【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427768

$法大生は何の本読んでるの$

0 名前:名無しさん:2007/05/01 15:40
私はシャーロックホームズの緋色の研究好き
1 名前:名無しさん:2007/05/01 15:53
僕もシャーロックホームズの緋色の研究好き
2 名前:名無しさん:2007/05/01 16:04
やっぱし島田雅彦先生の「やけっぱちのアリス」でしょー!
3 名前:名無しさん:2007/05/01 16:22
村上春樹の世界の何とかワンダーランド 
4 名前:名無しさん:2007/05/01 17:09
島田雅彦先生の「優しいサヨクのための嬉遊曲」でーす!!
5 名前:名無しさん:2007/05/01 18:58
ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」
6 名前:名無しさん:2007/05/02 03:23
なんってたって島田雅彦先生の「天国が降ってくる」ですわ!
7 名前:名無しさん:2007/05/02 10:47
宮部みゆきの模倣犯は一度読むとやめられないね。あの分厚い2冊を一日で読んでしまうぐらいおもしろい。
8 名前:名無しさん:2007/05/02 10:54
京極夏彦や花村萬月が好き。
萬月の2進法の犬はおすすめ、これも分厚いが一気に読める。
9 名前:名無しさん:2007/05/02 12:34
ショーペンハウアー「意思と表象としての世界」
10 名前:名無しさん:2007/05/02 13:43
トルストイの戦争と平和
連休中にどうぞ
11 名前:名無しさん:2007/05/02 14:03
島田雅彦先生の「ドンナ・アンナ」ですたい!
12 名前:名無しさん:2007/05/02 18:37
笠井潔「バイバイ・エンジェル」
13 名前:名無しさん:2007/05/02 18:55
島田雅彦先生の「天国が降ってくる」が、いいんだ。
14 名前:名無しさん:2007/05/03 13:15
黒岩涙香「鉄仮面」
15 名前:名無しさん:2007/05/03 14:34
三島作品を読んでいろいろあーでもないこうでもないと
考えるのは面白い。
16 名前:名無しさん:2007/05/03 18:56
スタンダールの赤と黒。
17 名前:名無しさん:2007/05/04 03:29
芥川作品。文章に無駄がなくていい。初期がおすすめ
18 名前:名無しさん:2007/05/04 04:32
俺もエンターテイメント色強い作品より純文学が好きだな。
19 名前:名無しさん:2007/05/04 12:37
エンタメ
20 名前:名無しさん:2007/05/04 13:32
エドガー・アラン・ポー
赤き死の仮面
21 名前:名無しさん:2007/05/04 14:21
そりゃあ、あなた。
島田雅彦先生の『僕は模造人間』が傑品ですわよ。
読みたもれ。
22 名前:名無しさん:2007/05/04 20:09
ニーチェ「ツァラツストラはかく語りき」
23 名前:名無しさん:2007/05/05 01:48
ミヒャル・エンデのモモ
24 名前:名無しさん:2007/05/05 13:49
島田雅彦先生の『夢使い』、これですわ、やっぱし!
25 名前:名無しさん:2007/05/05 19:34
中井英夫
虚無への供物
26 名前:名無しさん:2007/05/07 16:16
7つの習慣
27 名前:名無しさん:2007/05/07 17:47
島田雅彦先生の『忘れられた帝国』、島田文学の決定版!!

前ページ  1 2 3 4 5 6 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)