【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427617

人間環境学部自己推薦について

0 名前:SSSSS:2004/08/23 10:21
人間環境学部の自己推薦入試の体験談やアドバイスお願いします。
英語の試験はどれくらいのレベルですか?
また自分は農業高校なのですが受験して受かる確率はありますか?
1 名前:名無しさん:2004/09/02 09:35
農業高校は校庭で野菜でも作ってろ
場違いだ 消えな
2 名前:名無しさん:2004/09/03 12:20
>>0
ごめんな。>>1はアホな成蹊の工作員なんだ。
これに気を悪くしないで頑張ってくれ。
3 名前:名無しさん:2004/09/03 12:58
>>1みたいなバカは志ね。お前が消えろ。
4 名前:名無しさん:2004/09/03 13:38
自作自演は辞めてネ。こんな人こないとこに、同じ時間帯に書き込みがあるわけがないだろ。
もう一度言うぞ、農業高校は畑耕しとけばいいの!身分をわきまえろ。農業高校なんて場違いにも程がある。
5 名前:3。俺は4じゃない。:2004/09/03 13:49
3
>38分差
4
>40分差
5
そういうお前も大して差はないな。

農業高校に何か嫌な思い出でもあるのか?
どっちにしろ努力しようとしている人間に対して失礼だ。言葉を慎め。
6 名前:名無しさん:2004/09/03 13:51
>>5お前はナベ常か。お前が身分わきまえろ。たかが学生の分際で。何様だよ。
   
7 名前:3:2004/09/03 13:54
お、ニアミスだ
8 名前:名無しさん:2004/09/03 22:00
自分が受けて受かる確率を他人に聞くバカはこなくていい。
農業高校ってこの程度かよ。
9 名前:名無しさん:2004/09/03 22:36
>>9おなじ法政として恥ずかしい。こういうDQNがいるからだめなんだ。
  年下の受験生にからむなんて最低だ。
10 名前:名無しさん:2004/09/04 04:07
こんなとこで確立なんて寝言を言う前に一秒でも多く勉強したまえ
11 名前:名無しさん:2004/09/04 05:47
>>11みたいな人は正論である。この刑事版みるより勉強は正解
  頭から農業高校をバカ扱いはなべ常とおなじ発想
  農業高校の人は普通科では知り得ないことをいろいろ知ってる
12 名前:名無しさん:2004/09/04 11:02
きつい事言うようだけど、農業高校のカリキュラムは普通科の高校に比べて
勉強量が絶対的に足らない。公募ってのは、学力がいるんだよ。たとえ、普通科で
知りえないことを知っていても、英語ができなければその時点ではねられるよ。
それに、合格者はバイトやなんやらで忙しいと思うよ。こんな板に自らの合格体験を
書く人はまずいないと思う。
結論は、農業高校は校庭でイモを作りましょう。それでいいんじゃないですか?そう思いません?
13 名前:名無しさん:2004/09/04 11:46
>>12
同意。生暖かいこというより農業高校からじゃ受からない現実を教えて
やるべき。
14 名前:名無しさん:2004/09/04 12:12
>>12このようにきっちり理論だててきついことを言うのはいいと思います。
  野菜作ってろ=野球だけしてろ
  場違いだ きえろ=たかが野球選手の分際で消えろ
  ナベ常的に聞こえます。あとは本人がこれを見て見返すかへこむかの問題です
  
15 名前:3:2004/09/04 12:54
>同意。生暖かいこというより農業高校からじゃ受からない現実を教えて
>やるべき。

入試要項の何処に普通科からしか取らないと書いてあるんだ?
特に今はどの大学でも多様な学生を求めているのだから農業高校だからって気にする必要はない。
むしろそれを個性にしてみろ。

で、まあ結局何が言いたいのかといえば、合否という現実を知らせるのは入試課の仕事であり俺たちではないってこと。
挑戦するのは自由。
法政で学ぶことを志して門を叩く者には等しくチャンスが与えられている。

運がよければ通るでしょう。
16 名前:名無しさん:2004/09/04 14:56
>13
確かに、野菜作ってる連中が英語ができるとは考えにくいが、それもまた個性かな?
でも、個性を語る前に学力検査でおとされたら終わりだね
17 名前:名無しさん:2004/09/04 15:23
農業高校だというだけで個性とはいわない。こんなんじゃ、大多数であろう
普通科の奴と勝負してもまず勝てないだろう。
まぁ、自分の合格する可能性を他人に聞くレベルじゃ、農業高校以前の問題
で無理だろうな。
18 名前:名無しさん:2004/09/04 15:24
>>16
確かに。学力検査は最低条件。全てはそれからだね
この1の場合は英語の評定次第かな
19 名前:名無しさん:2004/09/04 15:31
>16
>運がよければ通るでしょう
遠まわしに、受かりませんって言ってるwww
20 名前:名無しさん:2004/09/04 16:30
>>19
受験は水物だと言ってるのでは?
そもそもあんたって思考がネガティブだね。ペシミズム?
21 名前:名無しさん:2004/09/04 16:40
いや、OP
22 名前:名無しさん:2004/09/05 12:44
結論!農業高校のイモ野郎は、受験してもいいが、受かる可能性は極めて低い。
以上これを持ちまして、農業高校のイモ野郎の話を終了します。
23 名前:名無しさん:2004/09/05 14:23
>人間環境学部の自己推薦入試の体験談やアドバイスお願いします。
英語の試験はどれくらいのレベルですか?
また自分は農業高校なのですが受験して受かる確率はありますか?

『受かる確率』なんて言わない正しくは『受かる可能性』だ。日本語ができないレベルでは
英語なんてできるはがない。小学生からやり直せ。マジで
24 名前:名無しさん:2004/09/05 14:24
↑きえて
25 名前:名無しさん:2004/09/05 14:38
無理
26 名前:名無しさん:2004/09/07 08:17
過去問を自分で調べようとしないなんて論外。
農業高校はしょせんこのレベルですよ、みなさん。
イモでも作ってろ
27 名前:名無しさん:2004/09/07 11:23
焼きイモくいてー。明治の農学部行けばいいジャン 農業経済は文系。
28 名前:名無しさん:2004/09/07 12:01
農業高校からじゃ明治農も無理。
29 名前:WATANABE:2004/09/07 14:08
農業高校はJAに就職にすればいいの
大学進学を望む身分じゃあるまい(ナベツネ調)
30 名前:名無しさん:2004/09/07 14:32
これだけ糞扱いされれば本人次第。
31 名前:名無しさん:2004/09/08 10:53
クソはクソでこやしになるから腐らせねば
32 名前:名無しさん:2004/09/11 15:14
農業高校?なめてんの?なめるな!
33 名前:名無しさん:2004/09/11 15:31
農業高校の世間様の評価なんて>>1-31そのものだ
34 名前:名無しさん:2004/09/11 20:01
受かれば何とでもいえるようになるさ
35 名前:名無しさん:2004/09/12 02:48
受かる訳がない。農業高校ですよw
こういうことはきちっと教えてやらんと、本人のためにもならない。
36 名前:名無しさん:2004/09/12 02:57
農業高校でも受かるだろ、そこそこ勉強すれば
37 名前:名無しさん:2004/09/12 06:09
農業高校出身のやつなんて聞いた事もない。
38 名前:名無しさん:2004/09/12 10:32
人環の自己推薦を受けようと思ってるのですが、英語は
何割くらいとれば合格できますか?私は代ゼミの偏差値で
英語が47くらいなんですが、今から頑張っても無理でしょうか?
39 名前:名無しさん:2004/09/12 11:50
>>38
無理だといわれたらあきらめるのか?下らん事聞く前に勉強しろ。
40 名前:名無しさん:2004/09/13 14:13
>>38
今、英語47なら今から勉強すればもっと上いける
がんばれ
41 名前:名無しさん:2004/09/14 09:49
39は1だぞ!農業高校のイモ太郎だ!間違いない!
42 名前:名無しさん:2004/09/14 10:36
>>41

真面目な質問している人間に対して何言ってんの?
とりあえず空気読めよカスww
43 名前:名無しさん:2004/09/14 15:39
農業高校なんてあるんだ・・・。初めて聞いたよ。別にばかにしている訳
じゃないんだけど、どんなことしてるの?よかったら教えてくださいm(__)m
44 名前:名無しさん:2004/09/14 16:17
トーフつくる。ジュースつくって缶詰会社にたのんで缶ジュース作る受験さえなければ面白そうだ
45 名前:名無しさん:2004/09/15 01:40
地域によっては、その市には県立農業高校がしかない所もあって
家から楽に通えるその学校を選ぶ人も多いよ。
もっといえば親の代までは、地域唯一のその高校にみんな通ってた歴史がある。
46 名前:名無しさん:2004/09/17 12:32
39です。みなさんありがとうございます。
すごく不安だったんですけど、やる気というか、やるしかないなと
思えました。特に41さん!!本当にありがとうございます!!
頑張ります。
47 名前:名無しさん:2004/10/26 23:57
おぽぽぽぽぽ
48 名前:名無しさん:2006/05/21 18:58
まあ挑戦するのは自由だから頑張ればいい
49 名前:      :2007/01/08 09:05
d
50 名前:名無しさん:2009/02/10 12:27
【帝京】関西PR 青森北FL 佐賀工FL/NO8 御所工・実NO8 佐賀工CTB 日向FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail1/id=1983
【日体大】
【慶應】久我山LO 茗渓WTB
【筑波】青森北LO 流経柏NO8 日川FB
【明治】久我山PR 国栃PR 流経PR 札幌山の手FL/NO8 日川NO8 東京No.8佐賀SO 常翔啓光WTB 東福岡CTB
【成蹊】
【立教】常翔啓光FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=1325

【東海】熊本西SO/CTB 深谷CTB
【法政】秋田中央PR 仙台育英FL 東福岡NO8 大分舞鶴SH 御所工・実SH 東京SO 東福岡WTB 御所工・実CTB 西陵CTB/SO
【関東学院】新潟工PR 京都成章SO
【日大】東福岡SO/FB 京都成章WTB/FB
【流経】
【中央】http://curfc.jp/topics_detail/id=95
【拓殖】
【大東】御所工・実FL 御所工・実WTB 秋田中央WTB
【立正】東京HO 貞光工CTB

【関西学院】東福岡PR/HO 京都成章FL/NO8 京都成章WTB
【同志社】http://www.doshisha-rugby.com/contents/news/index.html
【天理】http://www.tu-rugby.com/topics/2009new.html
【立命館】大分舞鶴FL 東福岡WTB 深谷CTB
【摂南】京都成章LO 京都成章SH
【大体大】尾道PR 常翔啓光HO 仰星LO 大阪桐蔭CTB
【京産】御所工・実LO
【大産】京都成章CTB
【近大】
【関大】報徳PR 常翔啓光SH

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)