【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428150

受験生からの質問

0 名前:名無しさん:2004/11/27 12:20
質問です!!!日大めざしてるんですけど、
高校で成績はどのくらいあれば良いですか??
平均評定値とか
126 名前:名無しさん:2005/01/27 15:21
部活について知りたい場合どこで聞けますか?
127 名前:名無しさん:2005/01/28 07:58
学部単位のサークルか?オール日大系か?によって違います。
スポーツ系ですか?学術系ですか?趣味・レジャー系ですか?

本部所属の組織と各学部毎に独立して活動している組織があるので・・。
どんな事が知りたいのかによってご紹介する内容が変わってきますが・・。
128 名前:名無しさん:2005/01/30 06:14
現役生なんですが、受験を受ける時って制服じゃないとダメですか??私服でもいいんでしょうか?誰か教えてください(>_<)
129 名前:名無しさん:2005/01/30 06:16
ぜんぜん私服でO.K.だよ。制服できたら、ういちゃうね。
130 名前:名無しさん:2005/01/30 07:33
そうなんですか??ありがとうございます(>_<)えっと、私服でも普通にジーンズとかでもいいんですか?
131 名前:名無しさん:2005/01/30 08:57
オール日大系のスポーツです!
132 名前:名無しさん:2005/01/30 09:21
私も私服で行きます!ジーンズです!あと…補欠合格ってどれくらいの割合ですか?
133 名前:名無しさん:2005/01/30 11:45
133さんは受験するんですか?お昼とかってどうするの?
134 名前:名無しさん:2005/01/30 12:01
ビダインゼリー飲みます
135 名前:名無しさん:2005/01/30 12:13
あはは☆そうなんだ!友達とかは受けないの??
136 名前:名無しさん:2005/01/30 12:18
133です!受験しますよ!私は新潟から受験するのでお昼は…コンビニだと思います!131さんはどうしますか??
137 名前:名無しさん:2005/01/30 12:28
131です。私も地方からなんですよね(^o^;だからお昼どーしょー(>_<)って思ってて。。って何学部受けるんですか??
138 名前:名無しさん:2005/01/30 14:10
133です!私は商学部受験です!131さんは何学部ですか?ちなみに…女の子ですか?私は女ですよ(^O^)
139 名前:名無しさん:2005/01/30 15:39
商学部なんだ(>_<)私は法学部だょ☆キャンパスが違うね(>_<)あっ女の子だょ☆
140 名前:名無しさん:2005/01/30 16:10
明日窓口で法学部一部の出願しようと思ってます。
これって普通に三崎町校舎に持って行けばいいの?
141 名前:名無しさん:2005/01/30 22:47
131さんへ!法学部ですか~(^-^)キャンパス違うけどお互い頑張りましょうね!!赤本とかどれくらいできます??
142 名前:名無しさん:2005/01/30 23:24
赤本全然できないょ(>_<)できるのは国語くらいかなぁ?
143 名前:名無しさん:2005/01/31 10:12
赤本が出来れば大学入試はなんとかなる?
144 名前:名無しさん:2005/02/01 11:23
145 名前:名無しさん:2005/02/02 05:37
赤本出来なくても受かるよ。
傾向とかはあるかもしれないけど、同じ問題が出るわけじゃないから。
146 名前:名無しさん:2005/02/02 09:35
傾向を分析して勉強すればいい?
147 名前:名無しさん:2005/02/02 14:20
>>146
傾向つかむのは大事だけど、一応まんべんなく勉強しておいたほうがいい。
突然問題形式が変わることがあるから。
148 名前:名無しさん:2005/02/03 00:56
センター試験が来年から新しくなるから
一般入試の試験も新しくなるかもね!
だから来年受験は大変だ。。。
149 名前:名無しさん:2005/02/03 02:12
特に理系は大変だよね~化学とか
150 名前:名無しさん:2005/02/03 05:36
来年からセンターは英語とかが新しくなるよね!
一般も新しくなるかな?
151 名前:名無しさん:2005/02/03 05:45
センター試験の変化は大学受験全体の変化を意味する。
共通一次からセンター試験に名称が変わったときもそうだった。

日大の一般入試問題も来年から大きく変わるだろう。
152 名前:名無しさん:2005/02/03 09:57
でも変わらない大学もあるんじゃない?
153 名前:名無しさん:2005/02/03 11:17
そりゃあ、いくつかはあるだろうね。
でも、日大は超有名大学だからね。
受験生も多いから、センター試験が変われば
すぐに影響受けると思うよ。
154 名前:名無しさん:2005/02/04 10:33
じゃあ日大はあきらめて東洋にしようかな。
あまり有名で大きくない大学がいいね
155 名前:名無しさん:2005/02/04 11:55
それもひとつの良い作戦だと思う。

でも受験問題のためだけにその大学を諦める
ってのはやめたほうがいいかも。

東洋でも日大でも自分のやりたいことが
できるというんなら、迷わず東洋を受験することをお薦めする。
ただ、自分がしたいことが東洋にはなくて日大にはある
というのなら、入試問題が変わるからといって
日大受験を諦めるのはよく無い事だと思うよ。
156 名前:名無しさん:2005/02/05 12:08
社会学科は日大じゃなくても東洋にもあるよね
157 名前:名無しさん:2005/02/05 14:24
>受験生へ

同じ学科でも
カリキュラムや開講科目、教授の研究内容、学費、地理的条件
なんかも調べて、自分にとってどっちの大学の社会学科がいいのか
決めるんだよ。
158 名前:法学部受験生:2005/02/09 01:09
標準化得点の意味がわからないんですが一応全問同得点と仮定して、210/300くらいだったのでうかったかなと
おもってたら、赤ほんのデータの下に標準化得点と...この意味がいまいちわからないんですが、200点前後じゃ
やばいんでしょうか...?
159 名前:日大にこんな人いますか?:2005/02/09 11:56
ファ板、喪板に巣食う日大生の糞コテ、スパイキーを探しています。
どちらでも荒らし続け、迷惑してます。特にファ板の被害は甚大で、
2年以上、複数のスレッドがまともに機能していません。美化にご協力下さい。

今までの情報としては、
名前は山○ としろう
日大4年で、留年決定、茨城在住。
容姿の特徴は身長160台で小柄で太っている、眼鏡、黒髪。服装にはそれなりに金を掛けている。
好きなブランドはトルネードマートなど。最近はお兄系の格好をしているらしい。
親しい友人は大学にはいない模様。

スパイキーとは?
ttp://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%a3%b2ch%a4%ce%a5%d5%a5%a1%a5%c3%a5%b7%a5%e7%a5%f3%bc%ad%c5%b5#i36

スパさんの写真
ttp://www.uploda.org/file/uporg40675.jpg

祭りの瞬間。600くらいから。
http://makimo.to/2ch/life5_fashion/1084/1084632366.html

画像が晒され、泣いて削除依頼を出すスパイキー様
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076244408/73
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053705177/359
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053705177/363

ファ板から逃げ、喪板で「鬼陰」という別コテ名乗って活動するスパイキー
【丸井】服スレ part38【セレクト】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106722875

ピンと来たらすぐこちらへ。
【個性】トルネードマート【爆発】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1107172758/
160 名前:名無しさん:2005/02/13 02:13
皆試験結果どぉ?
インターネットに合格者のってないんだけどどうやってみるの?
161 名前:法学部受験生:2005/02/13 14:42
159ですが受かりました。
162 名前:名無しさん:2005/02/17 12:11
今日心理学科のテスト受けました。だいたい何割ぐらいとれてれば日大では合格できるんですか??
163 名前:名無しさん:2005/02/17 14:13
6~7割とれてりゃ、
受かる

心理は7割前後取れてりゃ、だいじょうブイ
164 名前:名無しさん:2005/02/18 12:13
経済の国際コースに受かったんですが、
情報お願いします。
165 名前:名無しさん:2005/02/18 13:59
163に書いたものなんですが、自己採点したら6割ちょっとぐらいでした。心理ってとる人数少ないしすごい心配です。
166 名前:文理学部:2005/02/18 22:00
文理学部って実際総生徒数何人位ですか?
167 名前:名無しさん:2005/02/19 08:29
心理って6割ぐらいだとまずいですか??
168 名前:名無しさん:2005/02/19 09:03
168>
問題見てないからなんともいえないが、
大丈夫じゃないか?
ギリギリセーフというところだろう。
169 名前:名無しさん:2005/02/19 09:10
167>
1学科1学年の人数が100人前後の学科がほとんどで
社会学科のように200人のところも少数ある。
あと、文理学部には17学科ある。

したがって、1学科1学年100人であると仮定すると、
1学年につき、1700人。
1年生から4年生まであるから、
文理学部全体の人数は
1700×4=6800人となる。
170 名前:名無しさん:2005/02/19 09:12
しかし、実際にキャンパスを歩いてみればわかることなのだが、
6800人という数字以上に、人が多い感じを受ける。

授業がある日はいつも、キャンパスは人で覆い尽くされている。
171 名前:名無しさん:2005/02/19 14:30
文理学部の学生数は9,000人近く居るよ。
ホームページでデータ公開しているから見てみるべし。
http://www.nihon-u.ac.jp/tyosa/html/xls/t14.htm
172 名前:名無しさん:2005/02/19 15:31
2003年度のデータか・・
できれば今年のデータを公表して欲しいよね、日大・・。
他の大学はその年のデータぐらい、その年の夏ごろにはネットでも公表されるというのに・・
改めて日大が超マンモス大学ということが実感できるな・・w
173 名前:名無しさん:2005/02/20 09:24
日大医学部、補欠合格の可能性ありだったんですが、あれって何人くらいに補欠発表されてるんですか?
174 名前:名無しさん:2005/02/20 10:15
169> コメントありがとうございます。心理絶対合格したいです!募集人数が確か64人だったのですが倍ぐらいは多めにとってもらえるんですかね??
175 名前:名無しさん:2005/02/20 12:40
175>
倍とるところ、とる年もあるが、
だいたい平均すると、1.5倍はとってる。
募集人員ってのは、入学手続きをすると思われる人数で
合格者数を見込んだ数字じゃないからね。

この時期は不安だろうね、受験生にとって。
あなたが合格していることを祈っています。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)