【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439176

英文科

0 名前:ももんが:2005/10/15 13:03
東京女子の英文科にいきたいとおもってるんですけど、英語が話せたり、聞けたりできないと授業についたいけませんか?
1 名前:名無しさん:2005/10/15 13:18
そー思うんだったらくんな!!
2 名前:名無しさん:2005/10/15 13:56
ももんがさん、多分そんなことはないと思うよ。
3 名前:名無しさん:2005/10/15 22:28
じゃ~英文って何するとこなの?!笑
4 名前:ももんが:2005/10/18 14:44
2番目の返事の人かなり腹立つ。だけど、英語ができなくてもできそうだからよかったです。
5  名前:投稿者により削除されました
6 名前:早稲田政経:2005/10/23 10:58
東京女子wwプゲラ!!

負け犬だね。
現時点でも立教・青学・学習院(越えられない壁)>>津田塾>>東女
だけど

今後、女子大は更にレベル落ちして
成蹊成城(越えられない壁)>>津田塾>>日東駒専(越えられない壁)>>東女
なのにねw
7 名前:名無しさん:2005/10/23 10:58
●63.0~63.9 早稲田63.9 慶應63.8 ICU63.5
●62.0-62.9 上智62.4  
●61.0-61.9 ★津田塾61.5
●60.0-60.9 同志社60.8 立命館60.2
―――――――――――――――――――――――――――(60.0)
●59.0-59.9 立教59.5 学習院59.3 中央59.2 明治59.0
●58.0-58.9 ◎青学58.4 関学58.3
●57.0-57.9 法政57.0 ★日本女子57.0 ★東京女子57.0
●56.0-56.9 関大56.8 成蹊56.7 南山56.7 ★京都女子56.0
●55.0-55.9 明学55.8 西南55.6 成城55.3 獨協55.0 ★聖心女子55.0 ★学習院女子55.0
――――――――――――――――――――――――――――(55.0)
●54.0-54.9 ★ノートルダム清心54.5 ★同志社女子54.0 ★白百合女子(2)54.0 ★清泉女子(2)54.0 ★神戸女学院女子(2)54.0 
●53.0-53.9 日大53.4 甲南53,3 国学院53.25 龍谷53.2 武蔵53.05 ★フェリス女学院(2)53.0
●52.0-52.9 愛知52.6 駒沢52.5 近畿52.5 ★東洋英和女学院52.5 専修52.3 福岡52.2 ★金城学院(2)52.5 ★女子栄養(1、3)52.0
●51.0-51.9 神奈川51.5 京産51.4 東洋51.1 東海51.0 ★昭和女子51.0★椙山女学園(2
8 名前:早稲田政経:2005/10/25 06:32
東京女子大学←帝国東立の低脳大学
難易 普通、またはやや低い。

実績 ほとんどなし。

実力 かなり低い。駒沢、東洋と比べ、どうかといったところ。
いずれにしろ、見かけの難易よりは低いから
受験生は注意されたし。
将来もマーチのようになる可能性はそんなに高くないでしょう。

経済界 ほとんどなし。

競争相手 社会系については日大、明学、神奈川大、専修、武蔵などに及ばず。
私ならさらに駒沢、東洋、国学院なども優先するかもしれない。
ただ大東や立正は超える。人文はどうでしょう。
駒沢、東洋、専修、武蔵と比べ、微妙なところ。

おすすめ度 全学部★。あまり薦められない。難易は実質的にも高すぎる。
社会系なら日大、東京経大、神奈川大、専修大などがいい。
法政や成蹊に入れればなおいい。人文系でも日大、神奈川大などを私なら優先する。
法政、明学、成蹊、日本女子大、聖心あたりに入れればなおいい。
9 名前:名無しさん:2005/10/26 03:52
何でとん女ってキラわれてるんだろ?

きっと才色兼備で輝いてる女子大生たちだから羨ましいんだろうね☆
彼ママうけとか上司ウケばっちりだから♪
法政とか日東駒専ってなんか名前からしてキモイ…!!!
10 名前:名無しさん:2005/10/27 13:26
よくけなされてますよね なぜですか?
11 名前:名無しさん:2005/10/28 03:56
★2006年度駿台偏差値最新決定版・私立文系★ (夜間・宗教学部を除く)

~全国の偏差値50以上の大学ランキング~ ソース:『2006年度版大学受験ガイド』

64――慶応64.5
63――ICU63.0
62――早稲田62.5 上智62.2
61――
60――津田塾60.5
----------------------------------------------------
59――同志社59.7
58――中央58.2 明治58.2
57――立教57.6 関学57.3 立命57.1
56――学習院56.6 青学56.6
55――関西55.3 成蹊55.3 南山55.3 日本女55.0 聖心55.0
-----------------------------------------------------
54――法政54.8 ★東京女54.1 学習院女54.0
53――西南53.8 明学53.2
52――立命アジ太52.5 成城52.0 京都女52.0
51――獨協51.6 甲南51.5 国学院51.3 同志社女51.3 社会事業51.0  
50――龍谷50.5 駒沢50.4 日本50.0 京都外語50.0
12 名前:名無しさん:2005/10/28 03:57
>>9
お前は東京女子大アンチかもしれないが、
確かに、東京女子大は、賢い上、そこそこきれいなお嬢さんが
多いプチお嬢様大学であったからな。(本格的なお嬢様大学と
違って学業もきっちりこなす才女大学としての機能も果たしていた)
13 名前:名無しさん:2005/11/20 07:55
現時点では、
津田塾>>>立教・青学・学習院・東京女子だろうに。(全体的な難易度は)
青学工作員、東女板でも暴れていたのか。
14 名前:名無しさん:2005/11/20 08:36
なんか学校のレベルばっか気にしてるけど
他大学の悪口を言ってる人のほうがレベル低い。
どこの学校にいってもそこでどうがんばるかが大事だと思う。
その学校に入って満足しちゃいけないし
15 名前:名無しさん:2005/11/21 12:30
2006年度の河合塾の偏差値が発表になりました。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/index.html

やはり、マーチ・学習院・成蹊には敵わないみたい。
16 名前:名無しさん:2005/11/27 12:05
トン女理系の偏差値40って本当なんだね
理系の最底辺
文系は日当こま船にちょい届かないくらいか
17 名前:名無しさん:2005/11/30 05:39
http://www.jiu.ac.jp/faculty/hl/mizuta.html
この人が卒業した頃の東女は凄かったのね。
18 名前:名無しさん:2005/11/30 05:39
すごいってかマーチ下位くらい

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)