【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431902

【免許取得】武蔵野大学薬学部.2【100%目標】

0 名前:名無しさん:2006/02/22 09:12
2004年4月に開設の新学部。
基礎データ
学生数 120名(2004年5月現在)
専任教員数(助手含む) 13名(2004年5月現在)
定員 薬学科(145名)(2005年度より定員変更)
http://www.musashino-u.ac.jp/graduateschool/pharmacy/index.html

受験生、在学生の皆さん、多いに語りましょう!

過去スレはコチラ
【できたて】武蔵野大学薬学部【ほやほや】
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/musashino/1096173212/
69 名前:名無しさん:2006/03/30 15:00
すみません(;。;)寝ぼけてました…新二年なんですか~あたしは新一年です。変な後輩ですけどよろしくお願いします
70 名前:69:2006/04/01 12:17
こちらこそヨロシクです。
6年制で大変かもしれないけどがんばってくださいね。
71 名前:名無しさん:2006/04/02 08:43
入学式って直接体育館行けばいいんですか?
13時からだけど、どのくらいに着くように行きますか?

一週間くらいオリエンテーションじゃないですか。
毎日どのくらい時間かかるんですか?朝からですか?

質問多くてすいません;
72 名前:名無しさん:2006/04/02 12:03
>入学式って直接体育館行けばいいんですか?

YES

>13時からだけど、どのくらいに着くように行きますか?

最低でも10分前には体育館に着席しておくのが一般的ではないかと

>一週間くらいオリエンテーションじゃないですか。
毎日どのくらい時間かかるんですか?朝からですか?

1年生はガイダンス等が多いので、1限(ちなみに9時です)~4・5限あたりでしょうか
毎日そうというわけではないです。
ガイダンスの日程表が渡されると思うので、それを見て。
基本、朝に始まり夕方に終わると考えときましょう

>質問多くてすいません;

まあ、最初はみんなわからない事だらけなんで。
自分で調べればわかる事は、自分で調べておくというのは当たり前ですが…^^;
73 名前:名無しさん:2006/04/02 18:53
薬学部の名物といえばフラット3は見ものですよ
74 名前:名無しさん:2006/04/02 22:47
フラット3って何ですか?
75 名前:名無しさん:2006/04/03 06:19
(笑)
フラット3学校残るの?
76 名前:名無しさん:2006/04/03 06:37
フラット3って何?
77 名前:名無しさん:2006/04/03 12:18
新2年だけど、ネタわかんねぇー!
詳しく!!
78 名前:名無しさん:2006/04/03 23:52
>78
君新2年になれないね(笑)
79 名前:名無しさん:2006/04/04 09:25
同じく新2年だけど普通にわかんない
80 名前:名無しさん:2006/04/04 14:17
終わってるね
81 名前:名無しさん:2006/04/05 08:12
76>残るって言ってたよー。
82 名前:名無しさん:2006/04/05 08:32
オリキャンの入浴後って懇親会とかあるけど寝間着というかジャージでいいんですか?ジャージで浮かないですか?
83 名前:名無しさん:2006/04/05 10:57
>82
そうなんだ~
残るよね、やっぱ!
84 名前:名無しさん:2006/04/05 13:03
>>82
周りの人と同じにしたらいいと思うけど、確か去年はジャージに人も
いたと思います。
85 名前:名無しさん:2006/04/05 14:59
普通にジャージ着てたけどなぁ。
ジャージにパーカーぐらいのラフな格好。
ただ、寝間着といいつつ寝なかったけど。
86 名前:名無しさん:2006/04/06 09:32
>>82
浮かないとか考えてるだけ甘いよ
大学なんだもん!自分の”らしさ”を育てなきゃ!
他人にどう見られようと気にしないで!それがあなたなんだから!
87 名前:名無しさん:2006/04/09 13:06
実力テストってマークですか??
ヤバイ・・・
88 名前:名無しさん:2006/04/09 13:54
私もテストやばいんだけど…でも補講は受けるつもり~
89 名前:名無しさん:2006/04/10 10:03
あのテストはよっぽどじゃない限り平気だよ~
特に一般の人が補講にひっかかるのはありえないです。
90 名前:名無しさん:2006/04/10 10:30
ほんとに大丈夫かな?センター利用なんだけど…数学とかでさえできなかった…
91 名前:名無しさん:2006/04/10 11:18
補講があるのは、化学だけでは?
とりあえず薬学で数学使うのは、物理くらいしかありませんよ。
あとは動態学とか。
ほとんど数学は使わないです。
物理が数?必要なくらい。あと基礎数学。
92 名前:名無しさん:2006/04/10 12:29
物理は補講になりそうだな。高校でやってなかったし。
なったらなったで仕方ないけど。適当にがんばろ
93 名前:名無しさん:2006/04/10 12:34
補修が物理・生物と化学・数学って時間割に…特に物理・生物ってどっちかしか受けれないわけー?
94 名前:名無しさん:2006/04/11 05:39
今年物理とかもあるんだ?大変だ、それは。
物理っても根っからの理系なら、余裕だよ。
95 名前:名無しさん:2006/04/11 07:58
1年生のときは遊んどかないと損するよ!
96 名前:名無しさん:2006/04/11 08:10
1年生のときに遊びすぎると損するよ!
97 名前:名無しさん:2006/04/11 09:44
ほどほどに遊べってですかね…
98 名前:名無しさん:2006/04/11 10:27
いや6年制は時間に余裕があるみたいだから、遊べるよ。
時間割結構とびとびでかわいそうだけど、楽だよ。
99 名前:名無しさん:2006/04/11 14:50
2年も延びるんだから楽になるでしょ。
100 名前:名無しさん:2006/04/11 22:19
四年制の勉強を六年間でするわけじゃなく、二年分やることが増えるから楽とかないはず…
101 名前:名無しさん:2006/04/12 01:43
いや、あの時間割見た感じ楽でしょー!!
少なくとも1年は。
実験だって長い期間かけてやるんだし、どう考えても負担は軽いはずだよ。
実際やることあんま変わらないらしいし。少し増えるだけだって。
102 名前:名無しさん:2006/04/12 01:58
単位とるのは大変になるみたいだね。
103 名前:名無しさん:2006/04/12 10:19
先輩方が一年の時はどんな感じだったんですか?
104 名前:名無しさん:2006/04/12 11:35
3年生のかたに聞きたいんですが、実習で一番きつかったのは
どの実習ですか?あと、レポートって大変ですか?

<<140
割と、時間は余ってたと思います。
105 名前:名無しさん:2006/04/12 12:42
>104
新3年だけど遊ぶ人はかなり遊んでた。成績いい人はそれなりに努力してたし、忙しそうだったな。
自分は真ん中くらいだけど試験はかなりきつかった。1年が1番楽だよ。
それでも余裕はあまりなかったな。
106 名前:名無しさん:2006/04/12 13:01
私も>>104さんと同じコトが気になります
岡先生や土方先生は授業中に終わる実習形式にするって言ってたから
真面目に受けてればなんとかなるかな?

先輩方!!!実習で一番キツイのは何ですか?
107 名前:名無しさん:2006/04/12 13:34
>>103
授業でやったことを理解することが大切。特にガリ勉しなくてもほとんどA以上だったから要は授業にはちゃんと出ろってこと。
108 名前:名無しさん:2006/04/12 13:49
>>106
授業中に終わるんですか。それは良かった。
幸田先生は大変とか言ってたらしいよ。
毎日ってきついね。
109 名前:名無しさん:2006/04/12 14:43
小さな質問なんですが、教授とか呼ぶ時って○○先生でいいんですか?
110 名前:名無しさん:2006/04/13 02:58
○○おじさん
111 名前:名無しさん:2006/04/13 04:54
実習系は休まなきゃAがほとんどつくから、大丈夫。確かに幸田先生は大変だったかもな。
112 名前:名無しさん:2006/04/13 10:26
>>111
そうなんですか。ありがとうございます。

実習のテストとかってありました?
113 名前:名無しさん:2006/04/13 22:48
薬学部の方々はサークルは何に入ってるんですか?
114 名前:名無しさん:2006/04/14 08:03
ほとんど入ってないよ。
ヤクーくらいじゃん?
あとあんま聞かない。
115 名前:名無しさん:2006/04/14 23:45
tennis
116 名前:名無しさん:2006/04/15 09:34
部活のが多い気がする。
うちの学年でサークルしてるのはあんまいない。
117 名前:名無しさん:2006/04/15 14:02
>>116
それはなんでですか?
118 名前:名無しさん:2006/04/15 16:29
好きなの入っていいと思う。特に1年の間は。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)