【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425570

■【国分寺】【学芸大界隈】の美味しいお店情報■

0 名前:名無しさん:2005/12/26 11:31
・おいしい定食屋
・彼女と二人でも行ける雰囲気のいいお店
・最近できた穴場
などなど、一人暮らしに嬉しい、ご飯処の情報交換スレ。
1 名前:名無しさん:2005/12/26 12:01
雰囲気のいいお店・・・国分寺のあひるのたまご
ちょっと高いけど
2 名前:名無しさん:2006/01/21 00:35
定食屋はアカギが定番かな。居酒屋は彦べえがおすすめ。
料理もおいしいし雰囲気もいいですよ。
3 名前:名無しさん:2006/01/22 10:40
くいしんぼのBQ美食
定食:アカギ     ここはつい最近まで美味しくて量あるから一時期ハマってた。
           でも元気なお母さんが居なくなってからは
           行かなくなった。

飲み屋:くりぼうず  ここは飲みほコースが4000円と少し高めながら
           それに似合ったボリュームとうまさあり。
           しかも時間無制限だから下手なところ行くより
           ここに行くべし!って思って行っちゃう。

ラーメン:優雅    ここは結構うまい!
           俺は、つけ麺が好きで夏通いつめた。
           辛子高菜が辛くて最高!
     たちばな家 ここは人によって意見が分かれるが
           うまい!と思ったらはまっていく味。
     ツバキ   三つの中でも一番チャーシューがうまい!
           げど飽きる味。
           たまに体が欲しても夜中までやってるから
           その点はいい。
     ここよりうまいラーメン屋はあるんだけど、
     学生の財布と胃袋を考えると、この三つ。
     そこを除外視していいなら、こたろうかな。
4 名前:名無しさん:2006/01/22 17:28
武蔵小金井方面
定食 しなの食堂    安い
   どやどや     うまい
5 名前:名無しさん:2006/01/23 07:19
早稲実近くのSAKURAの隣りのラジオキッチンが安くておいしいし雰囲気もよくておすすめー☆女の子ウケはいいはず♪
北口のえびすやもよかったなー。
6  名前:投稿者により削除されました
7 名前:名無しさん:2007/05/16 02:56
国分寺駅北の「うさぎ亭」は少し高いけど、カップルで行くなら、
雰囲気もいいし、料理はめちゃウマで言うことナシ!!
ネットで検索すれば出てきます。
8 名前:名無しさん:2007/07/16 11:18
やっぱジャンボパフェがいいんじゃない??
9 名前:名無しさん:2007/07/16 11:35
あげちゃえw皆おしえてくれw
10 名前:名無しさん:2007/11/12 14:53
入り口でネコが寝ているあの店は教えられない。
+50円でマヨネーズ山盛りのあの店。
豚ショウガ焼きすげーボリュームだと思ったら肉の下に野菜がたっぷり敷いてあるあの店。
のりたまのふりかけが置いてあるあの店。
水が微妙に濁ってると思ったら薄い麦茶だったあの店。
あの店はおれだけのお気に入り。
11 名前:名無しさん:2007/11/12 16:42
ラーメン次男坊めたんこうまい!
12 名前:名無しさん:2007/11/13 05:50
>>11
嘘つくな
13 名前:名無しさん:2007/11/15 02:01
うまいよ
14 名前:名無しさん:2007/11/19 01:55
次男坊は府中市の「たまぞう」
あるいは三鷹市の「ぐうたら」
の系列店なんだけど
実際は劣化版と考えたほうがいい。
15 名前:名無しさん:2007/11/19 14:12
次男坊うまいとか言ってる奴は「うまい」の閾値が低すぎ
もっと色々なもの食べ歩いてみようよ
16 名前:名無しさん:2007/11/19 18:54
ラーメン二郎って何で行列できてんだろうか
そんなうまいか?
17 名前:名無しさん:2007/11/19 22:15
⇒17
知名度の高さとジロリアンの存在もそうだが、
回転率が悪いのも要因の一つ。
18 名前:名無しさん:2007/11/21 06:28
ジロリアンて何だよw
19 名前:名無しさん:2007/11/21 06:29
⇒20
ググレカスといいたいところだが簡単にいうと
二郎に通い詰める猛者のこと。
20 名前:名無しさん:2007/12/18 07:04
はずかしいから⇒19に修正しとくわ
21 名前:名無しさん:2007/12/18 09:48
鉄板焼きみやじま亭はめっちゃおすすめ!
最近また雰囲気よくなって料理もおいしいよ★
カップルで行くのとかいいんじゃないかな。
22 名前:名無しさん:2007/12/18 15:51
みやじま亭は学大生がバイトしてる
23 名前:名無しさん:2007/12/18 16:10
みやじまていってどこ?
ガリバーの横?
24 名前:名無しさん:2007/12/20 06:15
肉のハナマサがある通りにあるやつだと思う
25 名前:名無しさん:2008/01/19 07:34
北口のハナマサの通りっしょ??
へぇ、学大生がバイトしとるんやぁ。
26 名前:名無しさん:2008/01/20 14:20
いやいや、次男坊まずいってゆーやつは味覚障害。病院へゴー。
27 名前:名無しさん:2008/01/20 14:21
27
まずくはないんだよ。正直、おいしくいただいてるよ。
でもな、ラーメン百戦練磨の俺にはどーしてもわかっちまうんだよ。
椿にひけをとらんばかりの化学調味料の量が・・・
28 名前:名無しさん:2008/01/20 14:22
早稲田実業の向かいにあるつけ麺屋は?
29 名前:名無しさん:2008/01/20 15:50
PCと携帯を使い分けて自演ですか?
30 名前:名無しさん:2008/01/20 19:37
ID隠すヤツが言っても…なぁ(笑)
31 名前:名無しさん:2008/01/21 19:59
au
32 名前:名無しさん:2008/01/26 11:27
ん?28は俺だが。
auといっしょにすんなやクソガキコラ>>29
で、自演以外に何の目的でID隠すのチミ?
33 名前:名無しさん:2008/01/26 18:28
ラーメン百戦錬磨で次男坊おいしくって・・・
ラーメンばっかり食ってると味覚障害になるのか?
化学調味料とか以前の問題だろ
34 名前:名無しさん:2008/01/27 09:09
どもども28です。
僕あそこで5回くらい食ってんだけど、>>33君は?
基本的にラーメンのスープは味のブレがあるから
何回か食わないと適正な評価はできないよ。
ましてや新しい店は味がぶれやすいから。
それが前提で、あとは個人の主観でいいかと。

君が適正に評価した上での「まずい」だったら
否定はしません。それは君の主観だから僕は立ち入れない。
その逆もまた然り。
35 名前:名無しさん:2008/01/27 09:14
説得力の高さに吹いたw
しかしsage
36 名前:名無しさん:2008/01/27 23:44
とりあえずsage

味なんて主観の問題だからどうでもいいし、↑の主張も正論だけど、
百戦錬磨は正直恥ずかしすぎるwww
37 名前:名無しさん:2008/01/28 10:19
五種つけめんの店はジャンつけめん(蛯名醤油)がうまい。
38 名前:名無しさん:2008/01/28 10:31
>>37
店の名前と場所を。
39 名前:名無しさん:2008/01/28 10:43
店名は知らん。早稲田実業(?)の向かい。
40 名前:名無しさん:2008/01/28 10:48
雅って漢字がつくラーメン屋かな?
こんど行ってみるわ~。ジャンつけめんね。
41 名前:名無しさん:2008/01/28 14:25
おれは店の場所教えただけで、醤油のつけめんはおすすめできないな。
醤油ラーメンはうまかったけど、つけめんは味噌がおすすめ。
42 名前:名無しさん:2008/01/28 14:25
そんなこと教育系の中で張り合ってるのかマジきめえ。
だから、小学校教諭のホモ強盗犯とか、痴漢逮捕の現役社会科学生
とかが生まれるんだな。
そんな競い合いするなら、そもそも学芸大に入った時点でKO負けじゃないの?
キミにとっては。
東大行けば良かったのにね。最高峰とか気にしてるならw
43 名前:名無しさん:2008/01/28 18:31
すみません。スレ違いでした。
44 名前:名無しさん:2008/02/10 14:05
そういうのはスレ違いじゃなくて誤爆と言うんだ。
45 名前:名無しさん:2008/02/11 07:18
誤爆あげ
46  名前:投稿者により削除されました
47 名前:名無しさん:2008/02/13 02:49
おまえのうしろ
48 名前:名無しさん:2008/02/24 18:27
うほ
49 名前:名無しさん:2009/01/13 06:40
うほじゃねーよぼけ(棒読み)
50 名前:名無しさん:2009/01/19 06:08
>>8
ジャンボパフェってどこの?
>>5のラジオキッチンについて詳しくw

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)