NO.10425385
卒論やばい人集合スレッド。
-
0 名前:名無しさん@学芸:2003/10/31 19:23
-
いよいよ11月に突入です。
そろそろやばさが具体的に生々しく感じられる季節になりました。
俺はこうして乗り切れそう、俺はやばそうって人、ここに結集。
ちなみに私は、ギリギリ書けるかどうかです。この学祭期間にどれだけ進むかですね。
-
101 名前:サリンジャー:2004/02/10 18:29
-
age
http://timidmacer.s5.xrea.com/error_img/404.swf
-
102 名前:学生課さん:2004/02/12 15:33
-
サークル棟での一コマ。
http://cham.dyndns.org/list/source/up1990.mp3
-
103 名前:匿名さん:2004/02/13 04:53
-
そうそう、修士論文終わったよ!!
-
104 名前:匿名さん:2004/02/16 19:12
-
age
http://pink.jpg-gif.net/bbs/31/img/10.swf
-
105 名前:お遍路さん:2004/02/16 19:14
-
http://pink.jpg-gif.net/bbs/31/img/11.swf
-
106 名前:サリンジャー:2004/02/16 19:27
-
http://www38.tok2.com/home/mission00/flash/miko.html
-
107 名前:匿名さん:2004/02/24 07:14
-
ageだよ~
-
108 名前:匿名さん:2004/02/26 14:48
-
ageていこう
-
109 名前:匿名さん:2004/02/26 16:39
-
卒論ってもう時期はずれじゃないですか?
なぜageてるのでしょう。
-
110 名前:匿名さん:2005/06/21 08:45
-
age
-
111 名前:匿名さん:2005/10/24 12:34
-
やべぇええええええええええええ
-
112 名前:匿名さん:2005/11/20 17:59
-
無理。逃避したい。
-
113 名前:匿名さん:2005/11/20 23:28
-
>>109
学科・教官によっては提出した後も卒業まで書かせるんだよ
-
114 名前:匿名さん:2005/11/28 15:41
-
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
-
115 名前:匿名さん:2005/12/03 16:51
-
まだだ!まだ終わらんよ…!
(いろんな意味でw)
-
116 名前:匿名さん:2005/12/04 05:45
-
今月提出ですが・・・・・・・・・・・・・・
-
117 名前:匿名さん:2005/12/04 09:31
-
>>116
ホタイカ乙
-
118 名前:sage:2005/12/09 10:35
-
卒論の無い学科がよかった
-
119 名前:匿名さん:2005/12/09 15:59
-
>>118
卒論よりsageを勉強したほうがいいんじゃないかww
-
120 名前:匿名さん:2005/12/09 19:09
-
sageさんに誤れ!
名前を馬鹿にするとは何事だ!
>>119はsageさんに謝罪と賠償しる!
-
121 名前:匿名さん:2005/12/10 08:43
-
まじ氏にそお。。。。
-
122 名前:匿名さん:2005/12/10 08:49
-
>>121
つ練炭
-
123 名前:匿名さん:2005/12/10 13:29
-
>>121
つ タリウム
-
124 名前:匿名さん:2005/12/10 20:23
-
>>121
タミフル
-
125 名前:匿名さん:2005/12/11 02:16
-
>>121
タウリン
-
126 名前:匿名さん:2005/12/11 02:29
-
>>121
つ タンタル
-
127 名前:匿名さん:2005/12/11 11:17
-
>>122-126
ワロタw
やさしい住人が多いなw
-
128 名前:匿名さん:2005/12/13 13:00
-
もうすぐ提出・・
-
129 名前:匿名さん:2005/12/18 03:56
-
ねえどう?
-
130 名前:匿名さん:2005/12/20 00:49
-
9割おわった。あと書くだけ。年内はもうなんもしねぇ。
宝くじ買いにいこ。
-
131 名前:匿名さん:2005/12/24 16:53
-
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 や う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ 気
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ だ が
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ で
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.: }-{/i.:/.:.:.:.:.:/ う た
从从卒論}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ .:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:´
{.:.:.:.:.:.:.:. ,!.:.:.:.:.:.:
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:
\.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
-
132 名前:l:2005/12/29 13:57
-
あい☆
-
133 名前:匿名さん:2006/01/12 08:55
-
01.作詞:桜並あかね/作曲:桑原秀明/編曲:古井弘人
02.作詞:キムラノボル/作曲・編曲:佐藤健悦
03.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:北橋健治
04.作詞:映島巡/作曲:竹本祐太/編曲:吉田典弘
05.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:友原道哉
06.作詞:桜並あかね/作曲:桑原秀明/編曲:田辺恵二
07.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:徳永暁人/ストリングスアレンジ:村山達哉
08.作詞:黒田洋介/作曲:池内春樹/編曲:古井弘人
09.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:金子勇
10.作詞:黒田洋介/作曲:吉田典弘/編曲:ichtys
11.作詞:桜並あかね/作曲:藤代健/編曲:前嶋康明
12.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:徳永暁人
13.作詞:桜並あかね/作曲:竹本祐太/編曲:ichtys
14.作詞:深見泰子/作曲:松本良喜/編曲:田辺恵二
15.作詞:桜並あかね/作曲:木俣佳丈/編曲:吉田典弘
16.作詞:キムラノボル/作曲:大野愛果/編曲:佐藤健悦
17.作詞:渡部真也/作曲:三井辨雄/編曲:池内春樹
18.作詞:映島巡/作曲:菱沼義仁/編曲:徳永暁人
19.作詞:黒田洋介/作曲:極楽院櫻子/編曲:田辺恵二
20.作詞:桜並あかね/作曲:織田哲郎/編曲:古井弘人、徳永暁人
21.作詞:桜並あかね/作曲:池内春樹/編曲:田辺恵二
22.作詞:キムラノボル/作曲:野宮匠/編曲:金子勇
23.作詞:キムラノボル/作曲:菱沼義仁/編曲:前嶋康明
24.作詞:桜並あかね/作曲:木俣佳丈/編曲:ichtys
25.作詞・作曲:竹本祐太/編曲:竹本祐太、花本修司
26.作詞:大和屋暁/作曲・編曲:池内春樹
27.作詞:桜並あかね/作曲:松本良喜/編曲:野宮匠
28.作詞:矢沢あい/作曲:大野愛果/編曲:西平彰
29.作詞:桜並あかね/作曲:桑原秀明/編曲:金子勇
30.作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:ichtys
31.作詞:桜並あかね/作曲:城島正光/編曲:野宮匠
32.作詞:深見泰子/作曲:矢沢あい/編曲:池内春樹
-
134 名前:匿名さん:2006/01/27 13:37
-
どうみても手遅れです。
本当にありがとうございました。
-
135 名前:匿名さん:2006/01/27 15:18
-
てすとやばいっす
-
136 名前:匿名さん:2007/07/07 20:36
-
中間発表のある学科があるらしいじゃん
オマイラ大丈夫かー?w
-
137 名前:匿名さん:2007/07/08 11:57
-
中間発表ない学科もあるのか
-
138 名前:匿名さん:2007/07/08 15:53
-
オレ卒論ないし
-
139 名前:匿名さん:2007/08/18 15:14
-
後期から研究法始まるのにテーマとか全然考えてないや
-
140 名前:匿名さん:2007/11/17 12:49
-
季節あげ
-
141 名前:匿名さん:2007/11/17 16:22
-
地方の無名大学の卒論パクったらバレる?高校の先輩が書いたやつを拝借しようと思ってるんだけど。
-
142 名前:匿名さん:2007/11/21 06:30
-
バレナイバレナイ
-
143 名前:匿名さん:2007/11/21 09:47
-
でも卒論作成って学生時代の大きなイベントの一つじゃないかな。
そんなことでいいの?とマジレスする。
-
144 名前:匿名さん:2007/11/21 13:26
-
いいかい、正論を言う者ほど煙たがれるものなんだよ世間ってのは
-
145 名前:匿名さん:2007/11/21 13:53
-
>>144
自己矛盾ですか?
-
146 名前:匿名さん:2007/11/21 14:53
-
144とは友達になれそうにないな…
-
147 名前:匿名さん:2007/11/22 00:18
-
アンタら何のために大学入ったのよ
-
148 名前:匿名さん:2007/11/22 01:58
-
ヒント:京都大学「モラトリアム満喫」
-
149 名前:匿名さん:2007/11/22 03:11
-
>>147
就職と遊び。職業選択の猶予期間。以上
誰も卒論書きたくて大学には入らんさ♪
-
150 名前:匿名さん:2007/11/22 04:27
-
そんなもん人それぞれでいいんだよ。大学なんて所詮進路選択の通過点に過ぎないわけだしさ。
俺は研究したくてここ入ったから卒論は思い入れあるけど、実際そんなん少数派だろうし。