【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423964

一人暮らしで、大地震が起きたら生き残れるか?

0 名前:名無しさん:2005/04/26 16:56
いつ地震が起きるかわからないけど、なにか対策したりしてる?
一人暮らしだから、実際に地震が起きたら大変だろうな。どうにかして実家に帰れるかな。
72 名前:名無しさん:2005/04/28 16:30
地震を考えると高架にするのも問題だな
73 名前:名無しさん:2005/04/28 16:31
でも高架にしないと開かずの踏み切りになるでしょ。特に通勤ラッシュ時は。
74 名前:名無しさん:2005/04/28 16:32
東海大地震の震源地は鎌倉だと予想されてるんだっけ?
75 名前:名無しさん:2005/04/28 16:33
どうしたらよいのだ
76 名前:名無しさん:2005/04/28 16:36
日本にいる限り、地震とは離れられない。 地震がいやなら海外へ行こう。
77 名前:名無しさん:2005/04/28 16:36
もし地震が起きたら、逃げる場所ってどこ?
草加市ってどこが安全なの?建物が倒れてこないような場所。
78 名前:名無しさん:2005/04/28 16:41
…アリーナか?
79 名前:名無しさん:2005/04/28 16:43
アリーナぺしゃんこにならない?
グラウンドは大丈夫そう?
80 名前:名無しさん:2005/04/28 16:48
グラウンドは地割れが心配
81 名前:名無しさん:2005/04/28 16:51
綾瀬川沿いのサッカー場みたいな公園は?
82 名前:名無しさん:2005/04/28 16:55
犬がいっぱいいる
83 名前:名無しさん:2005/04/28 16:55
ハーモネスからは離れよう!!
84 名前:名無しさん:2005/04/28 17:04
ハーモネスって中が吹き抜けらしいよ
85 名前:名無しさん:2005/04/28 17:06
ハーモネスの下って、店舗とか入ってるからもろいんじゃない?
86 名前:名無しさん:2005/04/28 17:37
もろそう…
87 名前:名無しさん:2005/04/29 02:58
草加のマルイとヨーカ堂も倒れそう
88 名前:名無しさん:2005/04/29 03:14
大学の中央棟も危ないんじゃない?
89 名前:名無しさん:2005/04/29 03:52
1~5棟の耐震年数そろそろ切れるらしいね
90 名前:名無しさん:2005/04/29 04:19
2棟が一番古いらしいよ
91 名前:名無しさん:2005/04/29 13:22
1~5棟って、上から見ると十の形の建物だから地震に強いんじゃないの?
92 名前:名無しさん:2005/04/30 16:36
地盤沈下して耐久年数すぎそうなんじゃどうにもならないんじゃん?
93 名前:名無しさん:2005/04/30 17:25
1~5棟は、近々、順番に建てかえるらしいよ!
3棟と体育棟の間の芝生に、仮の棟を造るんだとか。。
94 名前:名無しさん:2005/04/30 17:49
芝生のところは以前は体育館があったと言っても、知ってる人はほとんどいないんだろな。
95 名前:名無しさん:2005/05/01 02:18
つーかもっと早く作ってほしかったな。
新しくなる頃にはとっくにOBだろーし。
96 名前:名無しさん:2005/05/01 02:59
さくら橋造る前に、教室をキレイにしてもらいたかった。
97 名前:名無しさん:2005/05/01 03:42
というか芝生に作るんじゃなくてその前に旧学食をどうにかしろ
教科書販売とフリマだけに使うとか無駄な事してもらいたくないんだけど
98 名前:名無しさん:2005/05/01 05:28
ららら~
99 名前:名無しさん:2005/05/01 05:28
100もらい!!
100 名前:名無しさん:2005/05/01 06:14
確かにあんまり必要ないけど、ぶっ壊してなにつくんの?
101 名前:名無しさん:2005/05/01 06:29
マルイでも作ろうか
102 名前:名無しさん:2005/05/01 06:51
旧学食の場所には、40周年記念会館が建つんじゃないっけ?
103 名前:名無しさん:2005/05/01 07:04
【5月3日東京大震災が来る!!!】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1114618077/

2005年5月3日に東京大地震が起こる可能性が高い 1
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1114026668/

警告アゲ
104 名前:名無しさん:2005/05/01 09:23
ホントかな…
105 名前:名無しさん:2005/05/02 01:31
旧学食から芝生までか40周年記念館になるみたいだ
106 名前:名無しさん:2005/05/02 03:27
40周年記念館の中には何ができるの?
107 名前:名無しさん:2005/05/02 05:29
詳しくは獨協ニュースで
てか読んでてよく分からん
108 名前:名無しさん:2005/05/02 15:17
2007年完成予定か
使わず卒業だ…
109 名前:名無しさん:2005/05/03 07:40
家でベンチプレスやっているときに地震が起きたらやばい
110 名前:名無しさん:2005/05/03 07:44
今日地震起きるの?
111 名前:名無しさん:2005/05/03 08:05
もう起きないな。
112 名前:名無しさん:2005/05/03 12:30
起きないね
113 名前:名無しさん:2005/05/12 08:27
地下鉄に乗ってるときに、地震が起きたらどうやって地上に出ればいいの?
閉じ込められちゃうよね?
114 名前:名無しさん:2005/05/12 09:29
掘り登る
115 名前:名無しさん:2005/05/12 11:58
最近、電車に乗るときは後ろの方に乗るようになった。
JR西日本の事故のことがあるから、前は怖いよ。
今、JR西日本の前から3両目まではがらがらなんだって。
116 名前:名無しさん:2005/05/12 12:11
俺毎日先頭車両に乗って運転席の眺めを堪能してるわけだが。
すいてるし、眺めはいいし。
117 名前:名無しさん:2005/05/12 14:37
>>116
失敗するぞ
118 名前:名無しさん:2005/05/12 22:07
恐いこというなよ
119 名前:名無しさん:2005/05/15 09:42
JR西日本の事故があって、竹ノ塚の事故って消えちゃったよね。
120 名前:名無しさん:2005/05/25 04:01
5/28に大地震が来る可能性が有るらしいわよ!!
みんな気を付けて!!
121 名前:名無しさん:2005/05/25 04:27
嘘つくな。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)