【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423988

期末テスト総合スレ

0 名前:名無しさん:2005/05/27 10:04
テスト勉強の仕方がわからんのですが、先輩方のやり方を教えて欲しい次第です
10 名前:名無しさん:2005/12/20 15:28
月曜2限の谷口先生の哲学の資料はもうアムネスティーのページからダウンロードできないか誰かしりませんか?
 パスワードもわかっているけど、何故か授業の進行状況も前の様に書いてありません。
11 名前:名無しさん:2005/12/20 16:07
冨田です☆
哲学のはパスワードをばらされたからだったかでもう無理みたいですよ(^-^;)なに勉強したらいいかわからない↓
12 名前:名無しさん:2005/12/20 16:31
http://aki1111.run.buttobi.net/ 
13 名前:名無しさん:2005/12/21 00:28
マネジメント要論とかいう教科書カシテクダサイ↓
14 名前:名無しさん:2005/12/21 03:06
月曜3限の谷口先生のアムネスティーのページは閉めたみたいです。
だから2限と3限の資料は取れない様になってますよ。
結構前に言ってました。
15 名前:名無しさん:2005/12/23 05:35
金3のエスニックのテスト範囲わかる方いませんか?でられんかった↓
16 名前:名無しさん:2005/12/23 09:32
第四章からと配られたレジュメですよ
17 名前:16:2005/12/23 10:14
>>16
ありがとうございます(^o^)
18 名前:名無しさん:2005/12/23 10:20
いえいえとんでもございません
19 名前:名無しさん:2005/12/23 14:46
誰か金曜4限の法哲学の範囲教えてくださいぃー!
20 名前:名無しさん:2005/12/25 08:39
金2の憲法の範囲教えてください
21 名前:名無しさん:2005/12/25 16:29
テスト範囲はやったとこ。とマジレスするオレ。
22 名前:名無しさん:2005/12/28 13:27
>>20
やったところ全て
23 名前:名無しさん:2005/12/28 13:41
月2の哲学何勉強したらいいんですか??
24 名前:名無しさん:2005/12/29 10:53
知るかバーカ
25 名前:名無しさん:2005/12/30 07:59
授業中に先生が出すと言ったところを暗記。漢字の練習。谷口の授業はこれだけでAA取れます。あと去年の人から過去問を入手できれば‥。
26 名前:名無しさん:2005/12/30 16:58
スレ違いかもしんないが、聞いてみる(´・ω・`)このままだと期末試験にまでバイトやらされそうなんだけどそんなバイトは辞めてよし?クリスマス、大晦日ももちバイト。唯一元旦だけ休みです(゚Д゚)
27 名前:名無しさん:2005/12/30 18:29
>>26
どこ行ったって断れない性格の奴はいいように使われるだけ。
28 名前:名無しさん:2005/12/31 09:06
まーそう言わず助け合おうよ(*^-^*)
29 名前:名無しさん:2006/01/07 11:52
試験日程の冊子ってまだ配ってる?
30 名前:名無しさん:2006/01/09 00:44
誰か阿部正浩の経済政策論&斉藤美彦の金融経済論についての情報プリーズ。
31 名前:教えて☆:2006/01/12 15:12
法学bの内山良雄って単位結構くれるのかなぁ?
今日、試験だったんだけどすごく不安↓
32 名前:名無しさん:2006/01/12 16:33
>>31
内山は細かい。ほんとに全体評価60点以上取ってないと落とされる。59点にも情けはないということ。
33 名前:名無しさん:2006/01/13 09:04
〉33
誰情報?なんで点数とか分かるの?
34 名前:名無しさん:2006/01/13 09:52
じぶんで言ってたからに決まってんだろボケ
35 名前:名無しさん:2006/01/13 19:36
火曜3限、北澤の「英米の小説」とってる方いませんか?
情報交換しましょう!
36 名前:名無しさん:2006/01/15 01:28
月3の谷口の過去問の答え誰か教えてくれ
37 名前:名無しさん:2006/01/15 03:10
大丈夫だよ!谷口の過去問からは、ソクラテスの死だけ出題するとおっしゃっていました!

あとは講義中に見た映画が出そうだよ。
誰かタイトル教えてください。。。マーティンスコセッシ監督ウィレムデフォー主演の二本
38 名前:名無しさん:2006/01/15 03:43
谷口の授業、今回映画なんて見たっけ??
39 名前:名無しさん:2006/01/15 09:50
ソクラテスの死!?そうなんだ、ありがとござぃます(>_<) 今から勉強して間に合うかな(-.-;)
40 名前:名無しさん:2006/01/15 11:56
本田の統計祭りに参加きぼんぬ
41 名前:名無しさん:2006/01/15 13:30
哲学2限は何やればいいの??
42 名前:名無しさん:2006/01/15 14:24
>>40
なにそれ?
43 名前:名無しさん:2006/01/15 14:35
>>41
なに?知りたい
44 名前:名無しさん:2006/01/16 17:01
冨田の経営学教えてくださいоrz
45 名前:名無しさん:2006/01/16 17:49
柴田の現代文化論情報キボン
46 名前:名無しさん:2006/01/19 04:59
期末テストとは無関係だけど、トーイックのテストって試験受けなかったら
どうなるのかな?
情報おねがいします!!
47 名前:名無しさん:2006/01/19 05:32
受けなかったら適当に英語のクラス分けされるくらいじゃん?
48 名前:名無しさん:2006/01/19 06:43
杉山の心理学оrz
49 名前:名無しさん:2006/01/19 11:03
わかぅた!じゃ受けないわ!
交通費が往復で1700円かかるんだもん!
50 名前:名無しさん:2006/01/19 11:47
君と地元が同じ辺りのような気がするよw
51 名前:名無しさん:2006/01/20 00:26
>>46
http://www.dokkyo.ac.jp/info/2005/1222toeic.htm
52 名前:名無しさん:2006/01/20 06:14
受験しなかった場合には、次年度履修において不利益を受けることとなりますので必ず受験してください。

不利益?
不利益?
53 名前:名無しさん:2006/01/20 08:08
不利益:利益にならないこと。損になること。また、そのさま。不利。
(『大辞林』)
54 名前:名無しさん:2006/01/20 14:47
うん。そこが気になって書き込んだのよ!
群馬から通ってるんよ。。。交通費つらいわ。。
55 名前:名無しさん:2006/01/21 01:07
>>54
定期3ヶ月6万の世界
仲間です。
56 名前:名無しさん:2006/06/25 16:08
AGE
57 名前:名無しさん:2006/07/05 00:58
東アジア中国経済論、真面目に出席してるけど、どんなテストをされるのかわからない。
すっげー長い論述1問だけとかだったらどうしよう!
58 名前:名無しさん:2006/07/05 02:58
あれは楽だよ。
59 名前:名無しさん:2006/07/05 07:53
4000字以上のレポート…(´・ω・`)
何書こうwww

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)