【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433291

★本女生に質問★

0 名前:名無しさん:2004/12/15 15:23
大学から本女に行く予定です!

そこで質問なのですが、大学生はヒマって本当ですか??
うちの学校って結構忙しそうに見えるんですが、その所
どうなんでしょうか??
是非教えてください!
1 名前:名無しさん:2004/12/16 08:28
>>0
こんにちは!現在本女1年の者です。まず、あなたはどこの学科かな?
学科によって忙しさは異なるんだけど、基本的に理系は結構忙しいかな。特に物生。
実験とかで夜9時とかまで残ることも結構あるみたい。あと、家政だったら住居と食管
は課題で忙しいって聞いた~。生田の場合では、心理、教育あたりは忙しいって。
大学は高校までと違って自由だからね、人それぞれだよ。楽しようと思えばいくらでも楽できるからね。
強制されないから適当な人は適当。ただ、本女生は基本的にはまじめかな。単位落とす人とかほとんどいない。
学科にもよるけど確かに学期末は超忙しいけどあとの時期は割と自由かな。
2 名前:名無しさん:2004/12/16 08:29
ありがとうございます!私は住居です。
3 名前:名無しさん:2004/12/16 08:40
>>2
住居か~!合格おめでとう!住居は超人気学科だよねえ、頑張って!!
で、住居なんだけど、やっぱ忙しいとは聞いてるよ。授業の内容が実技っぽいからね。
だから、サークルとかバイトとかもよく考えて選んだほうがいいと思う。
両立できるようにね。ファイト☆
4 名前:名無しさん:2004/12/28 10:02
住居って推薦無いから、附属以外にもう決まってる人いないんじゃないの?
5 名前:名無しさん:2004/12/31 13:30
>>4
つまり、1さんは本女の付属なんじゃないの?っていうかスレわざわざ立てた割には
他に質問とか出ないねえ。
6 名前:名無しさん:2005/01/06 05:17
センター利用で受かった方、何割くらい取りましたか??教えて下さい!!
7 名前:名無しさん:2005/01/06 07:30
私も知りたい!!
8 名前:名無しさん:2005/01/08 01:53
70パーでボーダー
9 名前:名無しさん:2005/01/08 02:58
私の友達は本女の英文に、センター8割5分で受かってた。
7割は無理だと思う。8割でもちょと危ういかと。
10 名前:名無しさん:2005/01/08 03:55
英文と日文だったらどっちが受かりやすい??
あとどっちのが派手ですか??
11 名前:名無しさん:2005/01/08 11:05
なんか良い対策法や勉強法あったら教えてください(>_<)
本女の英文にどうしても入りたいんです!!お願いしますm(_ _)m
12 名前:名無しさん:2005/01/08 11:56
>>11
まずは、オナニーすること。
汁を集めてそれを先輩に飲んでもらいな。
その後はとにかく男とヤリまくる。
これで合格できるよ♪
13 名前:名無しさん:2005/01/08 12:37
>>10
たぶん、英文のほうが難しいよ!!英文は就職もスゴイいいし、人気だからね~
でも、文学部ややっぱ目白にあるから基本的にどれも高めかな。
14 名前:名無しさん:2005/01/08 12:46
英文に入るにはどぅすればいいですか!!あらしはやめて(>_<)私真剣なんです
15 名前:名無しさん:2005/01/08 12:48
>>11
私は今の時期はとにかく赤本解いたよ!今まで本女の問題解いたことなかったから、
必死でやったなあ(汗)本女の文学部は問題にもちょっとクセがあるし、傾向も毎年似てるから
あなどらないでちゃんとやっといたほうがいいよ!
あと、本女は奇問とかないから、基本的なことをちゃんとできるようにしといたほうがいいよ!
16 名前:名無しさん:2005/01/08 12:58
わかりました!がんばります(>_<)
どんなくせがあるんですか?
17 名前:名無しさん:2005/01/08 13:25
>>16
赤本を取りあえず見てみて☆毎年似た形式だよ!問題の内容は違って、出し方は同じだし。
時間配分とか、文法からやるべきか、長文からやるべきかとかも、解いてみて
本番に備えておいたほうがいいと思う!!
18 名前:名無しさん:2005/01/08 13:40
はいっ!がんばります!ありがとぅございます!!できたら後輩になりたいです!そのときはよろしくおねがいします☆笑
19 名前:13:2005/01/08 15:52
いえいえ、参考にしていただけたのなら光栄です。
20 名前:1:2005/01/08 17:57
今更ながら1です><
私は被服学科です。出来れば衣料管理士の資格取りたいなーと思っているのですが、どれ位忙しくなるもんなのでしょうか・・・?教えてください!
21 名前:名無しさん:2005/01/08 22:43
うるせーボケ。知り合いに聞け。
22 名前:名無しさん:2005/01/10 12:47
8割5分~?!泣 日文と史学はセンター利用どれ位で受かるか分かりますか??
23 名前:名無しさん:2005/01/10 14:17
>>22
ポンジョの教授に体売れば余裕で受かる。
がんばって!
24 名前:名無しさん:2005/01/10 14:24
いや、そんなに汚い身体じゃ、
教授もいやがるよ
25 名前:名無しさん:2005/01/11 15:36
>>22
体売っても受かりません!!あんなスレ気にしちゃ駄目だよ!
あ、たぶん8割5分くらいは必要だと思う。7割じゃかなり厳しいし、8割でも危うい。
8割5分とれば確実だと思います。
26 名前:名無しさん:2005/01/11 18:27
私は他学科だけど、被服の授業とってて、ちらっと聞いたことあるんだけど、
衣食管理士の資格とるのって大変みたいだね!
でも、役に立つし、がんばってください!
27 名前:名無しさん:2005/01/17 06:21
一般入試の時私服の人と制服の人どっちが多かったですか?
28 名前:名無しさん:2005/01/17 07:35
>>27
ほとんどが、私服だったよ。しかも、ジーパン、スニーカーと楽な格好の子が多かったな。
ブーツとかでお洒落してる子はほとんどいない。
制服の子はたま~にいたけど、だいたい地方から来た子かな。寒そうだったなあ。
季節は冬だから、あったかい格好していったほうがいいよ☆
29 名前:名無しさん:2005/02/04 15:00
28>>
うちは近郊だけど制服で行ったよ。
なぜなら→浪人に現役をアピールしてちょっとプレッシャーをかける
温度調節がしやすい
着慣れてるし、この制服でずっとがんばってきたんだーって思えるからやる気が増す
コーディネートとかきにしなくていいかららく。
かわいい服着てるコイルと自分があんまりだったらへ込むし・・・
30 名前:名無しさん:2005/02/04 15:38
30
あんたウケるね!浪人からみて制服きてるやつほど何とも思わないもんだよ!逆に勝ったと思うけどね♪現役の会話とか聞いたりするとさらに!
31 名前:名無しさん:2005/02/04 15:54
浪人してる時点で負けてますから(笑)そんなこと思うなんて浪人してもばかなんですね^^
32 名前:名無しさん:2005/02/04 16:04
31ぢゃないけど浪人ゎやっぱ一年多く勉強してるから有利やと感じるな~
33 名前:名無しさん:2005/02/04 21:00
まあ言いたいこといってなさい!みんなガキなんだから。特に32
34 名前:名無しさん:2005/02/05 00:23
30に賛成
私は私服で行ったけど、制服の方が無難でよかったと思います。
どうせ試験だからおしゃれしてる人なんて少ないだろうと思ってた。
でも実際はけっこうキメてる人いて、自分ってしょぼい格好してるな~って感じたもん。
特に着飾っておしゃれしてたわけじゃないけど、Jパンとかコートでもセンスの良い人
多かった。これは入学してからも同じ。
浪人生を気にしたことないけど。あえて言うなら浪人してポン女に受験しに来るって
その時点で終わってる・・・
35 名前:名無しさん:2005/02/05 04:11
現役だろうが浪人しようが社会人入学しようが、要は自分の学びたいことがある大学であるか、大学でちゃんと勉強して卒業するか、それが一番大事なこと。
36 名前:名無しさん:2005/02/05 04:36
>>34
あなたの最後の一文はどうかと思う。
いくら浪人生の発言に腹たったからってその言い草はないでしょう。
浪人してポン女に受験しに来る人は終わってるって・・・
私はこの大学の学生なんですが浪人して本女に来る人多いですよ。
学部学科にもよるのもかもしれませんが。
37 名前:名無しさん:2005/02/05 05:21
30=35
受かってから発言しなさい!
38 名前:名無しさん:2005/02/05 05:55
私今年1年浪人した者です。

私は現役時から早稲田志願で、
本女は去年は受けてないけど今年は受験しました。
正直私も浪人する前は浪人生のことバカにしてたけど、
根拠のない自信がいっぱいあったけど、
結局受けた大学7つとも全滅しました。

でも去年の私には早稲田どころか日本女子に受かる実力すら全然なかったこと
浪人して、初めて予備校に入って、初めて知りました。

現役のころから予備校に行ってバリバリ頑張っているこもいるから
現役はバカだとは思いません。

でも、実力がないのに大学を甘く見て受かる気がして
思うような大学に入れない人が多い事も事実です。
私のクラス(もちろん全員予備校の浪人コースの本科生です。)は
それで全員現役時落ちたわけですから。

現役生の中にも、アドバイスしてくれる先輩やお兄ちゃんやお姉ちゃん、
また予備校などで良き指導者が近くに居て
しっかり現実見てる人も居るとは思いますが、
実際浪人生の方が現実見てます。
受験1度失敗して、1年間棒にふって、頑張ってきたのですから。

つづきます(長くてすいません)
39 名前:39:2005/02/05 06:00
今年受かる現役生よりも、今年受かる浪人が頑張ったとは思いません。
浪人生は現役時のチカラがつくだけの努力足りなかったから浪人したわけだし、
受かった現役生も同じだけの努力をしたわけだし。

ただ、1年間頑張った浪人生は、
本当に自分の努力に自信があるので周りの現役生のことは気にしていません。

逆に、自分が現役時受からなかったので、
どうしても現役は時間が足りないような気がしてしまい、
現役生よりも浪人生っぽい人のほうが気になります。

実際現役の子からまわってきた解答を見て、「ああ、この子落ちるな…」
と分かってしまうことも多いので、
去年の私みたいな現役生の方が多いのが事実かもしれません。
40 名前:39:2005/02/05 06:04
何はともあれ、私は1年頑張りました。
今年も早稲田と法政と日本女子に挑みますが、
今年1年努力して、日本女子をすべり止めにできるくらいの実力がついたことだけでも
浪人してよかったと思ってます。

実際、もう浪人するわけには行かないので日本女子よりも低いところもうひとつ受けてますし、
もし早稲田法政がだめで日本女子に行くことになったとしても普通に嬉しいと思います。

去年の私には日本女子に受かる実力はなかったのだから。
41 名前:39:2005/02/05 06:08
>>34さん
あなたは現役で、限られた時間の中ですごく努力したんだと思います。
だけど浪人生も頑張ってます。
環境も能力もひとりひとり違う。
大学受験は、自分が満足できる結果を出せた者勝ちだと思います。

だから現役で日本女子受かって嬉しい人も居れば、
日本女子しか受からなくて悲しいと思う人も居るし、
浪人で一生懸命日本女子を勝ち取るひともいれば
浪人で日本女子しか受からなくて悔しい人も居る。
人それぞれです。

簡単に浪人生の努力を踏みにじるようなことは言わないで欲しかったです。
42 名前:77:2005/02/05 06:10
3年間まったく勉強せず彼氏と遊びまくってたあたしが本女を受験できるだけで奇跡^^浪人も考えたけど合格したらいいな・・・
43 名前:名無しさん:2005/02/05 06:18
私は35じゃないですけど、正直浪人生のことをバカにしていました。
池袋の某予備校に通っていますが、絶対にあんなチャラついた浪人になんて
なりたくない!!人生の負け組みだ!とまで思っていました。
でも42さんの話を見て改めて考えさせられました。
明日は我が身、現役生として頑張ります。
44 名前:39:2005/02/05 07:55
>>43さん
浪人生でも真面目に勉強する人としない人のふた通りいますが、
それは現役生も同じことと思います。
しかし浪人は現役と違って、一度失敗をして親にも迷惑かけながら、せっかく浪人というチャンスを貰っているのに
遊んで居る人の神経は私にもわからないです。
でもそんな人だったから浪人したのかもしれません。
でも中には学習院蹴って早稲田めざすために浪人してたり、早稲田蹴って東大めざしてたり、
自分の目標のためにすべてを犠牲にして頑張っている浪人生もたくさん居ますし、
現役時は努力不足だったけれども反省し1年努力した浪人もいます。
実際遊んでいるように見せ掛けて、隠れてすごい勢いで頑張る人もたくさんいますし、
遊んでばかりの浪人生ばかりではないということを分かっていただけたら幸いです。


浪人生に負けじと1年間頑張ってきたあなたのような人なら、きっと合格できると思います(^^)
お互いがんばりましょう!!
45 名前:名無しさん:2005/02/05 08:12
浪人って精神的につらいのだよ。でも自分を見つめ直すいい機会だと思った。失敗しなきゃ気付かなかった自分のことって結構あるものですよ
46 名前:39:2005/02/05 08:17
>>45
ほんとですね!!
現役時も私は浪人が許されてなかったので(結局全部落ちたので親に頼み込み浪人させてもらえましたが)
あとがない!!って思ってましたが、
今よりもプレッシャー軽かったと思います。
もう2年以上も受験続けていいかげん耐えられないし、
2浪なんて精神的にも経済的にも無理だし、
だけど受かるところまで実力を上げたならあとはもう運しかないから、
ほんとにツライですね。
47 名前:39:2005/02/05 08:19
だけど結果はどうあれ、浪人した1年はかけがえのない宝物です。
良い友達にも講師にもめぐりあえて、考え方はガラリとかわったし
もし結果が出せなかったとしても、
1年で手に入れた能力は消えるわけじゃないから。
48 名前:名無しさん:2005/02/05 11:28
浪人がちゃらついて見えるのは
現役が予備校くる時間帯に浪人がはしゃいでいるからでしょ?まじでごく一部だから。真面目に勉強してる人は家に帰ってたり自習室こもってたりするもんだよ。
だから現役とも顔あわせないのは当然だし現役からみる浪人=勉強してないってイメージもある意味当然なのかもね
49 名前:名無しさん:2005/02/05 13:33
でも、浪人はしたくないからね!笑

浪人のよさを言いあってるのかもしれないけど、悪かったのは自分達。
さぁみなさん。現役で合格しましょう
50 名前:名無しさん:2005/02/05 14:01
大学に受け入れてもらえるように頑張れ~笑

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)