【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439149

数理学科

0 名前:名無しさん:2005/02/07 15:08
水曜日の数理学科を受験する人いますか?
251 名前:匿名さん:2007/10/06 02:31
親の話じゃなくて、家柄や経済状態は重要だよ。
逆に、お金持ちでも、親の職業がパチンコ屋経営者だったら・・・
252 名前:匿名さん:2007/10/06 10:20
どすけべ、あまあ!!おっぱいぶっこ抜くど!!豚女
253 名前:匿名さん:2007/10/06 15:23
家柄は確かに物腰に出るから重要かも知れないけど、経済状態はある程度生活できれば奨学金もあるし、大学で勉強する分には必要ないかなと思います。
254 名前:匿名さん:2007/10/07 00:04
でも合コンとかサークルの合宿とかでお金は実際、かかるよ
服やかばん、コスメも女の子なら当然かかります。

実際、おうちが貧しいのに無理してトン女に入って、
合コンやサークル等楽しめず、出会いもないっていう子もいます。
きれい事でなく、お金は重要。
255 名前:匿名さん:2007/10/07 13:55
俺たちと付き合いたかったらしっかりダイエットして永久脱毛しとけ
トン女は髭はえてそうだからなw
256 名前:匿名さん:2007/10/07 23:18
陰毛抜いちゃった。だって彼氏、パイパンがいいって言うんだもの。
257 名前:匿名さん:2007/10/08 15:01
合コンで楽しむためとか出会いのために大学入ったんですか?
時間とお金の無駄。
258 名前:匿名さん:2007/10/08 15:28
まともな男との出会いもなくて、しかし就職先もなく、
ニートになるしかないどこかの共学こそ人生のムダ
259 名前:匿名さん:2007/10/09 12:50
嫁に行くまでニート満喫してますw
彼氏は弁護士ですけど、何か?
260 名前:匿名さん:2007/10/10 06:32
時間が取れるときに、自分のためになることが出来れば良いですよね。
彼氏さんとお幸せに♪
261 名前:匿名さん:2007/10/10 16:15
>>258
日本語勉強したら??ww
262 名前:匿名さん:2007/10/11 02:27
?女の就職がいいっていっても所詮金融OLばっかりじゃん
金融は女が多いから出会い無いよー
263 名前:匿名さん:2007/10/12 00:07
金融の一般職は、金融の男性社員のお嫁さん候補だよ。
男性のための福利厚生みたいなもの。
金融て社内結婚めちゃめちゃ多いよ。
職場柄、相手の身元がしっかりしてるから、同じ社内なら安心だし。

金融の男はそこそこ高給取りですよ(^^)
264 名前:匿名さん:2007/10/13 05:57
パン食がほざくなww
265 名前:匿名さん:2007/10/13 08:56
金融の男はだいたい社内の一般職と結婚するよw

一般職>>>派遣
266 名前:匿名さん:2007/10/13 10:03
>>263
四季報くらい読んでから来い
パンの数>>>総合職の数だから
パンにとっちゃー結婚競争は熾烈www
267 名前:匿名さん:2007/10/23 11:50
そりゃ、社外の男性と結婚する女性もいるけど、
だいたいは社内恋愛、結婚だよ。
何も知らないんだね、世間のこと。
268 名前:匿名さん:2007/10/25 10:14
東京女子ってこんな人ばっかなんだ
ちょっとがっかりです
269 名前:匿名さん:2007/10/25 10:26
マリン 2008年4月入社(内定者) 全国型/約240名  地域型/約810名

全国型=総合職、男性多め
地域型=パン、女性
金融の採用男女比はどこもこんな感じ。女性がぐっと多い

で、どうやったら大体が社内結婚できんの?>>267
算数もできない人は小学校からやりなおせ。
270 名前:匿名さん:2007/10/25 11:44
>>269
全国型(総合職)の意味、わかって書いてる?
総合職は転勤が当たり前にあるんだよ
240名しかいなくても全国をまわるんだけど?
それから、一般職は寿退社するよう進められるから、
地域型の全員が定年まで勤めるわけないじゃないw
810名採用されても、三年後には10名くらいしか残ってないよ。

金融一般職は社内結婚で寿退職。
この事実が、そんなに気に入らない?w
271 名前:匿名さん:2007/10/25 14:35
>>271
がんばって俺たちのようなエリートを捕まえるんだぞ
272 名前:匿名さん:2007/10/28 07:31
270はばか丸出し。
一般職の女の子たちは、どんどんエリート行員と結婚してやめていくから、
毎年採用しないと数が足らないの!

算数もできない人は小学生からやり直して欲しいwwww
273 名前:匿名さん:2007/10/28 07:32
810名採用されても、三年後には10名くらいしか残ってないって、どんだけブラックだよww
274 名前:匿名さん:2007/10/28 18:38
就職って派遣しかないよ。うちらだと。
275 名前:匿名さん:2007/11/01 10:52
派遣って、正社員の名門共学大学のお嬢様方と比べられて
卑屈になる。
276 名前:匿名さん:2010/07/15 19:07
>>273
はあ?寿退職って知らないの?
銀行マンはそこそこ年収が良いからあくせく共働きする必要もないんだよ。
そもそも、結婚したら退職してくれっていう風潮。
277 名前:匿名さん:2010/08/08 03:54
>>276
データ出してよ。3年後離職率の。
でないと、誰にも信じてもらえないよ? 低脳さん。
278  名前:投稿者により削除されました
279  名前:投稿者により削除されました
280  名前:投稿者により削除されました
281  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 3 4 5 6 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)