【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433311

遠距離通学の人~!

0 名前:名無しさん:2005/02/19 15:11
この春から西生田に通う予定の者です。
遠距離通学の人いますか?ちなみに私は1時間半かかります。
やっぱり大変ですか?
1 名前:名無しさん:2005/02/19 15:19
一時間半なんてざらだよ。終電乗るために10時に帰るとかね。結構いるよ
2 名前:名無しさん:2005/02/19 15:38
>>0
おお!生田生か、嬉しいな♪私もいくポンだよ~今1年生です。
1時間半は結構普通だよ!ってかむしろ実家通いの子はだいたいそのくらいの子が多いよ。
私なんか2時間かかるんだよ~(泣)しかも乗り換え3回!!4本も乗らなきゃだし、
全然座れないよ~。最初はもう通学だけでうんざりだったけど、入学して1年もうすぐ
経つけど、もうだいぶ慣れてきたよ!!むしろ遠いのを楽しむようにしたよ(笑)色々な路線
に詳しくなれるし、色々乗り換えれば気分転換にもなるし。往復4時間だから、電車の中で勉強したり、
睡眠とったり、っと、もう遠いのは慣れっこになったよ!!
1さんはどの辺から通うの??
3 名前:名無しさん:2005/02/19 15:42
そうなんですかぁ☆私は千葉から通います。
あんまり電車乗りなれてなくて、ラッシュがいまから不安で・・・
チビなので埋もれて息ができるかどうか・・・
4 名前::2005/02/19 15:46
千葉かあ。なんか響きが遠いなあ(笑)でも埼玉とか茨城から通ってる子もいるしね~。
2時間半とかも居るし。あ、でも千葉からなら山手で小田急一本だよね、だったら
小田急始発だし座ってこれるんじゃない?チビなのはどうにかなるから、ガンバレ(笑)
5 名前:名無しさん:2005/02/19 15:50
山梨の子もいるくらいだから絶対大丈夫!
6 名前:名無しさん:2005/02/19 16:00
私は西武池袋線沿いに住んでます。
皆さんは何学科ですか?私は文化学科です。
バイトをいっぱいやりたいと思ってるんですけど自分の時間ってとれますか?
7 名前:名無しさん:2005/02/19 16:26
私は児童です。1年のときなんて後期は月・火・水しか学校なくて毎週4連休だったよ。
バイトはしてない人の方が少ないと思う。きっと想像してるより全然大学ラクだよ。
でもバイトはちょっと学校に慣れてからのほうがいいかもね。
8 名前:名無しさん:2005/02/20 03:24
>>6
私も文化です☆在学生の者です。西武池袋線というと少し遠いって感じですかね。
サークル入ってない子とかはバイトに燃えてるけど、サークル入るとバンバンは
なかなか難しいかなあ…まあ、サークルの忙しさ具合にもよるけどね。
9 名前:1・7:2005/02/20 11:58
私は、東京女子の史学科と日本女子の文化に受かったんですがどっちに行こうか本気で悩んでいます。
内容的には本女なんですが、距離は断然東女。なんか東女は大変というイメージがあるし。
内容も距離も私にとっては大問題でどうしていいのかパニック気味になってしまいました。
何かアドバイスや情報ください(涙)
10 名前:名無しさん:2005/02/20 12:01
やりたい学問のほうにしな。4年間学ぶんだから
11 名前:名無しさん:2005/02/20 15:31
距離が東女って自宅から近いってことかな?距離より、内容でえらんだ方が
良いんじゃ?史学と文化じゃ全然違うし。。私はいくポンなのですが、人間社会学部
の中なら、どの学科の授業も選択できて良いですよ★遠いならひとり暮らしは無理なの?
まあ最後に選ぶのはあなただからね★ゆっくり悩んでね!
12 名前:名無しさん:2005/02/20 22:29
距離を心配する必要ないです。
生田の高校生だって、1時間半の通学なんて普通ですよ。
ぜんぜん遠距離じゃないです。
高校生だって千葉や埼玉から通っていますよ。
13 名前:名無しさん:2005/02/21 00:22
遠い子は2~3時間通学にかかるんじゃないかな。
高校生なんて毎日通うんだよ。
高校生にできて、大学生にできないはずないですよ。
それに、私立中学に通学する子たちは1時間半の通学時間も普通です。
中1の12歳の子が1時間半かけて、毎日通学しているのに
大学生になる18歳のあなたが、1時間半の通学時間を
遠いと感じるのは、甘いですよ。
それとも何か特別に身体が弱いとか、病気を持っているとかなんですか?
そうではないなら、自分のやりたい勉強を選ぶべきです。
内容が本女なら、迷わず本女にしたら良いと思いますよ。
14 名前:名無しさん:2005/02/21 02:33
日本大学ですが片道3時間かかります。
15 名前:名無しさん:2005/02/21 03:36
わたくしも片道2時間、交通費は2000越えですがなにか?
定期代も馬鹿にならん・・・ブツブツ
16 名前:名無しさん:2005/02/21 04:53
私も千葉県です。
この3年間に中学高校あわせて9年間、ずっと片道1時間半かけて通ってます。
始発駅ですでに満員になるから、途中の駅を使ってる私は絶対座れない。
1時間半の間、満員電車で何度貧血おこしたことか・・・
別に病気じゃなくても、普段はピンピンしてても、きついものはきつい。
誰かが3時間立ってて平気だからって、他の人も立っていられるわけじゃないし、
路線によったら絶対座れない人だっている。

自分のやりたい勉強を選ぶのが1番だと思えば電車のことは我慢。
ポン女にそこまで強い思いはなくて、通学の時間がどうしても気にかかるならトン女に行けばいい。
人に聞くことじゃないよ。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)