【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427768

$法大生は何の本読んでるの$

0 名前:名無しさん:2007/05/01 15:40
私はシャーロックホームズの緋色の研究好き
28 名前:名無しさん:2007/05/07 18:20
夢野久作「ドグラマグラ」
29 名前:名無しさん:2007/05/08 18:56
アガサクリスティー「オリエント急行殺人事件」
30 名前:名無しさん:2007/05/08 22:38
ドグラマグラって、読むと頭が変になるって本当?
31 名前:名無しさん:2007/05/09 06:13
森博嗣が好きな作品で天野喜孝のデザインが施されているという理由で、
俺も文庫買ったが、なぜかいまだに読めていないな、ドグラマグラ。
32 名前:名無しさん:2007/05/09 06:26
俺も森博嗣好き!
ギリシャ文字シリーズも好きだが、短編も良い!
33 名前:名無しさん:2007/05/09 06:48
青春の墓標
34 名前:名無しさん:2007/05/09 08:03
ドグラマグラって映画にもなってるよな、ビデオのパッケージを見る限り
シュールレアリズムの極みっぽかったw 
35 名前:名無しさん:2007/05/09 18:49
天野喜孝っていえば餓狼伝かなあ
夢枕獏
36 名前:名無しさん:2007/05/10 12:41
恩田陸の夜のピクニック
37 名前:名無しさん:2007/05/10 14:30
星新一のショートショートは和む。
38 名前:名無しさん:2007/05/10 18:38
山田風太郎はどうだろう
甲賀忍法帖、魔界転生
39 名前:名無しさん:2007/05/11 19:28
エラリークイーンの国名シリーズだね
40 名前:名無しさん:2007/05/13 16:34
島田雅彦先生は法政のドストルフスキーです!
41 名前:名無しさん:2007/05/13 18:42
S・S・ヴァンダインのグリーン家殺人事件
42 名前:名無しさん:2007/05/13 23:27
>41

ドストエフスキー、でしょ?!
43 名前:名無しさん:2007/05/14 01:32
ドストエフスキーは絶対読むべし
44 名前:名無しさん:2007/05/14 18:43
ラスコーリニコフに共感した
45 名前:名無しさん:2007/05/15 18:30
あの法廷での心理描写は素晴らしいね。
46 名前:名無しさん:2007/05/16 12:23
東野圭吾の秘密はいいぞ。映画より原作のほうが絶対いい
47 名前:名無しさん:2007/05/16 19:19
白夜行の原作って面白いの?
48 名前:名無しさん:2007/05/17 18:51
佐藤友哉ってどうなんだ。
49 名前:名無しさん:2007/05/18 19:12
舞城王太郎と同類というか
50 名前:名無しさん:2007/05/19 00:10
幻夜
51 名前:名無しさん:2007/05/19 19:25
犬神家とか獄門島とか
52 名前:名無しさん:2007/05/19 20:03
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/gakuFrame.html
を書いている本で「哲学的な何か、あと科学とか」
っていうえせ臭い哲学本
ホムペの哲学的な何かの思考実験(2)どこでもドア はすげー
面白かった
で買ったけどホムペと書いてあることほとんど同じだったー
53 名前:名無しさん:2007/05/20 05:37
星新一はまじでいい
54 名前:名無しさん:2007/05/20 19:20
きまぐれロボットいいね
55 名前:名無しさん:2007/05/22 18:25
小野不由美の屍鬼
長さに我慢して読もう
56 名前:名無しさん:2007/05/23 18:44
二階堂黎人「人狼城の恐怖」
57 名前:名無しさん:2007/05/24 19:43
小野不由美なら十二国記
58 名前:名無しさん:2007/05/25 03:22
ローマ人の物語
59 名前:名無しさん:2007/05/25 19:47
塩野七生の歴史小説
60 名前:名無しさん:2007/05/26 18:35
時代物なら藤沢周平だろう
61 名前:名無しさん:2007/05/27 16:41
司馬遼太郎もね☆
62 名前:名無しさん:2007/05/27 19:29
佐伯泰英もいい
63  名前:投稿者により削除されました
64  名前:投稿者により削除されました
65 名前:名無しさん:2007/05/30 06:46
芥川の蜘蛛の糸
66 名前:名無しさん:2007/05/30 19:07
舞城王太郎 暗闇の中で子供
67 名前:名無しさん:2007/05/31 19:23
川端 雪国
68 名前:名無しさん:2007/06/01 19:39
黒革の手帖 松本清張
69 名前:名無しさん:2007/06/03 14:30
坂口安吾 不連続殺人事件
70 名前:名無しさん:2007/06/03 19:19
松井秀喜の不動心でも読むか。
71 名前:名無しさん:2007/06/04 07:51
京極夏彦は好きだな
72 名前:名無しさん:2007/06/04 19:19
魍魎の匣とか、狂骨の夢とか。
73 名前:名無しさん:2007/06/04 19:44
聖書
74 名前:名無しさん:2007/06/05 19:26
ダヴィンチ・コードだっけ。聖書の暗号って。
75 名前:名無しさん:2007/06/06 10:12
30分でわかる聖書って本あったな
76 名前:名無しさん:2007/06/06 19:44
京極でお勧めは「嗤う伊右衛門」だな
77 名前:名無しさん:2007/06/07 18:49
関口君、この世には不思議なことなど何もないのだよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)