【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432015

Mスカラ入試

0 名前:名無しさん:2008/08/29 07:30
Mスカラ入試の質問です。
先日行われたオープンキャンパスに行けなかったので、
行った方もしくは去年Mスカラ入試を受けた方教えてください。
入試レベルや、面接の質問について詳しく教えてください。
お願いします!!
901 名前:おいも:2011/11/14 09:52
>>896さん
今送りましたー!
すぐにお返事できずにすみません
902 名前:あいか:2011/11/17 05:30
>>897 まけんたさん
確認しました。
ありがとうございますm(__)m
>>901 おいもさん
今送りました。送れてますか?
903 名前::2011/11/17 14:10
エントリーシートは願書の中に入ってますよ!
904 名前:ゆゆ:2011/11/18 23:17
はじめまして!私は武蔵野のAOに落ち、Mスカラを考えています!
Mスカラは一般とは違い、二学部同時受験とかできないのでしょうか?
また、補欠合格とかあるのでしょうか…。英語が苦手なのでちょっと不安です。
905 名前:名無しさん:2011/11/19 08:44
みなさん英国数三教科で
受けますか?
906 名前:vn:2011/11/22 07:44
Mスカラ受けます。

みなさんやっぱり過去問とかで
満点ちかくとれてますか?
907 名前:かつや:2011/11/24 05:15
Mスカラ自分も受けますよ。

英語は塾の先生に採点してもらったら2問間違いでした。

23年度の国語もやったんですが、誰か解答わかる人いませんかね?
1,2問不安なところがありまして...
908 名前:as:2011/11/24 13:53
経営学科うける人います?
909 名前:堕哀です:2011/11/24 15:27
広報科長です。連絡下さい。堕哀です。
910 名前::2011/11/25 06:08
Mスカラの面接は、面接官何人で受験者何人で行いますか?
911 名前:だいき:2011/11/28 14:38
みなさん受験票は届きましたか?
受験番号の下4桁の数字って、やっぱり受験者数なんですかね??
912 名前:わか:2011/11/28 15:09
受験票まだ届いてないですー!
下4桁は受験者数だと思いますよ

日本文学科受ける人いますかー?
913 名前:あき:2011/11/29 03:44
>>912わかさん
受けますよ^^
わかさんもですか??
914 名前:わか:2011/11/29 08:47
あきさん
日本文学科受験です!
過去問の国語出来ましたか?
915 名前:名無しさん:2011/11/29 11:09
Mスカラ受けます。

1次でばっさり落とすのか2次でばっさり落とすのか気になります…
分かる方いませんか?
916 名前:あき:2011/11/29 11:49
>>914わかさん
英語はもう解いてみましたが、
国語にはまだ手を出してないですね。
出題傾向をさらっと見たぐらいです^^

>>915さん
聞いた話によると面接はほぼ形だけというか、
人間性を見るだけのような様子らしいです。
つまり、一時審査を通過すれば
後は気楽に望めば良いのではないでしょうか(^_^)
あくまで憶測でしかないので、
軽く心に留めておくぐらいでお願いします^^
917 名前:ぴぴ:2011/11/29 12:01
Mスカラで合格した方の中で評定が3.5以下だった方っていらっしゃいますか?
元々推薦は考えてなかったので評定が3.3しかなくて不安です><
ちなみに児童です!
918 名前:わか:2011/11/29 12:20
>>917さん
Mスカラは推薦じゃないから
評定はあんまり気にしなくていいと思いますよ

あきさん
そうですか
国語が必須なのに難しくて少し焦ってるんですよー
あきさんは3教科で受けますか?
919 名前:あき:2011/11/29 13:41
>>918わかさん
いえ、国英の2教科で既に申し込みました。
数学は苦手なので…(・・;)
国語は比較的、得意なので本試一週間前に解こうと思ってます
920 名前:わか:2011/11/29 14:05
あきさん

国語得意なのが羨ましいです!
私は数学の過去問が満点取れたので
なんとか補ってほしいです(´・ω・`)
受験票届きましたか?
921 名前:あき:2011/11/29 14:22
>>920わかさん
自称ですけどね(^_^;)
数学満点…!!すごすぎますね。
数学だけはどうしても小学校以来壊滅状態です(笑)
既に届いてますよ!
922 名前:わか:2011/11/29 14:47
私頭は理系なのに
やりたいことは文系なんですよ(´・ω・`)

私はまだですけど
何番でした?
やっぱり受ける人多いのかな?
923 名前:あき:2011/11/29 23:34
>>922わかさん
なるほど、得意科目と逆なのは少し大変ですね(・・;)
頑張ってください!

この場ではっきりとした数字を言ってしまうのは
個人的にあまり良くないと思うので、
一桁だったとだけ言っておきます^^
924 名前:わか:2011/11/30 08:34
あきさんは併願ですかね?

一桁とはかなり
早く出しましたね!
私も届いたら何番台かお教えしますね!
925 名前:あき:2011/11/30 13:48
>>924わかさん
そうですね、今のところ併願で考えています。
合格する確証もないのに恐れ多いことですが(笑)

早期なら手違いがあっても対処できると考えたんです。
お願いしますね^^
926 名前:わか:2011/11/30 14:02
あきさん

Mスカラはほぼ満点じゃないと
ダメですからね^^;

私は逆にどれくらいの人が受けるか
把握したいので(笑)
2週間切りましたね)^o^(
927 名前:あき:2011/11/30 15:10
>>926わかさん
まぁ、Mスカラをほぼ満点にできない限り
酷なことですが一般入試はもっと厳しいですからね。

なるほど、受験票が楽しみですね(笑)
そうですねー厳しいです(×_×)
928 名前:わか:2011/12/01 05:34
しかも一般に進めば進むほど
倍率も上がってますからね、あそこは(ノД`)
私は一応本命なので早いところ決めたいんですけどね(´・ω・`)

元がバカなので落ちる前提なんですけどねぇ
929 名前::2011/12/01 06:53
八割程度しか取れなかったらおちますかね?
930 名前::2011/12/01 10:25
>>929
倍率によりますが、先輩に7割程度でも受かった人いますよ~
薬学部とかは8割でも微妙かもしれませんが…
931 名前::2011/12/01 14:18
看護受ける方いますか?
ボーダーどのくらいかすごい気になります!(>_<)
932 名前:かつや:2011/12/01 17:03
誰か去年の国語の解答わかる人いませんか?
933 名前:ちゆ:2011/12/01 22:37
わたしは今年グローバルコミュニケーションをMスカラで受験するのですが

ボーダーラインが二教科の合計だいたい何割くらいなのか
わかる人いたら教えてくれませんか?
934 名前::2011/12/02 03:39
ボーダーラインは決まってませんよ。

一般とは少し違いエントリーシートの提出があるので、
そのエントリーや調査書の内容がすごくよければ、多少よくなくても受かります。(それでも6割以上はとらなきゃだめ)
かといって8割とれても落ちる人は落ちます。

ただし看護や薬学部に関してはほとんどが8割以上だと思うので、ボーダー8割だと思って受けるべきだと思います。

先輩などに聞いたことなので、あくまで参考に。
935 名前:わか:2011/12/02 05:34
受験票届いた方、何番台ですかー?
936 名前::2011/12/02 07:10
受験番号、4ケタ台でした。。。
やはり、これは、受験者数??
多過ぎじゃないですか??
937 名前:ちゆ:2011/12/02 07:28
受験番号って下四桁ですか?
938 名前:わか:2011/12/02 07:36
☆さん
学部どこですか?
私は20番台でしたけど(002○みたいな
ちなみに日本文学です

ちゆさん
そのはずですよー
939 名前:あき:2011/12/02 07:42
>>928わかさん
確かに武蔵野は全体的に倍率高めですね。
本命ならこそMスカラは逃したくないですよね…
勉強を始める前は知らなかっただけなんですから
バカとは言いませんよ^^お互いに頑張りましょう(^_^)/

>>937ちゆさん
恐らく、受験人数が下三桁で、
四桁目は学部とかだと考えられます。
私は早い時期での出願でしたので、
あの時点で1000人以上はまずないでしょう。
940 名前:ちゆ:2011/12/02 13:40
自分も002○でした。

ちなみにグローバルコミュニケーションです。

自分が出願したのは11/29です
941 名前:わか:2011/12/02 14:02
あきさん
なんか勇気もらいました^^
あ、上にも書きましたが私は20番台でした。
11/28に出願した時点なので
実際は30人くらいが志願してると思いますね^^;


ちゆさん
グローバル去年より少ないですね!
去年は61人志願してましたからねー
942 名前:ちゆ:2011/12/02 15:37
わかさん

ってことは自分が出願したのが20何人目ってことですか?
943 名前:わか:2011/12/02 16:39
ちゆさん

多分そうなるかと思いますよ!
実際は分かりませんが
普通だったら受験番号=人数ですからね
944 名前::2011/12/03 06:36
経営学科受ける人いますー?

22日に出願したら受験番号が1桁台だったんですけど最終的にはどれくらいになるんでしょうかね?
945 名前:かつや:2011/12/03 07:26
人間科学受ける人いますか?

因みに私は1桁台でしたよ!
946 名前::2011/12/03 08:26
Mスカラの一次で
内申見られるのかな??

みんな内申どんくらい?
947 名前:名無しさん:2011/12/03 12:22
人間科学で受ける方、
受験番号どれぐらいでしたか?
私は比較的早く出願したので10番代でした^^

あと、人間科学って何割ぐらい取れれば一次通ると思いますか?
948 名前:ちゆ:2011/12/03 15:13
友達のグローバル受ける人は
40番台でしたが
やっぱりどの学部も去年と同じくらいの倍率なんでしょうか?
949 名前::2011/12/04 03:27
経営学部に出願したんですが、
番号が50なんとかなんですよね…
なんでなんでしょう;
950 名前:わか:2011/12/04 03:57
みさん>

1次では見られないと思いますよー
あくまで基礎学力ですから


ちゆさん>

多分そうだと思いますよー(;O;)


のさん>

去年も志願者数は50人超えてるみたいですよ
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。