NO.10432015
Mスカラ入試
-
0 名前:名無しさん:2008/08/29 07:30
-
Mスカラ入試の質問です。
先日行われたオープンキャンパスに行けなかったので、
行った方もしくは去年Mスカラ入試を受けた方教えてください。
入試レベルや、面接の質問について詳しく教えてください。
お願いします!!
-
51 名前:てつ:2009/11/13 07:19
-
>51英語はネクステで文法を暗記。ちなみにCDで覚える方のネクステも使ってます。
問題集は代々木ゼミ方式や、河合塾のセンターの基礎、標準問題集を解きまくっています。
他に河合塾の英語整序問題精選600を使用してます。
長文でお勧めなのは英語長文ハイパートレーニングです。
僕はこれで長文問題で点を落とすことが少なくなりました。
長々とスイマセン(^o^;)国語は後で書きます。
-
52 名前:奈々:2009/11/13 08:54
-
てつさん、詳しくありがとうございます!最近長文の問題集が終わってしまって長文の勉強何やろうかと思っていたんです。明日本屋さんに行って買ってこようと思います。
-
53 名前:はむ:2009/11/13 11:49
-
いよいよ、Mスカラ試験1ヶ月前になりました。
寒く冷え込んで来た中、皆さん勉強の方は勿論、体調の方は大丈夫ですか?(==;)
今日は「皆さんの為になれば!」と思い、過去の面接の質問を調達してきました( ==)/
1次の筆記をクリアしない事には意味がないのですが。。。
あと評価も薄いのではないかと思うのですが、本番や学校等での面接練習で役立てばと思いますノ
【文学部・英語学科】
(面接官の1人が外国人らしい)
・「エントリーシートに書いたことを1分位で簡単にまとめて話して下さい。」
・「自己PRをしてください。」
・「8月に行ったオープンキャンパスの授業はどうだったか。」
・「志望理由を含めて、最後に一言どうぞ。」
【文学部・日本文学科】
・「志望動機をどうぞ。」
・「高校生活で印象に残った事は何ですか。」
・「国語表現・現代文の授業は週何時間か。」
・「古典は面白いですか。」
・「最後に言っておきたい事があったらどうぞ。」
【人間関係学部・人間関係学科】
・「本校を選んだ志望理由と、入学してどんな学生生活を送りたいですか。」
・「修学旅行で学んだ事はありますか。」
・「戦争している地域で気になる所はありますか。」
・「何故、人間関係学科にしましたか。」
・「サークルに入りますか。」
・「何か質問ありますか。」
【人間関係学部・児童学科】
・「幼稚園教諭と保育士のどちらになりたいですか。」
・「自分の周りに保育士はいますか。」
・「部活動は何をしていましたか。」
・「クラスの雰囲気はどうでしたか。」
・「最近のニュースについて気になる事はありますか。」
と以上になります。
情報量少なく、すみませんm(__)m
先輩からのアドバイスは似たようなもので、「不意をつく質問が多かったので、アドリブ力があればいい。」という感じでした。
あと、「覚えるのは、志望理由と入ってから何をしたいかだけでいい。笑顔を忘れずに。」というのがありました。
長々とすみません(==;)
役に立たなかったらすみません。。。
-
54 名前:てつ:2009/11/13 12:48
-
はむさん、参考になります。やはり、面接ではアドリブ力が必要ですよね!
奈々さん、先ほど、お勧めした長文の問題集はあくまでも僕の中では一番解説が詳しいなと思っただけなので、必ず中身を一度確認してから購入することをお勧めします(^-^)。
-
55 名前:奈々:2009/11/13 13:32
-
てつさん、ありがとうございます!わかりました。一度自分で見てからにしますね^^
-
56 名前:あえり:2009/11/13 13:38
-
はむさんっ!すごく参考になりました(*´ω`*)ありがとうございます!
-
57 名前:てつ:2009/11/14 11:07
-
皆さん、こんばんは(=_=)/
Mスカラまで1ヶ月を切ったので、僕は1ヶ月間、英国だけに集中して勉強をしようと思います。政経はMスカラが終わってから、やろうと思います。
このやり方は不味いですかね(^o^;)
皆さんはどうですか?
-
58 名前:☆:2009/11/14 11:16
-
>てつさん
あたしも政経使うけど勉強するのはMスカラ後です!
ちなみに数学も使います。
4教科受験の方いますか(・∀・)?
-
59 名前:ひら:2009/11/14 14:07
-
はじめまして!!
私もMスカラ受けるつもりです。
あの、過去問を請求したのですが答えがありませんでした。
みなさんはどうしていますか?
-
60 名前:はむ:2009/11/14 14:30
-
>ひらさん
初めましてノ
自分は学校の先生に解いてもらい、一応それを答えとして持ってます(== )
-
61 名前:あえり:2009/11/14 15:44
-
ひらさん!私も答えがなく、過去問がない状態です( ρ_-)笑
皆さんはセンターの過去問など、英語は何点とれてますか?*
-
62 名前:ひら:2009/11/15 12:15
-
>はむさん
>あえりさん
ありがとうございます!!
やっぱりないですよね!?
英語悲惨な状況です・・・。
-
63 名前:はむ:2009/11/15 12:33
-
>ひらさん
自分も英語が悲惨です(==;)
なので数学と現文に懸けてます(笑)
-
64 名前:あえり:2009/11/15 13:24
-
あたしも英語の文法が悲惨すぎます(笑)
国語の、ことわざも1コもわかりません..( ρ_-)
-
65 名前:火曜日:2009/11/16 15:40
-
はじめまして、
私もMスカラ受ける者です。1ヶ月きったので一般の勉強からMスカラ対策に完全に切り替えました(?`)
みなさんの話を聞いているとやはり単語帳は完璧にしていた方がいいですかね(*_*)
過去問を見る限り最低限の1000個程度を完璧に抑えておけばいいかなと甘く見ていました‥…
-
66 名前:☆:2009/11/17 06:09
-
>火曜日さん
わたしは単語帳にある2001個のうち1500くらいまでおさえるつもりです!
でも単語ってどんなにやっても模試とかになると分からない単語出てきません(;_;)?笑
-
67 名前:あえり:2009/11/17 08:10
-
私も1200語くらいは抑えます!模試の単語は文脈で判断するしかないですよね(´;ω;`)
-
68 名前:まな:2009/11/17 08:53
-
看護学部受ける人居ますか?
-
69 名前:てつ:2009/11/17 12:38
-
なんか、他のスレで詐欺サイトの宣伝をしている馬鹿がいますが、皆さんは無視しましょうね。
皆さんは、四字熟語や、慣用句は覚えていますか?(^o^;)。
-
70 名前:火曜日:2009/11/17 13:16
-
☆さん、それすごく分かります‥!やはり単語はやるに越した事無いですよね┏(?)┛
四字熟語系はつい先日から始めました(´⊇`)"コンパクト現代文の重要知識"使っていますが、(みなさんもこれですかね‥?)これだけで押さえられるのか不安です*_*
-
71 名前:はむ:2009/11/17 13:51
-
>火曜日さん
自分もそれ買いました(笑)
でもこれだけでは不安ですよね;;
-
72 名前:はむ:2009/11/18 14:24
-
連カキすみません(==;)
受験票届きました!!\(==)/
下らない事書いてすみません(==;)
-
73 名前:みゆ:2009/11/18 14:31
-
まだ願書だしてません、やば(笑)
みなさんは予備校の模試など偏差値どのくらいですか?自分が低いのでやばいです・・・
-
74 名前:てつ:2009/11/18 14:34
-
はむさん、もう受験票届いたのですか!?僕はまだ、受験届すら書いてません。今週中には出そうと思います(^o^;)
-
75 名前:てつ:2009/11/18 14:46
-
間違えました。受験届じゃなくて、願書でしたね。
みゆさん、自慢ではありませんが、僕の偏差値はどの教科も50を超えたことがありません。しかし、それはあくまでも模試の偏差値です。
僕は模試の問題が全然出来なくても、武蔵野大学の問題は結構出来たりします。
要は、本番で合格点を取れば良いのですから、模試の結果が悪いからといっても、諦めるのは勿体無いと思います。
-
76 名前:はむ:2009/11/18 15:15
-
>ゆみさん
模試は気にする事ないですよ。
てつさんと意見が被りますが、あくまでも自分がどこまでの学力を測るものであって、武蔵野の問題ではないので気にする事はそんなにないとは思います\(==)/
Mスカラであれば基礎だけなので、模試を引きずることはないと思います( ==)b
-
77 名前:みゆ:2009/11/19 14:57
-
てつさん、はむさん
ありがとうございます
歴史だけなら偏差値60あるんです(笑)
でも国語は55でも漢字できないし・・・英語が40程度またはそれ以下笑で・・・
先生に英語だめならどこも受からないと言われてしまいました(T-T)
-
78 名前:てつ:2009/11/19 17:12
-
みゆさん、Mスカラは1ヶ月切りましたが、一般はまだ時間があります。武蔵野大学の問題と同じ形式の問題を解きまくれば、模試の偏差値が悪くても大丈夫だと思いますよ。
みゆさんはどこの学部を受けるのですかf^_^;?
ちなみに、僕が受ける政治経済学部の全学部統一入試では英語を受けなくても、国語と社会で大丈夫ですよ。
-
79 名前:あん:2009/11/20 08:13
-
まだ願書は出してないのですが、あたしは人間関係学部受けるつもりです。やっぱりMスカは8割越えないと受からないのですか?
-
80 名前:はむ:2009/11/20 10:00
-
>あんさん
やはり基礎力が試される試験なので、それぐらいは取らないとキツいと思います(==;)
-
81 名前:ヴェスレイ:2009/11/20 11:45
-
お初です。
去年と一昨年の過去問を過去門を見たら
去年はことわざ、一昨年は四字熟語が出題されてるんですが
今年はことわざではなく四字熟語か慣用句が出題される気がするんですが
皆さんどう思いますか?
あと、
ためしに過去問解いて先生に答え合わせしてもらったら
英語9割、国語7割行くか行かないかぐらいだそうです。
はむさんの言うとおりだとすると、
国語を伸ばさないと駄目なようですね・・・・・・・
-
82 名前:はむ:2009/11/20 13:22
-
>ヴェスレイさん
国語は…
何が出るんでしょうかね?(笑)
やはり語句問題は漢字が多いと思うので、とりあえず常識的な四字熟語など押さえておけば大丈夫な気がします。
英語9割Σ(==;)
俺じゃとうてい有り得ない(笑)
数学なら自信あるのになぁ…
ヴェスレイさんの成績なら安全圏には入ってると思います。
まぁ学科によって倍率が違うので何とも言えませんが…
とりあえず、ヴェスレイさんなら大丈夫な気がします^^
-
83 名前:みゆ:2009/11/20 14:03
-
てつさん、私も政治経済です
Mスカラ…せっかくなので一応願書だそうかと思います
漢字、センターの過去問をやるのは効果があると思いますか?
あと英語は文法というか熟語がきついです(T-T)
-
84 名前:ヴェスレイ:2009/11/20 14:34
-
>はむさん、みゆさん
自分は環境学部環境学専攻希望です。
はっきり言って人気ないんですよね、この学部。
去年のMスカラの受験者10人だし・・・・・
誰か受ける方いませんか~?
英語は英単語より、熟語・文法を重視したほうが良いと思います。
今、語彙力不足が気になってターゲット1900やってるんですが
基本単語から意味わかんない単語多いです・・・・・・
でも、そんな語彙力がない自分でも文法は自身あるんで過去問でもなんとか解けてます。
なので、英語が苦手な方は実況中継などで基本的な文法を抑えてから問題解いて
その後、熟語などを覚えるのが良いかと。
-
85 名前:てつ:2009/11/20 23:20
-
みゆさんも政治経済なのですか( ̄□ ̄;)!!
Mスカラ頑張りましょうね!!
漢字、センターの過去問をやることは十分、効果があると思いますよ。他の受験生との差をつけるには読解問題を解けるか解けないかだと思います。
しかし、やはり四字熟語、語彙、慣用句などの問題は絶対に落とす訳にはいかないです!!
-
86 名前:てつ:2009/11/21 06:52
-
皆さんに質問です。
Mスカラに文学史は出るのでしょうか(^o^;)?
-
87 名前:ヴェスレイ:2009/11/21 06:54
-
四字熟語、慣用句はどうやって勉強してますか?
自分は「コンパクト現代文の重要知識」だけじゃ不安なんで
漢字元や語句ェ門もやってます。
漢字元と語句ェ門やっとけば大丈夫かな~?
-
88 名前:ヴェスレイ:2009/11/21 07:55
-
>てつさん
去年と過去問を見ると、文学史は出題されてませんね。
[一]が四字熟語などの語彙問題
[二]が読解問題のようですよ。
今年も同じかは分かりませんが・・・・・
-
89 名前:てつ:2009/11/21 08:27
-
ヴェスレイさん、そうなんですよね。去年は出てないんです。やはり、今年も四字熟語や慣用句や文法や語句、そして漢字の問題が出るのでしょうか。
僕も漢字元と語句ェ門やってますよ!!
-
90 名前:まな:2009/11/21 09:45
-
みなさんMスカの国語の21年の過去問の、解答番号で言ったら11の問題の答えなににしました?
-
91 名前:ヴェスレイ:2009/11/21 10:49
-
>まなさん
私は?にしました。
-
92 名前:まな:2009/11/22 04:54
-
>>91ありがとうございます
他の方も同じ答えになりましたか?
-
93 名前:はむ:2009/11/22 05:37
-
>93
自分も?にしました(==)/
-
94 名前:まな:2009/11/22 07:07
-
>>93ありがとうございます
看護学科はMスカではどれくらい取れば合格するんでしょうか?
知ってる方教えて下さい
-
95 名前:ヴェスレイ:2009/11/22 07:36
-
>>94
参考になるか分かりませんが去年のデータです↓
【看護学部】
志願者:176 受験者:173 一次合格:36 二次合格:35
去年は一番受験者数の多い学部だったみたいです。
人気のある学部なんで安全に合格したいならやっぱ9割かなぁ・・・・
-
96 名前:まな:2009/11/22 09:49
-
>>95ありがとうございます
-
97 名前:デール:2009/11/22 10:21
-
Mスカラで薬学部受けます。
英語とか全学部同じ問題ですか??
よかったら、何か情報お願いします。
-
98 名前:ヴェスレイ:2009/11/22 10:24
-
>>97
薬学部は他と違って問題が少し難しいです。
-
99 名前:はむ:2009/11/22 14:40
-
話は変わってしまうんですが、
皆さん入学したら、クラブかサークルなどに入りますか?(== )
-
100 名前:まな:2009/11/22 16:13
-
>>99一応今のところ運動部入りたいなーって思ってます
具体的に考えてますか?
みなさんはどうですか?
-
1001
名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。