【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433307

★服装&放課後★入学式の服装も!!!

0 名前:名無しさん:2005/02/06 06:05
先輩方も教えて下さい!!
1 名前:名無しさん:2005/02/06 10:12
ここに書き込みするような人にオシャレな人とか
いなぃから(笑)雑誌とかで調べるべき!!
2 名前:本女生:2005/02/06 12:15
服装は様々だけど、non-noとかMORE系とか結構多いかな~。
ちなみに本女って、本女の読者モデルが載ってるRayとかCancam系の人ばっかりじゃないのってよく言われるけど、全然そんなことない。
入学式は黒orグレーのスーツが多いよ。
3 名前:名無しさん:2005/02/06 12:20
ノンノ系が多いよね!VIVI系とかストリート系でもなく。
4 名前:名無しさん:2005/02/06 13:15
うちの周りはおねえばっかかも。
うちも入学前は
ポン女の入学式はパステル系のスーツが基本です!
黒のリクルートだと浮きます!
とかJJに書かれててビビッたけど実際行ったら黒スーツが一番多かったよ。
5 名前:名無しさん:2005/02/06 13:17
リクルートはダサすぎ!
入学式はお金をかけてるとこを
アピールしなきゃね笑
6 名前:名無しさん:2005/02/06 13:22
CHANELツイードのパステルカラーのスーツとかでいいの‥?グレーにしたけど‥
7 名前:名無しさん:2005/02/07 05:04
おみずになるよ・・・。去年何人かいたけど、かなーり浮いてたし
8 名前:名無しさん:2005/02/07 05:56
普通にこいよ。笑 
9 名前:名無しさん:2005/02/07 06:12
学校の中はかなり普通です☆
雑誌とかで変に洗脳されないでくださいね♪
10 名前:名無しさん:2005/02/08 07:54
普通の大学ですからごく普通の格好をすればOKですよ(^^;
本女は全体的に見ると地味な感じですから。
黒、グレー系のスーツで十分です。就活にも使えるし。
というか、なんでJJはいつもデマ情報ばっか流(以下略
11 名前:名無しさん:2005/02/08 13:37
7>いいなぁ・・・うらやますぃ
12 名前:名無しさん:2005/02/08 14:38
>12
でもグレーにしたから‥やっぱり変える!浮いてもいいや(^○^)
13 名前:名無しさん:2005/02/11 18:02
<<13
ぜんぜん浮かないから!
むしろ大多数、です。
ただうちはタイツ黒にして失敗した。
みんな普通のストッキングじゃん・・・て。
ピンストライプのスーツだから無地にしたけど、スーツが無地なら柄タイでもかわいいかもね♪
でも春だからきびしい・・・か!?
14 名前:名無しさん:2005/02/12 09:54
ストッキングとかはくの‥?
15 名前:名無しさん:2005/02/12 13:45
はかないと寒い
16 名前:名無しさん:2005/02/12 14:26
>>14
はかないとむれる=くさい
17 名前:名無しさん:2005/02/25 13:24
高3の内部生は多数の人が黒・紺系って言ってるよ。
ただ英文は他よりパステルが多いかも。
18 名前:名無しさん:2005/03/01 03:10
入学式の日に持っていくバックは
どれくらいの大きさがいいですか?
資料をもらうから割と大きめがいいと聞いた事があるけど、
それはつまり通学用のバックを持っていくのが
良いということになるんですか?

先輩方教えてください!
19 名前:名無しさん:2005/03/01 07:00
バッグはなんでも大丈夫だよ。
リクルートみたいなバッグ買っても通学には
使わないし、(就活するまで使わない)
黒とか無難な感じので行った気がする。
シャネルのトラベルラインとか多いけど、
無理して買うこともないし、普段使ってるもので
十分だと思います。
20 名前:名無しさん:2005/03/01 08:56
そうですね~☆
身分相応のバックをもって行くことにします!
ありがとうございました♪
21 名前:名無しさん:2005/03/01 09:11
シャネルなんてごく一部だったなー>2年前
22 名前:名無しさん:2005/03/04 10:31
入学式に親も行くんでしょうか?どんな流れですか?去年入学した方、できれば教えてください。
23 名前:名無しさん:2005/03/04 16:12
>>22
私は去年入学したけど、私は両親と行ったよ。今年はどうなのか分かんないけど、
去年は保護者対象の懇談会みたいなのが式のあとあったしね~。ちなみ親と来る子が多いけど、
式自体は親とは別々に座らされるから、後で会う約束とかちゃんとしといたほうがいいと思う。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)