NO.10431815
受験生に優しく大学の現状を説明する
-
0 名前:名無しさん:2004/09/24 13:13
-
受験生に優しく大学の現状を説明するスレッドです。
-
1 名前:匿名さん:2004/09/25 08:00
-
受験生おいで~☆
-
2 名前:匿名さん:2004/09/25 08:01
-
щ(゚∀゚щ)カモン щ(゚∀゚щ)カモン
-
3 名前:匿名さん:2004/09/25 12:57
-
環境学科に男はどれぐらいいますか?
後環境学科でも一般企業つけますか?
お答え下さると嬉しいです
-
4 名前:匿名さん:2004/09/25 18:24
-
武蔵野じゃ一般中小企業ですらがんばらないときついかも
日東駒専でも大変らしいから…
でも正直言うと、共学なってすぐに入学してきた男の子は
死ぬほど頑張ってもどうにもならないかもってのが現実かな…
-
5 名前:匿名さん:2004/09/25 21:08
-
そんなことはない。
別すれもあるけど、就職支援は武蔵野しっかりしてる。
キャリア系の授業とか合宿とか。
とはいえ、本人にやるきなきゃどうしようもないし、
OBのいない男子はどうなるかはわからないけどね
-
6 名前:匿名さん:2004/09/26 00:58
-
このご時世就職はどこも大変そうですね・・・
男子は確かに卒業生無しで先行き不透明ですけど
最初の道切り開くぐらいの気持ちでやればいいですかね。
未だにバスの停車所とか女子学院と言われてるのは
ちょっと恥ずかしかったです。まだ共学というのは浸透
してないんでしょうか?
-
7 名前:匿名さん:2004/09/26 01:17
-
武蔵野女子学院という学院の中に、大学、中高、幼稚園があるので、
女子学院であることは今後もかわらなぃ。
-
8 名前:匿名さん:2004/09/26 13:27
-
武蔵野女子高校のスレからきましたぁ(´∀`)シ
10/2・3は中高の文化祭なので大学生の方々も
是非、足を運んでください☆
お待ちしておりますっ(^3^)
-
9 名前:匿名さん:2004/09/26 13:32
-
チケットいらないの?>>8
-
10 名前:匿名さん:2004/09/27 12:44
-
>>8
男も当然大丈夫だろ!?
-
11 名前:匿名さん:2004/09/27 12:47
-
kuruna
-
12 名前:匿名さん:2004/09/28 12:19
-
武蔵野大学の方は学生証を見せれば
入れると聞きました!!!
-
13 名前:匿名さん:2004/09/28 14:34
-
やった♪
-
14 名前:匿名さん:2004/10/01 00:35
-
むさじょの文化祭、あんまおもしろくないよ・・・?
-
15 名前:匿名さん:2004/10/01 14:39
-
学内には入れるけど、文化祭にははいれないってさ。なけてくるね。
-
16 名前:匿名さん:2004/10/01 15:53
-
別に入れなくてもいいよ。
-
17 名前:匿名さん:2004/10/01 16:00
-
>>16にあうわけじゃねーよ。黙れ勘違い喪女。
-
18 名前:匿名さん:2004/10/02 11:54
-
意味わかんないけど・・・
-
19 名前:匿名さん:2004/10/02 12:05
-
優しくないよ・・・
-
20 名前:匿名さん:2004/10/02 13:42
-
優しくしてね
-
21 名前:投稿者により削除されました
-
22 名前:投稿者により削除されました
-
23 名前:投稿者により削除されました
-
24 名前:匿名さん:2004/10/16 14:52
-
受験生カモン!
-
25 名前:匿名さん:2004/10/17 00:42
-
武蔵野のパンフ気に入った
-
26 名前:匿名さん:2004/10/17 10:49
-
レポートが多くて大変だと聞いたんですが、単位ってとりずらいんですか?
留年しちゃう人とかって多いんですか?
-
27 名前:匿名さん:2004/10/17 11:25
-
留年はいないと思うけどな・・・
-
28 名前:匿名さん:2004/10/19 02:44
-
あまりに単位とれてないと2年→3年になれないよ
-
29 名前:匿名さん:2004/10/19 08:18
-
でも、そういう人いないでしょ。
見たことないし…。
学部によって違うのかも知れないけど、2年終了時で40あれば上がれる。
普通に2年間過ごせば、40は取れるでしょ。
よっっっっっっっぽどの事がない限り、余裕だと思うけどな…。
-
30 名前:匿名さん:2004/10/19 09:08
-
危機的状況
-
31 名前:匿名さん:2004/10/20 07:48
-
この学校の1間目って何時から始まるのですか?
教えていただけると嬉しいです。
-
32 名前:匿名さん:2004/10/20 08:07
-
9時です
-
33 名前:匿名さん:2004/10/20 08:08
-
あ、あと1間じゃなくて1限ね。
-
34 名前:匿名さん:2004/10/20 11:55
-
ありがとうございます。
ついでに2限目も教えて下さい
-
35 名前:匿名さん:2004/10/20 12:02
-
2限 10:40~12:10
3限 13:00~14:30
4限 14:40~16:10
5限 16:20~17:50
-
36 名前:匿名さん:2004/10/20 14:20
-
>>25
武蔵野のパンフ気に入った?
パンフまんまの学校だよ☆
武蔵野受験生は、今月末の摩耶祭おいで~!!
-
37 名前:匿名さん:2004/10/23 02:30
-
武蔵野ってパンフレットの作り方けっこう上手いと思うんだけど。
あれに惹かれて(騙されて?)来る学生もけっこういるんじゃないかな・・・!?
-
38 名前:匿名さん:2004/10/23 04:46
-
武蔵野のパンフに載っていた方たち、
すごく素朴な感じがして、いいなーと思いました。
あーゆう学生さんが多いんですか??
-
39 名前:匿名さん:2004/10/23 05:14
-
急遽、共学に踏み切って経営はおおわらわだ。
更に学生確保のために学部の増設・・・資金は残ってるのですか?
-
40 名前:匿名さん:2004/10/23 08:15
-
ほぼ全ての学部の定員を削って薬学部の人数を増やすみたいですよ。
-
41 名前:匿名さん:2004/11/05 13:44
-
知ってるー
迷惑なはなしー
-
42 名前:匿名さん:2004/11/07 09:17
-
武蔵野うけたいんですけど、
受験日が2月15日と16日どっちでも選べるってかいてあるんですけど・・・
試験問題はちゃんと違うようになってるんでしょうか?
-
43 名前:匿名さん:2004/11/07 13:03
-
43>たぶん同じってことはないと思うよ。
-
44 名前:匿名さん:2004/11/11 11:53
-
武蔵野の指定校推薦受けて今日発表だったんですけど
まだ結果がわかりません・・・
面接がないわりに合格発表遅い・・・
-
45 名前:匿名さん:2004/11/11 12:36
-
指定校推薦は高校に結果と書類がいきます
担任に明日確認してみてはどうでしょう?
-
46 名前:匿名さん:2004/11/11 12:58
-
さすがに明日は来てると思います。
明日担任に聞いてみます。
-
47 名前:47:2004/11/12 07:47
-
受かりました!!
-
48 名前:匿名さん:2004/11/12 08:24
-
>>47
おめでとう♪
-
49 名前:匿名さん:2004/11/12 09:26
-
何学科に受かったの?
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。