【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427732

☆法政アイスホッケー部☆

0 名前:名無しさん:2006/05/25 08:07
優勝したらしい。何か強いらしい。
1 名前:名無しさん:2006/05/25 09:51
4強の一角。
2 名前:名無しさん:2006/05/25 13:43
スケート部やスキー部の卒業生のブログでは
1年生の時の食当の話が必ず出るね!w
3 名前:名無しさん:2006/05/25 19:38
スケート部が4年ぶりに関東大学アイスホッケー選手権で優勝

http://www.hosei.ac.jp/photoalacarte/2006/ga-pr060501.html


一応貼っとく
4 名前:名無しさん:2006/05/26 07:48
キャプテンの菊池君が全日本に選ばれたらしいけど
5 名前:名無しさん:2006/05/27 11:30
AGE
6 名前:名無しさん:2006/05/29 10:44
4強 早稲田 法政 明治 東洋
7 名前:名無しさん:2006/05/31 19:29
去年明治には涙飲まされたからね
きっちり雪辱果たして早稲田も倒しての優勝なら言う事なし
8 名前:名無しさん:2006/06/02 13:48
学生スポーツって法政、早稲田、明治が支えてるに一票。
9 名前:名無しさん:2006/06/02 18:47
なんだかんだいって六大だしね
10 名前:名無しさん:2006/06/06 18:53
攻めの早稲田、守りの法政らしいが。
斉藤監督としては8年がかりの栄冠だから喜びもひとしお。
11 名前:名無しさん:2006/06/07 06:13
攻撃力もあるらしい。
12 名前:名無しさん:2006/06/08 18:59
まだ大学選手権が控えてるんだね
ガンバレ!
13 名前:名無しさん:2006/06/11 14:57
勝ちます。
14 名前:名無しさん:2006/06/13 19:01
アメフト、野球、ホッケーで優勝したから
あとはバスケ優勝で四大スポーツ制覇か。
15 名前:名無しさん:2006/06/15 18:07
法政無敵艦隊
16 名前:名無しさん:2006/06/19 15:25
              まぐれ
17 名前:名無しさん:2006/06/19 15:42
>>15
大学のメインスポーツは、野球、ラグビー、駅伝だろ
18 名前:名無しさん:2006/06/19 16:11
アメリカ四大スポーツは
MLB、NBA、NHL、NFL
19 名前:名無しさん:2006/06/21 09:28
伝統のいじめ
20 名前:名無しさん:2006/06/21 09:40
アイスホッケーってあまり人気ないよな。
21 名前:名無しさん:2006/06/21 09:42
>>19
明治であったらしいけど。上級生がレギュラー下級生に対して怪我
させたとか。
22 名前:名無しさん:2006/06/22 04:31
いじめの元祖は法政。
23 名前:名無しさん:2006/06/22 05:41
適当なこというなよw ボクちゃんw
24 名前:名無しさん:2006/06/22 05:43
アイスホッケー学生チャンピオンの法政です。
25 名前:名無しさん:2006/06/23 14:54
ホッケー最強
26 名前:名無しさん:2006/06/24 17:27
全日本大学ホッケー準決勝で負けたらしい
殘念
27 名前:名無しさん:2006/06/28 14:54
決勝にはいけなかったが去年優勝の天理に勝利
28 名前:名無しさん:2006/07/15 15:04
応援age
29 名前:名無しさん:2006/07/20 15:24
夏はどこで練習するんだ?
30 名前:名無しさん:2006/07/24 15:22
走って基礎体訓練では
31 名前:名無しさん:2006/07/30 12:53
HOSEI H O S E I
32 名前:名無しさん:2006/08/05 15:48
冬に備えて精進
33 名前:名無しさん:2006/08/10 16:42
当然
34 名前:名無しさん:2006/08/11 02:44
この部、就職できない奴多数ww
35 名前:名無しさん:2006/08/11 04:13
法政だから、就職出来るだろ。ビッグ4の中でも東○はやばそうだが。
36 名前:名無しさん:2006/08/14 06:44
ホッケー部のOBは社会人の強豪チーム行ってるよ
37 名前:名無しさん:2006/08/14 10:09
社会人になってもホッケー続ける人は確かに多い。
38 名前:名無しさん:2006/08/15 03:49
>>35
それがそう簡単にはいかない。
アイスホッケー自体極めてマイナー競技だし、如何せん4年で卒業できる
奴が少ない。指導者にも責任があるのだろうけど。アイスホッケー部から
一流企業は聞いたことがない。
39 名前:名無しさん:2006/08/26 07:52
キムタク効果はあまりないのか。
40 名前:名無しさん:2006/08/26 10:22
そもそも体育会学生は一般入部以外のスポーツ推薦学生は
スポーツをやるためだけに法政に入学している。
だから最初から一般学生と交流する気などないし、いつも
体育会学生同士で群れている。
41 名前:名無しさん:2006/08/26 16:42
それは極論だと思うし一般学生と付き合い無くもないけど、
確かに体育会の人はそれぞれの部に帰属している感覚が強いらしい。
42 名前:名無しさん:2006/08/27 03:32
ぜんぜん極論じゃない。
法政の一般学生で普通の感覚を持った奴はとっくに気付いている。
メジャーな体育会もマイナー体育会もこの点では一緒。
43 名前:名無しさん:2006/08/27 06:01
あなたの普通と誰かの普通は違うって
体育会の奴と飲みに行ってる学生もいるし
44 名前:名無しさん:2006/08/27 08:47
一般学生と交流する気もないって、俺、体育会の奴と知り合いだし、
結構仲いいぞ。というか、この話題自体どうでもいいw
45 名前:名無しさん:2006/08/27 12:47
>>44
お前の言う「知り合い」というのは試験前に体育会学生に利用される、という
意味じゃねえのかよ?
「結構」仲いいぞ、というこの微妙な表現がそれを物語っている。
46  名前:投稿者により削除されました
47 名前:名無しさん:2006/08/27 15:17
体育会は、あまり授業に出ないからなあ。
通常の学生と会わなけりゃ交わりようがない。
ただ百人に一人ぐらいは、体育会所属で勉強もすごいのも、たまにいるよ。
48 名前:名無しさん:2006/08/27 15:49
>>45
そこまで悪く言わなくてもいいだろう。
疑い出したらきりがないし、
45氏の知り合いを見てもいないのに決め付けるのもあんまりだ。
49 名前:名無しさん:2006/08/27 23:53
アイスホッケーの話にいいかげん、戻ろうぜw
50 名前:名無しさん:2006/08/28 04:58
>45=>49(笑)

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)