【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京学芸大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425422

部活やサークルどこはいる?

0 名前:名無しさん:2004/03/09 14:55
新入生のみなさんどこに入りますか?

女子ラクロス部     http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7171/
硬式テニス部      http://www43.tok2.com/home/gtennis/
水泳部         http://www22.tok2.com/home/gakusui/
ワンダーフォーゲル部  http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/5973/
アメフト        http://freepage.gaiax.com/home/tgusnails/
ハンドボール部     http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-iwa/
硬式野球部       http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/3928/
T-CRUISE        http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5266/
CITRON         http://citron.hello.to/
1 名前:名無しさん:2004/03/09 17:22
近くに住んでるんだけど、他大でも入れてくれるんすか?
2 名前:名無しさん:2004/03/09 17:47
>>1
たしかインカレという形でのサークルは一切存在しなかったはず。
ただ、サークルによっては他大が参加しているのもあるみたいだよ。

結構仲間内でひっそりやっている感じです。
なにせ学生数が多い割には、他の大学との交流がほとんどないから。
3 名前:名無しさん:2004/03/09 18:31
インカレって何?
4 名前:名無しさん:2004/03/10 00:28
剣道部はどうですか?
5 名前:名無しさん:2004/03/10 02:29
剣道部はかなり良いよ。
6 名前:名無しさん:2004/03/10 07:26
本当ですか?他のスレを見たら暴れるし、
最悪って書き込まれたんですが。
週に何回練習ですか?
あと高校ではやらなかったけどいいですか?
中学では強豪校でしたけど。
7 名前:名無しさん:2004/03/10 08:04
ダンスサークルはインカレだよ
8 名前:名無しさん:2004/03/10 08:04
うひょー
9 名前:名無しさん:2004/03/10 11:30
剣道の経験なくても大丈夫です。
剣道部はどんな人でも歓迎します。
10 名前:名無しさん:2004/03/10 13:01
本当ですか?
じゃあ候補1位に。
ってか即入部するかもしれないので
よろしくお願いするかもしれないです。
11 名前:11:2004/03/10 13:04
剣道部は週に何回練習ですか?
12 名前:名無しさん:2004/03/10 14:13
だからインカレって何?
13 名前:名無しさん:2004/03/10 23:36
インカレはインターハイの大学版じゃん。
14 名前:名無しさん:2004/03/11 14:21
インカレのサークルなら他大でも学大のサークルに入れる
15 名前:名無しさん:2004/03/12 12:01
インカレって色んな大学が集まるサークル。
剣道部学園祭で暴力沙汰。
16 名前:11:2004/03/14 01:09
マジですか・・・。
怖い。
17 名前:名無しさん:2004/03/15 01:34
音楽系のサークルってどうなんですか?レベルは高いんですか?
18 名前:名無しさん:2004/03/15 12:55
>>17
俺の独断だけど、ジャズや軽音はたぶんレベル低いと思う。まじ五月蠅い!!
声楽や吹奏楽、管弦系は、音楽科があるからそんな悪くないと思う。
19 名前:名無しさん:2004/03/15 14:34
軽音(バンド系)はごく普通じゃないかな。
ジャズはレベル高いらしいよ。人づてにきいただけですが。でも、そのわりに世間での活躍の話はきかない。

他ジャンルはわからない。が、大学音楽サークルとしては全て普通のレベルじゃないの?
20 名前:名無しさん:2004/03/16 07:58
ジャズはレベル高いな。ときどきすげーアドリブを聞く事がある。
人によっては騒音に聞こえるかもしれないが。。
21 名前:ジャズ研:2004/03/17 12:36
とにかくサ棟で騒音をまき散らしてる限り、ジャズ研は俺の中じゃクソサークル認定。サ棟で音を出さないでくれたら俺は何も言わん。
22 名前:名無しさん:2004/04/03 08:45
テニス、弓道、合唱で迷ってます。

っていうか新入生に襲いかかるのやめてください・・。<サークルの方
かなり恐いです。
23 名前:名無しさん:2004/04/03 08:50
今のうちだけだよ。とりあえず新歓には顔出しておごられるべし!
24 名前:名無しさん:2004/05/05 17:15
ジャズは「かなり」レベル高いよ。プロのジャズプレイヤーになってる人も多いらしいし、それを裏付けるように演奏技術がすごい高いよ。

他校にジャズやビッグバンド系のサークル入ってる友人いるなら聞いてみては?
25 名前:名無しさん:2004/05/07 08:21
ジャズはうぜー。そんな上手いなら自治会に腕を認めさせて、
どっかのチャラサークルから練習場所取り上げて防音室でやれ。
26 名前:名無しさん:2004/05/07 14:44
チャラいのはモダンの方であろう
27 名前:名無しさん:2004/05/10 16:07
>>26
 その通り。モダンはレベル低いくせに飲みだけは張り切るサークル。
 音楽に関しては自己満で超内輪なサークルだよ。レベル低いくせに音楽語るんじゃねぇ。
 たぶん学大で一番害なサークルだよ。確か昨年に誰かがワイセツで逮捕されたんじゃなかったっけ?
 
28 名前:名無しさん:2004/05/10 16:39
逮捕者でたら勧誘なんかできないはずじゃん。
ガセネタはどうかと思う。
29 名前:名無しさん:2004/05/11 12:24
ジャズ研ってOBだか他大の友達だかが、わざわざサ棟に来て練習してるって聞いた。
もしそいつがうるさいならマジでウザイ。
30 名前:名無しさん:2004/05/11 12:25
>>29
 お前がウザい
31 名前:名無しさん:2004/05/11 17:15
ジャズ研より明らかに「管弦」のほうがうるさいと思う。
32 名前:名無しさん:2004/05/13 00:30
管弦はしかもなんか得意げにやっていて、うるさいというよりうざい
33 名前:名無しさん:2004/05/13 14:17
1階にいるとジャズ研がうるさい。
2階以上にいると管弦がうるさい。
34 名前:名無しさん:2004/05/14 07:10
管弦は「和気藹々」って感じでやってますよね。


まじうざい。
35 名前:名無しさん:2004/05/16 11:51
重複

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/gakugei/1071419285/
36 名前:名無しさん:2004/06/04 12:22
どっちもうぜ~。夜10時以降に一階に麻原商工みたいな髪の奴よくいるな
37 名前:名無しさん:2004/06/15 11:17
>>36
彼はたまに女の子に囲まれてる。
38 名前:名無しさん:2005/01/02 11:49
受かったらボクシング部はいるわ
39 名前:名無しさん:2005/01/02 13:27
>>38
あったっけ?
40 名前:名無しさん:2005/01/03 01:52
東京経済で練習してるようです。合同部ようです。
リーグは五部。
41 名前:名無しさん:2005/01/03 10:58
五部なんか、、、しかも合同部か~。まあ入ります
42 名前:名無しさん:2005/01/03 23:21
ボクシング部員って何人いるんでしょうか?もし良かったら教えてくだい
43 名前:名無しさん:2005/01/04 00:07
確か20人程度?よく知りませんが
44 名前:名無しさん:2005/01/04 01:37
バレーボール部にキテーーーーーーーーー
45 名前:名無しさん:2005/01/04 05:30
>44
ありがとうございます。20人いれば賑やかにそうですね
46 名前:名無しさん:2005/01/05 03:43
>>40
弱そうだな。ラグビーとかスネイルズの方が強いんじゃないか
47 名前:名無しさん:2005/01/05 05:36
>47
選手層が薄いからこの部は弱いのです
48 名前:名無しさん:2005/01/05 05:55
少ないから東経さんと合同なのです
49 名前:名無しさん:2005/01/05 12:52
東経は知らんがアフビとかも農工大でよくやってるな。
50 名前:名無しさん:2005/01/05 13:38
受かったら格闘技をやりたいのですが、
ボクシングのほかになにかありますか?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)