【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■筑波大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441158

つくばで楽しいこと

0 名前:名無しさん:2005/06/10 11:48
毎日暇を持て余しています。 
なんか楽しいこと無いかしら
1 名前:名無しさん:2005/06/11 04:41
俺と会ってみたら?
2 名前:名無しさん:2005/06/12 12:43
>>1
私を満足させられるのかしら?
3 名前:名無しさん:2005/06/14 06:56
う~ん、たぶん無理。
でも、会ってあげたら?
4 名前:37:2005/06/15 09:54
おれ誰ですか
5 名前:名無しさん:2005/06/18 10:03
他人を見下すこと
他人の陰口を言うこと
他人のプライバシーに介入すること
他人をイメージだけで批判すること
自分の優越性を無理矢理認めさせること
自分がまるでドラマの主人公みたいな理想の大学生活送ってますみたいに
演じること またそれを見せつけること
自分勝手な序列を作ってそれを他人にも当てはめること

筑波は逃げ場が無いから、欲求のはけ口を人間関係に求める。
正直、辞めたい。
6 名前:名無しさん:2005/06/30 16:58
噂って本当にすごいと思う。
よくそこまで楽しめるもんだよな。
悪口言う奴らって、言われた相手が人生変える事に
なった時、何か責任持てるのかな?
罪悪感の一つも感じるのかな?
特に筑波大って人間関係濃い事がメリットだって言ってるのに。
逃げ場の無いこの大学で、弱い者吊し上げてそこまで楽しいのかな?

正直、いじめる側の人間の方が、大学生活エンジョイ出来ると思う。
7 名前:名無しさん:2005/07/01 16:55
こんな大学来るんじゃなかった。
辞めたい。
8 名前:名無しさん:2006/06/23 08:30
正解。東京の有名私大の方が、いいです。
9 名前:名無しさん:2008/04/23 14:21
>>5
そうかもね。
10 名前:名無しさん:2008/04/24 05:00
>>6
まさにそうだ。プライドばかり高い人間の集まり。
常に誰かを攻撃していないと気がすまないような奴ばかり。
誰かが弱みを見せると、そこに一気につけこむ。
11 名前:名無しさん:2008/04/24 05:20
この大学、他にもいるよ アカハラ、セクハラ問題教師
http://i-z-a-i-z-a.iza.ne.jp/blog/folder/42980/


こんなブログを見つけた。事実かどうかは分からないが、
この大学にいるといかにもありそうに思えてくる。
12 名前:名無しさん:2008/04/27 06:17
あと10ヶ月。耐えるんだ、おれ。
13 名前:名無しさん:2008/04/28 10:18
この大学に入って後悔しかない。
毎日がつらい。「お前のため」と言いながら、毎回のように人格否定。
「人生は修行」と心の中で繰り返して、何とか耐え忍んでいる。

誰かが「この大学はバカをスパルタ教育で無職するだけ」と言っていたが、
あまり否定はできない。
14 名前:名無しさん:2008/04/28 10:29
でも、研究職志望だけど、旧帝大に入れるぐらいセンター取れないってひとにはいいかも。
もっともこれだけポスドク問題が深刻化している中、
筑波で博士課程に行くのは相当なチャレンジャーだと思うが。
15 名前:名無しさん:2008/04/30 05:05
つくばのイメージ:内部進学率 高
外の世界があるってことを忘れてしまうかのようなこの雰囲気
院に行くのが当たり前みたいな空気に身を流され、大したポリシー
もないまま視野の狭い学生が大学に残っている

地方国立大の院に残ることがどれだけ飛んだことなのか理解しながら
進学するならまだしも、何も考えずにトコロテン式に院へ行っている
この状況はどうなんだ?
修士2年で何かを学べるとは思えない。ただの無報酬労働者でしかない。
奉仕者でしかない。ていうか多額の金こっちが払ってるし。

http://www.envr.tsukuba.ac.jp/entrance/kankyo/graduate-info.html

筑波大へ行くと、こうなります。3割が就職浪人ですか・・・。
院行ったのにね。院に行ったからかな?
16 名前:名無しさん:2008/04/30 08:53
学類にもよるんじゃん?

少なくとも俺がいるところは、外部生のレベルが低くて
内部からの生え抜きを先生たちがスゲー期待しているし。
17 名前:名無しさん:2008/06/08 08:10
>>15

ええぇぇぇぇぇえええ~~~!!?
筑波大学生命環境科学研究科って・・・・・
3割、じゃなくない!?半数就職できず、とかの年もあるじゃん!!
いま皆フリーターなのかな・・・???恐えぇ
18 名前:名無しさん:2008/08/31 06:01
>>14
OBだけど、、
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/zoom/20071211ur01-8-Z20071211095359671M-L.htm

筑波大での博士取得者で、大学教員に慣れる確率はそれなりに高い。
東北大学と同等で、北大を上回る。自分の大学院の同期も、
40代で全員が、大学または国の研究機関の職員になっている。

研究職は大学ではなく、誰に指導を受けるかが問題だと思うね。
19 名前:名無しさん:2008/12/16 09:06
>>19
学類生に20年前の卒業者の話をしてもほぼ役に立たない

つくばに溢れてるオーバードクターなんとかして。
20 名前:名無しさん:2009/01/12 09:40
>>17
大学院なんて、基本的にフリーター養成工場でしょ。
文学系(特に人文系)、生物系は無職率高い。

別にこれは筑波大だけの問題ではない。
問題なのは、異常に高い院進学率だ。
21 名前:名無しさん:2009/03/15 04:14
もちろん工学系などの修士までなら、どんどん進学すればいいと思うけどね。

筑波に限らず、非実学系(哲学だの、文学だの)に行くやつは、いくつかパターンがある

・単に就職が決まらなかった(就活、教採、公務員試験失敗組)
・ただのモラトリアム
・後先考えず、ともかく大好きな研究を続けたい
22 名前:名無しさん:2009/03/15 04:22
・文学 → 国語教員という逃げ道がある(国語は楽勝教科)。
・歴史 → 学芸員・社会科教員があるが、非常に厳しい。
・哲学 → 高校倫理では採用枠がまったくない。中学社会科で哲学は関係ない。逃げ道がほとんどない。

あくまでイメージだが。
23 名前:名無しさん:2009/03/15 04:26
文系・生物系の大学院なんて、どこも悲惨だろ。
別にこの大学に限ったことではない。


問題なのは、何も考えず、安易に大学院に入院してしまう学生の多さだろ。
大学院進学者を大幅に減らして、3年の1月からしっかりと就職活動をするように促せば、
就職実績は大幅に改善されるはずだ。
早めに手堅くしっかり就職活動をしているやつは、だいたい大手に決まっている。
逆に言えば、ロクに就職活動をしないやつが多すぎるんだ。
24  名前:投稿者により削除されました
25 名前:名無したのでさん:2009/10/31 09:19
  寮は、遊びところない筑波で、同棲してるカップルばっかりや、、
というのは本当ですか??
26 名前:名無しさん:2010/02/27 07:42
【12月4日発表 進研模試最新偏差値高2生・文学/外国語学系統】
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/11k_shi.html
79 慶応大(文)       
77 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)    
75 国際基督教大(教養) 上智大(外国語)    
73 上智大(文) 同志社大(心理)    
72 同志社大(文)      
71 青山学院大(総合文化) 立教大(現代心理) 立教大(異文化コ)  
70 法政大(グローバ) 立命館大(文)    
69 青山学院大(文) 法政大(文) 法政大(国際文化) 明治大(文) 立教大(文)      
68 関西大(文) 関西大(外国語) 関西学院大(文)  
67 獨協大(国際教養) 学習院大(文) 中央大(文) 中京大(心理) 南山大(外国語)      
66 明治学院大(心理) 南山大(人文)    
65 成蹊大(文) 武庫川女子大(文) 西南学院大(文)  
64 京都女子大(文) 同志社大(神) 龍谷大(文)  
63 獨協大(外国語) 国学院大(文) 津田塾大(学芸) 二松学舎大(文) 中京大(国際教養)      
62 中京大(国際英語) 同志社女子大(表象文化) 西南学院大(国際文化)  
61 立正大(心理) 中京大(文) 甲南大(文)  
60 日本女子大(文) 福岡大(人文)
59 成城大(文芸) 専修大(文) 東京女子大(現代教養) 明治学院大(文)
58 駒澤大(文) 東洋大(文) 武蔵大(人文)      
57 帝京大(文) 愛知淑徳大(コミュニ) 京都外大(外国語) 関西外大(外国語) 近畿大(文芸)      
56 国学院大(文A) 白百合女子大(文) 創価大(文) 武蔵野大(文) 京都産業大(外国語)  
55 青山学院大(文二) 上智大(神) 清泉女子大(文) 日本大(文理) 神奈川大(人間科学)
54 神奈川大(外国語) 愛知大(文) 京都産業大(文化) 龍谷大(国際文化)  
53 大妻女子大(文) 東海大(文) 愛知大(国際コミ) 関西学院大(神)
52 立正大(文) 愛知学院大(文) 京都橘大(文) 摂南大(外国語)    
51 国学院大(神道文化) 国士舘大(文) 拓殖大(外国語) 帝京大(外国語)   
50 東北学院大(文) 共立女子大(文芸)    
49 藤女子大(文) 跡見学園女子大(文) 大東文化大(文) 愛知大(現代中国)
48 昭和女子大(人間文化) 明星大(人文)    
47 東京家政大(人文) 桜花学園大(学芸)   
46 北海道医療大(心理科学) 盛岡大(文) 

★45 関東学院大(文)←なんつう馬鹿大だよwwwwwww
27  名前:投稿者により削除されました
28 名前:名無しさん:2010/08/23 16:27
筑波大の体育学群もアカハラ連中の集まり。
最低、教員二人もアカハラで起訴
されて裁判まで至ったとの話が。。。
29 名前:名無しさん:2011/01/30 08:57
アカハラの悩み、実体験などのみんな!
泣き寝入りするか、戦うか?
誰にも言えない、自分が悪いと思い込んで、
体調まで崩したまで理解されていない、
自分ができることで貢献したいでけで、
非難や屈辱を受けた。。。
語り合いましょう!
http://academicharassment.seesaa.net/?1296375860
30 名前:名無しさん:2011/01/30 09:04
筑波はイイ大学!!
31 名前:名無しさん:2011/04/07 05:31
なんで筑波大ってガセばっか流されんだ??
32 名前:名無しさん:2011/08/22 18:32
広い視野と学識を持った筑波大生は社会で高く評価されています
33 名前:名無しさん:2011/09/03 11:34
性格に刺がある人も半年で刺がぬけるそんな大学
34 名前:名無しさん:2011/09/04 14:14
雰囲気の良さですね
35 名前:サハラ砂漠:2011/09/07 10:24
筑波大学っていじめや、自殺者多くて、雰囲気悪いと聞かされたが…
36 名前:名無しさん:2011/11/28 15:08
蚊とかたくさん湧いてそう…

雑草多かったし…
37 名前:名無しさん:2011/11/29 12:33
自殺の多い大学
38 名前:名無しさん:2012/09/05 22:58
筑波大学wwwwwwwwww
39 名前:名無しさん:2012/09/06 21:54
自殺
自殺
自殺
40 名前:名無しさん:2012/09/07 06:46
第三学区の建物から飛び降りる人が多いらしい
41 名前:名無しさん:2012/09/10 09:52
なんだか、だんなに疲れた。
42 名前:名無しさん:2013/06/11 00:56
快適SEGAライフ。
43 名前:名無しさん:2014/01/16 08:57
筑波大学www
44 名前:名無しさん:2014/01/19 16:29
筑波www
45 名前:名無しさん:2014/01/21 07:48
部活。
46 名前:名無しさん:2014/01/28 11:19
大学生活そのものでしょうよ。
47 名前:名無しさん:2014/03/23 19:45
全てが楽しいでしょうねえ。
48 名前:名無しさん:2014/05/12 15:04
海江田「ネットが楽しく感じる大学な、はず。」
49 名前:名無しさん:2014/05/30 09:22
ほお。
50 名前:名無しさん:2014/06/21 14:04
全般に決まってるじゃないか。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)