【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439879

★学内用「単発情報交換+単発質問」スレ★

0 名前:美奈子(;´Д`)ハァハァ ◆...CCawc:2004/01/15 12:38
・学内の耳寄りな(しかしスレを立てるまでもない)情報
・学内に関する、すぐに答えが出る(スレを立てるまでもない)質問
・質問に対する回答
を書き込むスレッドです。
(´-`).oO(受験生の単発質問は別スレで…
1 名前:美奈子(;´Д`)ハァハァ ◆...CCawc:2004/01/15 14:39
重要な掲示があったときとかに書きこみがあるといいなぁ…
とにかく、使えるスレに(・∀・)シヨウヨ!!!
2 名前:名無しさん@東大:2004/01/16 05:19
後期の履修のシラバスっていつどこでもらうの?
3 名前:名無しさん@東大:2004/01/16 07:04
>>2
10/1~10
教務課
4 名前:美奈子(;´Д`)ハァハァ ◆...CCawc:2004/01/28 18:02
(´-`).oO(3日から行けばいいよね…?
3日に時間割もらう&逆評定を入手
4、5日(土日)に時間割を組む
6日から授業
6、7、8日のどれかに成績表をもらう
5 名前:名無しさん@東大:2004/01/29 05:30
初日から実験なんだけど、予習しなきゃダメポですか?
6 名前:名無しさん:2004/01/29 15:54
成績表も教務課でもらうの?
7 名前:名無しさん@東大:2004/01/31 08:55
そうですよ
8 名前:名無しさん:2004/01/31 12:54
ありがと。
9 名前:名無しさん:2004/01/31 15:55
このスレ使える!
一年も二年も同じ日程ですか?ちなみにわたしゃ一年ですが。

3日に初登校すりゃよいですか?
10 名前:名無しさん:2005/01/23 10:34
ガイダンス始まったら、どの授業がよさそうとか教えて欲しい。
11 名前:名無しさん@東大:2005/01/23 11:28
そうですね。
12 名前:名無しさん:2005/01/23 11:30
来週のトリビアで東大ネタが出るってほんとっすか?
どんなネタが出るの?
13 名前:経済シネマりん ◆VMppUACs:2005/01/23 12:17
黒住先生の「日本語テクスト分析」って今もあるんですかね?
出席だけで「良」、レポ出したら「優」のオススメ授業。
内容の割には理系が半数以上占める、という・・・。

当時文2だった僕はそれを知らずに履修(純粋に興味で)。レポ提出。
総合科目で唯一「優」を取った科目でし。
14 名前:名無しさん@東大:2005/01/23 12:22
>>10
「東大で鞭とってる教授・・・」スレを見ろ!
12,13,14あたりね。

僕は8割がた優だったよ。
15 名前:名無しさん@東大:2005/01/23 12:29
理2から医学部ねらいの人は毎日勉強しまくり?
16 名前:名無しさん:2005/01/23 12:30
>15
聞いてね―よ。お前の成績なんて。
17 名前:名無しさん@東大:2005/01/23 14:00
一番の2の段落問題はどう勉強しました?
18 名前:美奈子(*´д`*)ハァハァ ◆...CCawc:2005/01/23 21:51
>>17
1(B)ね。
対策かぁ…特別な対策しなかったかも。
「サクセス長文」や"電話帳"で、パラリー力をつけたくらい。
19 名前:美奈子(*´д`*)ハァハァ ◆...CCawc:2005/01/24 02:58
…って受験の話じゃん!
一応、このスレは学内系なのでよろしく。
20 名前:シネマりん ◆VMppUACs:2005/01/24 05:09
ノリ突っこみは嫌いじゃない。わりと採用。
21 名前:名無しさん:2005/01/24 08:10
>20
って、♀?♂?
22  名前:投稿者により削除されました
23 名前:名無しさん@東大:2005/01/24 16:47
理2から医学科ねらいの人は毎日勉強しまくり?
24 名前:名無しさん:2005/01/25 01:31
>23
いたのか?
25 名前:名無しさん@東大:2005/01/25 02:16
24誰か教えて
26 名前:名無しさん:2005/01/25 05:39
>26
当たり前だろーが
27 名前:名無しさん@東大:2005/04/20 16:39
>24
コンプw
28 名前:名無しさん@東大:2005/04/21 13:43
友達がいない人間がシケプリを入手する方法を教えてください。
シケプリを売っているサイトとかありませんか?
29 名前:名無しさん@東大:2005/04/28 10:09
シケプリって、買うものなんすか?
30 名前:名無しさん@東大:2005/04/30 02:35
クラス内で配布するものです。
売買するものではありません。
31 名前:みみゃぽ(*´д`*)ハァハァ ◆...CCawc:2005/05/01 01:23
>>28
クラスのシケ対は崩壊してしまったのですか?
32 名前:名無しさん:2005/05/08 11:09
あれ、冬学期はあまりシケプリを作らないとかいうやつ?
33 名前:名無しさん@東大:2005/05/09 06:27
2学期には早くもシケ対制度が崩壊してしまうクラスと、
3学期の終わりまで制度をちゃんと維持するクラスがあるらしいけど
どうなの?
34 名前:みみゃぽ(*´д`*)ハァハァ ◆...CCawc:2005/05/11 04:21
>>33
そうです。クラスによりけり、の世界…。ひどいと1学期に崩壊したり。
35 名前:名無しさん@東大:2005/05/19 16:10
3学期って何?
36 名前:名無しさん@東大:2005/05/20 15:39
2年の1学期のこと。
2年の2学期は4学期だ。
37 名前:名無しさん@東大:2005/05/23 05:56
なるほど。
そういや、聞いた事あったかもしれん。
38 名前:名無:2005/05/23 06:57
2001年の3月ごろ、本郷キャンパスで背の高い(184cmくらい)カワイイ女の人
見かけたんだが、アノ人は今どこでどうしてるんだろうか・・・
何学部の人なんだろうか・・・
今となっては謎!
39 名前:名無しさん@東大:2005/05/24 11:30
>39
古すぎ
40 名前:みな(*´д`*)ハァハァ ◆...CCawc:2005/05/24 11:38
学生証のウラ(シール部分)はいかなる時に使うのでしょうか?
41 名前:名無しさん@東大:2005/05/27 11:07
>41
定期買うときじゃないの?
42 名前:みなこ(*´д`*)ハァハァ ◆...CCawc:2005/05/27 11:47
(´-`).oO(質問の仕方が悪かったな・・・
「住所」欄が記入されてないと、銀行とかで身分証明書として使えないんで書いちゃいたいんだけど・・・って話でした。
ま、教務に聞いた方が早いですね。
43 名前:名無しさん@東大:2005/05/27 11:48
>>42
自分で書くもんです。
44 名前:CatL2 ◆...CCawc:2005/05/27 11:49
4ヶ月書き込みがなかったのかYo!
その間に結構単発スレが立ってしまったですわね。
45 名前:名無しさん@受験生:2005/05/27 12:09
選べる第二外国語の選択肢を教えて下さい。
46 名前:CatL2 ◆...CCawc:2005/05/27 13:53
このスレでは受験生の質問に答えないことになっているのだが。
韓国朝鮮スペイン中国ドイツフランスロシアなのだが。
47 名前:46:2005/05/27 22:09
あ、そうなんですか、失礼しますた>受験生の質問には答えない
でもどうもありがとうございます。
48 名前:名無しさん:2005/05/27 23:01
進振りで第二希望以下も全部駄目だったらどうなるんですか?
49 名前:名無しさん@東大:2005/05/28 12:44
第二段階へすすむ
50 名前:名無しさん:2005/05/28 13:55
>>49
49です。
なるほど、どうもありがとうございます。

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)