【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東洋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441026

東都オワッテルwww

0 名前:名無しさん:2009/12/20 18:37
☆華の東京六大学 早稲田 慶応 明治 法政 立教 東大

☆Fランの東都大学 東洋 亜細亜 中央 國學院 立正 国士舘

東都オワッテルwww
1 名前:名無しさん:2009/12/20 18:39
箱根駅伝 出場回数
大学ベスト10
1位 中央大学…83回  
2位 日本大学…80回
3位 早稲田大学…78回
4位 法政大学…73回
5位 東洋大学…66回
6位 専修大学…64回
7位 東京農業大学…63回
8位 日本体育大学…60回
9位 筑波大学…59回
10位 順天堂大学…51回

箱根マニアですけど、何か?
2 名前:名無しさん:2009/12/20 18:40
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数

法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回●
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回
創価大 0回
立正大 0回
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
3 名前:名無しさん:2009/12/20 18:40
ゆず てっぺん
http://www.youtube.com/watch?v=szsH9oCqfgw  

六大学出のインテリの 坊ちゃんには 四回死んでも分かんねえだろうけど・・・
おまえらがトップにいるのなら、、この世のトップにいるのならあああ

さあ、みんなで歌おう~



東洋涙目wwww
4 名前:名無しさん:2009/12/20 18:41
■国際系学部2010年度 最新偏差値【代ゼミ】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

早稲田 国際66←勝ち組☆☆☆
上智 外国語65←勝ち組☆☆☆
法政 GIS65←勝ち組☆☆☆

――トップ3の壁―――――――

立命 国際64←勝ち組☆☆
立教 異文化63←勝ち組☆☆

――――――――――――――
法政 国際文化60←勝ち組☆
明治 国際日本60←勝ち組☆     
青学 国際コミュ60←勝ち組☆
――――――――――――――

 その他はカス
5 名前:名無しさん:2010/02/23 18:13
化す
6 名前:名無しさん:2010/07/23 23:36
oij
7 名前:名無しさん:2010/07/25 14:20
黄昏の六大学、日の出の勢いの東都大学、勝負はついた。
8 名前:名無しさん:2010/07/26 11:47
>>7
相変わらず強烈な六大学コンプだなw
こんな低偏差値のバカ大にしか入れず、高偏差値でブランドのある六大学への憧れがひたすら強くなってるんだよなw
9 名前:名無しさん:2010/07/27 14:43
横綱白鵬のような東都大学に対し、幕下のような六大学。勝負あった。
10 名前:名無しさん:2010/07/28 09:58
コイツの六大学コンプは全くブレないなw
一年中六大学のことを考えながら生活してんだろうなw
民主党政権に見習わせたいぐらいだw
11 名前:名無しさん:2010/07/28 13:33
昇る朝日のような大学群、東都大学。沈む夕陽のような大学群、東京六大学。
毎日東洋大生でいられることを感謝しています。
12 名前:名無しさん:2010/07/28 14:39
六大学だけでウン十万人もの志願者を集め、明治大学は志願者数日本一。超人気ブランド大学の集まり。
就職、出世、資格試験などで全校がほぼ確実にトップ10にランクイン。
人気、実力、ブランドを兼ね備えた受験生の憧れ、「東京六大学」。

一方東都は、ほんの一部の難関大を除いて三流、四流、五流大の寄せ集め。
就職もダメ、出世などできるわけもない、資格に受かる学力なんて元々ない。
ノンブランドで知名度ゼロ、受験生で東都に入りたいなどと言う者は誰一人としていない不人気大学郡、「東都」。

六大学が太陽なら、東都はせいぜいスペースデブリだろw
ほんと学歴コンプって現実を客観的に見られないんだなw
13 名前:名無しさん:2010/07/29 15:30
陸の王者の称号は、慶応大学から東洋大学に贈られた。
実績が比較にならん。
14 名前:名無しさん:2010/07/30 08:03
>>13
六大学コンプのあまりついに頭がおかしくなったか。
15 名前:名無しさん:2010/07/30 23:44
私は超名門東洋大に入れた嬉しさで、我知らず白山通りをスキップしてしまう。
六大学のようなろくでもない大学に入らないで本当に良かった。
16 名前:名無しさん:2010/07/31 07:44
普通なら釣りだが、この六大学コンプは本気で言ってるから恐ろしいな。
入らなかったのではなく、「入れなかった」の間違いだろ。
東洋にしか受からない学力レベルでは六大学など遥か遥か雲の上。
17 名前:名無しさん:2010/08/01 00:41
留学先のオックスフォードマートンカレッジでは、東洋大を知らない学生はいない。
東京大以外の六大学は殆ど知らないそうだ。
すごいぞ東洋大!イングランドでもその名はとどろいている。
18 名前:名無しさん:2010/08/02 00:11
わたし中国人あるけど、東京大とおもて入ったら、東洋大だったある。
騙されたある、入学金返せある。
19 名前:名無しさん:2010/08/07 05:17
日本プロ野球3大監督 鶴岡一人、三原脩、水原茂
http://www.rinku.zaq.ne.jp/goofy/nh-tsuruoka.html
鶴岡一人(HOSEI)
三原脩(WESEDA)
水原茂(KEIO)

さすが六大学だな
20 名前:名無しさん:2010/08/09 06:17
プロ野球真の三大監督
古葉竹識(専修大)
大矢一彦(早実→駒沢大)
落合博満(秋田→東洋大中退)

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)