【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東海大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439043

どこ受かってand落ちて東海に来た?

0 名前:名無しさん:2006/01/02 03:08
日本法→×
専修法→×
東海法→○
東海政経→◎
神奈川経済→○
251 名前:名無しさん:2006/10/03 08:10
いやいや日大と東海なんか比べ物にならないだろ。日東駒専と大東亜帝国だぞ?
あんたの言う偏差値も、東海に日大経済を上回る文系学部なんかないだろ。
立地も悪く、付属のバカがのさばってる東海は、選ばないのが常識的では?
252 名前:名無しさん:2006/10/03 08:21
君社会常識を知らないな。に言われるとうり東海大学は
日大より下です。大東亜帝国が常識で偏差値5大がほぼ一緒だ。
253 名前:名無しさん:2006/10/03 08:40
東海は亜細亜にも劣る
254 名前:名無しさん:2006/10/04 10:20
&276
君たちが社会常識を知らないだけ。

経済系は50ないから。法律系は50以上あるし。

てか塾講師してる私がデータ見ながら言ってるんだから間違いないの!
255 名前:名無しさん:2006/10/04 11:21
亜細亜には負けてないよ
256 名前:名無しさん:2006/10/05 00:51
あんたホンキ?
講師があんたみたいなんじゃ、塾生もロクな進路選択できてないだろーよ。
世間的にも日大と東海じゃ比較にならん。これこそが正に「社会常識」
東海が日大に勝ってるのは「学費の高さ」だけ。
なんならあんたの生徒に聞いてみな?
日大と東海、どっちも受かったらどっちに行く?って
257 名前:名無しさん:2006/10/05 01:26
あんたよく採用されたね。それだけでも良かったじゃん。
あんたは採用の喜びと「先生」って呼ばれる優越感から、ちょっとイカレちまっただけだ。
子供の頃から周りと比較され、バカだムリだと親・教師から言われ続け、心の深くに
強い劣等感とヘンな自尊心を植えつけられ、今へと至った…あんたの人生、こんなもんだろ?
ただそれはあんたのせいじゃない。
それを救うことができなかった環境と、バカは淘汰されやすい日本の教育政策が悪いんだ。
目を醒ませ。そして強く生きろ。ももきっと心のどこかで、そう願ってるはずだ。
258 名前:名無しさん:2006/10/05 08:46
282&283
妄想キチガイ 発見
259 名前:名無しさん:2006/10/05 09:22
個別学院とか言う塾なんて最悪だぞ。短大生の馬鹿な講師とか
平気で採用してる。俺の友達とか誰でも採用してる。
塾行かなくても頭良い子も居るし、家の大学レベルの学生なら
逆に子供に馬鹿にされるよ。東海大学~頭悪くても入学できる
大学だよね。とか言うもんな。
260  名前:投稿者により削除されました
261 名前:名無しさん:2006/10/06 03:27
東海医◎
日大医×
順天堂大医×
慶応医×
慶応法○
慶応理工○
早稲田法○
早稲田理工○
早稲田政経○
262 名前:名無しさん:2006/10/06 11:43
神大と東海大なら100%神大を選ぶがな…
あっ、神大と言っても神戸大学のことね。
263 名前:名無しさん:2006/10/06 19:02
東海大学と神戸大学を一緒のするな・・比べるな。
芋大=東海大学
お洒落な=神戸大学
この違い分かる?いかに東海大学が芋集団か分かるね。
264 名前:名無しさん:2006/10/07 04:35
日大経済54、東海法52じゃなかったっけ?@代ゼミ
265 名前:名無しさん:2006/10/07 08:15
日大よりも遥かに下がる東海大学
266  名前:投稿者により削除されました
267  名前:投稿者により削除されました
268 名前:名無しさん:2006/10/07 12:19
工作活動ご苦労様。それだけバカで東海合格は有り得ません。

あ、東海の夜間に合格したのかな?
269 名前:名無しさん:2006/10/08 09:07
神奈川大学、関東学院、和光大学、
270 名前:名無しさん:2006/10/08 22:31
明学法×
駒澤法×
東海政経◎
関東学院法○
271 名前:名無しさん:2006/10/09 03:56
明治政経×
東海政経◎
駒沢経済○
拓殖政経○
272 名前:名無しさん:2006/10/09 03:58
東海大学の政経だと付属からだとオール3弱で合格ですよ。
東海大学は全体的に見るとレベル落ちしてるよ。
AO・一般推薦・付属・スポーツ推薦・一般受験・センタ
ー全体を平均すると偏差値45くらいでしょう。
273 名前:名無しさん:2006/10/09 06:32
45じゃなくて54の間違いでしょ?ワロタ
274 名前:名無しさん:2006/10/09 09:44
4流らしく45です。今や半数以上の学生がAO・付属・推薦で入学
でしょう。平均したら45ですよ。東海大学の評価を上げてるのは、
工学部のOBですね。
275 名前:名無しさん:2006/10/09 13:14
偏差値平均が54ってのは成蹊や成城、明学あたりじゃないか?
276 名前:名無しさん:2006/10/09 16:39
まあ完璧に当てはまる訳ではないが目安として
早慶…65
マーチ…60
成成國明学…55
日東駒専…50
大東亜帝国…45
が一般的
277 名前:名無しさん:2006/10/09 22:39
,303,304が正解でしょうね。
やはり東海大学は平均すると45前後ですよ。
278 名前:名無しさん:2006/10/12 13:53
305はかなり詳しいね!かなり正確な数字だね。
279 名前:名無しさん:2006/10/18 07:33
さん304,305の方の数字が世の中の常識ですよね。
280 名前:名無しさん:2006/10/20 11:03
だな。
281 名前:名無しさん:2006/10/21 03:41
ああああああああああぅ悲しいいいいい
282 名前:名無しさん:2007/01/09 05:38
304
じゃ~東海は50かぁ~。低いな。。。
283 名前:名無しさん:2007/01/10 07:47
45だろバカ。;
284 名前:名無しさん:2007/01/13 02:36
この大学に限界を感じた
285 名前:名無しさん:2007/01/21 03:36
俺も入学して1年の終わり頃、東海大学に入学した事を後悔した。なんか今は諦めてる。
中・高でもっと学力付けておけば良かってと反省の日々です。今は専門的な勉強を大学
に通いながらしてますけど、いかにせよ、遠距離通学なんで時間の無駄と学費の高さに
は嘆かわしい感じです。友達の行ってる他大の授業にも出席したりしてますが、レベル
の上の大学の授業はそれなりに違いを感じますね。格差がありすぎる。
286 名前:名無しさん:2007/01/21 12:10
青 山 学 大 学
慶 応 義 塾 大 学
國 學 院 大 学
上 智 大 学
専 修 大 学
中 央 大 学
東 海 大 学
日 本 大 学
法 政 大 学
明 治 大 学
立 教 大 学
早 稲 田 大 学

http://www.tokyo12univ.com/presen/index.html
287 名前:名無しさん:2007/01/25 02:25
皆さん申し訳ありません。↑12大学の中に偏差値45の東海大学の書き込み
してる事恥ずかしいです。ただ、1校だけ大東亜帝国である東海大学を書き込
むなんて事して、他大学の皆様御免なさい。ここと一緒にされては、失礼です
よね(笑い者大学=東海大学と同じでは....ne)
288  名前:投稿者により削除されました
289 名前:東洋のスレッドで見つけた:2007/01/27 12:22
【東海に】東洋大学もうだめぽ【偏差値抜かれた】
1 :大学への名無しさん :2006/06/13(火) 15:31:27 ID:LSw/CgBM0
もとから社会的実績は東海のほうが遥かに上で
理系だけで比べても東海の圧勝。
さらに頼みの綱、文系平均偏差値も
とうとう今年東海に抜かれてしまい、
東洋は日東駒専最下位どころか大東亜帝国の東へ格下げ。
これで東洋が東海に勝てるところが何一つなくなってしまった…


実績もない、偏差値もない、就職もない…
東洋大学もうだめぽ
290 名前:名無しさん:2007/01/27 17:56
↑のこの人東海大学の恥
291 名前:名無しさん:2007/01/28 05:23
法政法×
明治学院経済×
国学院法○
駒澤経済○
東海法◎
神奈川経済○
292 名前:名無しさん:2007/01/29 13:54
↑もったいなっ
293 名前:名無しさん:2007/01/31 15:41
321が普通。
俺の周りもこんな感じの人カナリ多いぞ
294 名前:名無しさん:2007/02/01 04:48
そんな訳無い。 
295 名前:名無しさん:2007/02/01 14:17
321国学院は、自宅から通えないし駒沢だったら東海の方がいい
と思った。法政ならアパート借りても入学したでしょ。明学落ちた
のがいたかった明学なら自宅から30分ぐらいなので法政と明学両 
方受かったら80パーセントぐらいの確率で明学に行っていた。
でも東海もいい大学だよ結果的には、後悔は、していません。
296 名前:名無しさん:2007/02/04 15:25
>>.328国学院法
   駒沢経済
   東海法
   神奈川経済
この4大で1番ランク低い大学に入ったんだな。
有り得ない選択ですね。大学えらびは大事なのに残念だね。
これから、社会に進出した時苦労を覚悟したほうがいいね。
297  名前:投稿者により削除されました
298  名前:投稿者により削除されました
299  名前:投稿者により削除されました
300  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)