【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425425

教育学部の音楽って・・・

0 名前::2004/04/01 10:35
私は学芸大の教育学部の音楽に希望しています!
でも定員がすごくすくないじゃないですか??
もしここの科の
方がいらっしゃったらどんな感じか
教えてください!
401 名前:名無しさん:2006/03/19 07:01
学芸大はだいたいどの授業も自由に選択できるとのことですが、
全く音楽と関係ない学部の人間が、
音楽の学科の器楽レッスンを受けることも可能なのですか?
(基礎吹奏楽とかオーケストラではなくて、個人の…)
402 名前:名無しさん:2006/03/19 14:42
補足です。
もし可能だったとして、実際に受けている人はいるのでしょうか?
403 名前:名無しさん:2006/03/20 04:04
いません。
受けるためには試験があります。
404 名前:名無しさん:2006/03/20 14:26
管や弦はいるはずですよ?副科として、管弦楽団のかたが受けてるみたいです。
405 名前:名無しさん:2006/03/20 15:16
あ、はい、管弦楽団で音楽科ではない者ですが、受けていますよ。
基礎管弦打という授業で、実質的な個人レッスンです。
ピアノや声楽は聞いたことがないのでわかりません。
基礎管弦打には、どの楽器も受講前の試験は無いはずですよ。
ただ、総合器楽実践演習とかは、無理ではないかと思われます。
相当上手ければ、話は別かもしれませんが・・・
406 名前:402:2006/03/21 00:29
回答ありがとうございました。
自分は受験期に入る前まで楽器のレッスンを受けていて、
大学でも何かの形で続けられたらなあと思っていたので…

>>405さん、まだいらっしゃったら…
基礎管弦打では、どのようなことをされるのですか?(時間・内容など…)
管弦楽団には、この授業を受けている方が多いのですか?
407 名前:406:2006/03/21 06:07
>>406
翌日になってごめんなさい。
管弦楽団でも、受講者はそこまでは多くない、ってところでしょうか。
100人くらいいて、受けたことがあるのは合計で20人くらいだと思います。
バイオリンとビオラは集団で受けて、ほかの楽器は個室の場合が多いようです。
基本的には個人的に見てもらえるので、得るものは多いと思います。
時間は先生によってまちまちです。私はバイオリン・ビオラにいたのですが、30分で終わる日もありました。
他の楽器は個室に先生が順番に訪ねてくる形式らしいので、人数やレベルによるのではないかと思います。
ちなみに、バイオリン・ビオラの場合はどんなに上手くても基礎からです。日頃楽器にふれる時間がないなら、退屈かもしれませんね。
408 名前:402:2006/03/21 09:18
>>407さん
本当にありがとうございます。とても参考になりました!
自分がやっているのは管楽器なので、ウインドか管弦楽団か迷っているのですが、
どちらかに所属しながら、授業にも出てみようかと思います。

スレッドの私用失礼しました。
回答下さった方、ありがとうございました。
409 名前:名無しさん:2006/03/21 09:42
>>403は何だったの?
410 名前:名無しさん:2006/03/21 14:51
でも自分もそう聞いた
菅で受けてる人見たこと無い


受けたいなら学部に入ればいい
411 名前:406:2006/03/23 04:23
>>401
いえいえ。もし縁があったら、一緒にがんばりましょう。


おそらく試験がいるというのは、ピアノではないかと思います。
基礎管弦打は初心者も受講できることになっているので、大丈夫なのでしょう。
さすがに基礎管弦打の他の器楽の授業は、空気を読むべきでしょうね・・・
管とか打とかで受けている人、私は若干見たことがありますよ。
412 名前:名無しさん:2006/03/23 14:47
管弦打は知りませんがピアノと声楽は
『基礎』でも試験ありますよ。
自分が受けてた基礎管はいませんでした。
413 名前::2006/03/27 10:05
>>401さん
管弦打の授業は音楽科以外の方でも大体受けられますよ★
音楽家でも副科は初心者の方もかなり多いので。
でも声楽やピアノなどの個人レッスンが必須の授業は音楽科以外だと
事前に試験を受け、合格しなければ受けられません。
逆に合格すれば受けられると言うことです。
しかしレベルは音楽科の入試程度ないと難しいようです。
確かに誰でも授業が受けられようでは音楽科の立場が無くなってしまうので(^_^;)
414 名前:しィ:2006/03/27 12:12
横レス失礼しますm(_ _)m
A音,B音,G音とは何の略ですか??
未知ですみませんm(_ _)m
415 名前:名無しさん:2006/03/28 02:22
マルチウザ
416 名前:名無しさん:2006/03/31 22:57
マルチウザ
417 名前:名無しさん:2006/04/03 09:51
うはw今まで気が付かなかったけど
>>414「未知」ってwwバロスww
418 名前:名無しさん:2006/05/01 06:50
あげ
419 名前:名無しさん:2006/05/01 14:43
ピアノでの受験を考えている高3です。
受験前から大学の先生に師事するのは当たり前なんでしょうか?
今習っている地元の先生は他大学出身なのですが、高校生のうちから大学の先生に師事していたそうで…
参考までにお聞かせ下さい。
420 名前:名無しさん:2006/05/01 23:37
それは全然関係ないですよ。習っていると、その先生が審査員としているわけですから人間の心理的に多少は有利になってしまうかもしれませんが、ほとんど関係ないと思います。
ちなみに自分自信は大学にどの先生がいるのかも知らずに入学したバカ者ですのでw
421 名前:名無しさん:2006/05/02 03:15
>>420
そうですか♪
ありがとうございます。
A、B、G類は、仲が悪かったりしますか?
あと、校内に練習室はありますか?
422 名前:名無しさん:2006/05/02 05:02
ABGの合同授業があるからそれなりに交流はあるよ。
仲の良し悪しは年によって違うんじゃないかな。
練習室はアップライトが50室くらいあるよ。
ただ防音しっかりしてないから音筒抜けだけど。
423 名前:名無しさん:2006/05/12 15:18
ちなみにうちの学年は仲いいですよ~。
それ以外に防音してある練習室もあるのですが、少ないのでなかなか取れないです。
424 名前:名無しさん:2006/05/12 18:27
Aを目指している高3です。Aってセンターでどれくらい点数取れば安心でしょうか。教えてください。
425 名前:名無しさん:2006/05/14 02:23
>>424
100点取れば安心だお
426 名前:名無しさん:2006/05/14 12:00
>>424
平均点が毎年変わるから何点って言い切れないけど、
8割取ってれば上位じゃないかな。
代ゼミや河合のHPに得点分布が出てるはずだから参考にするといいよ。
427 名前:名無しさん:2006/05/23 03:11
>>426さん     ありがとうございます!!八割かぁ・・orz 頑張らなきゃ!(`・ω・´)
428 名前:名無しさん:2006/05/23 03:14
A類かB類の音楽をピアノでの受験を考えてます。
高3の女子です。
今年度(昨年度)の課題曲が知りたいのですが、問い合わせてみたところ、もう配布していないそうです。。。
19年度のは8月に発表らしくて…
傾向等参考にしたいので、分かる方いらっしゃったら、教えて下さい!!!
429 名前:名無しさん:2006/05/24 12:04
音楽じゃないから知らないけど、赤本とかにも載ってないかな?
430 名前:名無しさん:2006/05/30 01:35
大学のHPに載ってるよ。
[HPトップ→入学案内→学部→18年度入試概略]
http://www.u-gakugei.ac.jp/index.html
AとBでセンターの配点と取れる免許が違うからよく考えてね。
頑張ってください!!
431 名前:名無しさん:2006/06/02 08:01
>>430
ありがとうございます!
載ってました!
432 名前:名無しさん:2006/06/03 22:17
ヒデブ!
433 名前:名無しさん:2006/06/04 04:23
今年A類を受けようと思ってるんですが
A類で管楽器を選考してる人っていますか??
434 名前:名無しさん:2006/06/04 08:27
選考じゃなくて専攻ね(笑)

各学年1人いるかいないかぐらいですが、いるにはいますよ。
A類では専攻扱いしてくれるのが3年からってのが問題ですが…。でもBやGの人と仲良くなっていけば楽しくできると思います。
435 名前:名無しさん:2006/06/04 09:02
そうなんですかぁ!ちなみにトランペットなんですけど非常勤の先生とかに
なっちゃいますよね??
436 名前:名無しさん:2006/06/04 09:55
それは非常勤の先生では心配だということですか?
常勤・非常勤の区別など、入学する前から
しないほうがいいと思いますけど。
非常勤の先生方に大変失礼です。
そういうこと心配するなら音大行けば?
もし入学できたとしても、誰だかわかっちゃうし。
437 名前:名無しさん:2006/06/04 12:44
そういやそうだね、各学年一人いるかいないかのA類管楽器専攻で
楽器はトランペットまで言っちゃったら・・・
入学する頃にはみんな忘れてるといいねw
438 名前:名無しさん:2006/06/04 17:06
非常勤の先生に失礼でしたね↓↓非常勤の先生が不安とかではなくて
他の大学で教員養成の音楽は金管の先生がいないというところもあったので
学芸大はどうなのかなぁって思って
439 名前:名無しさん:2006/06/05 04:56
学大では非常勤で田宮堅二先生がいらしてますよ。でもレッスンは常勤の先生と同じだけあるので安心してください。
440 名前:名無しさん:2006/06/05 08:45
専攻生扱いしてくれるのが1年違うと違ってくる部分はあるんで
すか?
441 名前:名無しさん:2006/06/05 16:23
442 名前:名無しさん:2006/06/05 20:59
というよりA音は基本 専攻がないといった感じです。
個人がどれだけ努力するかにかかっているでしょう。まわりからもそう見られます。人それぞれいろんな人がいますよ。
実質の違いはレッスンが少なかったりといった所だと思います。
443 名前:名無しさん:2006/06/05 21:02
自分の努力次第って感じですね☆ちなみに田宮堅二先生って
ネットで調べてみたんですけどすごい先生ですね!!
444 名前:名無しさん:2006/06/05 21:40
A類からB類とかにって移ることってできるんですか
445 名前:名無しさん:2006/06/07 12:56
>>444
そういう人もいました。
試験があります。
446 名前:名無しさん:2006/06/07 14:21
オケの講義とかはどんなことするんですか??
447 名前:名無しさん:2006/06/07 14:22
合奏をします。それだけですね。
448 名前:名無しさん:2006/06/07 14:33
で、小さなホールでの演奏会もします。
449 名前:名無しさん:2006/06/07 14:33
オケ以外に演奏法の講義だったらどんなのがあるんですか?
450 名前:名無しさん:2006/06/08 01:47
2006年の入学案内のパンフレットで演奏してる写真があったんですけど
後ろで歌ってる沢山の人達も音楽科の生徒なんですか??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)