【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■広島大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426470

広大ですが、田舎度だけは日本一だと自負してます

0 名前:森林の中にポツンと立ってます:2004/04/11 15:35
池の上学生宿舎より(The view from Ikenoue Dormitory.)
工学研究科(工学部)の建物群が見える。大学は自然に囲まれている。
夜になると、大学内やその近辺で野犬の群れに遭遇することがたまにある。
http://f12.aaacafe.ne.jp/~bamboo/030.jpg

池の上学生宿舎(Ikenoue Dormitory)
全10棟のうちの4棟を撮影。中央の建物は管理棟。
http://f12.aaacafe.ne.jp/~bamboo/031.jpg
1  名前:投稿者により削除されました
2 名前:名無しじゃけん:2004/08/23 13:40
自殺者が多いって聞きましたが、環境のせいですかね?
3 名前:近大生:2004/08/24 07:08
まだましな方だ。近畿大学工学部はそんなもんじゃないぜ。クマが住むのが精一杯。
4 名前:名無しさん:2004/08/24 07:17
山口大よりは都会だから心配するな
5 名前:名無しさん:2004/08/30 16:36
【広大ですが、田舎度だけは日本一だと自負してます 】
んなこたあない。
http://www.huis.hiroshima-u.ac.jp/~nomura/V/vbtt11.html
6 名前:名無しさん:2004/09/01 18:31
ふむ。
http://spit.naoe.hiroshima-u.ac.jp/camera/sep/sep.html
7 名前:名無しさん:2004/09/03 02:02
【偏差値】山大<広大
【田舎度】山大<広大
8 名前:名無しさん:2004/09/15 06:56
>>7
的確
9 名前:名無しさん:2004/11/08 06:59
「白い巨煙突」
http://home.hiroshima-u.ac.jp/kyoei/img/camp0210141.jpg

毀誉褒貶あるところだが・・・名物になっていることだけは確か。
(`曲´)
10 名前:名無しさん:2004/11/15 06:13
ひろしま田舎暮らし応援団:http://www.inakagurashi.jp/php/list.php?kind=event
11 名前:名無しさん:2004/11/17 02:10
広島大学東広島キャンパスの全体写真
https://www.hiroshima-u.ac.jp/category_view.php?template_id=14&category_id=11&ca
tegory_child_id=81&lang=ja
12 名前:名無しさん:2005/01/18 04:07
最近だんだん見方が変わってきたようです。
13 名前:名無しさん:2005/01/27 03:41
ちょっと写真古いですが(3年ぐらい前か)東広島(西条)は
こんな:http://www6.plala.or.jp/saijo-beginner/saijobonchi.html
感じです。
14 名前:名無しさん:2005/01/31 09:51
ええとこじゃないかー。
15 名前:名無しさん:2005/02/01 04:04
東広島市は2月7日に近隣の5町と合併します。
http://www.pressnet.co.jp/2005_01/0101_18.htm
16 名前:名無しさん:2005/02/23 08:11
「とんど焼き」って日本全国どこでもやってるんかな。
http://www.pressnet.co.jp/2005_01/0129_17.htm
17 名前:名無しさん:2005/04/19 08:39
広島中央フライトロード と 空港大橋 作ってます。
http://www.dokokyo.or.jp/genba/report_15.html
18 名前:名無しさん:2005/04/20 04:59
東広島市の鬼瓦
http://onigawara.web.infoseek.co.jp/mokuroku/higasihirosima.html
19 名前:名無しさん:2005/04/20 07:06
ヽ /艸艸
l 艸/ 艸艸   艸艸
ヾ 艸丿     ノ/   
.ヽ く 艸  艸艸
  \ヽ 艸艸  ∧∧
    ) ソ    (*゚Д゚)   予想以上にいいとこだわ。気に入ったぞ!!!
  / /     ⊂  つ
/,, ,,,く、,,、,,、 ~O つ,,,,、,,、
20 名前:名無しさん:2005/04/20 07:30
田舎 いいなぁ (*゚∀゚)=3
21 名前:広大生:2005/04/20 08:59
田舎から都会にきたと思ったのに…マジで地元より田舎だった…
22 名前:名無しさん:2005/04/20 10:09
>>21
ま、週に一度は広島市に遊びに行きんさいや。
(;´Д`)y─┛~~~~
23 名前:名無しさん:2005/04/20 10:12
ホントに田舎者にならないように、少なくとも月に2,3回は広島市に遊びに行き
年に1回は東京に遊びに行った方がええぞ!ヽ(`Д´)ノ
24 名前:名無しさん:2005/04/20 15:07
田舎者であることの一体何が嫌なんです?
その固定観念は都会からの、プロパガンダみたいなもんでしょう。
むしろ田舎で良かったと思う罠。
25 名前:名無しさん:2005/04/21 02:55
>>24
嫌な人は! だ。
田舎者で別に悪くはない罠。Σ(´д`*)
26 名前:おう:2005/04/22 01:34
勉学に励むにはかならい適しているね。自然はいいよ。
27 名前:名無しさん:2005/04/26 04:10
もっと田舎の方にも行ってみよう!

中国山地 やまなみ大学
http://www.univ-yamanami.jp/index.asp
28 名前:名無しさん:2005/04/26 13:34
よし行ってみよ。
29 名前:名無しさん:2005/04/27 01:21
ちかごろ、野犬は元気しとるんかぁ?
30 名前:名無しさん:2005/05/09 05:21
最近見ないよ
31 名前:名無しさん:2005/05/09 07:50
さむしい(´・ω・`)
32 名前:名無しさん:2005/05/09 08:38
星空がきれいだよ。
33 名前:名無しさん:2005/05/10 01:49
広大行きたい
34 名前:名無しさん:2005/05/11 07:08
いらっしゃーい(゚Д゚,,)
35 名前:名無しさん:2005/05/12 08:26
東広島市は山の中(上)なのに、実は「水の郷100選」に選ばれている。
http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/mizusato/mizunosatohyakusen/shichoson/hp/chugoku/higashihiroshima.htm
36 名前:名無しさん:2005/05/13 00:50
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     耕すぞ!ゴルァ! 田んぼを耕すバイトはないかね~?      
 \____  _________________/   .
         /     ミ          __________
              ヽ .\         ////\//////\
               / \ \    ////___./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄ ┌┬┐┌┬┐  :::::::::::::::::::::::::::: ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i    ├┼┤├┼┤  :::::::::::::::
    ./       ̄ ̄ ̄ :::::    └┴┘└┴┘  :::::::::::::::
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/ iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::
   /   \\             ______:::::::::::::::
   / /⌒\ し(メ    .i i i    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
37 名前:名無しさん:2005/05/16 07:05
今度、安芸津町も合併しましたので海(瀬戸内海)もあります。
海の方にも遊びに行きましょう。牡蠣美味いですよ。
38 名前:名無しさん:2005/05/17 06:42
山のほう(福富町・豊栄町)もどうぞ。
39 名前:名無しさん:2005/05/17 10:55
日本で唯一の「田舎」をウリにしている大学でつ。(;`Д´)
40 名前:名無しさん:2005/05/23 11:23
田舎なれどもよー~♪
41 名前:名無しさん:2005/05/24 07:24
ま、どのくらい田舎かいっぺん来てみんさいや!
42 名前:名無しさん:2005/05/25 03:27
   ∧∧
   (,,゚Д゚) ・・・・・
   ∪;;;)
   ,;;;;;;  
   .し` J  
43 名前:名無しさん:2005/05/27 06:43
   ∧∧。oO(ふん、田舎だと・・・)
   (,,   )y━・~~
   /   ノ フー
~(__,,ノ
44 名前:名無しさん:2005/05/30 03:54
    =三................................................................................
......................................

    =三.......................... ............................................ ──  .........................
    =三................................................................/        \................
    =三............................................................./        ..........................
    =三 ∧ ∧ ・・・ ... ... ... ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ...
    =三 ( ,, ゚). .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .              .. .. ..
    =三⊂)  ).. . . . . . . . . . . . . . .               . . . .
    =三 .(----) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .       /. . . .
    =三 (,/ (,/. . . . . . . . . .\           ノ. . . .
      ;" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@. . . . . . ー __   /. . . . .
        ミミミ_、-─" ̄.  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .
    =三 ̄ ̄.  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .
    =三 ふふ、密かに天下の形勢を睥睨するにはいい所だよ・・・・・
45 名前:名無しさん:2005/05/30 11:05
西条地区ではなくて高屋地区を航空から見るとこのように見える。
中世(鎌倉~戦国時代)には平賀氏が支配していた高屋保である。
http://fukubara.web.infoseek.co.jp/shiseki/hiroshima/takayaho.htm
46 名前:名無しさん:2005/05/30 11:39
これからは田舎の時代だな。いや、マジで。
47 名前:名無しさん:2005/06/01 07:18
多分、日本で一番綺麗な大学だわ。
48 名前:名無しさん:2005/06/01 08:17
日本で一番綺麗な国立大学?私立に負けることはあるはず。
49 名前:名無しさん:2005/06/01 08:25
自負している てことはつまり自慢してるんだよ。 (`・ω・´)ノシ
50 名前:阪大:2005/06/08 02:56
確かに田舎度だけは、阪大を凌ぐな

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)