NO.10424142
国際教養学部
-
0 名前:名無しさん:2006/07/27 04:40
-
国際教養学部って入るの難しいですか??
-
87 名前:匿名さん:2007/10/11 14:56
-
高校の担任なんて受験のプロでも何でもなく、ただの主観を言っているだけだろ。
-
88 名前:匿名さん:2007/10/11 23:26
-
進路指導のプロ。国家資格。
-
89 名前:匿名さん:2007/10/12 00:43
-
進学校以外の教師が進路指導のプロなわけがないだろ。
プロどころかそこらの受験生より大学事情知らないよ。
-
90 名前:匿名さん:2007/10/12 05:17
-
予備校でも国際教養が伸びている、と言ってたけど。
-
91 名前:匿名さん:2007/10/12 05:32
-
国際教養は将来有望そうだな
-
92 名前:匿名さん:2007/10/12 07:33
-
国際教養は去年の志願者が倍近く増えたけど、募集人数も増やしてたし
必要な学生数から見れば英語学科のほうが余裕ずっとあって人気(?)は上だね。
ドイツ語とかフランス語とかよりは、ずっと人気あるだろうけど。
「国際教養」って名前がブーム(?)っぽいから、そこら辺かなぁ?
外語は40年以上の歴史あって、その間の実績もあるけど、国際教養は1年目だし
(外語所属時も含めて8年、卒業生は4年分)。
ていうか大学も両学部でシナジー効果ねらってるんだから方向性も全然違うし
喰いあう形にはすないんじゃない?
-
93 名前:匿名さん:2007/10/12 12:56
-
中国語やスペイン語や韓国語と英語どっちが良いかわかんないって人は国際教養の方が
いいんだろうけどね。
そうじゃなければ外語のほうが良いんだよね。大学に入ってから2外苦痛って人多いし。
国際じゃ独語や仏語できないし。国際教養は語学も含めて広く浅くって感じ
それより教職って資格じゃなくて免許じゃない?
-
94 名前:匿名さん:2007/10/13 05:24
-
入試レベルも英>国際>仏=独だね
学部単位では国教の方が上なのかな?国教は早稲田とかも含めて
この後、落ち着くと思うけど(仏や独より下にはならないだろうけど)。
いずれにしても国教は数年のうちに獨協の語学の下地を活かして独自性を出せるかが鍵。
明治とか立教が似たコンセプトの学部造ってるからそっちが相手なんだよ。獨協の外語じゃなくて。
外語と国教にもう一つくらいずつ学科欲しいね。
外語の学科は○○語学科じゃないと無理があると思うけどロシア語学科とかかな?
噂されてるツーリズムの学科は国教への方が似合ってる感じ。
法学部や経済学部の独自性を打ち出すことも大事だね(地域?環境?)。
-
95 名前:匿名さん:2007/10/13 12:59
-
なんかさー,もっと独自路線を打ち出して欲しい。
-
96 名前:匿名さん:2007/10/14 20:55
-
外語は独自路線なんだけど
特に経済と法律は独自性が足りないかも(一番必要なのに)。
専修とか駒沢とかと併願した時に受験生が
「獨協の経法はこういうこと勉強できるから獨協が良い」
みたいな特色が必要なんだけど
法学部は多少そういう方向も見えるけど経済は見えないね
-
97 名前:匿名さん:2007/10/14 21:11
-
>>89
進路指導ってのは大学の情報をネットで調べることではないよ。
-
98 名前:匿名さん:2008/01/28 06:09
-
>>70
獨協大学も獨協医科も東京にないわけだが…
-
99 名前:匿名さん:2008/01/29 00:36
-
そんなこと言ったら東京ディズニーランドだって東京にないし。
-
100 名前:匿名さん:2008/02/04 11:49
-
>>94
外国語学部か国際教養学部に新学科設立するならどんな感じ?
観光学部?学科?系のようなものが出来るの?
-
101 名前:匿名さん:2008/02/05 10:02
-
>>100
http://www.dokkyo.ac.jp/d-news/0707/p05.pdf
これ見ると外国語学部の新学科は、言語文化が国際教養学部に学部移行し3学科となり
学部の活性化するために新設を予定しているとの事。
-
102 名前:匿名さん:2008/02/05 11:03
-
>>100新しく外国語学部にツーリズム研究の教授を募集してるから、そう言う系の学科が外国語学部に出来ると思う。
-
103 名前:特命オーナー只野仁:2008/02/06 12:19
-
なくせ
-
104 名前:匿名さん:2008/02/10 13:34
-
>>102
航空、ツーリズムは獨協就職強いからな、
確かにそう言う系統はいいかもな
-
105 名前:匿名さん:2008/02/11 17:14
-
こんにちは♪
私は言語文化学科をC方式で受けようとするものです。
面接ではどのようなことが聞かれるかご存知の方おしえてください。
-
106 名前:匿名さん:2008/02/12 09:17
-
C方式で言語文化受けるんですけど、面接どんなこと聞かれたか分かる人教えてください!!
-
107 名前:匿名さん:2008/02/12 09:27
-
国際教養受かりました!
第一志望の発表がまだなんで進学先と決まったわけではないですが・・・
ところでなんで国際教養だけ体育が必修なんですか?
高校で体育3年間「2」だったので少々不安です。
-
108 名前:最後の補論 ◆jNkrThe.YU:2008/02/12 12:27
-
k)その他
1) コ型群
コ型群とは、保型群 *z の変換群のこと。由来は、*z の幾何象徴化である。
*z の特徴は、 1x1x1x・・・・・・・x1 ~ ∩{|1|}
であるから、そのイメージより、 (1x1)cm ~ 1cm ⇒ □
である。次に、この記号 □ を水直分割すれば、⇒ [ ] の形状に分割する。パソコンの機能上
90度 回転した記号が得られないのでこの形状になったが、□ を水平分割である。そうすると、分数の幾何象徴化になる。
この形状こそ、コ型群(コ型系全商全群半群)に他ならない。
、
-
109 名前:最後の補論 ◆jNkrThe.YU:2008/02/12 13:02
-
109続文
コ群 ~ □ ~ {コ(G)∩*z } ~ コ(e) / コ(e)':( e ~ 単位元 )
、
-
110 名前:匿名さん:2008/02/18 11:33
-
>>107
あんなの楽勝だよ。
出席さえしてればA以上
-
111 名前:最後の補論 ◆jNkrThe.YU:2010/02/21 12:40
-
>>108 & 110
誠に申し訳ございませんでした。
この掲示板ではなく、他の掲示板のスレに書き込み予定であったのが、ここへ Enter キー を押した瞬間、飛びました。
パソコンがボロイためでしょう。 Sorry !
、
-
112 名前:匿名さん:2010/03/04 04:40
-
他大学には無いユニークな学部増設。? その目的 ⇒ 大学価値率の高揚。
そこから、波及連鎖する利得権益なるもの・・・
-
113 名前:国際教養も:2010/03/05 04:31
-
内容、教授陣を見極める必要あり。
-
114 名前:匿名さん:2010/03/05 06:36
-
とりあえずmarchより↓
-
115 名前:匿名さん:2010/03/05 10:52
-
>115
MARCHより下って根拠はどこにあんの?
「とりあえず」って適当な言葉で馬鹿げたこと言ってんじゃないよ。
-
116 名前:匿名さん:2010/03/06 11:20
-
二科目入試(笑)でMARCHと同等だとでも思ってんの?
-
117 名前:どんたく:2010/03/06 15:21
-
外語OBだけど、117の言ってることが現状では適当だと思う。
116は恥ずかしいからそういう発言やめようよ。つまり馬鹿はお前。
-
118 名前:ぴーちゃん:2010/03/06 16:08
-
117さん
118さんと同意見。
2教科だしMARCHとは比べられない。
やっぱり外語と国際教養は準MARCHレベル。
成成獨国武が妥当だろう。
たまに獨協の外語はMARCHよりすごいとか言ってるやつがいるが
ありえん。
MARCHには敵わなくても準MARCHレベルならいいじゃん。
無理して背伸びするなw
-
119 名前:匿名さん:2010/03/06 16:09
-
餅は餅屋
-
120 名前:匿名さん:2010/03/08 12:14
-
◆◆河合塾 2009年度ボーダー(合格可能性50%)偏差値◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策)
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法) ←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法) ←―★浪人早慶クラス下位平均偏差値
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経) ←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経) ←―★浪人早慶クラス下位平均偏差値
・50.0 北海学園(経) 桜美林(ビ) 駒沢(経) 専修(経・営・商) 創価(経) 日本(商) 武蔵野(政経) 愛知(経) 中京(営) 名古屋外(現国) 摂南(営) 西南(商)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
-
121 名前:匿名さん:2010/03/08 16:07
-
【12月4日発表 進研模試最新偏差値高2生・文学/外国語学系統】
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/11k_shi.html
79 慶応大(文)
77 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)
75 国際基督教大(教養) 上智大(外国語)
73 上智大(文) 同志社大(心理)
72 同志社大(文)
71 青山学院大(総合文化) 立教大(現代心理) 立教大(異文化コ)
70 法政大(グローバ) 立命館大(文)
69 青山学院大(文) 法政大(文) 法政大(国際文化) 明治大(文) 立教大(文)
68 関西大(文) 関西大(外国語) 関西学院大(文)
67 ●獨協大(国際教養) 学習院大(文) 中央大(文) 中京大(心理) 南山大(外国語)
66 明治学院大(心理) 南山大(人文)
65 成蹊大(文) 武庫川女子大(文) 西南学院大(文)
-
122 名前:匿名さん:2010/03/08 23:51
-
115は獨協落ちたんだろ。
んで、残念ながら獨協はMARCHの下。ニッコマよりはマシ。
最後に、二教科入試は禁句です
理由は慶應も二教科入試だから。
-
123 名前:どんたく:2010/03/09 13:42
-
>>120
河合塾の偏差値60のところのは、英語学科A方式1教科のみだろw
そういう捏造は、現状把握を惑わし、これからの成長のためにもよくない。
-
124 名前:匿名さん:2010/03/09 14:13
-
>>123
一教科では、代ゼミ偏差値65
-
125 名前:匿名さん:2010/03/09 14:29
-
代ゼミの国際教養学部の合格者平均偏差値は65だが入学者の平均偏差値が52しかない件。
-
126 名前:匿名さん:2010/03/09 14:35
-
それどういうこと?
俺今年国教行きます。
最後の河合模試で偏差値3教科59で2教科64だったんだけど・・・。
平均偏差値65ってもちろん2教科でですよね?
入学者の平均偏差値52って???
-
127 名前:匿名さん:2010/03/09 14:39
-
>>125
代ゼミでの獨協の入学者平均偏差値は
外語53
国教52
法学44
経済42
だよ。
-
128 名前:匿名さん:2010/06/04 05:15
-
>>125
ところで、入学者偏差値ってどうやって抽出して調べているの?
同様に、法政や青学の入学者偏差値はいくつ?
w
-
129 名前:匿名さん:2011/03/05 04:24
-
>>128
入学者平均偏差値
-
130 名前:匿名さん:2011/10/01 09:56
-
存在感うすいよね最近。
看板の英語と伸びが著しい交流文化を擁する外語がやっぱ本流ってことかな。
-
131 名前:匿名さん:2011/10/01 14:17
-
英語、交流文化、言語文化が獨協大学の御三家だ。学力的にも受験生集客力でも他の学科を圧倒している。
-
132 名前:匿名さん:2011/10/02 01:03
-
俺上智に合格したけど、獨協の国際教養は落ちた。
-
133 名前:匿名さん:2011/10/03 13:11
-
俺獨協に合格したけど、拓大の外語は落ちた。
-
134 名前:匿名さん:2011/10/20 00:53
-
俺獨協の国際教養は合格したけど、神田外語大は落ちた。
-
135 名前:匿名さん:2012/05/14 22:41
-
俺獨協の国際教養は合格したけど大東文化の外国語学部は落ちた
-
136 名前:匿名さん:2012/05/14 22:41
-
なんか湧いてんぞw