【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■フェリス女学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424690

★☆公募制推薦入試で合格した人☆★

0 名前:千星:2005/09/17 15:23
公募制推薦入試でフェリスに合格された方いらっしゃいます??
“模擬授業を受けて、小論文”って形の入試で。
どんな感じなのか具体的に教えて頂けないでしょうか。
日本文学科志望なんですけど…。
模擬授業はどんなテーマでやった、などなど。。。
1 名前:名無しさん:2005/10/05 02:13
公募だけどコミュだから試験違うわぁ、ごめんね↓
2 名前:名無しさん:2005/10/22 05:18
公募受けるんですけど倍率高いんですかねぇ
3 名前:☆来るよ。:2005/10/22 13:45
?の人、フェリスの秋期受ける人??
あたしもだよ。
何科を受けるの??
4 名前:名無しさん:2005/10/22 23:46
コミュニケーションだよ!受かるかなぁ
5 名前:のの:2005/10/25 09:35
私も受けます。。。英文だけどやっぱ倍率高いですよね??
6 名前:名無しさん:2005/10/25 13:08
でもまだ英文科八人だったよ
7 名前:☆来るよ。:2005/10/29 14:58
あたしは日文だよ!!
あと二週間だね!!
小論の練習とかしてる??
8 名前:名無しさん:2005/10/30 03:35
私も日文!
出願件数増えてくね…こわい。
みんなで受かりたいよ。
9 名前:のの:2005/10/30 04:15
受かりたいねーーー☆やっぱ出願もっとふえるよね。。。小論練習ってなにしてるの???
10 名前::2005/10/30 04:25
何もしてないよ…_ ̄◯
練習しようが無いって言われちゃったから…
11 名前:のの:2005/10/30 04:33
私も!!オープンキャンパスも夏のしかいってないから超不安だし。。。。。ちなみに関東に方ですか???
12 名前:名無しさん:2005/10/30 06:29
私も受けるけど誰か模擬体験いった人いる??
13 名前:河童:2005/10/30 14:41
9です。名前変えました!
私は横浜の者です。模擬体験とりあえず行きましたよー。
14 名前:名無しさん:2005/10/30 15:21
模擬体験どうでしたか?
15 名前:河童:2005/10/30 15:29
うーん…なんか回りのペンの音がすごく気になるんだよね。
だから回りは気にしないことが一番だなぁと感じた。
あとは、日本文学科の話しかできないけれど模擬授業では紙が罫線のみでした。
本番は罫線になるかマス目になるかは分かりませんと先生がお話してましたが…。
あとはみんなの家に黄色い秋期特別のアドバイスの紙が届いたと思います。
それに書いてある事がほとんどですかね。
16 名前:名無しさん:2005/10/30 22:27
ありがとう!!自分の考えを書けばいいのかなぁ??
17 名前:河童:2005/10/31 11:32
考えを書くかどうかは、設問によるんじゃないかな~。

 志願者数これ以上上がらないでください…,:。・゚・(ノД`)・゚・。
18 名前:名無しさん:2005/10/31 11:38
皆さん小論文の練習してますか?
19 名前:のの:2005/10/31 12:00
小論の練習してないんですけどぉ。。。設問といいますと???黄色い紙の内容いまいち分からなかったんですけど日本人教師→ネイティブ→日本語教師の講義ってどういうことなんですか???
質問ばっかですみません・・・私は関西の者ですッッ
20 名前:名無しさん:2005/10/31 12:01
なぜ関西の人間がこんなトコ受けるんだ!?
21 名前:のの:2005/10/31 12:07
親が神奈川にいるからです...
フェリスで英語の勉強したい!!!!!!
22 名前:21:2005/10/31 12:08
>>21
君は親と暮らしてないってことか?
23 名前:名無しさん:2005/10/31 12:12
はい・・・一身上の都合で関西で一人暮らしをしています。
受験会場が遠いので今回の秋期で受かりたいです!!
24 名前:河童:2005/10/31 12:14
ごめんよ。英文科はちょっと分からないや…。
設問というか、指示によるよね。考えを求める問題なら自分の考えを書かなきゃいけないから…
入試課に問い合わせる作戦はどうだい?
関西からの受験、大変だと思うけれど頑張ろうね。

私も小論の練習してない…日文はどうやって練習すればいいんだろう。
25 名前:21:2005/10/31 12:15
ええ??
一人暮らししてるの?高校生が?
それじゃ、親御さん心配してるだろうな。
26 名前:のの:2005/10/31 12:20
河童さんありがとう!!がんばりましょう!!
一人暮らしは2年目に入り、だんだん慣れてきましたがやっぱり一人は寂しいです。。。
27 名前:21:2005/10/31 12:38
>27
1人が寂しいなら俺と一緒に暮らそうよ
28 名前:のの:2005/10/31 12:57
春からは親と暮らすんで・・・大丈夫です!
心遣いありがとうございます。。。
29 名前:21:2005/10/31 13:08
30 名前:21:2005/10/31 13:09

ミスです。


>>28
そんな事言わずに映画見に行こうよ。
31 名前:☆来るよ。:2005/10/31 15:50
みんなで一緒に受かりたいけど、現実はそう甘くないよね。
あたしも練習まったくしてないよ。このままじゃマジやばめ。
あと二週間切っちゃったし。頑張ろう!!!
32 名前:名無しさん:2005/10/31 21:57
私もうけます!なんか倍率やばいよね。。。誰かコミュニケーション学科うけるひといますか?
33 名前:河童:2005/11/01 10:57
倍率ありえな~い!もう泣きたくなってきた_ ̄◯
頑張ろうね…お互い四月にキャンパスで会えるといいな。
34 名前:のの:2005/11/01 11:10
今日の消印有効だから明日には倍率ふえてそうですね。。。。
みんな頑張って秋期で合格しましょう!!
でも小論全然自信ない・・・・・・
35 名前:名無しさん:2005/11/01 11:22
はいはいワロスワロス
36 名前:21:2005/11/01 11:47
>>34
ののさん、俺のレスは無視ですかぁ?
合格が決まって神奈川の方に来たら映画見に行きましょうよ(^○^)
37 名前:名無しさん:2005/11/01 11:48
何人くらい多めにとってくれるんだろーねぇ
38 名前:名無しさん:2005/11/01 11:54
小論とか皆なんか練習してるのかなぁ。。。
39 名前:のの:2005/11/01 12:21
21さん・・・本気ですか????
≫38 20人くらいはとってくれそうなきがするナ*
小論は・・・とりあえず語彙力つけてます*笑
40 名前:21:2005/11/01 12:28
>>ののさん…
  迷惑ですかぁ?(≧Д≦)
41 名前:名無しさん:2005/11/01 12:36
迷惑じゃないですよ!!でも私は受験で精一杯で、、、こうして掲示板
でお話しできるだけで十分です。。。
私の言葉で21さんを傷つけてしまってたらごめんなさい!
42 名前:21:2005/11/01 12:49
コチラこそ、受験の大事な時にごめんなさい_| ̄|○
あなたって気を配ってくれるやさしい子ですね。
それでは受験が終わったら考えてもらえると理解しておいても
いいでしょうかぁ?
43 名前:のの:2005/11/01 12:57
いえいえ。
はい。。。まずは受験を乗り越えられるよう頑張りますので
受験の後にでもお話しましょう。。。
44 名前:21:2005/11/01 13:04
はい、了解しますた(^∀^)

頑張ってください、応援しています。
貴重な時間をわざわざありがとう♪☆
45 名前:名無しさん:2005/11/01 15:27
21てめーうぜぇよ
46 名前:名無しさん:2005/11/01 15:29
フェリスの倍率みて騒いでる奴!これみてみろよ。楽して大学受かろうとするんじゃねーよ。
バカ。http://www2.kyoto-wu.ac.jp/nyushi/jokyo/kobo.html
47 名前:☆来るよ。:2005/11/01 15:55
日文受ける人、対策どうしてる?
あと十日だけど、あたし面接対策しかしてないよ、どうしよう;;
どうやって語彙力付けてる???
48 名前:21:2005/11/02 14:25
>>45
はあ?
どこが???
49 名前:21:2005/11/02 15:25
>>ののちゃん
調子どーですかぁ?
頑張ってくださいね(・∀・)
50 名前:のの:2005/11/10 13:12
めっちゃ緊張してます・・・いよいよ明後日ですががんばりましょう

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)