【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439213

春から東京女子大生No.4

0 名前:名無しさん:2006/04/08 17:54
No.4
1 名前:名無しさん:2006/04/08 18:28
2 名前:名無しさん:2006/04/08 23:42
続きますねー。去年の秋口からー
3 名前:名無しさん:2006/04/09 00:31
4 名前:名無しさん:2006/04/09 01:52
賛美歌買いたくない。
5 名前:名無しさん:2006/04/09 02:02
教科書とかってどーやって買うの?
6 名前:名無しさん:2006/04/09 02:28
購買で買うんだよ~
7 名前:名無しさん:2006/04/09 04:37
テニスシューズと体育館履きは各自で用意すればぃぃってホントですか??
8 名前:名無しさん:2006/04/09 05:02
あたしは体育館履きは高校の使うつもりだょ。指定じゃなさそうだからいいっぽくない?
9 名前:名無しさん:2006/04/09 07:28
9さん>
そぅだょねぇ☆★じゃぁ赤いヒモつければなんでもぃぃのかな?
テニスシューズもアディダスとかの安いのでぃっか!
10 名前:名無しさん:2006/04/09 07:29
そういえば、西荻から歩いて通学してる人っていますか??
11 名前:名無しさん:2006/04/09 07:37
>>10はーい
12 名前:名無しさん:2006/04/09 07:49
今だに西荻からの道がわからない(´Д`)
13 名前:名無しさん:2006/04/09 08:40
東女っぽい人についていけば大丈夫!
14 名前:名無しさん:2006/04/09 09:02
10分チョットで着くんだょね??
健康のために歩こうと思うんだけど、同じく道がわからなぃ・・・
15 名前:名無しさん:2006/04/09 09:19
歩きで友達と帰ればわかるんじゃない?
16 名前:名無しさん:2006/04/09 09:36
友達に遠いって言われちゃったんです↓↓
歩きで行ってる人はみんな友達と一緒なのかなぁ??
17 名前:名無しさん:2006/04/09 10:22
絶対遠くないからww1人の人も多いよ~
18 名前:名無しさん:2006/04/09 10:46
一緒に帰る友達がいない
19 名前:名無しさん:2006/04/09 11:35
校門に1人で向かって行く子がいたら声かけるとか
20 名前:名無しさん:2006/04/09 11:36
私一人で行ってるし。声かけたりすればいいんじゃない?
21 名前:名無しさん:2006/04/09 11:46
学生生協って入んなきゃいけないのかなぁ?
22 名前:名無しさん:2006/04/09 12:00
私は歩きで一人だよ。わりと道順は単純だからすぐ覚えるよ!生協はわからないや…
23 名前:名無しさん:2006/04/09 12:09
そうなんですかぁ♪みなさんありがとうございます!!
じゃぁ時間的に間に合いそうだったら歩いて行ってみようと思います!!
24 名前:名無しさん:2006/04/09 12:12
生協の書類校門で朝配ってたけどあれは貰わなきゃいけなかった?
25 名前:名無しさん:2006/04/09 12:24
あたし貰わなかった…サークルの勧誘かと思った…(´ω`)
26 名前:名無しさん:2006/04/09 12:30
あたしもサークルの勧誘だと思ってシカトしちゃった!わかりにくい…
27 名前:名無しさん:2006/04/09 12:33
必要な書類であれば校門で配るのでなく、学科の先生が配ったり掲示板に掲示されるので貰わなくても平気だと思いますよ。
いかにも必要そうに配っていても勧誘などが多いです。
駅から学校までは、バスが来ない3限前の時間帯などは歩いた方が早いので知っておいた方がいいと思います。
セイユー通ると少し近道だし、雨の日はその区間は濡れないのでいいですよ。
28 名前:名無しさん:2006/04/09 13:16
みんなかわいい↓
29 名前:美咲:2006/04/09 13:25
あ、なんか新しいスレたってる☆
これから友達できるよねっ!!史学科ほんと派手で可愛い子ばっかだったわ(;-_-+
30 名前:名無しさん:2006/04/09 13:57
史学みんな地味っていうか、普通のコばっかりな気がしましたー。やっぱり、人数少ないし、友達になりやすそう!
31 名前:名無しさん:2006/04/09 14:01
私今だに特定したグループがない(;_;) どうしよう…
32 名前:名無しさん:2006/04/09 14:16
私も・・・
そこそこ仲良くなる人みんな違う学科だし・・・。
どうしよー。
33 名前:名無しさん:2006/04/09 14:17
大学はグループなんかないようなものだから大丈夫だよ。授業始まるまでは、固まってるけど、始まるとバラバラになるしね。
グループなんかでまとまらない方が後々楽だよ
34 名前:美咲:2006/04/09 14:20
…言われてみりゃ確かに普通の子が多いかも。可愛い子は可愛いよ☆
あたしもグループないほうがいいなぁ。
35 名前:名無しさん:2006/04/09 14:28
私も授業ごとに友達違うしグループないと思いますよ。
36 名前:名無しさん:2006/04/09 14:38
お昼とかどうするの?授業が一緒の子ととか?臆病者でごめん↓一人だと不安なんだ…
37 名前:名無しさん:2006/04/09 14:42
2限の授業一緒の子と食べるかな。
でもお昼は学食に行くと誰かいるのでそこに混ぜてもらったりもしてたかも。
38 名前:名無しさん:2006/04/09 15:02
学科が一緒でも授業始まったらバラバラになりますか?私もグループじゃない方がいいな
39 名前:名無しさん:2006/04/09 15:08
1,2年は必修が多いから学科が同じなら見た顔が多い感じかも。
必修は出席番号で分けるから番号近い人ほど同じ授業になる確率高いよ。
40 名前:名無しさん:2006/04/09 15:11
明日は友達作りのチャンスかな。ロッカーっていつから使えるのかな?!
41 名前:名無しさん:2006/04/09 15:14
出席番号でわけるんですか…!ミックスしてほしかったなぁ。40さんは在校生の方ですか?もしそうでしたら、質問なんですが、体育でテニスやるんですか?
42 名前:名無しさん:2006/04/09 15:14
ガイダンスの後に学生番号聞いたよね?
そしたらもう使って平気だと思うよ。
自分の学生番号のついたロッカーは4年間使いたい放題!
2年になって全然使ってないけど。
43 名前:名無しさん:2006/04/09 15:17
ロッカー使っていないと言うと、教科書等どこにしまっているのでしょうか??
44 名前:名無しさん:2006/04/09 15:19
新歓一人で行ったら浮きますよね(*_*)何か今の友達と入りたい系統が全然違うのです
45 名前:名無しさん:2006/04/09 15:20
ロッカーに寄って教科書などをしまったり出したりする方が面倒なんで持ってます。
1年にくらべて2年は教科書の量がかなり減るし。
正門そばの2号館で授業を受けたらそのまま教科書持って帰ります。
46 名前:名無しさん:2006/04/09 15:22
45さんは何に入りたいの?
47 名前:名無しさん:2006/04/09 15:24
そうなんですか!!教えてくださってありがとうございます。
一年は教科書多いんですか(*_*)あの、一年生って一週間に何コマ位授業あるのでしょうか??
48 名前:名無しさん:2006/04/09 15:27
45です
イベント系に入りたいです。あとは旅行サークルが気になってます。
49 名前:名無しさん:2006/04/09 15:29
2年前の事なんで忘れたけど、毎日学校には行ってた。
必修が一日2、3コマあるよ。英語が3コマ、2外2コマ、体育、キリ教がどの学科も共通。
後は自学科のもあるからね。
50 名前:名無しさん:2006/04/09 15:33
返信ありがとうございます。結構ハードな感じなんですね。。体育ってどんなことするんでしょうか??

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)