NO.10431826
武蔵野受けようと思ってます!
-
0 名前:名無しさん:2004/10/04 20:54
-
傾向・対策おしえてください!
-
63 名前:匿名さん:2004/11/13 16:03
-
63>何でですか??(>_<)
-
64 名前:匿名さん:2004/11/15 11:30
-
一般入試S日程(現代社会学科)を受けようと思っています。
最低でも何点とれた方が良いでしょうか??
-
65 名前:学長:2004/11/16 16:58
-
最低から
最高へ
発想の転換をはかろう!
-
66 名前:匿名さん:2004/11/18 07:48
-
女子大で生き残りが難しいので、共学に転身~っw
-
67 名前:匿名さん:2004/11/18 12:05
-
>67
大正解!!!定員割れの学校だもん…しょうがないよ
-
68 名前:匿名さん:2004/11/18 17:43
-
しかし共学になって日本で一番去年の受験者数の何倍も稼ぐようになった大学へと変貌するのであった・・・。
-
69 名前:匿名さん:2004/11/19 05:53
-
元々、店員割れだったんだから共学にすれば
翌年度の倍率はあがるでしょうに。
-
70 名前:匿名さん:2004/11/19 16:51
-
おいおい 上のどなたか
店員割れではなく
正しい漢字は
定院割れじゃあないですか
-
71 名前:匿名さん:2004/11/19 17:07
-
定員ね
-
72 名前:匿名さん:2004/11/19 20:06
-
>>69
そんな程度の上がり方じゃないよ。
倍率上昇では日本有数であったのだ
-
73 名前:匿名さん:2004/11/20 13:30
-
いちいち漢字の指摘する人うざすぎ
-
74 名前:匿名さん:2004/11/22 06:43
-
大学に行く学力の無かった人達が
この大学に集中したの?
-
75 名前:匿名さん:2004/11/22 09:44
-
勉強の出来る人はあまりこないけど・・・
-
76 名前:匿名さん:2004/11/22 14:43
-
一応大学だけどねーここも。
うちより低い大学だっていっぱいあるしね!
-
77 名前:匿名さん:2004/11/22 16:06
-
例えば
スタンフォード大学とか
オックスフォード大学とか
花小金井にある
パチンコ大学だなんて言うんじゃないだろな
-
78 名前:匿名さん:2004/11/22 16:22
-
花小金井になんかないけど・・・?
-
79 名前:匿名さん:2004/11/22 16:59
-
>>78
スルー汁
-
80 名前:匿名さん:2004/11/22 19:04
-
AOの模試利用型って偏差値55で受かると思いますか?
-
81 名前:匿名さん:2004/11/23 05:37
-
偏差値42で充分だよ。
-
82 名前:匿名さん:2004/11/25 08:18
-
住環受けるんだけど、就職率はどんな感じ?
-
83 名前:匿名さん:2004/11/28 06:42
-
世界に通じる社会福祉を勉強したいんですけど、
ここではだめですか?個人的にはヨサゲと思ってるのですが。
ここの掲示板って、在学生の反応ないから、受験生としては困ってしまいます。
塾の先生は「ネット使えない学生ばっかの大学も東京にはいっぱいあるから」と言ってますが、いまどきそんなの嘘ですよね?
田舎の受験生は情報少ないんですよ!助けてください!
-
84 名前:匿名さん:2004/11/29 14:12
-
田舎っていうけれど、具体的にどこらへん?
-
85 名前:匿名さん:2004/11/29 14:55
-
反応ないのは、福祉の人がここに来てないから。
ここの掲示板にきている人って実はすごく少ないと思う。
見ている限り薬学と人間が多いかな?
自分の学科じゃないとこのことは正直何も知らないし。
ウチの大学はパソコン全員持ってるけど、ネットしない人も多い。
ネットしててもここの掲示板に気づいてない人がほとんどだと思う。
それにネットだけが情報手段じゃないよ。
-
86 名前:匿名さん:2004/11/30 09:10
-
住環はいないんですかぁ?
-
87 名前:匿名さん:2004/12/01 13:43
-
人間多いね。人間は「のんびり」とか「落ち着いてる」けどそれって、心理とか学んでる人の特徴だからじゃない?
カウンセラーだって落ち着きがなけりゃなれないでしょ。まぁ、カウンセラーになる人は少ないだろうけどそういうのに興味があってこの学部に入った学生が多いわけだからさ(>_<)!★★
もうこの話題は終わってるのにすみません・・
-
88 名前:匿名さん:2004/12/02 07:41
-
ここの学力試験はセンターより簡単なのでセンターの勉強しとけばなんとかなります(´Д`)
-
89 名前:匿名さん:2004/12/02 16:20
-
この大学は日東駒専と同じくらいですか?
-
90 名前:匿名さん:2004/12/02 16:45
-
日東駒専って知らないや、ごめん(笑)
偏差値よりも、自分の学びたい内容で大学選んだほうがいいよ☆
-
91 名前:匿名さん:2004/12/02 17:41
-
あんた、いくらなんでもその発言は
日大でもさすがにカチンときそうだぞ(笑)
-
92 名前:匿名さん:2004/12/03 02:09
-
大東亜帝国ぐらいですか?
-
93 名前:匿名さん:2004/12/03 12:05
-
確かに大学は自分が何を学びたいかが重要だよね。
嫌いなこと学んでもつまんないしね
-
94 名前:匿名さん:2004/12/04 08:59
-
ここって日東駒専より下だよね
-
95 名前:匿名さん:2004/12/04 14:30
-
日東駒専の東って東海だよね?東海よりは上なんじゃない?
-
96 名前:匿名さん:2004/12/04 14:42
-
東洋・・・
-
97 名前:匿名さん:2004/12/04 16:06
-
東洋の文系と同じくらいだね。東洋の理系はうちより低い。
-
98 名前:匿名さん:2004/12/04 21:42
-
大学の偏差値知りたいのなら代ゼミで出してる偏差値表とか、どこかの予備校のサイトにアクセスすればすぐわかるよ。
予備校によって偏差値は異なるけど、その方が早い
-
99 名前:匿名さん:2004/12/10 12:25
-
オープンキャンパス行く人いるぅ?
-
100 名前:匿名さん:2004/12/10 12:27
-
オープンキャンパス行きます
-
101 名前:匿名さん:2004/12/10 13:27
-
あっまだ予約してない!明日、電話しよぉ。
-
102 名前:匿名さん:2004/12/10 13:58
-
英米が一番キャバが多いそうだ。
日文は小学生のときの服着てるような人がめだつ。。。。
-
103 名前:匿名さん:2004/12/10 14:02
-
>>102
日文は本ばっかり読んできましたみたいな子多いよね・・・
-
104 名前:匿名さん:2004/12/10 14:07
-
ほお~。
さすが日文☆☆
あたい最近読書してない・・
-
105 名前:匿名さん:2004/12/10 15:35
-
>>103卒論ゼミにそんな感じの人&アニメおたくがいる・・
-
106 名前:匿名さん:2004/12/10 15:43
-
>>105
1年生にもいますよ・・・
-
107 名前:匿名さん:2004/12/11 14:00
-
オープンキャンパスで学食無料で食べられるらしいよ。
-
108 名前:匿名さん:2004/12/11 17:10
-
108>マジで?ww
ひそかに混じろうかなw
-
109 名前:匿名さん:2004/12/12 12:38
-
わたし、タンメン食べたぁ~
-
110 名前:匿名さん:2004/12/12 14:41
-
たんめん一番おいしい!
-
111 名前:匿名さん:2004/12/12 18:27
-
グリーンホールを無料化したら受験生にマズイって思われるしね
-
112 名前:匿名さん:2004/12/12 20:05
-
夕方学校でタヌキ見たのですが大学で飼ってるいるのですか?
学校周辺見る限りでは野生とは思えないのですが・・・