【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433798

★★★理科大仮面浪人生★★★

0 名前:名無しさん:2005/08/07 09:08
絶対にいるはず。

私もそのうちの一人です。

いろいろ情報交換しましょう!!
1 名前:名無しさん:2005/08/07 10:06
どこ目指してんの
2 名前:名無しさん:2005/08/07 10:21
てかなんで理科大くるんだよ
もう一浪すればいいだろ
仮面のやつの思考回路がわからん
3 名前:名無しさん:2005/08/07 11:23
二浪で理科大とかなんだろ 馬鹿なんだから諦めればいいのに
4 名前:名無しさん:2005/08/07 11:54
二浪もしてだめなら
もう受かる見込みはほとんどないだろ。
大学の勉強や実験で勉強時間とられるんだから。
それともまだ自分の可能性を試したいとか
思ってるのかな? クスクス
5 名前:名無しさん:2005/08/07 12:09
一浪することすら無駄。ってか一浪は東大京大以外しなくていいだろ。
理科大は4流だから4流の頭はどんなに勉強しても4流のまま。あきらめな。
それとも格下の大学を受けなおすのかな?ゲラゲラ理科大生であったこと言いふらすのかな?ゲラゲラ
馬鹿大生が別の大学受けて馬鹿晒しに行ってどうするの?
お前みたいなくずはどの大学受けても落ちる。
だからあきらめな。
6 名前:名無しさん:2005/08/07 13:05
理科大仮面浪人生→単位もどっさり落とす&受験も落ちる→結局留年
7 名前:名無しさん:2005/08/07 13:26
2001年入学生だけど、友達が仮面浪人で国立医学部入ったよ。
医学部とは無縁な理科大だけど、普通の家の子だから
私立の医学部は滑り止めに出来なかったんだって。
それで学費の安い理科大に入学。
入ったはいいものの、学科(建築)の学風に馴染めなかったのと
医学部への未練で、1年の6月ぐらいから仮面浪人してた。
前期に履修した科目は全て単位取ってたし、後期は選択を少なめにしてたけど
履修した科目は全て取ってたよ。
センターと後期試験の時期が被ってるから、体力的にきつそうだったけど
ちゃんと進級もして志望校にも合格してた。
もうひとり仮面浪人いたけど、そちらも進級も志望校合格もしてたし
ちゃんと計画立てて頑張れば出来るんじゃないかな。
8 名前:名無しさん:2005/08/07 13:35
>>5
釣が下手すぎるwww
長文乙wwwww
9 名前:名無しさん:2005/08/07 14:32
>>8
長文?この程度を長文というほど理科大は頭が腐ってるのが多いのかい?
流石は4流の頭だね。ゲラ
10 名前:名無しさん:2005/08/07 14:37
それとも何かい君は誰もが感心するような文章が書けるとでも言うのか?
それならば理科大を辞めて今すぐ作家にでもなればよい。
11 名前:名無しさん:2005/08/07 15:06
>>9
はいはいわろすわろす
12 名前:名無しさん:2005/08/07 15:11
東京の国立大学再受験したいと思う。
13 名前:名無しさん:2005/08/07 15:13
うだうだ言う人はしかとの方向で。

前期単位とってました?
14 名前:名無しさん:2005/08/07 15:15
32です。
15 名前:名無しさん:2005/08/07 15:22
だから潔く理科大辞めて受験勉強すりゃいいだろ
理科大に残る理由を伺いたい
16 名前:名無しさん:2005/08/07 16:14
>>15
保険
17 名前:名無しさん:2005/08/07 22:33
>>16
クズとしか言いようがないな。お前みたいなクズは単位全部落として
受験も落ちてこの世から消えろクズが。
18 名前:名無しさん:2005/08/07 23:43
>>17
はいはいわろすわろす
19 名前:聞き上手:2005/08/08 00:42
はいはいわろすわろす
20 名前:名無しさん:2005/08/19 03:03
理科大で仮面やっててもし受かったら
すんなり退学できる??経験者いない??
21 名前:名無しさん:2005/08/19 06:10
>>7に聞くといい
22 名前:名無しさん:2005/08/19 09:41
俺は理工で仮面してる。ここの人たち頑張ろうな。
23 名前:名無しさん:2005/08/19 15:15
だから理科大をやめろ
受験失敗したら理科大で続けてく気力が起きるのか?
24 名前:名無しさん:2005/08/19 21:21
16 名前:名無しさん [2005/08/08(月) 00:22 ID:???]
だから潔く理科大辞めて受験勉強すりゃいいだろ
理科大に残る理由を伺いたい


17 名前:名無しさん [2005/08/08(月) 01:14 ID:???]
>>15
保険


18 名前:名無しさん [2005/08/08(月) 07:33 ID:???]
>>16
クズとしか言いようがないな。お前みたいなクズは単位全部落として
受験も落ちてこの世から消えろクズが。


16 18ワロスww 何をそんなにかりかりしてんだ。別にお前に被害なんてないだろう。
25 名前:名無しさん:2005/08/20 02:42
てか仮面浪人しようと思うのは、進級なんて楽々だと踏んでるからだよ。
受験勉強と両立できるくらい学校の勉強は余裕ってこと。
もともと理科大なんて滑り止めもいいところだしね~
26 名前:名無しさん:2005/08/20 09:51
仮面浪人生は自分がいる大学を否定して出て行くわけだから理科大に残る人にとってはいい気分ではないわな
だからって仮面を止める気などまったくないがね
>>15とか >>17みたいなやつも実はコンプ持ってるんだろ
こういうやつをみると確実に来年合格して脱出しないとだなって思う
>>16のことをクズっていってるけど何で保険かけておくことがクズなんだwwww
27 名前:名無しさん:2005/08/27 17:38
一応・・・俺は仮面浪人じゃないけど、医学部への学士編入を考えてます。
まだ一年ですけど・・・^^; 入学してから医学部ってか・・・医学に興味もって
今在学中の理学部の知識を活かして、できれば医学に応用して研究したいな
って思ってます。過去に理大から医学部への学士編入をした人が何人かいる
ので先輩方の後を追いたいと思ってます。誰か編入試験受けようと思っている
人いませんか?よかったらスレ下さい^^中傷は勘弁です^^;真面目に研究したい
と思ってるんで^^;
28 名前:名無しさん:2005/08/27 17:49
>>27
東海大学が今年から編入枠40名に増加したぞwww
http://www.u-tokai.ac.jp/banner/igakuhen.html

どこも枠狭いし、学力のみ要求されるわけじゃないから仮面浪人した方がいいんじゃないか?
29 名前:名無しさん:2005/08/27 18:11
50歳台でも医学部受験する人いるんだね
http://kyogaku.ihs.u-tokai.ac.jp/homepage/data.html
30 名前:名無しさん:2005/08/28 03:48
みんなどこ受験するの?
31 名前:名無しさん:2005/08/28 05:57
一応・・・旭川医科大・・・北大・・・群大あたりです
32 名前:名無しさん:2005/08/28 06:01
仮面浪人はしたくないんです^^; 一応理学の学士欲しいし・・・
確かに・・・枠は狭いですよね^^; 最初は警察の鑑識採用試験とか
受けようと思っていたのですが・・・新たな目標ができてヤル気に
なっているので・・・編入できても、できなくても・・・この気力を
ここで失いたくないから・・・頑張ります^^
33 名前:名無しさん:2005/08/28 07:20
>>30
デジタルハリウッド大学
理由:秋葉にあるから
34 名前:名無しさん:2005/08/28 09:07
現役専門→医学部3年次編入

これ最強
35 名前:名無しさん:2005/10/29 18:54
まだ理科大の仮面浪人は生き残ってるのか?
36 名前:名無しさん:2005/10/30 12:56
理科大で仮面浪人とかぜってー無理。俺のクラスにもいるけど。
37 名前:名無しさん:2005/10/30 22:39
CIはいないだろうな…
38 名前:名無しさん:2005/11/05 00:35
>>34
無理だろ
39 名前:名無しさん:2005/11/10 12:35
仮面浪人って単位取れてんの?
40 名前:名無しさん:2005/11/15 16:41
人によるだろ。成功率は低いだろうな。
41 名前:名無しさん:2005/11/16 07:44
米・トムソン社による、大学・企業の論文引用世界ランキング
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html

英タイムズ紙が選定する世界の大学ランキングで、東京大学が自然科学と工学分野でベストテン入りした。
全体では、東京大学が12位、京都大学が29位、さらに東京工業大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学が200位以内に入っている。
同紙は〈1〉医学を除く自然科学分野と、〈2〉工学・情報分野で世界のトップ100大学を選定。東大は両分野とも7位だった。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_161214_j.html
日本の大学ではこのほか、自然科学分野で京大(15位)、大阪大(43位)、東京工業大(55位)、東北大(57位)、名古屋大(69位)が、
工学・情報分野で東京工業大(11位)、京大(23位)、大阪大(43位)、東北大(79位)がトップ100位に入った。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_170113_j.html

大学の研究ポテンシャル(pdfファイル形式)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/05061401/shiryo/048.pdf
42 名前::2005/11/16 09:54
俺は千葉医目指して仮面中だ
43 名前:名無しさん:2005/11/16 10:35
>43
がんばれ! あと、あなたは神楽坂?野田?
44 名前::2005/11/16 11:16
野田の薬です
45 名前:名無しさん:2005/11/21 16:47
がんばれ
46 名前:名無しさん:2005/11/21 21:13
俺もしてるぞ!あと3か月がんばるぞ
47 名前::2005/11/21 22:48
いまやばいのはセンター古文だな
いつも中途半端に32くらい・・・
48 名前:名無しさん:2005/11/24 12:50
疲れた
49 名前:名無しさん:2005/11/24 13:23
化学系だが仮面浪人で失敗しても
留年した奴は一人も居なかったよ。
医学部に行くので仮面してるのはわかるが
東工大に行きたいから仮面してた女の子いたけど
考えがわからなかったよ。

なんでかというと、
理科大から東工大の大学院には簡単に受けるから
仮面して東工大に移った人が研究室に入ったときに
理科大時代の同級生がゴロゴロ・・・
東大でも良くあるそうです。

仮面浪人してる人、よーく考えてね。
50 名前::2005/12/02 23:36
千葉医C判だった
あと2,3ヶ月がんばろう

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)