なんですか??
179 名前:nyam *゚:2012/01/22 13:22
>>みさん

全然すごくないです(´;ω;`)
本当に英語が壊滅的なので……
A日程頑張りたいなと
切り替えてます∩^ω^∩

青学 本女 大妻 を受ける予定です!
180 名前:ひろ:2012/01/22 13:26
>>みさん
確かにいまから新しい
教材に手を出すのは
良くないよね(x_x;)


赤本は早稲田の政経や
march日東駒専など
全般的にやってます´ω`


やっぱり問題の数を
こなすとこの問題
前やったなって感じで
身についてくると
思う(~o~)後は90年代の
出来事で誤ってるものを
選べとかゆう問題でも
答えられるように流れで
覚えるのも大切だと思う!
って言っときながら
たいして出来ません!笑
181 名前:名無しさん:2012/01/22 13:54
数学と化学はそれなりに
でも英語が…
でも、やることはやったので
結果がどうであれ気持ちをきりかえます(^^)
182 名前::2012/01/22 13:59
>>nyamさん

私なにもかも
中途半端なので
だめだめです(´;ω;`)
今になって後悔
ばかりです…。
でも本命なのでA日程
諦めずに頑張ります!
いっぱい受けるんですね?!
私は武蔵野と白梅
受けます\(^O^)/

>>ひろさん
あと20日でできるか
不安です(´;ω;`)
政経の過去問って
答えだけを覚えるのではなくて
選択肢一つ一つをみて
暗記していくかんじですか??
183 名前:nyam *゚:2012/01/22 14:05
>>みさん

一緒に入れたら
嬉しいなー(∩*^ω^*∩)♪

A日程頑張りましょ!!
私も英語必死にやりますっ!



教育学部受けた方
いっぱいいらっしゃる
みたいですね ><///

みんな合格して
お友達になれますよーに ○゚
184 名前:ひろ:2012/01/22 14:34
>>みさん
政経は四択あったら
三択切れるのが理想
だから問題解くときに
どこが間違ってるか線
引きながらやると良いと
思うよヽ(´ー`)ノ

記号の場合だけど!!
185 名前:パステル:2012/01/22 14:35
英語が壊滅的だ
A日程に向けて頑張ります
186 名前:nyam *゚:2012/01/22 14:42
>>パステルさん

英語私も壊滅的(´;ω;`)
お互いA日程頑張りましょ!
187 名前:mi:2012/01/22 15:06
みなさんおつかれさまです!
英語並べ替え多すぎて辛かった(;;)

国語でコケてませんよーに…
188 名前:ひろ:2012/01/22 15:09
>>miさん
おつかれさま(*'-'*)
国語利用とかすごいな♪
189 名前:mi:2012/01/22 15:20
>>ひろさん

おつかれさま(*^^*)

全然すごくないです!!
日本史がダメダメなので
国語英語で受かったらいいなぁ~って(><)
190 名前:ひろ:2012/01/22 15:33
>>miさん
日本史難しいもんねorz
今日の試験の復習
できないのがつらい!涙
191 名前:mi:2012/01/22 16:00
>>ひろさん

わかります(泣)
問題冊子集めないでほしいです…(*_*)
192 名前::2012/01/22 16:15
>>ひろさん
立地めちゃくちゃ良いですよね!
半分それで決めました(笑)


そしてA日程受ける方多くて少し安心( ; ; )
過去問とか解いたことないんでどのくらい難しいのかもわからない( ; ; )
皆さん頭良さそうで、ただただ受験が怖いです( ; ; )
193 名前:あおあお:2012/01/22 17:45
薬学部志望です。
去年のスレを見ると7割で受かるらしいですね。
自分の感覚では数学10割、化学8割、英語半分いったかなぐらいです。
数学は去年より難しくなった感じがしました。
計算量が増えた気がします。去年が簡単すぎたと思います。
化学は昨年並み。
英語は……
194 名前::2012/01/22 21:04
みなさん
書き込みおくれて
ごめんっ

英語出来なかった人
多いね....
私日本史が
不安てゆか
穴埋めがあんまなくて
あーあって感じ(-"-)

>>み
なんか
私ら一緒入学できたら
いいねって
言ってたのに
私無理かも、ゴメン

>>あ
OC行ったけど
荒れてはなかった!
暮らしやすいんじゃん?
他大落ちて武蔵野
入った人が
非難はしてるみたいけど笑
195 名前::2012/01/22 22:27
日本史なんか難しくなってませんか?><
平均点低い気がします・・・><
教科間の調整ってあるのかな・・・
196 名前:ちむ:2012/01/22 22:34
>>らさん
まだ結果出てないし
あきらめないで
くださいっ!

とか言ってるウチも
半分諦めなんです
けどね(´`)
197 名前:nyam *゚:2012/01/23 01:46
>>あおあおさん

学部によって何割で受かるかは
分かれるみたいですね><


数学問題形式というかなんというか、出てなかったところから出題しはじめましたよね!
必要十分とか(*´・p・`*)
確率も期待値まで出るようになりましたしっ


難易度は優しかった気がしますが//
198 名前:あお:2012/01/23 04:30
はじめまして!
私は英数の二科目で人間科学部受験しました!
数学はよかったのですが、英語が…(-_-;)

問題回収されちゃうの少し困ります(*_*)
199 名前:takuya:2012/01/23 05:15
はじめまして!!
俺も昨日受験しました。
英語は駄目でしたけど国語は9割以上で政経は7割ってとこでした。
200 名前:nyam *゚:2012/01/23 05:20
>>あおさん

お疲れ様デス♪
問題回収されちゃうと確認できませんよね(´;ω;`)

>>takuyaさん
お疲れ様デス♪
英語難しいですよね><
201 名前:rabi:2012/01/23 07:34
みなさん昨日はお疲れ様でした
自分は政治経済志望です
英語の過去問解いたら簡単だったので、昨日の並び替えが難しくびっくりしました。
その分、長文は読みやすかった気がします
202 名前::2012/01/23 08:04
みなさんセンター利用は使いましたか?

A判定出てるけど安心出来ないですよね?
203 名前:あおあお:2012/01/23 08:54
数学が不安になってきたのですが、大問3の最後の答え-8-4√3ですよね?
積分は3つにわけてしました。
204 名前::2012/01/23 09:21
なんかいつのまにか
いっぱいいますね('∀'●)!
みなさんおつかれさまです*

>>ひろさん

ありがとうございます(*^^*)
もう次が最後のチャンス
なので頑張ります!

>>らさん
そんなこと言わないで
ください~(´;ω;`)
とかゆって私も
だめかもしれないです?
でも頑張りましょうよ?!
205 名前::2012/01/23 09:24
>>nyamさん
がちで一緒に
入りたいです~(´;ω;`)
ここにいるかたたち
みんな受かって
欲しいですよね(〇>_<)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)