【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424117

~天野貞祐記念館~

0 名前:&; ◆SFCOY8DY:2006/03/01 07:10
この施設どんな効果をもたらすか、気になります。
格好はどうおもいますか。

http://www.dokkyo.ac.jp/40kinenkan/gaikan.htm
http://www.dokkyo.ac.jp/40kinenkan/index.htm
140 名前:名無しさん:2007/02/02 04:28
試験同日にしたせいで英語学科喰われたけどね。
でもそれでも微減だったけど。

試験方式に問題はあったけど国際教養新設がこれほどインパクトがあったってことは
受験生に対して獨協の語学のブランドは強いんだね。
141 名前:名無しさん:2007/02/02 16:04
>>140
今年の豪華新校舎、来年以降の教室棟建て替え、駅名改名などでますます期待できるね。
さらには、留学生会館建設も予定されてるし!
ただ、来年は反動で減りそう…
142 名前:名無しさん:2007/02/02 16:19
えっ留学生会館?どこに出来るの?
143 名前:名無しさん:2007/02/02 21:30
来年は今年の国際教養の分が英語学科に戻るだろうね。
別に受験生の増減で難易度に変化があるわけでも無いと思うけど。
144 名前:名無しさん:2007/02/03 01:26
獨協のキャンパス環境が変わるとともに周辺の環境も変わっていく。
獨協から北千住の間にある足立区北部は、つくばEXの開通に伴い地価が高沸し、再開発が加速。
更に、つくばEXは現在の秋葉原から今後は東京駅にまで延びる予定なので
都心へのアクセス条件は飛躍的に伸び、この傾向は更に加速するといわれている。

足立区北部の環境が急変すると獨協への影響も大きいはず。
145 名前:名無しさん:2007/02/03 01:41
獨協は志願者全体的に上位者のレベルが上昇しているらしい。
146 名前:名無しさん:2007/02/03 09:04
ソースは?
147 名前:名無し:2007/02/03 09:08
おそらくベネッセと駿台の模試の結果動向のやつでしょ。
148 名前:名無しさん:2007/02/03 12:41
ベネッセや駿台は嫌やなぁ…。
でも代ゼミでも上昇気流に乗ってるね。

あ、147の「ソースは?」って145に対して?
149 名前:名無しさん:2007/02/03 23:25
>>144
獨協のレベルが上がって欲しいのはやまやまだけど、足立区北部の
発展が獨協にいい影響を及ぼすとは思えない。だって「埼玉県」の
大学だから。大学案内とか偏差値表なんかで埼玉の欄にあるでしょ?
書類上は埼玉だから受験生的に地味なんだと思う。
草加市が足立区に編入するようなことがない限り難しいんじゃない?
150 名前:名無しさん:2007/02/03 23:58
まぁ、沢山ある東京の大学に埋もれるよりも、埼玉にある
いい大学というのもええじゃないか!東京都のすぐ隣だしさ
151 名前:名無しさん:2007/02/04 03:30
150って本当に獨協大生?
いつもの荒らしの人なんじゃないの?

書類上がどうとかじゃなくて、地理的に一続きになってるってことでしょ。
現状で足立区北部は獨協と関係が深い訳だから、そこが変わることは獨協への影響が大きいってことじゃないの?
地味(?)とか派手(?)とかの意味不明な基準で大学選ぶ受験生なんてろくな質じゃないと思うけどね。
ここらへんの発想もいつもの例の大学の荒らしっぽい。
152 名前:名無し:2007/02/04 07:51
学籍番号を聞けばいいのでは?
153 名前:名無しさん:2007/02/04 09:20
結構どの大学も学籍番号のつくりって似てるかもしれないから当てにならないかも。
154 名前:名無しさん:2007/02/04 12:33
>>151
なんで勝手に荒らし認定してるんだか、、、妄想甚だしいね。



志望校選ぶときにこの辺の事情を知ってる人はわかるけど、大多数は
大学一覧表見て目星を付けるわけでしょう。だから厚木にある青学とか
多摩の山奥にある法政を選ぶ人も多い。本部である東京に載ってるから。
地味とか派手以前に、大学の研究内容とか中身で全ての受験大学を選ぶ
受験生なんてほとんどいないと思うよ。
155 名前:名無しさん:2007/02/04 12:56

こいつが獨協生じゃなくて、いつもの荒らしだってことは分かったw
156 名前:名無しさん:2007/02/04 13:05
馬脚を現した工作員w

まともな受験生は中身を重視すると思うけどね、なんか凄いウケルw
157 名前:名無しさん:2007/02/04 13:10
頑張って獨協装ったみたいだけどリアル獨協生は150=155が偽獨協生だって
読んだら分かるよね。

更に奴が本当は何処の大学かって言うのも155のカキコの内容で分かっちゃうw
それは前から分かってたんだけどね
でも150・155で改めて自分で正体晒しちゃってるw
158 名前:名無しさん:2007/02/04 13:21
そういえば各掲示板で必死に獨協叩いてるのがいるけど獨協板にだけ着てないはず無いもんねw
159 名前:名無しさん:2007/02/04 14:45
>>146
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/shiboudoukou/daigaku_data_11m/swf/2006-11-shitan-syuto.swf

146のソース
160 名前:名無しさん:2007/02/04 14:50
すごいな。全学部難易度上昇だね
161 名前:名無しさん:2007/02/04 20:01
だから何を根拠に荒らし認定してるんだ?馬鹿なんじゃないの?
試しに獨協のこと質問してみろよ。


>>156
ここに限らず、受験生は必ず第一志望とは限らないんだよ。わかるか?
それともお前は獨玉の成り上がりで受験経験ないのか?
162 名前:名無しさん:2007/02/04 21:20
なんで争ってるのかわからないけど
とりあえず併願選ぶときにとりあえず東京の大学からピックアップしてたのは思い出した
163 名前:名無しさん:2007/02/05 00:09
162=163
パソコンといつもの携帯で使い分けて低レベルなID工作w
164 名前:名無しさん:2007/02/05 00:25
162の馬鹿の発言内容がコロコロ変わってるんだけど。
第一志望とかどっから出てきたんだ?

「何を根拠に荒らし認定してるんだ?」他大生の荒らしだから自分の発言内容のおかしさに気が付けないんだねw
165 名前:名無しさん:2007/02/05 01:02
「試しに獨協のこと質問してみろよ」
とか言って、自分の獨協に関する発言の中に既に…
本当に馬鹿だねw

他の掲示板でも獨協叩きに必死な様子
166 名前:名無しさん:2007/02/05 01:27
155の3~4行目で荒らしは自分の通っている本当の大学を改めて晒してしまってるw

工作が仇になった。
167 名前:名無しさん:2007/02/05 01:47
ID:sX9a6DDo


顔真っ赤ですよwそんなに荒らしだと決め付けたいのかw
168 名前:名無しさん:2007/02/05 02:38
確かに、あまりにも君がおもしろくて笑いこらえて顔が真っ赤になってるかもねw

はっきり言ってバレバレなのに必死に開き直って頑張ってる姿が笑えるw
169 名前:名無しさん:2007/02/05 02:56
150の発言の時点で既に内容的に偽獨協生であることをかなりの確率で晒してしまった。
(足立区と獨協に関する発言のおかしさなど)

更に155でそれを確実にして、自分が本当は何処の大学に通ってるのかも晒してしまった。
その後の162-163、168では必死の弁解w笑えるね。

前に、獨協板で物凄い荒らしをしていた奴と同一人物なんだけど何度も管理人に通報されて処理されてるから
今は、それを恐れて獨協板では以前の低脳な荒らしから、受験生や獨協生を装って虚偽の発言をそれとなくする方法に変えた。
しかし他の掲示板では依然として以前のような方法で獨協叩きをしている。
170 名前:名無しさん:2007/02/05 04:58
なんか書き込みを見てると粘着っぽくむやみにたたいてるsX9a6DDoの方が
荒らしに思えるのは気のせい?なんか基地害っぽい。そこまでたたいて何が楽しいの?
171 名前:名無しさん:2007/02/05 05:06
またID変えて自演150→155で恥を晒した後
162→163→168→171で必死に自演工作して弁明。

171なんて幼稚園レベルだねw自分でさんざん粘着工作荒らしておいて
それ指摘されたら「粘着」「たたいて何が楽しいの?」だってw
精神病院行ってカウンセリング受けるか幼稚園からやり直した方がいいよ。
172 名前:名無しさん:2007/02/05 05:11
そういえば他の掲示板で獨協叩く時はID???にいつもしてるね。
ID工作はお手の物なんだねw
173 名前:名無しさん:2007/02/05 05:13
完全に狂ってるわ、こいつ。相手にすんのもあほらしい。
174 名前:名無しさん:2007/02/05 05:59
見もの<馬鹿工作員の自演SUMMATION>

?獨協生のふりをして荒らすが内容的におかしなことを書いたので、すぐにバレル。
              ↓
?それを指摘されると、しばらくは開き直って必死に取り繕うが無理と悟ると171で他人に成りすまし意味不明な自己擁護工作
              ↓
?その自己擁護工作も見破られ、最後に幼稚園レベルの捨て台詞を吐き逃亡。


これだけの間、一回もまともな反論出来ずに返してきた言葉は「馬鹿・粘着・基地害・狂ってる」など幼稚園レベルの反論だけ。
もともと他大学の掲示板に乗り込んできて工作して荒らすようなレベルの人間なのだから当然だが。
まぁ、本人が「相手にしない」といった以上、二度と獨協に関わらない事を期待しよう。
175 名前:名無しさん:2007/02/05 06:19
分かった。そろそろ本題に戻りましょう。
176 名前:名無しさん:2007/02/05 06:22
あんたおもしろいねw
177 名前:名無しさん:2007/02/05 06:31
えっ何が?
178 名前:名無しさん:2007/02/05 06:55
はっきり言ってこんなやり取りをしてるだけで品が無い。
普通の人が見たらどっちも荒らしです。

あまりにも話がずれているので>>175の言う通り本題に戻りましょう!!
179 名前:名無しさん:2007/02/05 08:01
もうだんだん完成が近づいてきたけど、5階部分の黒いのが帽子かぶってるみたいにみえる。
あと裏側はタイル貼らないのかな?なんか安っぽく見えるね
180 名前:名無しさん:2007/02/05 08:24
どっちも荒らしとか言ってるならもう放置してるけど174はありとあらゆる掲示板で
無差別にこういうレスしてるような奴なんだけどね
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/daigakuzen/1164085020/l20
常識人きどりだけど。各板で獨協叩きを見かけても削除依頼も出さずに下手にレスとかして
増長させるようなことしてるのはお前らだよな。ネットでの常識は一般での常識とは違うんで。
181 名前:名無しさん:2007/02/05 08:25
↑のスレの120
182 名前:名無しさん:2007/02/05 10:33
窓が多いから10階位に見える。でも実際は五階かぁ。。

あのドームをつくるのが大変そう
183 名前:名無しさん:2007/02/05 10:43
記念館は長さ180mもあるんだよね。かなり大きい。
184 名前:名無し:2007/02/05 11:05
昔の学食が懐かしいです!
185 名前:名無しさん:2007/02/05 12:18
でも微妙に他もマイナーチェンジ始めてるよね。図書館3階もそうだし
4棟もなんか改修してるね。
186 名前:名無しさん:2007/02/05 16:32
>>185
図書館と4棟って今何か工事しているの!?
それよりも一頭をなんとかしる!
187 名前:名無しさん:2007/02/05 22:20
図書館の3階の閲覧室に業者が入ってるよ。図書館棟をなんか他の用途に
つかうんじゃない?4棟は外の足場があるから結構大規模。法科大学院の
教室が6棟に移動してるよ。

1棟はおそらくなんともならないよ。多分、1棟、2棟から取り壊す予定
だと思う。1棟と2棟だけLANに未対応だからこれ以上お金をかけずに
使うんじゃない?
188 名前:名無しさん:2007/02/06 11:42
http://www.dokkyo.ac.jp/40kinenkan/index.htm
ホームページに載ってある絵には記念館の前にかなり大きい庭が描かれているのですが、実際はそんな場所はないですよね・・・
189 名前:名無しさん:2007/02/06 11:58
おそらくキャンパス再生後の風景ではないでしょうか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)