【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■南山大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432356

南山大学について教えて下さい!

0 名前:メロン♪:2004/02/08 10:57
初めましてm(_ _)m私は今中3で、もう高校も決まり、
大学は南山に行きたいと思っています。
でも、県内で一番レベルの高い私大って聞きますし、
とてもいい高校にいったのに、南山落ちてしまったという人も
知っています…。どのくらいの成績があれば合格できるんですか?

なんか、ここの掲示板って本当に南山の方ですよね??
レスを見て、南山への見方が少し変わりつつあるんですが。。。
207 名前:名無しさん:2004/05/08 14:14
>>206
その通りですね。大学での外国語の授業って外国人の先生が外国語を使って、
教室を外国にしてしまうんですよね。楽しく、苦しい・・・。
208 名前:名無しさん:2004/05/17 12:08
南山って何単位取らなきゃ進級できないとかないよね?
209 名前:名無しさん:2004/05/17 13:23
>>208
あるんじゃない、普通。
210 名前:名無しさん:2004/05/17 13:59
>>208
進級じゃなくて卒業できないんじゃなかったっけ?
211 名前:名無しさん:2004/05/18 04:21
4年までは普通に進級できるよね?
212 名前:メロン♪:2004/05/18 05:18
えぇ、偏差値かなり高くないですか?!
私の通っている高校があんまりよくないので、今から心配になって
きましたよ。今日テストだったんですけど英語できなかったし。
213 名前:名無しさん:2004/05/18 11:24
>>211
単位さえ取っていればね。

>>212
偏差値は55~65ですね。あとは倍率によりますが、落ちる人の方が多いです。
英語は1年生のうちはしっかりテキストやテストを復習して定着させることです。
学校によってカリキュラムが違いますが、その時その時に身に付けてしまいましょう。
>私の通っている高校があんまりよくないので・・・
とは学校の風紀?それとも内申点による評価?
214 名前:メロン♪:2004/05/18 11:57
学校の風紀はいいですよ。
あまりよくないのは、勉強ができるか出来ないかってことですよ。
でも南山の指定校推薦があって、校内成績がいいと推薦がもらえる
そうなんですけど、私は英語はあまり得意じゃないんです。
5教科では社会が一番得意なので、社会的な分野の学部を受けたいの
ですが…
215 名前:メロン♪:2004/05/18 11:58
ごめんなさい
>受けたいのですが…ってつながっています
216 名前:名無しさん:2004/05/18 12:08
南山ってミッション?
東京の人間からすると仏教系に感じるのですが。
217 名前:メロン♪:2004/05/18 12:11
188さん>
そういえばお返事遅くなってごめんなさい。
鶴舞線乗りますよ。
218 名前:メロン♪:2004/05/18 12:18
南山はカトリックじゃないですか?
219 名前:名無しさん:2004/05/18 12:39
>>214
>>218
メロン♪さん
指定校推薦・一般推薦がありますからね。明らかに指定校の方が合格率は高いですよ。
3年の1学期の成績までが反映されます。今のうちからコツコツと
評価・評定を上げておきましょう。そうすれば苦しみは半減します。
だからといって受験勉強を手抜かりしてはいけません。受験勉強≠学校の勉強(テスト勉強)。
日々の努力によって栄冠は勝ち取られます。

カトリックというかキリスト教ですね。詳しくはわかりません。ごめんなさい。
220 名前:220:2004/05/18 12:43
>>214
社会学系の学部は総合政策学部と人文学部人類文化学科、法学部ですかね。
(取得できる教員免許と地歴公民の分野による)
221 名前:名無しさん:2004/05/21 12:19
南山は一般推薦無いよー。
あるのは指定校とカト推、帰国子女枠。
222 名前:名無しさん:2004/05/21 13:19
指定校推薦で落ちるなんてまずない
223 名前::2004/05/22 18:29
南山の英米はかなり難しい!!センターでも88パーセント!!偏差値も65にちかい!
そこらの国公立より難しい!!よっぽど英語ができなきゃ入ってもついていけない!
224 名前:名無しさん:2004/05/22 18:31
国立の偏差値と一緒にして比較してるわけではあるまいな?w
225 名前:名無しさん:2004/05/24 06:46
就職して思ったこと。
南山生は就職するとき「金持ち南山」と「貧乏南山」にわかれます。前者はいわゆる系列高等推薦組のボンボン。
お父様が立派なので就職もいいところにあっさり決まります。
後者は一般入試組で、比較的まじめで努力家の人たちなのに結構就職で苦しみます。
それでも、無事世間体のいいところに入ったとします。で、中部トップ私大だから順風満帆と思っていると、出世街道の途中でストップがかかります。「あんたビジターでしょ」っ
て感じ。ここでも、「金持ち南山」と「貧乏南山」の差が出ます。簡単に取れないような資格をいくつか持っている非常にまじめで仕事熱心な2人ぐらいの先輩が怒ってやめてし
まいました。「金持ち南山」の方は立派なお父様がお亡くなりになっても、立派な兄上がお見えになったりするので、結局、そのままいっちゃいます。
同じ貧乏一般サラリーマン世帯なら、名大OBとつるんでいるあの大学のOBの方が得だと思うことがあります。
226 名前:メロン♪:2004/05/25 11:13
指定校推薦欲しいですよ。国公立と私立の偏差値は別じゃあないんですか?
よく知りませんが。。。今日中間テストの結果が返ってきました。
おそらくずっとこのままでは推薦はもらえないと思います。頑張らないと!!
国語と英語が必須科目なのに悪いんです。どうしたら得点上がりますか?
227 名前:名無しさん:2004/05/25 11:46
>>226
現在の学習法を言ってごらん。あと使ってる教材とかも書いてくれるとレスしやすい。
228 名前:228:2004/05/25 11:51
>>226
「どうしたら成績が上がりますか?」と聞かれても現状をある程度把握しないとね。
人によって学習法は違うし、別に深く干渉するつもりはないけどアドバイスはします。
229 名前:名無しさん:2004/05/25 11:58
推薦で入ったけど、英米けっこーきついよ。
宿題多いし英語って単位?の英語の授業ばっかりだから当然単位を取るために授業数は多くなるし。
けーざい&ほーがくが羨ましいよ、1年なのに楽そうで。
ほーがくは卒業に必要な単位数多いけど単位数の多い授業が多いから結局英米が一番辛い。
しかも就職率はけーざいほーがくけーえーのがいいんだよ?あーもー最悪。
230 名前:名無しさん:2004/05/25 12:57
>>229
就職のためにその学部に入ったわけではなかろう?そんなんだったら、どこの大学でもいいから
就職率の高いところに入っているはず。(まあ、他落ちて南山に入ってきたなら別だけど。)
何らかの方向性・志望・夢みたいなものはあるんでしょ?

でも、受験する学部学科を選んだのも自分自身だし、自分で刈り取るしかない。頑張れ。
231 名前:名無しさん:2004/05/26 07:00
>>229
楽だけど、就職以外で実績あるか?
今年は司法試験も会計士も0だったはずだけど。
最近司法試験の合格率いいって言われてるけど、合格者は多くても3人。
会計士も過去最高で4人。
近くの大学と比べると、
司法試験は静岡(法学部が無い)と同じくらい。
会計士は当然市大よりかなり下(1年だけ同じだったことはあるが)
で、滋賀大(ここでも平均5人程度輩出してる)にも負けることが多い。
楽というのはそれなりと言うことなんだよ。
それに比べれば南山の英米は私大では全国2番手。
レベルの高く厳しい授業受けるんだからメリットは将来必ずある。
だから、頑張れ!!
232 名前:名無しさん:2004/05/27 09:55
法学部が一番最悪だよ。課外授業も取ったら週に19コマだし。
3~4年は楽になるとか思えば司法試験などの勉強で予備校通いだし
233 名前:名無しさん:2004/05/27 11:12
>>232
というか、南山で弁護士や会計士になれるやつなんて
ほとんどいないのにな。
もともと頭悪いんだから目指さなきゃいいじゃん。
234 名前:名無しさん:2004/05/27 12:08
>>233
まぁね。たとえ国?とか受かっても内定取れないし。
司法試験受かる奴はどの大学でもほとんどいないけど…
235 名前:日大生:2004/05/30 18:43
ポン大生の1年ですが2年の編入試験受けようと思ってまつ。
どなたか編入した方や情報持ってる方いらっしゃいませんか~?
236 名前:名無しさん:2004/06/06 10:28
あたしのサークル、法学の男の先輩(3年生)多いけど、みんな暇そうだよ。
バイトで月10万近く稼いでる上にサークルの無い日までテニスしてるもん。
237 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/06 11:39
暇人が多いんですね。そこで弛んだらおしまい。
238 名前:名無しさん:2004/06/08 14:02
獨協と南山 語学に関してはどちらが上ですか?
239 名前:名無しさん:2004/06/08 16:29
>>238
英米は南山でしょ。語学全般って聞かれるとどうなんだろう。
獨協について詳しく知らないから何とも言えんけど、
単純に偏差値の比較でいいんじゃない?
240 名前:名無しさん:2004/06/10 05:34
経営学部の経営学総論と会計原理って秋まで講義続くから夏に試験ってないんですか?
241 名前:名無しさん:2004/06/11 01:12
>>236
そりゃどこの学科も八割はただのDQNだからな。
242 名前:名無しさん:2004/06/12 16:32
英米の方ってバイトとかサークルされてますか?
語学系の授業は出欠取られるし、プレゼンやレポート多いと聞いたのですが
南山はどうですか?
243 名前:243:2004/06/12 16:33
ちなみに上智に行ってる友達は忙し過ぎて、バイトもサークルもやめたって
言ってました・・・
244 名前:名無しさん:2004/06/13 04:42
英米だけどサークル入ってるよ~。ほとんど週2回参加してます。
バイトは一時期したけど今はしてない。家が遠い子は両方は無理かもね。
245 名前:名無しさん:2004/06/14 08:42
本当に南山生は質が悪いな
所詮私立か
半分近くは推薦、内部組だもんな
246 名前:名無しさん:2004/06/14 21:26
>>231

>それに比べれば南山の英米は私大では全国2番手。

???

>レベルの高く厳しい授業受けるんだからメリットは将来必ずある。
だから、頑張れ!!

いくら頑張っても、語学系じゃあ、、、将来は現実には非常にきびしい。
247 名前:名無しさん:2004/06/16 00:59
そもそも
将来考えるならすこしがんばって閑閑同立に行くべきだろ…
248 名前::2004/06/16 14:29
>>246
まぁ~名大よりは上でしょ^^英米ですが「東京六大学、関西関々同立」決して負けとらん!!
南山は南山らしい方がいい(特訓w楽ちかった)また一緒にねv
同じ、やるんなら日本一だぜ!! 目標→「英国大学」・・((ぉぃぉぃ
249 名前:名無しさん:2004/06/16 22:50
>>248
>まぁ~名大よりは上でしょ^^英米ですが

煽るなよwww
250 名前:メロン♪:2004/06/17 11:43
この前鶴舞線にのってたとき、
上智VS南山、上南戦って書いてあったんですが
なにをするんですか??
251 名前:名無しさん:2004/06/17 11:58
>>249
冗談抜きで、マジで英米だけは名大以上だべ。
ただし、冗談抜きで経済系は名市、滋賀以下。法学は静岡レベルだけどな。
252 名前:名無しさん:2004/06/17 12:56
>>250
ラグビーだったと思う。
253 名前:名無しさん:2004/06/17 20:48
>冗談抜きで、マジで英米だけは名大以上だべ。

推薦入学者のバカで多数の入学辞退者のあなを埋めている英米が???
あははは。

もっとも、おサセの数なら英米は圧倒的に名大以上だべな。
254 名前:名無しさん:2004/06/20 04:46
>>201
多数の推薦入学辞退者で結集したんがソコ((良くて当然
255 名前:名無しさん:2004/06/20 14:19
>>251
この情報マジかよ?
256 名前:名無しさん:2004/06/20 14:21
>>254
それにしても255は信じられん!!(マジ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)