【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425430

F類統一スレッド!!

0 名前:ゆう:2004/06/06 09:45
F類について語りせう。みんなのF類に対するイメージって
どんなの?
1 名前:名無しさん:2004/06/06 15:25
うーんあんま学科の仲良くないって聞いたことある。
文化財とか珍しいし面白そうだよね。
2 名前:妄想満月:2004/06/06 20:39
Fって何?Fカップ?(;´Д`)ハァハァ
3 名前:名無しさん:2004/06/07 01:58
Fカップじゃねえとマジレスしてみる。
文化財学科志望なんですけど、仲良くないのか・・・やだな
定員20人で少ないのにね。文化財学科について詳細知って
たら教えて下さい!!
4 名前:名無しさん:2004/06/07 13:21
環境教育と自然環境科学のことはわかりませんが,文化財科学科は
学年を超えて学科内の結びつきが非常に強いです。仲が悪いかどうか
はともかく,確かに同じF類の他の専攻とはあまり交流がありません。
5 名前:名無しさん:2004/06/08 13:47
>>5
レスどうもです!なるほど、F類の学科同士は仲良く
ないけど、文化財科学科は学科内で仲良いんですね。
5さんは。文化財科学科の方ですか??
6 名前:名無しさん:2004/06/08 13:50
すいません。「、」が「。」になっちゃいました・・・
7 名前:名無しさん:2004/06/08 16:23
自然環境は人数が多すぎて収拾ついてない
8 名前:自然環境科学科生:2004/06/09 01:41
確かに自然環境は人多すぎ。学科の仲は良くないかも。
文化財は仲良さそうだよね。学科で遊んだり、飯食い行ったりするの?
9 名前:名無しさん:2004/06/09 10:01
漏れF環だけど仲はいいよ。
みんなで遊んだり飲んだりするのはしょっちゅう。
他の学科との結びつきは弱いけどね。
10 名前:名無しさん:2004/06/09 12:37
そうなんだ。F環と文化財だったらどっち仲良いん?  
11 名前:10:2004/06/10 12:55
文化財は中知らないからワカンネ。
F環は夏に学科でキャンプに行ったりするくらいの仲だってことだ。
12 名前:名無しさん:2004/06/12 06:08
文化財って暗い人多いですか?そうでもないですか?
13 名前:名無しさん:2004/06/12 13:21
普通なんじゃね?
14 名前:名無しさん:2004/06/13 01:22
文化財の女の子数人知ってるけど皆かわいいよ。例外なのかもしれないけど。
クラス仲はしらん。
15 名前:名無しさん:2004/06/13 19:00
F類自然環境科学は、たぶん学芸大で一番卒業が難しい。
16 名前:名無しさん:2004/06/14 13:51
>16
そうか?お前が勉強してないだけだろ。

前ページ  1 2 3 4 5 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)