【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433687

アクエリアス

0 名前:名無しさん:2004/12/31 09:15
ってダンサー的にどうなんすか?
87  名前:投稿者により削除されました
88 名前:名無しさん:2005/02/08 06:16
>>82
詐称氏ね
89 名前:75:2005/02/08 07:25
>>81
>理科大のHPで調べたんだろうな
それが可能だということを証明してみたらどうよw

ワークステーション教室なんて遠い昔に入ったきり
確かj学籍番号と暗証番号だったような
1号館?11号館?入ったことないし
11号館は場所すらわからない
生協でやってること?春休みだから行かないし
90 名前:名無しさん:2005/02/08 07:39
>>89
>ワークステーション教室
理科大生はそう呼ぶ人はあまりいない気が・・・

>1号館?11号館?入ったことないし
図書館にすら行かないのか?w

>11号館は場所すらわからない
毎日通ってるはずなのに?

>生協でやってること?春休みだから行かないし
じゃあ1月中やってたこと言ってみろ
91 名前:名無しさん:2005/02/08 07:42
>>90
おまいこのスレ1から嫁。
75は薬学部だから11号館に毎日通わねぇよw
薬学は人により図書館をまったく利用しないヤシもいる。
92 名前:名無しさん:2005/02/08 07:45
「とおる」と言ったのだが、
でも生協は>>85から使ってるそうだから>>90には「当然」答えられるよなw
93 名前:名無しさん:2005/02/08 07:47
あ、>>85は詐称かもしれないが>>74じゃないと言ってるな
94 名前:名無しさん:2005/02/08 07:50
でもまじで薬学部だったら>>90には答えられる「はず」だよな
1月中生協で何してたか詳細に語ってみろ!
95 名前:名無しさん:2005/02/08 08:08
そうそう、追試or再試の手続き方法と1教科いくらかかるか言えるもんなら言ってみろ
96 名前:名無しさん:2005/02/08 08:26
>薬学は人により図書館をまったく利用しないヤシもいる。
プ
97 名前:84:2005/02/08 08:27
>>95
あんた再試になったんだなw
つらいなテスト期間延びて( ´_ゝ`)プッ


…すまん、俺もだ…orz
98 名前:名無しさん:2005/02/08 08:29
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     國學エンジェル隊にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
99 名前:84:2005/02/08 08:41
おっとついでに100ゲッツ!
100 名前:名無しさん:2005/02/08 08:47
>>97
はぁ?
プリント貰わない馬鹿なんて理大にはいやしないよw
あ、詐称には何の話かわかんないかw
答えられないからってお得意のネタ移行ですかい、
悔しかったら答えてみろよ、スルーキチガイwww
101 名前:84:2005/02/08 08:50
>>100
プリント?俺もらってないぞそんなの。
どういうやつ?
102 名前:名無しさん:2005/02/08 08:57
というわけで、無駄にプライドだけ高く自分の非を認めない友達ゼロ孤独ホラフキガイが詐称だと判明したため
これにて終了!!!!!!!



この後に負け惜しみをたっぷり書きたいんだろ、俺を貶めたいんだろ
好きなだけやれさ、おばかさん♪
103 名前:名無しさん:2005/02/08 09:36
う~ん、いい流れだ。もう100越えたか。
もはやアクエリアスにはまったく関係ない話になってるがw
スレ伸ばしお疲れさん>>102
104 名前:84:2005/02/08 12:22
しかしあれだね、薬学部って他学部から見たら
どういう風に思われてるんだろうね?
理工基礎工とまったく触れ合わないからわからないです。
105 名前:名無しさん:2005/02/09 05:46
>>104
俺個人の意見だが、プライドが高く世界観が狭いイメージ。
あと理科大の他学部を見下してる。
106 名前:名無しさん:2005/02/09 14:48
>>105
個人的には理大生は鼻持ちならないプライドの持ち主が多いように思われる。
再受験する人がわりといたり、現状に満足してるやつは再受験生にはかなり冷たったりだとか・・
107 名前:名無しさん:2005/02/09 18:17
理工学部から見た薬学部のイメージはだな

いい匂い。
108 名前:名無しさん:2005/02/10 01:00
処女のマムコの匂いがしまつ
109 名前:名無しさん:2005/02/10 01:52
>>107
理大には学部関係なしに再受験いるよ
理工一あたりからは東大、東工が、薬なんかじゃ医学部とかもいるしね
そうこう言う自分も再受験でここ去ったうちの一人だけど・・・
だがさすがに夜間が「医学部落ちてココ」などと鼻高々にほざいてるのには呆れたけどなw
110 名前:110:2005/02/10 09:16
ただ、実際に東工などに行けるのは少数、よくてワンランク上の私大に流れることも付け加えておこう
111 名前:名無しさん:2005/02/10 12:48
薬だけど理?めざしてます
112 名前:名無しさん:2005/02/10 13:50
まじ?
何朗目?
113 名前:名無しさん:2005/02/10 16:00
現役でここに入ったけど、医学部願望は捨てられない典型的な
タイプです。今1年です。
114 名前:名無しさん:2005/02/10 16:05
>>111
今年受験したの??
115 名前:名無しさん:2005/02/10 17:06
いやこの前は理?。
もともと薬志望だけど薬の将来が不安になったので。
といっても理科大程度の頭じゃ、まあがんばってみます。
116 名前:名無しさん:2005/02/10 17:43
>>115
そうか。でも受験勉強片手間に後期試験やってたなら
生化学1やら有機化学2は大変だったろう?
117 名前:名無しさん:2005/02/10 18:17
あ、今年って言うか理?受けたのは高校のときです。
理?は大学一年では受けないです。まだ受かりそうもないので。
来年受けます。
理科大薬の人そうですね。
118 名前:名無しさん:2005/02/11 12:24
>>117
イエス。気持ちわかるな。俺も薬学の将来には不安を感じる。
医学部も考えたことあったから、後悔の念も少しある。
けど今俺は理科薬にいるわけだから、ここでやれることを
しっかりやればいいかなって思ってる。
来年か…2年後期は1年後期の倍くらい大変らしいから、
受験にしぼる=学校を切るになってしまうかもよ?
119 名前:名無しさん:2005/02/12 07:21
>>117
現役で理科大薬通ったくらいなら普通に浪人した方が将来性があったかもね
現役で理科大→一浪千葉医とか理2ならわりといるけど、理科大仮面浪人で理2狙いはかなりキツい
最終的にはICUあたりに編入(ここはちょっと特殊なため)で落ち着いてくのはまだいい方
最悪留年も珍しくないよ
120 名前:名無しさん:2005/02/12 08:11
<120
一浪で理2に入った人って現役の時は理科大以外うからなかったんですか???早慶とか・・・ 
121 名前:名無しさん:2005/02/12 10:15
そういうやつが東大模試上位になってる
122 名前:名無しさん:2005/02/12 12:29
早慶は薬ないから受けませんでした
123 名前:名無しさん:2005/02/12 13:24
新学年の時間割ていつ発表なのですか???
124 名前:名無しさん:2005/02/12 19:26
健康診断の日じゃん?
125 名前:名無しさん:2005/02/13 00:56
慶応に薬学部できるらしいね。これで理科大薬が私立トップでなくなる。
もっと早くできてれば理科大なんかじゃなく慶応行ったのに~。。
126 名前:名無しさん:2005/02/13 08:17
学費が他の底辺大なみだったら理科大でもいいや
127 名前:名無しさん:2005/02/13 08:54
薬食の外にできたDDS研究センターてなんですか???
128 名前:名無しさん:2005/02/13 09:08
今日から薬学アクエリアスの冬合宿らしいね。
いいなボード…そして乱交。。
129 名前:名無しさん:2005/02/13 10:53
>>128
乱交なんて、きたねーことしねーよ。アクエを汚すな
130 名前:名無しさん:2005/02/13 14:12
>>125
本当ですか??いつからできるんですか?
131 名前:名無しさん:2005/02/14 09:55
126ではないが、それは本当だよ。慶応が星薬を買い取るんだって。
うちの親父(製薬会社勤務)が言ってた。いつからはわかんないや。
132 名前:名無しさん:2005/02/24 04:51
>>131
え~っ??!
新設かと思いました。
じゃあ、星薬に入った人たち徳ですね。
それなら慶應(薬)が私立トップになるかは微妙(??)
133 名前:名無しさん:2005/02/25 12:30
>>132
いや、それでも慶応というネームバリューでトップになる可能性大。
俺が受験したときに慶応があれば、理科大より低くても受けたと思う。
134 名前:名無しさん:2005/02/26 00:29
今年理科大薬学部受かったものなんですが、
このスレ見て落胆というか…アクエリアスって槍サーほんとにあるんですか?
個人的にはもっと健全というか、普通の運動系サークルなどに入りたいのですが、
薬学部には他にサークルはないんでしょうか??
135 名前:名無しさん:2005/02/26 04:46
薬理班ていう真面目そうなサークルがあるよ。
なにやってるかは不明。スポーツ大会とかやってたかな?
136 名前:名無しさん:2005/02/26 05:15
アクエリアスの者ではありませんが
槍サー発言をまともに気にしてる新入生がいるなんて残念です。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)