【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■広島大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426693

アルバイトについて語ろうや

0 名前:名無しさん:2006/04/25 10:51
みんなどんなバイトしてんの?
1 名前:名無しさん:2006/04/25 12:10
パチンコだよ。めっちゃ儲かるで!!
自給1400円やし
2 名前:名無しさん:2006/04/25 12:22
>>1
騒音により耳が悪くなり、タバコの副流煙により肺が悪くなることを考えると、
自給1400円はかなり安く雇われてることに気付け。
3 名前:名無しさん:2006/04/25 13:55
今のパチ屋は吸煙機がついてるから空気はマシだが、確かに音がうるさいわな
4 名前:名無しさん:2006/04/26 00:18
( `ิิ,_ゝ´ิ)
5 名前:名無しさん:2006/04/27 00:49
騒音以外にはヤナことないの?
6 名前:名無しさん:2006/04/27 08:02
パチンコ屋でバイトしたいんですけど、どこがいいですかね?
また、やめたほうが良いとことかあります?
7 名前:名無しさん:2006/04/27 16:08
パチンコ屋意外に大人気w
8 名前:名無しさん:2006/04/28 02:23
       ∧_∧
      (;´Д`)     i i i  田んぼ耕すバイトはないかねぇ~
      /    ヽ _   i i i--、
     ./       ̄ ̄ ̄ :::::.
    / \ヽ/       ノ__ノ..
   /   \\
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...
          ; "ノ・ ./∴: /
9 名前:名無しさん:2009/02/26 02:22
大学生の今後の暮らし向きが「苦しくなる」とみている人も3人に1人に
上ることが25日、全国大学生活協同組合連合会の学生生活実態調査で分かった。

仕送りやアルバイト収入が減る中、食費などを切りつめている回答が目立った。
急激な景気の減速で、1年生や2年生の間でも就職への不安が急増していることも浮かび上がった。

調査は昨年10―11月、国公私立の35大学で実施。9999人から回答を得た。

下宿生の1カ月の収入は12万8890円で、前年に比べて5370円、
4.0%の大幅なマイナスとなった。
仕送りが7万7580円で2350円減、アルバイトも2万4600円で2180円減った。

仕送りがゼロの下宿生は全体の8.3%。5万円未満は20.7%で初めて2割を超えた。
10 名前:名無しさん:2009/02/26 03:24
パチンコ屋は時給いいからな。マルハンなら1500円くらいか?
しかもたっぷり働けて最高
11 名前:名無しさん:2009/02/26 16:43
高校受験生を教える塾を立ち上げたが
皆さん時給いくらならやる??
生徒は3~5人
教材はこちらで用意
一こま90分
12 名前:名無しさん:2009/02/26 20:33
\5000 おっお( ^ω^)
13 名前:名無しさん:2009/02/27 00:47
(^・ω・) それは高杉
14 名前:名無しさん:2009/02/27 01:34
肘の高さまで二千万
15 名前:名無しさん:2009/02/27 07:33
時給の相場は時給の相場は 1,500円~2,000円 ぐらいやろ
16 名前:名無しさん:2009/02/27 10:27
最近の塾は1コマ\1500って文句で1コマ=90分ってオチだからなぁ・・
コンビニ夜間の方がまし・・
17 名前:名無しさん:2009/02/27 13:05
現在はケチるのう(´・ω・`)
18  名前:投稿者により削除されました
19  名前:投稿者により削除されました
20  名前:投稿者により削除されました
21  名前:投稿者により削除されました
22 名前:名無しさん:2009/05/02 15:44
φ(.. )メモメモ
23 名前:名無しさん:2009/05/02 17:32
一億くだちゃい
24 名前:名無しさん:2009/05/02 17:41
舐めとんのか? ヽ(`Д´)ノ
25 名前:名無しさん:2009/05/03 08:33
>>11
上手く行っとる?
潰れてない?
26 名前:名無しさん:2009/05/05 14:57
技術的限界代替率がw/rになるように労働投入すれば費用が最小化できるお(^ω^)おっお
27 名前:名無しさん:2009/05/06 11:56
理論と実戦にはズレがある
28 名前:名無しさん:2009/05/06 13:06
広島大学の大学生で塾経営する人って結構いるんかね??長井ゼミの長井先生なんかは医学部在学中に塾始めたらしいし…
29 名前:名無しさん:2009/05/07 05:06
>>27
製品差別化条件のベルトラン・ゲームでのナッシュ均衡を考えればいいお( ^ω^)
30 名前:名無しさん:2009/05/07 06:33
腹いたい
31 名前:名無しさん:2009/05/08 00:23
大学生ベンチャーや
32 名前:名無しさん:2009/05/08 12:54
>>28
同じことしようと頑張ってるが、生徒があつまりません
難しいよ~リスク考えたら場所も借りれないし
33 名前:名無しさん:2009/05/08 16:48
口コミしかないと思うよ
34 名前:名無しさん:2009/05/08 16:52
>33

オレも塾開業しようとしてる…

1人なら集まるが…

33は生徒集まってる??
35 名前:名無しさん:2009/05/11 00:32
  ∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム ・・・
 / ∽
 しー-J
36 名前:名無しさん:2009/05/17 04:51
調子のんなwww
37 名前:マーケッター:2009/05/17 06:04
私が一肌脱ぎましょう
38 名前:名無しさん:2009/05/17 07:07
つか塾開業してるやつ多いんなら広島大学の塾開業の同盟とか合併したおもろいやろうな(´∀`)
39 名前:名無しさん:2009/05/18 04:53
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お断りします  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄りします  
    ∧  お断りします ____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ _______.       お断りします 
  / づΦ. ∧∧ ( ゚ω゚ )    _______ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ ) / づΦ     ∧∧
 ̄ ̄ ̄  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
り  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          / づΦ.         お断りします 
_  お断りします      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      _______
  _______      お断りします        ∧∧
.    ∧∧          _______.     ( ゚ω゚ )
.   ( ゚ω゚ )      .       ∧∧              / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
40 名前:名無しさん:2009/05/19 04:47
塾て大変やな
41 名前:名無しさん:2009/05/20 07:44
近所のおじちゃんは塾で一億儲けたらしいよ。一億貯めた代わり金には細かくなったが
42 名前:名無しさん:2009/05/21 08:43
口コミってまずある程度実績が必要だから、まず生徒一人いるでしょ
口コミ効果が大きいのは、友達の兄弟が通ってたとか、近所の子が通ってるとか…
意識的に今いる生徒に広めてもらうのはキツイと思う。
生徒が真面目に宣伝してくれると思えないし。
43 名前:名無しさん:2009/05/21 14:00
確かにな。

塾やるのもキツイもんだよ。
44 名前:名無しさん:2009/05/23 17:39
そうかぁ
やっぱり
(´・ω・`)
45 名前:名無しさん:2009/05/25 13:05
やりたかったらやってみるべきやろ!失敗もいい経験になる!そういって学部の先輩が卒業して塾してる!
46 名前:名無しさん:2009/05/25 13:27
儲かってんのかね?
47 名前:名無しさん:2009/05/27 02:11
器量次第
48 名前:名無しさん:2009/05/30 16:06
時給5000円いってる…
49 名前:名無しさん:2009/05/31 10:36
騙されるな
50 名前:名無しさん:2009/06/11 10:17
倒産したんだろwww

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)