【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439195

浪人

0 名前:名無しさん:2006/03/03 06:59
今年はだめだったけど、絶対東女に行きたいです(>_<)
それで東女に浪人生って何人くらいいますか!?東女生の方教えてください!!
あと地方人なのでよくわかんないんですけど、浪人で東女だと何か言われますか(>_<)??
89 名前:名無しさん:2006/03/23 15:53
そんなに掲示板が大事なのかww

まあこんなとこ見ないでも
倍率が2倍切ってるとか偏差値が聖心女子より低いとか
そんな基本的な情報は受験生は知ってるはずだけどね~
90 名前:名無しさん:2006/03/23 15:54
そりゃ、そうだ
はい。おわり
91 名前:名無しさん:2006/03/23 15:56
性格が悪いことは受験生は知らないだろうから
この掲示板は貴重な情報源だね!
92 名前:名無しさん:2006/03/23 15:58
性格が悪いっていうか

252 名無しさん@東大 New! 2004/04/26(月) 10:55
この必死な醜さが笑えるw
陰湿で必死でプライドだけが高い。
だから東女が嫌いなんだ。わかったか!
93 名前:名無しさん:2006/03/23 16:10
おやすみ
94 名前:名無しさん:2006/03/23 16:14
バカなのにプライドだけ高いという悲喜劇
95 名前:名無しさん:2006/03/23 16:19
あっ!おやすみ
96 名前:名無しさん:2006/03/23 16:24
必死な醜さw
97 名前:名無しさん:2006/03/23 16:28
ここ浪人して入る子いるの?

倍率一倍台で、受験すればだいたい受かるのに
わざわざ浪人してくるかな~?ヘンなの。
98 名前:名無しさん:2006/03/24 00:49
人それぞれだお(´・ω・`)
99 名前:名無しさん:2006/03/24 02:07
そおだお 人それぞれだお
100 名前:名無しさん:2006/03/28 17:58
一浪して他受けたけどダメでトン女来る事だってあるし、大学はもう年齢関係ないじゃん☆彡
101 名前:名無しさん:2006/03/29 02:17
>98
本当はわかってるでしょうけど倍率一倍台だからだいたい受かるわけじゃないよ。
まさかわからないとは思ってないけど一応言っておくと倍率ひくいから入るって単純な考え方じゃなく、人数からの比率でみることなど色んな視点からみたりしないと人間的に欠けた人になってしまいますよ(*^_^*)
102 名前:名無しさん:2006/03/29 02:30
倍率一倍台だし、偏差値も低いから
103 名前:名無しさん:2006/03/30 19:34
受かる人は受かる、受からない人は受からない。
104 名前:名無しさん:2006/04/01 08:51
98は逝ってもらいましょう。
ただの煽り荒らしだよ。
105 名前:名無しさん:2006/04/01 10:08
>>97
【SSS判定用語集】V.2  
おいおい、プッ  あれ?  ?  コンプ  ★彡  低学歴  厨王  僻地  ~なのかい?  キモヲタ

特記事項 : キモ? ← これが来たら一発認定(これをスレタイに付けたスレを建て過ぎてアク禁になったことも)
 
 ・おいおい、:(真面目に議論しているときに割って入り、いかにも自分は物を知ってるぞという虚勢の前振り)
 ・~なのかい?: (議論に負けかかって反問するときの猫なで声。あくまで自己の優位を演出しつつ切れる寸前)
 ・法中成: (法政、中央、成蹊の略で懸命に比較したりグループ化しようと頑張ってる)
 ・?: (なぜか普通に中央と書くことに激しい心理的抵抗がある模様。チュウオウ・チュウオウ・厨王も同じ)
 ・僻地: (とにかく多摩キャンパスはこう定義しておかないと自分が仮面した根拠が崩壊するから必ず書くわけ)
 ・キモヲタ:「げんしけん」のキャンパスモデルが中央多摩キャンパスで受験生に知られてきたので激しく逆ギレw

〔なぜSSSとよばれるか?〕
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
↑これで一度アク禁になってる この使用禁止になったハンドルからSSSと言われる。

School of Social Sciences ◆WasedaHL52 ⇒ SSS
   
106 名前:名無しさん:2006/04/09 13:30
頑張っていてもテストであがってしまう事あると思います。
別に大学は年齢関係ないと思うし。私は実際に高校で勉強してなかったので、浪人して東女に入っています。
友達には海外留学していて3歳年上の子もいるし。
高校までと違って年齢が違う人とも仲良くできるのはいいと思います。
東女のいい所は少人数制なので先生方とも親しくなれて、学問だけでなく就職などの相談もしやすいのが魅力だと思いますよ。
大学に入ってしまって遊んでしまうとダメだと思いますが、真面目にやっていれば、自分の希望している職種にもつけると思います。
107 名前:名無しさん:2006/04/09 13:34
質問いいですか?授業中指されることってあるんでしょうか‥??
話逸れてしまってごめんなさい。
108 名前:名無しさん:2006/04/09 13:50
あると思うけれど別に答えられなくても平気。
私は笑顔で乗り切る派だから(笑)
逆に聞かれた事に積極的に答えると成績には考慮されると思うし。
少人数制のメリットってとこでしょうか。
109 名前:名無しさん:2006/04/09 14:14
そうなんですか(T_T)英語とか指されるの無理です‥‥。大学まできて指されたくないと思ってしまいます↓↓テストさえ良ければ成績は大丈夫ですよね?
110 名前:名無しさん:2006/04/09 14:20
テストがいいなら全然平気。
先生によって出席にうるさい人もいますが。
語学系は確実に欠席はばれます。
111 名前:名無しさん:2006/04/09 14:56
そうですか~。ありがとうございました。
112 名前:名無しさん:2007/03/13 03:33
東女は素晴らしい名門女子大学です?浪人して行く価値は充分あると思います?マーチ行くより就職イイし,勉強熱心の子が多いと聞きます。
113 名前:名無しさん:2007/03/13 03:35
東女は名門大学なので浪人していく価値は充分あります?マーチより就職も勉強も熱心です。
114 名前:名無しさん:2007/03/13 05:20
京都女子に勝てない
115 名前:名無しさん:2007/03/13 05:32
京都女子は良い学校ですが、
二教科で募集人員もかなり少ないので、偏差値は高く見えます。
116 名前:"":2007/03/13 16:43
入った時は勿論だけど、大学内でちゃんと学べるかどうかが大切だと思う。
その点、出席とか課題とかに厳しい東女は、やることやれば力がつくと思う。
117  名前:投稿者により削除されました
118 名前:名無しさん:2007/03/18 11:57
大学総合ランキング私大編【増進会出版社・Z会 2006年度版】

B 早稲田 慶應義塾
C 上智
D ICU 津田塾 同志社
E 中央 東京理科 関西学院
F 学習院 明治 立命館
G 法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 成城 青山学院 南山 龍谷 京都外国語 甲南
I 成蹊 日本 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 神戸女学院
119 名前:名無しさん:2007/03/18 11:58
【女子大学の就職力】≪『プレジデント』(2006.10.16号)≫

?年収偏差値 ?平均年収

1位:津田塾大学     ?59 ?755万円
2位:恵泉女学園大学   ?58 ?740万円
3位:東洋英和女学院大学 ?57 ?738万円
4位:聖心女子大学    ?57 ?735万円
5位:神戸女学院大学   ?57 ?731万円
6位:日本女子大学    ?56 ?729万円
7位:フェリス女学院大学 ?56 ?722万円
8位:福岡女学院大学   ?56 ?722万円
9位:京都女子大学    ?55 ?720万円
10位:筑紫女学園大学   ?55 ?717万円
11位:学習院女子大学   ?55 ?715万円
12位:東京女子大学    ?54 ?713万円
13位:甲南女子大学    ?54 ?707万円
14位:神戸松蔭女子学院大学?54 ?706万円
15位:同志社女子大学   ?53 ?703万円
120 名前:名無しさん:2007/03/31 00:37
>>112
マーチより就職イイってのはウソ。
マーチ女子のほうがトンジョより就職も良いです。
121 名前:名無しさん:2007/03/31 15:43
え、トンジョ97%~98%くらいだから…
マーチ女子って就職率99%とか?!すごい!
122 名前:名無しさん:2007/03/31 15:56
就職は率じゃなくて質でしょ
派遣でいいなら100%だし、専門学校なんか100%だし。
トン女の就職の質は119、120あたり見れば想像つく。
マーチに勝てるわけない。偏差値でボロ負けなのに。
123 名前:名無しさん:2007/03/31 15:59
どこより良いとか悪いとかどうでもいいじゃないですか☆
そのへんのアピールは学校に任せましょうよ!問題は自分が就職できるかですし…切実に…
124 名前:名無しさん:2007/03/31 16:03
06年度、派遣ってまだ聞かないけど…。そんなにいるんですか?
大学でやることやれば、入った時の偏差値がどうという問題ではないと思いますよ。
入学時偏差値が良かったからって遊んでたら、4年後には「卒業できない人」です。
それに、就職は入りたいところに入ることが重要なので、勝ち負けでは無いと思います。
125 名前:名無しさん:2007/03/31 18:25
トンは一般職は就職悪くないよ
選ばなければそこそこ大丈夫
総合職はキツイけどね
126 名前:名無しさん:2007/04/01 05:45
頑張ります><
127 名前:名無しさん:2007/04/01 13:12
ベンチャー企業に対する門戸は開かれてますか??
128 名前:名無しさん:2007/04/01 13:26
IT企業は実績がありますが、業種にもよると思います。
でも、特定の入社したい企業があるのであれば、前例を気にするより、御自分で頑張るのが一番大切だと思います。
129 名前:名無しさん:2007/04/01 13:38
>129さん
迅速な回答ありがとうございます。
自分がいいなと思っているのはIT関連なのですけど、129さんの仰るように、前例にあぐらをかくより、自分の脚で切り拓くことが大切ですよね。
そのためにも、まずは基礎となるスキルを磨くことに力を注ぎたいと思います。
130 名前:名無しさん:2007/04/01 14:43
129です。
私の友達がITベンチャーに決まりましたが、彼女はどんな時でも明るく頑張る子でした。
130番さんも、自分の力に自信を持ってトライできるよう、頑張ってください!
131 名前:名無しさん:2007/04/02 03:38
129さん
ありがとうございます!
頑張ります!
132 名前:名無しさん:2007/04/05 09:16
本当に、そんな派遣や一般ばっかりなの?
133 名前:名無しさん:2007/04/05 15:17
派遣はほとんどありません。
総合職に就く方もいらっしゃいますよ。
134 名前:名無しさん:2007/04/08 20:01
何だかんだ言ってるけどやっぱ女の子は可愛いね(^-^)
他大のサークルとか入ったりするの?
135 名前:名無しさん:2007/04/08 21:48
>135
スレ違いです
136 名前:名無しさん:2007/04/08 21:50
>>134
うあぁ~ なんだこのオヤジはいきなり入って来て。キモッ!
137 名前:名無しさん:2007/04/09 23:01
通報しますよ。
法律も改正されたことだし。
138 名前:名無しさん:2007/04/15 01:55
浪人の友達何人かいるけど別に普通になじんでるよ。

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)