NO.10427394
北大入試の難易度について語り合うスレ。
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/09 10:18
-
語りましょう。
-
95 名前:ちなみに:2009/03/15 13:08
-
国家1種の合格者は
立命館が某帝大を抜いてます。
あの立命館が・・・
と、いまの中年以上の人は信じられない思いでしょうね。
-
96 名前:匿名さん:2009/04/14 07:11
-
北大落ちが暴れてるのかw
-
97 名前:匿名さん:2009/04/15 03:24
-
関西人は北海道好きだからね。
-
98 名前:匿名さん:2009/04/30 04:04
-
>>97
でも現在、北大生の半分以上は道内出身だw
大学全入時代で文系は、第一志望の阪大や九大の方に入ってしまうんだとw
-
99 名前:匿名さん:2009/04/30 08:30
-
100げとー
-
100 名前:匿名さん:2010/04/01 12:25
-
今年の化学入試問題は難しかったな・・・・北大もいよいよ本気か・・・
-
101 名前:匿名さん:2010/04/09 10:01
-
そういえばたかじんって今北海道にいるんだっけ?
なんで?
-
102 名前:便乗娘。:2010/04/16 04:58
-
http://hange.jp/?iv=EjFEp-QWyvoJ6EmVOraEK5uijcSXY3dguOtk0x6S6SoXMaHg1jplwW8NCZBPwv50
ハンゲームやらないか
-
103 名前:匿名さん:2010/05/02 07:11
-
北海道民からの希望です...、道民とすれば優秀な人材は東京の東大だけは仕方がないがマーチクラスの馬鹿大にはいかないでほしい!
そして北大にとどまり北海道を希望にあふれる大地にしてほしい!! 北大は道民にとって旧帝の中でも最も期待されている大学である。
-
104 名前:匿名さん:2010/05/16 05:22
-
北海土民の為の大学。
-
105 名前:匿名さん:2010/08/23 13:21
-
もともと北海道の進学校は東大合格の力がある子供たちでもクラーク博士の伝統ある
北大に入ることがステータスなのだ。
-
106 名前:匿名さん:2010/09/14 07:59
-
こんなアホウしか集まらん大学なんかモウイヤダ。
-
107 名前:投稿者により削除されました
-
108 名前:この投稿は削除されました
-
109 名前:匿名さん:2011/11/05 20:22
-
今年から始まる北大の文系の総合入試を受けたいんですが、数学と日本史どちらの方が例年平均点が高いんでしょうかね?わかる人いませんか?
-
110 名前:匿名さん:2012/01/04 17:55
-
阪大行きたい!!!!!!!!!!!
-
111 名前:匿名さん:2012/01/22 16:46
-
北大至高
-
112 名前:匿名さん:2012/02/21 18:02
-
某駅弁で仮面やっとる者だけど、現状の志望校は北大。
っていうのも、北大だけはどれだけ模試でしくじってもA判定が出るんだわ(汗
正直、模試の判定的には、
旧帝(北大以外)>早慶>北大=横国=千葉 っぽい。
-
113 名前:投稿者により削除されました
-
114 名前:匿名さん:2012/03/03 13:13
-
北大と千葉どっち行こうか迷う…
-
115 名前:匿名さん:2012/03/07 06:51
-
北大一択だろ
-
116 名前:匿名さん:2012/04/09 14:55
-
115さん
どちらにするか決まりましたか?
北大と千葉大で悩む理由は何ですか?
-
117 名前:匿名さん:2013/02/06 04:22
-
実際学部・学科によると思う
-
118 名前:匿名さん:2013/02/06 04:22
-
阪大はいいな!
-
119 名前:匿名さん:2013/02/06 04:22
-
そんな風に思うんならこんなところで批判するんじゃなくて、もっと上の大学行けるように努力すればいいのに。
他を批判しても何も変わらないと思うんだが。
-
120 名前:匿名さん:2013/02/28 01:56
-
旧帝大の中では下位。国公立全体では上位って感じ。
-
121 名前:辻 さとる:2013/03/03 02:28
-
俺はいれるかな?
-
122 名前:辻 さとる:2013/03/03 02:28
-
俺はいれるかな?
-
123 名前:この投稿は削除されました
-
124 名前:この投稿は削除されました
-
125 名前:wheence◆MzBmMWY5:2023/05/05 21:11
-
ミュウミュウコピー、トリーバーチコピー、バレンシアガコピー、ディオールコピー、ブルガリコピー、ブラダコピー、 ドルチェ&ガッバーナコピー、オメガコピー、フランク ミュラーコピー、gagaコピー。ルイ!ENDVALUE!
-
126 名前:この投稿は削除されました
-
127 名前:この投稿は削除されました
-
128 名前:この投稿は削除されました
-
129 名前:この投稿は削除されました
-
130 名前:この投稿は削除されました
-
131 名前:この投稿は削除されました
-
132 名前:この投稿は削除されました
-
133 名前:この投稿は削除されました
-
134 名前:この投稿は削除されました
-
135 名前:この投稿は削除されました
-
136 名前:この投稿は削除されました
-
137 名前:この投稿は削除されました
-
138 名前:匿名さん:2023/10/26 14:18
-
大学院の英語の試験にTOEFLを採用するのは止めよう。自大学で試験しよう。
外部業者をもうけさせるな。
森山文相
-
139 名前:匿名さん:2024/04/22 16:13
-
慶応の塾長が「国立大授業料を150万円に値上げしろ。」と暴言を吐いている。
これでは、国立大が、私大と同じになる。
-
140 名前:匿名さん:2024/05/16 02:06
-
東大が授業料を10万円値上げして、年間65万円するという噂がある。
値上げに反対しよう。国立大が値上げすると、私大に学生を取られる。
-
141 名前:匿名さん:2024/06/06 04:13
-
「北大入試の難易度について語り合うスレ。」とは関係ないことを書いている奴がいるね。
-
142 名前:joftmrjzxm◆YTY2ZmNi:2025/04/04 12:00
-
>>100
-
143 名前:yjrtmazfml◆NDJlNGJm:2025/04/04 20:04
-
>>102
-
144 名前:Cary:2025/05/31 18:15
-
Amazing quite a lot of superb information!
casino en ligne
Many thanks, Valuable stuff.
casino en ligne
Useful advice, Appreciate it.
casino en ligne
Regards, Lots of forum posts.
casino en ligne
Good tips Cheers.
casino en ligne
You have made your stand pretty effectively..
casino en ligne
Useful write ups Cheers.
casino en ligne
Nicely put, Thank you.
casino en ligne
You have made your stand pretty clearly!.
casino en ligne
Thanks, Terrific stuff!
casino en ligne